X



トップページApple(仮)
1002コメント237KB
11インチ iPad Pro Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001富田派
垢版 |
2018/10/31(水) 00:54:51.81ID:0hmzImdD
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
0002John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 00:56:10.11ID:S2wogToi
0004John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 00:57:34.70ID:9h1XlhLR
11と12.9ってスレ分ける必要あるの?
0005John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 00:58:45.65ID:+B3xmEl1
>>4
あるでしょ
ただ今回はそこまでサイズ差なくなったね
0006John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:00:34.00ID:Hzcvj+P3
キーボード付きは嬉しい
0007John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:01:02.13ID:TzjL8Z78
64GB WiFiモデル注文したぜ!!
0008John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:01:10.73ID:osnsZzXQ
とりあえず本体とペンは予約した。
キーボードは使うか分からんから待ちやな。
0009John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:01:35.00ID:8U2f/0Bm
現在12.9のiPad Proでsplit viewで左右に参考書とノートってスタイルでやってるんだが、11インチでも事足りるかな?
12.9もだいぶ小さくなったみたいだが11で足りるなら絶対11がいいなと思ってるんだよね…
0011John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:02:15.78ID:om1jjRT3
変な比率
2.86 : 2
4.29 : 3
12.88 : 9
0012John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:05:07.95ID:TzjL8Z78
今回はスマートカバーじゃなくスマートフォリオなんだな
0013John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:05:25.39ID:RKkKeH2S
セルラーかWi-Fiで選べん
iPhoneは格安SIMなんだがどうしようかな
テザリングもそこまで手間じゃないし
0014John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:05:44.25ID:0xyzVOyg
なんやねんこのアスペクト比
頭おかしくなったか
0015John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:06:28.57ID:KxKF/5sZ
キーボード良さげだけど高すぎだろ
0017John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:06:47.78ID:WRzCxrFs
タイプcだからPC用のドッキングステーションが使えたらラッキーだなぁ。
キーボードとディスプレイ出力も合わせて・・・
0018John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:06:54.85ID:+B3xmEl1
>>9
参考書側は大丈夫そうだけどノート辛くない?
かなり作業スペースは小さくなるよ
実機確認してからにした方がいい
俺もノート書きメインなのでディスプレイサイズ迷ってる
0022John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:08:56.76ID:cfaR3MyE
10.5の話になるけど
64GBのストレージの書き込み速度が約70MB/sで256GBと512GBは約330MB/sだったからデカいファイル扱う人は参考にしてくれ
0023John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:09:13.48ID:8U2f/0Bm
>>18
12.9だと参考書半分ノート半分で余裕なんだよね〜
ノート側の幅はこれ以上狭くなると確かに辛いかも…
当然勉強用なので持ち運びバンバンするから11が気になってるけど、12.9でものすごく不便だったことないし
12.9でいいのかなぁ…
0024John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:09:38.73ID:8U2f/0Bm
8コアとかノート取りには全く無縁だわwwww
0025John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:10:07.42ID:oEVukGJN
完全に2in1パソコンやな
しかもゲーム漫画動画お絵描き何でもできる
11インチ外に持ち出してスケッチとかしてみたい
とりあえず11ポチった
0026John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:11:35.51ID:9nmCYMKg
DOCOMOとかって何日遅れで値段でるんだっけ
0027John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:12:10.04ID:c7F5w13X
>>22
たしか64はeMMCで遅いんじゃなかったっけ
0029John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:12:55.81ID:s/Vqenhc
嘘じゃないぜ!8インチiPad pro メモリ6G 重量300グラム
0030John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:13:25.52ID:th35PbIj
皆裸で使う感じ?それとも風呂蓋を付けるの?
0031John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:15:20.71ID:TWqy0AtJ
>>30
裸で運ぶ時はレザーケースに入れてる
0032John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:15:53.14ID:v4DVbCTJ
イヤホンジャック無くなったの?
0033John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:17:07.86ID:F5N89GBA
>>30
勿論カバーはつけます
0035John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:17:25.85ID:+B3xmEl1
>>23
新12.9の実機触ってみたら想像以上に小さく感じるはずなんだよね
とりあえず実機触った方がいいよー
ノート小さくなると勉強効率も落ちると思うよ
0036John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:18:10.12ID:8U2f/0Bm
>>30
持ち運ぶことを考えるとやはり風呂フタ兼背面カバーのスマートフォリオは必須
0037John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:18:36.13ID:th35PbIj
イヤホンジャック密かに4んでたわw
いちいち変換ケーブルつけるのだるいしうーん
0038John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:19:25.35ID:th35PbIj
>>36
あれに14000円出すのすんごい躊躇っちゃうw
0039John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:19:50.38ID:8U2f/0Bm
>>35
せやな、安い買い物じゃないし、しっかり考えて決めるわ。

何しろペンがiPad本体にくっついて充電までしてくれるのはペンの充電切れの心配がないから買うのは確定してるけどね…
0040John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:20:11.58ID:8U2f/0Bm
>>38
しばらく待てばアマゾンに安い透明ケースが出るだろう。
0041John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 01:20:19.10ID:ZoiL7jBK
iPad mini 2からようやく買い替えるぜ
黒11インチ256セルラー/Pencil/黒カバー

まあ用途考えれば春に出た無印でも十分なんですけどね
ロマンを買いたいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況