X



トップページApple(仮)
1002コメント267KB

11インチ iPad Pro Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:14:06.28ID:O6r23BYA
セルラー買ってる人はMVNOとかのSIM入れて使ってるの?
本体代高くて尚かつスマホと2台分のSIM代かかってあまり細かい事気にしないお方なのかな?
0102John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:26:03.01ID:UsZvO8gl
本体とpencilを別購入の人が多いんだな
AppleCareって同時購入が条件だよね
入っていない人も多いのかな
0103John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:33:16.42ID:gWewnO+U
音ゲーじゃなくても足音とかが重要なゲームは無線じゃきついだろうな
IOSにそんなゲームあるのかわからんけど
せめて無線推すならLowLatencyな規格に対応してほしいところ
0104John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:34:55.77ID:6ZBlANLR
>>101
MVNOなら1契約でsim2枚まで発行してくれるとこある
0105John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:39:26.82ID:Q/uHVTlG
年末はiPhoneじゃなくてiPadでソシャゲとか動画視聴したいから
アップル公式の年末ホリデー返品期間延長を利用して返品前提だが買うことにしたわ
0107John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:48:07.76ID:fQvS/xK7
来年の正月あたりに10.5あたりが処分価格ででそうなのをチェックしておくかな
今年は9.7が19800円だったし
0108John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:20.41ID:57zfpoeW
>>100
充電速度の制御が働くのはバッテリーの過熱防止の為
熱という物理刺激はバッテリーをへたらせる
まあその放熱の為にiPadの裏側はアルミになってるから通常使用で気にすることは全く無いけどね
ただし、充電しながらPUBGみたいなゲームやるのは馬鹿のやること
0109John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:02.14ID:pAdxH7aL
20万で買った端末に0sim入れて無料の範囲までしか通信せず使っている俺の悲壮感ワロタ
0110John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:57.33ID:rqQgMspU
UQのsim入れても繋がらないから焦ったわ
公式ではiPadには対応してないんだな
0111John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:07.77ID:UCx3runL
>>91
私的に検討する価値ある。ありがとう!
0112John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:06:39.04ID:9YSTqRFx
ロック画面の上スワイプって省略出来ないの?
0113John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:26.07ID:no72c6eC
新型も無反応問題改善されてないんだな
Appleは認識してないのか?
0114John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:21.15ID:9YSTqRFx
DMMアプリいつ11インチに対応するんですかねぇ
0115John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:16:46.97ID:oAla+GMw
むしろ冬場に裸で使ってると充電して無い時に背面がヒヤッとする
そういう意味でも背面カバーつけようかちょっと迷うな
0116John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:17:55.37ID:CGDljfbm
appleに問い合わせてもそんな問い合わせ一件もありませんねぇって言われるからな…認識してないんだろ
0117John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:18:59.62ID:5jDZizsg
>>114
ユーザーとしてはスグにでも対応して欲しいけど、開発者目線で見たら対応するにもコストかかるし、それに見合ったユーザー数もまだないしなぁ
さっさと、Appleがリジェクトしてくれりゃ嫌でも対応されるだろうけど、ま気長に待つさ
0118John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:19:30.42ID:UsZvO8gl
Apple無反応問題(知らないフリ)
0119John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:24:07.57ID:62MGdv1R
今まで4:3固定の動画再生アプリで11インチ全画面対応したのってNetflixだけ??
0120John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:25.34ID:9YSTqRFx
アマプラもまだか…
0121John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:27.99ID:2cIR1zvi
ワイのは当たり個体なのかな?
全く問題ないな
0122John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:26:31.54ID:62MGdv1R
>>113
新型で無反応無反応言うてんのは
ガラクタを画面に貼り付けてる奴だけでしょ?
0123John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:01.80ID:2cIR1zvi
>>105
貧乏?
0124John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:33:15.63ID:nFvMWlTn
>>107
まだ発売中だからないでしょ
12.9ならあり得るが
0125John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:40:29.09ID:7HMWTTDV
>>110
解決した?
俺、。iPad Pro11のsimフリーでUQモバイル使えてるよー。

iPhone X用の、version2.0プロファイルのインストールが必要
0126John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:02.12ID:MSrMdKwV
>>90
PDで充電してもそんなに熱くならないけど、充電器どこのメーカーの使ってる?
0127John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 12:58:56.44ID:62MGdv1R
>>90
PDはiPad使いながらだと本体すげー熱くなる
バッテリー残量少なくて急速で充電したいときは使うけど、家で使用中はもっぱら純正18Wだね
0129John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:11:32.18ID:zqwxHhpx
>>112
他のキーボードは分からないけど
純正のスマートキーボードは任意のキー押しで可能
0131John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:22:31.82ID:0aJOYshE
>>127
29wの純正PDでも熱くならないなぁ
0132John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:15.05ID:62MGdv1R
>>130
そうなんだけど
恐らく>>90は別のW数の高いPD充電器の話してると思うんで俺もその話で進めてる
純正18Wではすげー熱くはならんからな
0133John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:25:50.48ID:XWa8uhal
パソコンと一緒に持ち歩こうと思ってるけど、これだけ磁力が強いとパソコン壊れないかな?
0134John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:27:05.20ID:62MGdv1R
俺が使ってるのはMacBookPro用の60Wと社外52W
どちらもiPad使用しながらならヤバいくらい熱くなる
0135John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:32:20.43ID:KmDI48YX
iPad10.5使いなんだけどヨドバシで11を手にとって見たら軽さにビビりまくった、これ軽いだけでも変える価値あるな…まじ10.5おもてえんだよ
0136John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:32:42.87ID:SB/eRN/6
512って誰も買わないから在庫だぶつきそうだな
256でiCloudの容量上げ下げして使った方が便利だし
金があれば問答無用で1TBだし
0137John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:11.94ID:SB/eRN/6
>>135
俺も10.5だがpencilと純正カバーも下取り対象にしてほしい…
無駄になると思うと堂々巡りだわ
0138John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:20.65ID:no72c6eC
512じゃなく128を準備してほしかった
0139John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:33.33ID:0aJOYshE
>>135
おまえの手、スゲえな。
0140John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:11.68ID:0aJOYshE
>>133
旧スマートキーボードのほうが圧倒的に磁力強い。
0141John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:27.90ID:SB/eRN/6
>>139
デパートのお惣菜売り場で量り売りしてる人なんだよ
0142John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:42.41ID:EsWi0Pv9
>>135
10.5は469g
11は468g
1gしか変わってないぞ…?
重いのはケースか何かつけてるからじゃね
0143John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:50:48.51ID:SB/eRN/6
>>138
俺もそう思うわ
今の使用状況からすると
128+iCloudアップグレードが最適っぽい
タブレットでゴリゴリ動画作るような人には足りなそうだが
0144John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:50.06ID:SB/eRN/6
>>142
10.5セルラーは477gだから…
もう責めるな
0145John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:54:06.36ID:EsWi0Pv9
>>144
だとしても468gと477gの違いにビビりまくる人類がいるとは思えん
0146John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:14.60ID:KmDI48YX
なんかかなり叩かれたがスマートカバーとガラスフィルムしかつけてないんだがな…ちなみにセルラーだ。その日重い荷物持ってたから勘違いしたのかやたら軽く感じたんだよね、なんか悪かったよ
0147John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:56.33ID:0aJOYshE
>>145
職人はリスペクトしないとな。
レーザー測定できないようなナノレベルの凹凸見分けられるんだから。

すげーよ
0148John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:02:15.59ID:SB/eRN/6
>>146
いや
9gは小麦粉大さじ一杯分だからな
パン屋になれば成功するかもしれんぞ
0149John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:02:19.11ID:+SqZdDdM
有機ELipadproは来年かな?
0150John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:03:04.08ID:KmDI48YX
>>148
だから謝ったてるだろApple関連スレの住人はこんな陰湿な奴しかいないのか?
0151John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:04:05.74ID:mhE3gATU
さすがにずっと点けてるタブレットで有機は地雷だろ…
0152John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:04:50.06ID:XWa8uhal
>>140
そうなんだ。ホワイトボードとかにくっついてる画像見て、ちょっとヒヤヒヤwありがとう。
0154John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:05:26.23ID:Z0bEI1tC
有機ELってさらに高くなるだろうしいらん
0155John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:06:21.64ID:Bpc1HuOZ
>>150
Android目の敵にしてたりアレな奴が多いのは確かだ
0156John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:06:26.05ID:36j4fa4+
有機ELは必ず焼きつきがあるからタブレットには向かないはずXS MAXをミスって画面つけっぱにしてその日に焼きつかせた馬鹿いたし
0157John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:08:27.64ID:v8qOpVAH
ちょっと前まで電子ペーパーでも買おうか迷ってたが、あんなのに7、8万出すくらいならこっち買った方が断然いいな
0158John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:11:54.67ID:6PwRnbH2
512ってやっぱり人気ないのですかね?
0159John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:14:20.12ID:UsZvO8gl
>>158
そんなに容量要らないし、大容量を求めるとしてもメモリ詐欺問題で1TBを選ぶんじゃね
0160John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:29:58.34ID:tEjT7arj
有機ELのタブなんてだいぶ前からあるしな
有機ELと液晶を併売すればいいわけで
コントラスト比だとiPhone XSが100万対1、iPad Proが2千対1
Super RetinaとLiquid Retinaじゃまさに桁違い
映像や写真はもちろん文字を見るのも違う
値段もすでに20万円超のiPadが発売されてることを考えれば問題ない
もちろん液晶版のiPadも併売する前提で
0161John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:31:12.67ID:z4m/ESN3
見た目だけで言ったらELの方が格段に上だからこの画面の大きさだとかなり感動するだろうね
0163John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:35:04.31ID:y8f+VO/O
人気ないのにこんなに品薄になるか?
0165John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:37:53.82ID:EsWi0Pv9
>>146
スマートカバーって100g以上あるからな
大きなタブレットを覆うカバーなんかつけたらクソ重くなって当然
重いのが嫌なら裸一択だぞ
0166John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:39:23.54ID:SB/eRN/6
>>150
能力を褒めてるだけだ
パン屋に対して職業差別意識でもあるのか?
0167John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:39:28.11ID:Bpc1HuOZ
テレビやプロジェクタならともかくタブレットでコントラスト比とか拘る必要ある?
0168John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:46:44.76ID:0aJOYshE
>>167
フォトショップと動画編集とはなんなのか。

とはいえ、焼きつきが心配。放置ゲーとかできないじゃん
0169John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:47:24.23ID:UsZvO8gl
>>163
上位モデルはそもそも生産数が少ないと思う
0170John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:50:03.35ID:SB/eRN/6
重さの件もあるが
これ本当に革新的なモデルなんだろうか…
リフレッシュノートは今ので必要十分だから向上しないのか
それとも技術が追いついていないのか
0171John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:51:52.23ID:hYkQCwQ7
これ以上あげて何するんだ…そもそも120hzだからってアプリがどこまで対応してるかなんてわからないのに
0172John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:53:48.18ID:zN8JMhjl
>>136
俺512…
0173John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:54:04.78ID:zv3HtY2K
どんなに性能上げてもアプリ側が付いてきてくれないと意味ないからな
0174John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:54:55.39ID:xF3UK1pw
>>162
なんじゃそりゃ
自分の見たら6G程度しかなかった
0175John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:56:28.77ID:UCx3runL
発送中11/21受取予定。連休前になんとか間に合いそうだ。
で、DAZNは対応したようだけどトルネって11インチ表示対応した?
0176John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:57:33.55ID:SORJG9mR
性能厨は一体何と戦ってるんだw
0177John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:58:40.62ID:zN8JMhjl
>>176
自分のプライド、自尊心
0178John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:05:31.60ID:6PwRnbH2
>>512
あえて1TBを選ばなかったんですか?
512でも余裕すぎるとか?
0179John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:06:05.38ID:6PwRnbH2
>>172
あえて1TBを選ばなかったんですか?
512でも余裕すぎるとか?

アンカーミスってごめんなさい。
0180John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:06:36.10ID:anHQP7ps
淀11月1日に予約した日本語キーボードやっと商品確保され、出荷してるってステータスに変わった。
ホント長かったw
0181John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:11:31.56ID:GzKG13xX
>>162
バックアップ→新しいiPadとして復元で6GBに戻せるよ
0182John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:15:59.33ID:mVHXUEgr
9.7のAir2から11にした人いる?画面サイズの比較写真見たいです。
0183John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:16:08.29ID:JuQq2Zde
>>162
んなわけ無いやろpro9.7で:osだけでも16GBとかやぞ
0185John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:19:40.66ID:Y/UisQXD
>>163
アポストの店員が今までで一番売れてる言うてた
0186John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:20:14.93ID:0JESlKAi
USBオーディオかましてイヤホン接続してるんだけど
音量1でもめっちゃ大きいんだけど仕様?
0187John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:20:27.82ID:fmLxxlot
>>162
空きに余裕があるとこうなるの?
その他がたまってるとかなの?
0188John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:23:09.30ID:GaTCf4vy
>>162
情強ぶってさらしたつもりが情弱で草
0189John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:23:32.60ID:ONAfmTts
>>185
「とにかく今売れてます!」ってよくあるポップだなw
0190John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:23:56.04ID:RQwOHYdj
ヨドバシのペンシルまだ商品確保されないからキャンセルして
あっぷるしょっぷで買ってきた
pad品薄ですか?って聞いたら今は1TBが人気で売り切れてるって言われた
マジか。256のが人気なのかと思ってたわ。
0191John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:24:35.61ID:RQwOHYdj
×あっぷるしょっぷ
○ストア
0192John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:24:43.08
充電に使うためにCheero Power Plus 4を買ってきたわ
明らかにUSBタイプAを使う充電だとiPadにはおそすぎる
0194John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:26:05.90ID:Y/UisQXD
>>189
別にそんなテンションで言ってないよ笑
0195John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:26:22.58ID:fm6F/ruq
店頭で11インチ見てきたんだが横向きにするとなんかワイドになった感じがして、隣の10.5プロと重ねて比較してみたら短い辺が同じくらい、長い辺が1センチくらい長かったんだが、

帰ってきてスペック見てみると4:3て書いてあるから10.5プロと同じはず
同じなの?

ちゃんと重ねて比べたのに何で違って見えたんだろう
0196John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:31:26.94ID:lsmKSI3y
4:3じゃないよ
横幅一緒、縦はホームボタン無くなった分伸びたで合ってる
0197John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:38:50.29ID:mVHXUEgr
>>193
おー!ネットでもまだ無かったから助かる!ありがとう
0198John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:42:58.59ID:mVHXUEgr
>>193
PDFの見開きとかだと表示サイズかなり変わりそうだね。変える時がきたか
0199John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:49:04.16ID:zN8JMhjl
>>179
最初は256にしようと思ったけど、子どもの成長を録った動画(4K)を編集しようと思って、動画取り込んだだけで直ぐにいっぱいになっちゃうかなと思い、512にした。
1Tは流石に高い。単純にそれだけ。
0200John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 15:50:46.29ID:UsZvO8gl
>>180
マジか
昨日US予約した俺はいつになる事やら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況