X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

11インチ iPad Pro Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:13.88ID:NUzHRqYl
パワーサポートかAnkerかな〜
0202John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:18.99ID:V/Plnhts
インスタントホットスポットってけっこう前からあったよね
0203John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:09.88ID:m2EaRRcc
>>194
せっかくキャップ無くしたり充電にいちいちぶっ挿したり持ち運ぶときに仕舞う場所を考えたりするストレスから解放されたのに自分から新しいストレス探しに行ってどうする
ドMかよ
バッテリーなんぞ3200円で交換できるんだからいちいち気にすんな
0204John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:07.98ID:TH4KJk2C
>>176
つまりいちいちデザリング設定をオンとかにすることもなく
バッテリを無駄に消費することもなく
ネット接続中のiPhonesに持ち合わせたiPadが
シームレスにいつでもデザリング出来るってこと?
0205John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 20:57:47.36ID:WvRNZGUj
とりあえずひと通りいじって満足たな
後継機出るまでタンスの肥やしにしとくか
0206John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:00:01.29ID:Mr3Vktfy
なんだよ誰も問い合わせてねーのかよ無反応問題初問い合わせだったけど
フィルム悪いんじゃない?で終了したぞ・・・アップルストアに売ってるものなら問題ないはずらしい
0207John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:02:08.61ID:Mr3Vktfy
iPadはフィルム非推奨の様子、教科書通りの回答でした・・・誰でもそう答えるわな・・・
0208John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:03:54.03ID:dVC0gPIi
接触式なら誤作動待った無しだし、かといってペンに物理ボタンつけるのも野暮だしこれでいいと思うわ
バッテリーもこのサイズなら十分じゃないか
0209John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:07:31.70ID:TNYxLH0y
>>176
これって外に出るたびもしくは他のWi-Fiに繋げたり
一度接続が途切れたら
その都度手動でiPhoneに接続しなおすのが面倒なんだよな
昔よりは切れにくくなってて驚いたが
0210John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:09:54.78ID:4VK0Su9n
この無反応問題ってエアプか単なるハズレかどっちなんだ?
0211John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:10:54.76ID:NUzHRqYl
11インチはわかんないけど、2世代の12.9と10.5iPad Proでは結構報告ある
0212John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:10:58.83ID:XfAPO5vB
http://amzn.asia/d/j5Ll8tI

ガラスフィルム2枚ゴミにして、これでダメならフィルム無しで使おう思って最後にこれ買った
結果30分程音ゲーしてみて、ガラスフィルムの時はクリアできないレベルで出ていた無反応が0、見た目もガラスフィルムと遜色ない感じ
やっぱり今回のiPadはガラスフィルムとの相性が極端に悪いっぽいね、フィルム迷ってる人はこれお勧め
0213John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:13:03.42ID:2fucNLMS
今までガラスフィルムだったがガラスやめて普通のフィルムとケアで運用するわ
普通のフィルムならface IDもタッチも問題無し
0214John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:14:28.74ID:awmWJMlB
今回のデザインほんと神ってるよね
macbookを画面だけにしたような感じ
0215John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:14:32.32ID:Mr3Vktfy
俺もフィルム買おう・・・てかガラスフィルムより高いんだよな最近のフィルム・・・
0216John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:14:59.47ID:Qv9mmNPx
>>209
それな

手間も面倒だし何よりテザリングしてるとiPhoneの電池の減りが見て分かるスピードで減るからiPhoneにもケーブルぶっ刺して充電しないといけなくなるし

兎に角テザリングは面倒
0217John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:25.29ID:lPI/aVop
>>201
パワサポって未だにMaxのフィルム出してないん?
11はまだまだ先になりそうだな
0218John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:46.26ID:I2gS61Q0
>>209
それね
結局家では自宅WiFiに繋げてるから、ipad側でWiFi設定画面を開いて接続する一手間が必要

それが面倒だしiPhoneも結構電池消耗しちゃうから費用面で問題がなきゃセルラーの方がお手軽だよね
0219John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:50.20ID:oH6HzUlL
>>212
エレコムのファインティアラフィルム、当たりっぽいね。
僕もビックカメラで購入してプロの方に貼り付けお願いしたけれど
透過率が良くてFaceIDも問題ないのでグレアフィルムなら現状これ一択ですね。
ノングレアやペーパーライクは分からん。
0220John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:16:50.85ID:bjFPEe8H
サイズマウント
容量マウント
wifiセルラーマウント
0221John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:19:43.92ID:CkD51gpu
エレコムのファインティアラいいよね
俺もそれにしたわ
0222John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:19:46.50ID:+A+GyTX7
cellularの256が攻守隙無いのかねぇ
0223John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:20:58.37ID:zNb1/2p3
ケア入るんなら裸でよくね
0225John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:22:59.14ID:SRBTUS4I
ケア入って裸が一番だと思うわ
画面綺麗なのになんか貼るのは勿体ない
0226John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:29:52.38ID:eBjcVL2v
ヤッター!
DAZNが全画面対応したぞー!!!
0227John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:34:39.55ID:botjfAvu
ケア入らず純正フォリオだわ
ペン使う前提なら何も貼らない方がいいね
家での使用なら傷もつかんだろう
0228John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:36:23.60ID:eG0HEjXq
すまん浦島状態なんだが今って2画面とかできるんだよね?
それって何でもいけるの?アプリ側で許可してるやつだけとかあるのかな?
0229John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:49:00.37ID:XR6n3Ids
許可してるやつだけ
0230John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:49:08.31ID:tKeiwr/p
iPhone x系列ではガラスフィルム貼っても問題なかったのに、なんでiPadだとFACEID反応しない報告が上がってるの?
0231John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:51:30.38ID:+wBzDae+
>>135
ゴミにもなれない泥から解放されてせいせいしたろ
0232John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:56:23.13ID:Mr3Vktfy
スマホは泥だけどな・・・chmateは素晴らしい
0233John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:00:50.55ID:5BtFqGE+
Proさえあればスマホはスペック以外で選べる
0234John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:04:51.20ID:qHbO92Jc
ケア入っても小さい傷で交換出すのもめんどいし結構扱い雑だからフィルム貼ってるわ
今まで傷付いたこと無い人は貼らなくて良いしケア入ってれば良いって人も貼る必要無いけど毎回貼ってる人否定してる奴が理解出来ない
0235John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:06:58.07ID:B+Y1gCID
>>155
指に画面当たっても、基本的に反応しない。

11より遥かに狭小ベゼルの10.5も、遠慮無くサイドの画面つかんで操作してる。
0236John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:11:53.99ID:p7A194k8
初代iPad Pro、フィルム貼らずに使ってたけど、
当時3歳の娘の扱いが雑だったから表面擦れて傷付いたし、
何より指紋が気になるからフィルムは欠かせないと思った
0237John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:13:23.22ID:B+Y1gCID
>>218
ついでに、iPhoneが他のwifiにつながると、この機能が自動で無効になる。
つながらなくても、クライアントいなくなると、やっぱりオフになってることがある。
0239John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:22:11.00ID:iuMOS7Cw
キーボードフォリオ買った人、フィル厶どうしてる?
前まではキーボードと画面が接しなかったから裸だったんだけど、今回やばそうだよなそれやると
0240John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:22:48.29ID:9EeZKfs1
キーボードフォリオ使うならフィルム必須だわ
パチーン!って感じで閉まる時があってやばい
0241John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:25:37.61ID:34l5zPxE
この3年で物凄く機械が進化してるな
来年は手足が生えても驚かん
0243John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:28:18.46ID:ZKNmh9Fd
ファインティアラポチってみた
でいまガラスフィルムとって裸でつかってみたけどクッソ反応するなw
0244John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:29:17.90ID:H6xOXnP7
なんかwifiが繋がりにくいというか遅いんだが…
スマホやノートPCは普通にwifiで繋がるんだよな…
再起動してみたりネットワークの設定をリセットして再設定してみても直らん
0245John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:29:43.32ID:X1/rYPca
発熱の話は聞かないけど
噂通りやはり超低熱なのかね
どんな動作をしたら熱が出ますか?
0246John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:32:09.55ID:vq7u8A0u
>>241
携帯捜査官かな?
0247John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:32:50.24ID:TH4KJk2C
>>241
オレはiPad買うたびにこいつらに自我が目覚めて襲われないかびくびくしてる
あのお尻で喋る奴はなるべく立ち上げない
0248John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:33:09.90ID:R0s9/S0z
欲しいなぁ、けど買ってもDマガジン読むのにしか使わなそう。それだけのために買えるほどブルジョワじゃないしどうすっかな
0249John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:36:18.95ID:X1/rYPca
m-BOOKはスピーカーの質は悪いけど
4kだから文字はそっちが見やすそう
0250John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:36:29.23ID:XO8rjMP7
>>217
iPhone7以降のパワサポはほんとにダメだな
虹色問題解決できなくて失速がより酷くなった
0251John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:39:18.78ID:XfAPO5vB
>>242
滑りもガラスと同じぐらいかな?特に違いは感じない
当然だけどアンチグレア程サラサラではないから音ゲーする時はベビパ使う
0252John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:40:45.67ID:PEObRZC7
>>245
これiphone7でミリシタMVをairplayしてると尋常じゃない発熱なんだけど
今回のipad proで高負荷ゲームのairplayはどうなんかね
0253John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:45:38.71ID:VAvTJMXq
キーボード付きじゃない純正スマートフォリオ買ったんだが全然iPadにつかないし蓋開けてもONに
ならないんだけどこれが仕様なのか?
0254John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:47:50.32ID:vnWkjHKS
位置合わせ間違ってるかどっちかが不良品なんだろ
0255John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:49:45.33ID:dIqIcXsR
ペーパーライク初めて買ったけど、結構滑り悪いのな。
明日にはゴミ箱にダンクしてるかも。
0256John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:54:24.42ID:oH6HzUlL
新型Pencil2本持ちユーザいる?なんか2本運用ができないっぽいけれど。
充電とペアリングがセットなので1本充電してる間はもう1本は無反応で何もできないらしい。
0257John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 22:57:20.55ID:mcNHFwQR
>>256
マジで?
よく使うから予備でもう一本買おうと思ってたんだが
0258John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:00:10.62ID:nfsUCXKS
生きてて楽しいの?
0259John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:00:52.37ID:GpUJ9T0F
Apple StoreでiPhoneに関してはフィルム貼り付けサービスやっているが
iPadではやっていないところからも、iPadにフィルムってのは公式も推奨していないのかも
0262John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:06:39.29ID:Rli0JX7z
確かに言われてみれば充電=ペアリングなんだから、そのタイミングで別のペンシル使えないのか
俺はそこまで連続使用する気無いから良いけど、ガチ絵描きはそこまで考慮しないきゃいけないのか
0263John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:06:47.48ID:yFzo/Ivk
>>252
ミリシタMVを最高設定で7連続ミラーリング再生してみたけどほんのり温かくなるくらいだよ
0264John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:13:15.94ID:mx2jNoeV
>>251
やっぱりそんな滑らないからプラスで何かしないとだめか
0265John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:13:29.34ID:HZ4D3qY2
前のスレで挙がってたESRのケース買った人いる?
もしいれば使用感教えてほしい。
0266John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:17:53.89ID:GufTMPHm
アベノミクス崩壊したな

外国人投資家の日本株売り(現物と先物合計)は10月だけで4.2兆円、年初来の累計は約11兆円となった。
割安と言われ続けながら、リーマン・ショック以来の規模に達した海外勢の売りの背景には、
単なるリスクオフとは異なる構造的な弱さも垣間見える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000058-reut-bus_all
0267John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:22:41.56ID:XfAPO5vB
>>264
別に普通に使う分なら何もいらんよ
音ゲーはどうしてもやってると手汗で引っかかるから基本的にベビパとかが必須なだけで
0268John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:30:44.25ID:lUU1mfPM
>>240
それなw
今日、家電量販店行ってキーボード閉じて見たけど、バチーンってなって焦った。
あの勢いで液晶に飛び込むのか。。って思ったわ
0269John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:32:07.43ID:cDmdzcN8
pencil2のペアリングはpencil1でもそうだったし特に問題はないでしょう。

Apple側も15,000円もするpencilを二本使うとは思ってないでしょうし
0270John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:35:53.96ID:jGt01yax
ガラスフィルムは全部アウトなの?
そのフィルムの品質の問題でなくて?
0271John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:40:06.04ID:eAU39Suj
同じフィルムでも差が出てるみたいだし貼り方だろ
0272John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:43:06.74ID:vq7u8A0u
ペーパーライクは
ペンで書くのに程よい抵抗感だけど、そのために紙の不規則な凹凸をフィルムで再現しているから指の垢がそこにこびりついて汚くなるよね。
0273John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:43:31.16ID:vq7u8A0u
>>256
今までは2本ペアリングってできてたの?
0274John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:46:50.01ID:vq7u8A0u
iPad用フィルムは樹脂製フィルムの方が相性いいぞ。
0275John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:47:57.88ID:YV7yyyYV
>>212
お前を信じるわ
裸指紋ベタベタだし指滑らないわで限界なんや
0277John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:45.41ID:tLkjJ+ld
これかってから一度もPCを起動してないわ
自分にとってはスチームゲーとエンコ以外は出番なさそう
自分の会社は仕事の持ち帰り禁止だから
家で作業することもないし
0278John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:51.08ID:HomPORhe
たまたま>>212と同じやつを貼ってるけど、今のところ何の問題も無い
0279John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:57:52.36ID:TZH06+a+
お前らもの大事にするってレベルじゃねーな
こんなにフィルム信者おるやな
もう飾っとけば?
0280John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 23:59:26.78ID:zNb1/2p3
中古で売るからね
0281John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:37.46ID:crgD5ASs
フィルム必須なんて言ってないんだよなぁ
裸運用してるならスルーしてくれ
0282John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:01:45.74ID:ji92ZjsH
VAIOとか買っても修理拒否されるやん
0283John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:05:37.89ID:3h2H+2eK
212人気だなあ
0284John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:49.58ID:8eO8NBS0
>>277
夏に30万の15インチMacBook Pro買ったけど、高度なことしてるわけじゃ無いし、
iPad ProにSmart Keyboardフォリオつけてみたら、案外これで事足りることに気付いてしまった…
0285John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:27:52.09ID:3DGh1/3B
今までフィルム貼らない派だったけど、ペンシル使ってると絶対傷着くよなこれ
0286John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:33:24.98ID:Xie3bAC9
ペーパーライクフィルム に関してはLeplusのを初めて使ったんだけど、今まで試した中で一番よかったわ。
書き味はより紙に近いんだけど、そこまで画質劣化はしない。指滑りもいい(指の角質は相変わらず画面にこびりつくけど)。

シール台紙も3分割されてるから貼り付け時の位置合わせがすごくしやすかった。

ペーパーライク探してる人にはこれがおすすめ。
0287John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:48:41.83ID:uTrkztix
pdfをOCR化する最適の方法を教えてください
無料の方法が望ましいです
0288John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:48:57.41ID:Z75qKYUG
>>47
ほれ
逃げてねーで
井戸の外の世界のステキなセルラーライフの実例あげろや
0289John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:54:43.19ID:3lORsL7R
発売日に近所の家電量販店で予約したけどこれ今月中に来るのか…?
0290John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:57:01.42ID:Z75qKYUG
>>216
その面倒さが嫌で20000円余計に払うのか
0291John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 00:58:44.67ID:Xie3bAC9
>>287
無料だと読み取り精度クソだよ
0292John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:11:49.47ID:oipByo2/
>>285
さすがにそんな甘い設計してないだろ
土でもついてる状態でガシガシやったらやばそうだけど
0293John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:25:52.21ID:uTrkztix
>>291
やっぱり精度の差って結構出るんですねー
だからこそOCR化ソフトを強気な値段で出せるんでしょうけど
0294John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:26:37.88ID:TPVG23sd
>>290
このiPad買ってる人は、たかが20,000程度気にしてないと思うが。
それより、月額だろ。
1,2年使えば、20,000とか普通に超えちゃうし。

まぁ、この便利さと、携帯が通信上限行ってもiPad側からテザリングできる安心感で俺はセルラーいつも買ってるが。
キャリア変えるとカバー範囲広がって良いよー
0295John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:30:39.38ID:iDH0VC2r
Wi-Fiモデルは電波ないとこ行くとただのガラス板になるからなー
セルラーモデルの安心感は一度知ると戻れない
まあ毎月1ギガ程度しか使ってないからWi-Fiモデルでもやりくりは出来るんだけどなw
0296John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:30:48.49ID:TPVG23sd
iPad 10.5の時は、アプリが画面サイズに対応してない事を感じなかったけど
今回は軒並み、上下黒帯で、物によっては表示崩れてるなぁ。。
ゲーム系だと、リネレボは攻撃スキルと他のボタン重なってるし、PUBGとか本体能力推奨で通常画質に落とされてめちゃ画像荒い。。

Janeも上下切れてるし、ちゃんと表示サイズ修正されるか心配やー
0297John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:32:22.49ID:BdW6JInU
アップルは対応しなきゃリジェクトすっぞってやるからヘーキヘーキ
音ゲーように欲しいからはよして
0298John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:38:38.81ID:Xie3bAC9
>>296
iPhone Xの時と同じように、
〜月からは新しい画面サイズの対応しなければアプリストアに出させなくするよ
って言ってくると思うから多分大丈夫…
0299John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:42:24.27ID:TPVG23sd
>>297,298
Appleそんな開発者泣かせなのかw
安心したわ。サンクス
0300John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:50:10.64ID:a1DWPpEp
カメラ部分出っ張ってるけど、これはケース付けて使用するのをAppleは想定してるの?
特にペンシル使うなら書くたびにガタガタ言いそうなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況