X



トップページApple(仮)
1002コメント231KB

10.5インチ iPad Pro 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 00:31:55.46ID:FwnJ88WV
1レス、おつ!
0003John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 00:49:06.53ID:fwAjdUqG
新型「iPad Pro」向けの液晶保護ガラスが登場 − 10.5と12.9の2サイズ
https://taisy0.com/2018/10/11/102754.html


11インチじゃなさそうだ残念
0004John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 01:05:53.17ID:PuX5M5tL
それは証明にはならんかな

11インチが噂されてるようにOLEDのプレミアムモデルなら
発表だけして遅れて発売なんてことは大いにありそうじゃね
0007John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 01:18:55.84ID:SRKM0wAT
10.5ならいまあるやつにあわせりゃいいとおもってふらいんぐやろうな
0009John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 02:15:23.04ID:fxbVUKzQ
>>5
タイプCに見えなくもない
ライトニングならもう少し薄い気もする
0010John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 02:55:58.64ID:XOO7K/le
この画像だけならCだけどもう少しリーク来るまでわからんな
Cの方が個人的にはケーブル減るので取り回しやすい
0011John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 05:01:14.20ID:qynp8MEi
次スレが立ってないのに気にせずガンガン埋めていく人が多いスレは民度が低い
0012John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 05:16:15.92ID:IVo+IHtr
細かい
そんな事気にしながらやってるんだ
0013John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 05:17:17.11ID:XOO7K/le
どこでもレスバトル起きる5ちゃんの民度なんて元からゴミだぞ
0014John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 06:50:04.22ID:YcHSU5cZ
>>11
時代遅れなこと言ってるジジイ
0015John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 07:03:54.00ID:IVdsHvh4
120hzでイヤホンジャックありなら音ゲーマーにとっては神器なんだが
0016John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 07:20:18.03ID:xtJGk4h7
>>15
ゲームじゃないけど楽器アプリ使ってる

風呂に持っていくわけでもないし、サイズを無理して小さくする必要も無いんだからイヤホンジャックは残してほしいねぇ
0017John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 08:24:48.71ID:TaN1co+T
その画像インカメラ用の穴があるけどFace IDの形と合わないような
0019John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 09:18:31.18ID:5kP+XmhP
謎の価値観で民度が低いは草
0020John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 11:12:02.63ID:JPR851f5
防水にするならイヤホン穴なくすのもわかるが防水じゃないなら残せよって思うわ
0021John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 11:27:52.60ID:kLiSBmHc
イヤホン穴あっても防水の機種なんて普通にありますし
0022John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 11:31:09.09ID:SRKM0wAT
イヤホンジャックなんていらねえわ
音ゲーマーしか望んでない

俺はモバイルオーディオは別に使ってるしオーオタにとっても不要
0024John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 11:40:53.35ID:SRKM0wAT
オーオタはiPadで聞かねえって話
うんこか連投野郎
0025John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 11:47:36.66ID:NoeuOabL
そんなカリカリするなよ(^^;
0027John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 12:01:41.87ID:w9N5IuOS
>>3
ああ、11じゃない可能性も出てきたわけね
まぁ個人的には11と12.9を出すってのは懐疑的だったのでそうかもしれんと思うけど

(筐体サイズ10.5のままで画面を大きくした11と、
画面サイズままで筐体を小さくした12.9じゃ差異があんま無くなる、
正直だれが11を買うねんってぐらいの差になってしまう)

なので11出すなら12.9も大型化してくるだろうと思ってた。
そっちの方が良かったけど
0028John Appleseed
垢版 |
2018/10/12(金) 12:02:41.01ID:JPR851f5
>>21
さらされる接点少ないほうがいいに決まってるだろ
アップルがゴム蓋なんて付けるわけないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況