X



トップページApple(仮)
1002コメント310KB

CarPlay Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0984John Appleseed
垢版 |
2019/03/24(日) 14:29:01.18ID:AbyxXOxi
>>983
こ難しい言い方してるが何も解ってないコイツは
めんどくせーから寝てろ
0986John Appleseed
垢版 |
2019/03/24(日) 15:13:23.53ID:OvtfNQm9
>>984
理解できないおまえがバカなだけw
おやすみ〜www
0987John Appleseed
垢版 |
2019/03/24(日) 15:31:12.77ID:n2brf5OB
>>985
そんなものはナビ本体による
別にナビはCarPlay関係ないだろアホか
0988John Appleseed
垢版 |
2019/03/24(日) 18:00:03.95ID:RQ2o2M2E
カーナビタイムがCPに対応する以前にAAでタッチ操作を含めたミラーリングを試したことがあるが
アスペクト比がスマホのままで余計な枠ができたりそもそも車載器とスマホの解像度が違いすぎて
操作性もイマイチだったな
そのうちナビタイムがCPで使えるようになったので、AAを使うのも辞めたけど。
0989John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 17:00:14.98ID:Tjxq5l5T
>>975
カーステでカセットテープの音源聴いてた世代なので
耐えられる事は耐えられる
けど君の言う通りiPod接続の方が音が良いのは間違いない
同乗者により良い音を聴かす為にもiPod接続に切り替えた
ナビの仕様上一台のiPhoneでCarPlayとiPodの同居が出来ないので
普段はCarPlay自体を使わない事に決めたよ
元々ナビはナビ本体マップとNaviconの方が優秀だったしね
地図と音楽以外で面白い使い方が出て来たらまた使うつもり

iPod接続だとアートワークが出るのも決断したポイント
0990John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 17:01:37.85ID:Tjxq5l5T
CarPlayにアートワークと登録歌詞が出たらいいのにな
音が悪いのは目を瞑るからw
0991John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 17:26:11.19ID:q/MQJ4t9
アルバムアート心霊写真風にバックグラウンドに出てるだろ
0993John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:50.67ID:w6HU0cYT
>>990
iPodとして接続すればジャケは出るよ
0995John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 19:54:05.32ID:VmRyLlOP
そもそも前車ではiPod接続してたし元に戻っただけ
まぁ前のはNavicon非対応だったから進化してるが
0996John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 21:52:51.24ID:fIPw7dnY
carplayも機器によって違うんだねえ。ipod接続とか一連の話にはついていけてない。
0997John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 22:04:12.82ID:9BoHJJM9
運転中に電話かける時Siriに話しかけたりする
0998John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 22:17:58.30ID:vuGUPoua
誰か次スレよろ
0999John Appleseed
垢版 |
2019/03/26(火) 23:12:53.13ID:VmRyLlOP
>>996
CarPlayというかナビメーカーのiPod・iPhone連携機能
それは所謂エントリー機でもかれこれ7,8年前以前からあるよ
自分は2012年に新車と共に買ったStradaに付いてた
今のCarPlayのミュージックとほぼ同じ事が出来ると考えていい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 158日 5時間 21分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況