X



トップページApple(仮)
1002コメント310KB

CarPlay Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2018/10/19(金) 23:04:16.18ID:jwJTXIpD
>>1
乙!スレタイの無駄なスペース省いたな!
でもアタマにAppleが付いてると尚更良いと思うぞ!
0003John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 10:24:06.26ID:yyrLtuv7
使わなくなったiPhone6にLINE SIM500円の刺して車内入れっぱだけど、結構気に入って使ってるわ。
ナビはしらね
0005John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 13:28:55.04ID:i31QT+r+
>>3
500円とは言えナビだけの為にSIM契約も勿体ない気もするな
標準ナビもあるし
ナビ以外ならテザリングもあるし
0006John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 14:11:39.56ID:puf1kCRU
>>5
LINEシムはデータプレゼントとか出来るからやりくりすれば案外いいかもよ、まあスレチだが
CarPlayはナビ積んでない対応オーディオでのみ価値があると思うんだ
0007John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 14:40:30.52ID:0ISkIQM6
>>6
確かに
ただ現状前スレにも書いたがCarPlay選ぶとMOPかハイエンドナビになっちゃう
自分のディスプレイオーディオ派だが
選択肢の少なさを考えるともういいかってなっちゃう
なので今回はパナのビルトインMOPナビにしたよ
5年で減価償却と考えたらそんなに高いとも思わないので
0008John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 14:50:13.36ID:puf1kCRU
>>7
オレは新車にカロのCarPlay対応オーディオ付けたけど、工賃バックモニター込み7万そこそこで付いたよ。
ぶっちゃけ普通のエントリーナビにしとけば良かったかもとも思うけど、
デジモノ過渡期は不自由を楽しむくらいじゃないとやってられないよね。
0009John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 15:21:13.30ID:myKOGGiP
充電しながらが嫌、バッテリーに悪そうで、、
0010John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 15:49:56.45ID:i31QT+r+
>>9
どうせ2年で買い替えだしな
そこは気にしなくていいさ
0011John Appleseed
垢版 |
2018/10/20(土) 20:24:12.15ID:0MgVRhya
おれは古いiPhoneSEをCarPlay専用に使ってる
今のうちバッテリーなんて気にしたこと無い

ところでディスプレイオーディオ使ってる人は
結局ナビはどうしてるの?使わないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況