X



トップページApple(仮)
63コメント18KB

Apple Pay 37 Apple Pay 37 Apple Pay 38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 16:28:16.70ID:pK9P5JHt
スレタイみすったww
0003John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 16:28:24.75ID:FaEpDNZ9
乙だがスレタイどういうことだよw
0005John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 16:48:04.01ID:N5CMF7Zn
スレタイ欲張り過ぎ
0006John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:17.14ID:fh+TkMtc
香港でマスターカードでこれ、使えるんだよな。

今から行ってくるわ。
0007グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:31.49ID:pK9P5JHt
スレタイごめんwwww
何度見ても吹き出してしまう
でも俺が悪いんじゃない、バチスカのバグだ

>>6
波動砲でてりゃ使えるはずでしょ
まずは近所のマクドナルドで試してみたら?
0008John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 17:16:21.28ID:nFq6X7t3
アップルペイは不便
0009John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 17:49:10.10ID:aYI5OJYP
>>8
あ、そう...(無関心)
0010John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 17:54:45.28ID:aYI5OJYP
Apple Payにponta登録wkwkすっぞ
0011John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 18:15:20.14ID:j4CFnWON
ポイントカードをみなさん、どう思う?iPHONEなどの端末で簡単に決済でき、わざわざお財布を出さなくていいApple Payなのに、
そこにまーた、テーポインドカード出せだの言われるとなんだかなーとおもう。
みなさんはポイントカードは無視してる?
0012John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 18:32:30.86ID:FoiBikf7
無視してる
普通に財布に増えてきててめんどくさかったので地元スーパーのカード以外全部処分
退会とかひつようなのかどうかすらわからんがとにかくゴミ箱にポイしたよ
Apple Payで使えるようになるならまた持っても良いかなとは思うがそれでもいつかは整理するだろうな
0013John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 19:39:55.11ID:YtfXkbv1
>>11
Apple Payに入れられなくてもスマホアプリで使えるものは使ってるな
TもDも
0014John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 20:21:02.82ID:IaQM+GS9
アプリがないポイントカードは全部持ち歩いてる。それでもアプリ化できたカードは減ったから、財布は少しは薄くなったかな。
0015John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 20:25:57.04ID:nFq6X7t3
Pontaごときで認証とか使われないだろな
0016John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 20:31:48.19ID:FoiBikf7
大丈夫だよ
Apple Pay起動=認証だから
使うときには認証終わってるわけだし

使おう→起動→認証→「あー認証でたやめとこ」
こんな流れにはならないw
0017John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 20:34:03.83ID:nFq6X7t3
>>16
いや使うために画面を開くこと自体が手間
0018John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 20:52:40.92ID:P5rxGLhB
話を総合すると、QRコードなどあり得ないな
0019John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:08.92ID:nFq6X7t3
>>18
Apple Payみたいに面倒だが、どうせ画面開くならQRで決済の方が確実で安心感がある
ApplePayは認証が飛び出してくる不安が付きまとい面倒

それに、あり得ないといっても
例えばスタバではアイッフォーンユーザーはバーコード使うしかないわけで
0020John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 21:37:21.76ID:FoiBikf7
>>17
まあ世のポイントカードも財布から出すことなく反映されたら良いな、とは俺も思ってるが
0022John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 01:47:46.83ID:FK8Kms5o
試してきた
今まで通りじゃポイント加算されないみたい
おそらくTポイントと同じように、まずウォレット内のポンタかざして、それから今まで通りウォレットで決済
めんどくせ
0023John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 01:49:59.81ID:FK8Kms5o
バーコードがウォレットになっただけ
0024John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 01:56:34.82ID:IhQSucq+
もちろん「Apple Payで。」って言ったよね?
0025John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 05:26:06.33ID:nh7a7vw6
この新ポンタ、LINEPAYやorigamipayのときは、どうやって使えば確実なんだ?
0026グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/11/07(水) 10:55:36.47ID:22Okzh0y
>>11
ポイントカードのシステム自体が好きじゃない
お得!お得!っていうなら最初からその分安くせーよと思ってしまう
ああいう第三者のポイントシステムが蔓延してるからコストもかかり、商品価格に反映されてることだろう

持ち歩いたり店頭で出すのも単純に面倒くさいから使ってない
チマチマ貯めてるのがカッコ悪くも思える
そんな面倒な思いして得られるポイントが少ない
0027グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/11/07(水) 10:57:33.92ID:22Okzh0y
>>18
じじいの定食屋とか駄菓子屋とかお祭りの屋台とかまで全ての店で使えるんならQRコードでも受け入れられるかもしれない
0028John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 11:07:04.57ID:0sdGY7f+
>>22
Apple Payでっていうとポイントと決済一緒にされるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています