X



トップページApple(仮)
1002コメント241KB
iPhone6s/6sPlus パート32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 15:12:51.54ID:GrBhtNdb
>>740
短気だな
6sスレの底辺は底辺らしく16GBにしとけってw
0743John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 15:20:21.90ID:xmvwXdg7
iPhone6s使いのバカが、
6s!最高!最強と!\(^o^)/連呼してるな
0744John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 15:43:06.71ID:3rwnXznd
>>738
ユーチューバーは16GBだね
ツイキャスや配信アプリでリアルタイムに配信する配信者とかなら128GBほしいし
写真よくとる人も128GBほしいところ
ユーチューバーは部屋で撮影して横のパソコンに入れるから容量少なくても良いでしょ
引きこもりユーチューバーなら16GB
学校や会社いってる人やインスタしてるなら128GBはほしいね
パソコン持ってない女子も128GB選ぶよ
0745John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 16:01:44.13ID:b91he8MP
それお前の決めつけだろ
売れてんは64GB
0746John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 16:20:08.08ID:R7zPn6+n
こんな年末に
わざわざ6sのスレにきて、煽ってる奴は何なの?
なんか可哀そうww
0749John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 21:48:28.27ID:5tniMZ6l
きさまら ハヴ ア ハッピー ニュー イヤー
0750John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 17:37:16.13ID:COzRiBs3
SEに買い換えようかなあ
0751John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 19:24:41.06ID:kAPBkF7w
両方持ってるけどメインを乗り換えるならやめた方がいい
サブで追加なら有り
0753John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 01:53:10.28ID:QcxIvrdu
普通6sから7以上行くからSE検討する人は性能よりサイズ重視ってことでしょ
6sの使い勝手分かってるなら買うか止めるかサクッと判断出来そうなもんだが
0754John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 01:58:03.21ID:0ZXnJTjb
スペックが6sと同じですって言われるとさすがにためらいが生まれたかな
もう3年にもなるのに…っていう
0755John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 02:03:24.78ID:dhWpjtge
SEは3DTouchとか付いてない機能あるしな
0756John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 03:51:06.55ID:wgOkAv1s
4インチは画面に収まらんアプリとか文字ちこくて我慢出来ん成った。
やはり4.7か5インチが良いよな。
iPhoneはなんで5インチ無いのやろ?
0757John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 04:28:16.32ID:yTggUSiv
泥の5インチは下部に◁○□あっての5インチだから4.7と変わらん
0758John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 06:00:45.84ID:E7+sCmQr
淀行ったらチョンモバで新規一括1円してました
0760John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 06:10:51.28ID:nWL1FT7A
ちょんとか2年縛られるのが無理
0761John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 08:47:31.56ID:s4aOA6yR
サブ用でSE考えてたけど結局6Sにしたな
車載音楽用に引退した5Cがあるんだがやはり文字打ちが野郎の手だと厳しい
0762John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 08:59:29.42ID:Vjt/Y0ok
俺もウォークマンプラスαで無印5持ってるけど
これメインはきっついねぇ
0763John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:19.76ID:4kwpGUM1
機種変したから今まで使っていた6sをiPod touchとして使おうと思うんだけど、
今まで入ってたSIMカードってもういらないよね?
新しい機種には新しいSIM入ってるし
0764John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 10:27:54.93ID:iwxH4hNn
>>763
iPhoneは解約済みSIMを
手元に残しておいたほうがいいですよ
0765John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 10:39:33.06ID:4kwpGUM1
>>764
残しておくだけで、ささなくても大丈夫?
0766John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 11:11:48.94ID:nWL1FT7A
ごちゃんが快適じゃないと無理
0767John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 11:30:38.50ID:MZvG+64h
>>765
iPhoneは入れておけ、トラブル関係でSIMが必要だから、ダミーsimとして
0768John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 13:16:07.18ID:V1pTT71w
>>763
捨てたらダメだよー
トラブルあるとシムいるよ
0769John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 13:18:06.53ID:3Syu93Dw
バッテリー交換したら本体?が曲がってたらしく、バッテリー交換と同じ値段で本体ごと交換になった
そんなにボロボロにはなってなかったけど本体も新しくなってラッキーだわw
あと2年位 or 6SかSE位のサイズの新機種が出るまで粘りたい

最近のiPhoneはサイズがデカ過ぎるんだよな…
0770John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 13:21:41.12ID:oM7zmMu0
そもそもアホーンはトラブルだらけだろ!
わざと動作遅くする、バージョンとか出すしな
(ノ∀`)アチャー
0771John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 15:19:16.83ID:4XZ+sn3o
6splusでいいガラスフィルム紹介してください
何個か試しても失敗ばかり
使っててこれいいってのがあったらお願いします
0772John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 15:29:52.11ID:IFz0y04a
ガラスはやめたほうがいい
0773John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 15:45:25.74ID:Jpre/6sp
>>764>>767>>768
ありがとう
今バッテリー交換に出しているので戻ってきたらSIM刺して使うようにする
0774John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 16:24:53.39ID:oM7zmMu0
世間に感化されやすいアホーンヲタ。
0776John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 16:46:46.11ID:MZvG+64h
>>771
安物で試すなら百均(Seria)ので十分だよ、ただし全画面ガラスフィルムはないけどね
0777John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 17:29:53.06ID:vBNEE7j0
俺seriaのブルーライトカット無しガラスフィルム使ってるけどオススメはしないな
室内なら問題無いんだけど野外に出るとガラスがなぜか青白い半濁色になって(紫外線のせい?)かなり視認性が悪くなる
前にダイソーのやつを使った時はそんな事なかったんだけど、最近見かけないんだよね
0778John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 17:57:06.36ID:MPSYlfTM
ダイソーのブルーライトカットガラスフィルムも晴天屋外だと青っぽい画面になるよ
最初はさすが108円wって思ったが、慣れればなんの不自由も無いw
てか、2500円以上した強いと有名な某ガラスフィルムが貼って1週間もしないうちにパリパリ縁から欠けてきてて
半年もしないうちに欠けとヒビだらけになっちゃったのに
ダイソーの108円は数ヶ月使っても全く欠けないしヒビも入らない
どうなっとるんじゃw
0779John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 18:17:42.95ID:wyFrsj9k
Seriaのガラスフィルムがダメならローソン100で売っているガラスフィルムがいいよ。。。Seriaよりは無色透明に見える
0780John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 18:19:43.66ID:oM7zmMu0
アホーンヲタは馬鹿か多いから、
だまし安く業者もニコニコ ホクホク。
0781John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 21:38:22.28ID:MZiHLvId
泥馬鹿が住み着いてるからどんどん泥が嫌いになりそうだわ
0785John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 06:51:30.10ID:rvoZKhZu
SIM無いと更新でけんでマスターベンション用も販売しとるくらいやから
0786John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 11:41:54.62ID:/mS8Sf1A
ところでアホーンって、地デジ見れないのか、、
ほんと名前だけの糞機だな。
0788John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 14:55:32.89ID:mUW5esef
地デジって、、、
テレビみる奴なんか馬鹿しか見ないだろ

今時スマホにワンセグを求める馬鹿もいるよな
0789John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 15:18:21.98ID:/mS8Sf1A
アホーンはすぐに液晶が割れるらしいな、
アップルって、バージョンアップで、動作遅くしたり、
割れやすい液晶で修理や買い替えでお前らバカからお金をむしりとってるんだろ?
0790John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 15:18:25.97ID:F7NAFzkv
今のテレビは本当に詰まらない。
0791John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 15:38:32.44ID:1cVWUSl7
新年早々しょうもないことで言い合ってんなよ
0792John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 16:27:35.02ID:/R+heJY+
一昨日のアメトークはクソ笑ったけどな
もちろんいつも楽しいわけじゃないが
0795John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 02:15:20.93ID:91cDYP6/
5G対応すれば買い換えるけどそれまでは買い換える必要無いな
ペンシル対応したらちょっと気になるってぐらい
0796John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 02:35:31.98ID:0YHhNnZ6
6s使いの貧乏人(ワラワラワラ
0797John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 02:37:40.13ID:x16kaFlT
便利そうなのはApple Payくらいかでもそれもsuicaくらいにしか使う気ないしなあ買い換えるバッテリー交換したから理由がない
0798John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 08:39:56.69ID:zG1fWJwS
>>796
イヤホンジャックはアンドロイド併用者にとっては必須だわ
0800John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 11:18:57.17ID:VA3AhYR+
お財布用に旧いSONYのやつ使ってるの5000円ぐらいだったなバッテリー交換できるやつ

ワンセグ見ないけどついてりゃいざというとき見れるしな

あとハーウエーの高級な方の部類のやつが三万切ってたのでそれと
0801John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 16:26:16.85ID:PR4sbWR/
9月になったら中古でもSIMフリー化出来るんだよなあ、只で出来たら最高なんだけど。
何処かのMVNOさんがやってくれれば良いのに。
0802John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 21:47:53.72ID:1jga3qb9
乗り換え検討と予備機を兼ねて
sharpの2万5000円くらいのandroid機買ってみたけど
6sのほうが明らかに動作軽くて
俺が思ってたより高性能のようだ
androidも便利で面白いところあるけど
0803John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 05:16:26.09ID:sXMv9Ljx
そりゃローエンドモデルだろ?比べる対象が間違ってない?
0804John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 06:18:31.63ID:AKclHRxm
泥の16GBとか実質8GB以下だしな
0805John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 08:07:01.86ID:Re+/kCre
6sって3年前の機種だから
泥のローエンド位の性能かと思ったんだよ
泥の性能が思ったより低かったという言い方が正しいのかも
0806John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 15:23:08.06ID:+FjLFPB1
やっぱり6s使いは馬鹿が多いわ。
同じ15年発売の価格帯 XperiaZ5と6sでは明らかにZ5がすべての面で上だがな。

地デジ 防水防塵 画面解像度 ファイルの取り扱い
速さ などなどZ5のが遥かに上。

それを置いてロースペックと比較するアホーンヲタ(爆笑wwwww
0807John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 15:39:44.64ID:B75rWAW5
まだコイツ張り付いているんだな

ペリアなんかいらんなぁ
z3の頃は欲しくて手に入れた
使ってないけど
0808John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 17:04:45.49ID:ZVwE7Uit
>>805
ローエンドとハイエンドの差を甘く見すぎ

antutu ver.7スコア
Galaxy feel2(2018年12月) 約118,000
AQUOS sense2(2018年12月) 約73,000

Galaxy s7EDGE(2016年5月) 147,841
iphone 6s(2015年9月) 141,084

直近の泥ローエンド機最高峰のfeel2でも、
3年前のハイエンド機には及ばない。

泥ハイエンド機は普通に5年は一線で使える実力があるよ
OSアップデートさえサポートされるならな・・・
0809John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 20:19:41.09ID:+FjLFPB1
アホーンヲタがスピードだけで優劣を語っているよ、、┐(´д`)┌ヤレヤレ

ひとつひとつのアプリなどの細かな設定もAndroidのほうが上、
電話アプリにしたって発信前の確認も出来やしないアホーン(笑
0810John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 20:30:19.71ID:AKclHRxm
そんな便利な泥のシェアが低いのは何故なんだろう
法人携帯で圧倒的にiPhoneが多いのは何故なんだろう
答えは簡単で安全性
0811John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 20:47:46.10ID:Y/+ZNRV3
>>810
そうなのか?
日本人特有のみんなが持ってるから〜〜〜〜じゃねぇの??
0812John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:08.87ID:+FjLFPB1
日本、パソコンも使ったことの無い官僚が何だって?w
世界的に見てもアホーンが1番だと思ってるアホーンヲタ、
汚前らはアップル社とマスゴミから騙されている金づるなんだよ、
海外ではいつも訴えられてるアホーン、
それをヘラヘラ笑って他人事のように見てる汚前らアホーンヲタ(爆笑
0814John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 21:30:29.86ID:ZVwE7Uit
iosのOSアップデート提供期間の長さが全て
>>808で6sの比較対照として挙げたGalaxy s7edgeは2018年でアップデート終了
セキュリティ面に不安を抱える状態になりつつある
一方の6sはまだ暫くはアップデートの提供が見込める

企業でs7edgeを使ってた場合、
マシンパワーには余裕があるにも関わらず、早晩買い換えが必要。
6sはまだまだ使える、精々電池交換だけでOK。
0815John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 23:43:34.05ID:pjb20T/T
企業ならリースだから2,3年あれば良いよ
同じOS同じアプリで支えるiphone ipadが楽で良いんだよ
0816John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 01:35:13.72ID:NxNbAzfT
androidも5年サポート宣言とかしてくれたらいいんだが、現状は2回メジャーアップデートしてくれたらかなり良い方って感じだからねえ。
5sとかもう5回メジャーアップデートしてるもんな。2013年発売の機種が最低でも2019年秋までは最新OSなんだからこの差は大きいよ。
0817John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 03:21:43.94ID:1xBq0zVU
値段はさておきバッテリー交換もまだ対応してくれてるしな
0818John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 03:27:36.38ID:TozJklbG
6sであと3年は闘いたい、てか換えたくないわ〜。
0819John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 07:52:58.79ID:iYPadmbs
6sバッテリーがへたったので、
正月に代替品の大容量に変えたら、
サクサク動くし、2日は余裕で持つようになり大満足。
0820John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 08:35:02.41ID:H3/82RSl
6sとiPadの組み合わせが1番だね
スマホは軽いのに限るわ
0821John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 10:12:02.04ID:lKL3xB/U
SE含め6s以降の機種に画面の大きさ以外の特別な差は無いから6sが好きな人は使い続けた方がいいよ。自分はメイン6s+SEで会社支給のpadを持ち歩いてる
0822John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 12:01:16.73ID:TozJklbG
他のスレの方々に失礼だが、周りに流されず
堅実に良いものを使い続ける6sユーザーは利口な人たちだと思う。
別に、10万そこらなら出そうと思えば出せる額なわけだし。
0823John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 12:40:39.93ID:Cs3EgrsL
嘘こけ乞食
0824John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 13:17:55.07ID:3YP2N+c8
金があれば普通に7/8使うよな
サイズ重さは誤差だし
小銭要らずでチャージも楽なapplepayの恩恵は大きい
0825John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 13:21:01.21ID:NxNbAzfT
applepayと防水向上は羨ましいな。関西私鉄利用じゃなけりゃ自分も買い換えてると思う。
というか、pitapaも早くおサイフ対応しろよ
0826John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 13:22:30.60ID:wpLKF51r
安中古でお財布使えるし
一台にまとめる意味がわからんし
0827John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 14:48:02.04ID:PK13tl5Y
12.1.2にしましたか
きさまら
0829John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 17:35:14.45ID:wfXVqAlF
>>810
色々不便だし、その辺を知ってる人は買わない、そんなゴミが泥機
0830John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 17:38:09.26ID:wfXVqAlF
>>824
インチキではない一括0円がまだあればキャリアにも残ってたと思うし、とっくに買い換えてると思う
しかし現実はキャリアの囲い込みもさらに下衆になって行き、維持費実質大幅値上げもされてその逆であった
0832John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 18:07:28.32ID:ipSxfOUp
俺がいまだに6sを使っているのは、
ガラス保護フィルムとカバーを購入時からしていて、全くと言ってよいほどキズが無く、
イヤホンジャックが付いていること。
0833John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 19:54:04.26ID:jjAssBmv
docomo with対象だから親に6sを買ってあげたわ
初スマホだかららくらくスマホにするか迷ったが6sでもちゃんと使えてるのでよかった
特に3Dバリバリのゲームをするわけでもなければ6sで十分だわ
これ乞食じゃなくて節約な
XS使ってる俺からすれば7や8でも安物だしな
0834John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 20:06:19.54ID:Cs3EgrsL
おいおい、このアホーンには通話時の録音機能は無いのか?
まさにクソ機
0836John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 21:22:51.70ID:d8Ed5gIJ
>>833
> XS使ってる俺からすれば7や8でも安物だしな

こうやっていちいちマウント取って金持ちアピールするあたりから貧乏乞食臭がダダ漏れ
0837John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 21:49:42.38ID:wpLKF51r
docomowithとかきいても
キャリアもう何年も相手してないから
お得なのかなんなのかわからんわ
0838John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 23:00:43.39ID:cD3g0y/F
ワロタ、お猪口以下
0839John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 02:57:43.18ID:fzDTjPiF
>>824
電子マネー使えるカードを1枚持ち歩くだけで済むしなあ…定期券がsuicaなら良いのかもしれないけど私の場合pasmoだし必ずpasmo持ち歩くからなあ
0840John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 03:11:25.11ID:aYMfRmfO
右利きだと時計は左手にするから自動改札機をAppleWatchで通過してる人とか不自然な動きしてるな
0841John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 03:23:23.71ID:I6bv9osi
とにかく、ホームボタンのカチカチ音が好きだわ。
あーボタン押してんなって実感があるw
0842John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 04:06:37.06ID:2IUbzm8Q
古い機種使ってる乞食の言い訳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況