X



トップページApple(仮)
1002コメント226KB

Apple Music 35曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 03:44:12.59ID:ZVLkWWxH
そこらへんはレコードやCDも値段が高騰してるものが多いしべつにピンポイントじゃないからね。
0495John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 05:59:58.67ID:DPR/Johg
宇多田ヒカル聴いたわ
アップルミュージックに入って無かったら聴くことも無かったろう。
0496John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 13:53:51.32ID:p6gLZjsE
宇多田は街に出れば耳に入ってくるだろ
0497John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 14:09:01.78ID:e+9jXw83
>>493
持ってるCDの大半がApplemusicに来て
さっさと手持ちCDからリッピングしてものとライブラリ分離したいわ
めちゃくちゃになるんだもの
0498John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 19:54:03.89ID:gmf+SuVd
>>497
googleの無料版とかどう?
0499John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 20:43:02.73ID:AYMA19W0
米津玄米はある?
0501John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 21:51:00.07ID:fEW3VbUx
>>499
米津とか星野源あたりが来たら
だいぶ潮目が変わるんだろうな
0503John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 22:54:58.42ID:HFDJ1KGn
星野源とかどうでもいい
ラルク、Dragon Ash、スピッツ、サザン、裸のラリーズ
この辺りが来て欲しい
0504John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 05:43:03.04ID:xcvmUDU2
潮目が変わるのは武蔵野タンポポ団が来た時だろ
0505John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 06:32:35.44ID:HBxGx6G8
>>503
ここらへんなかったんだwwww
聴かないからどうでもいいけど。
0506John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 06:48:56.07ID:xcvmUDU2
メルトバナナも全アルバム来てたんやな
0507John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 07:23:46.25ID:X96bnP62
ミルトンバナナはあんまないな
0510John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:29.87ID:XfGu6m2B
こなぁーーーーーーーゆきぃー
0511John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 08:25:55.44ID:XfGu6m2B
レミオロメンもまだない
0513John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:15.05ID:RFaQznXi
粉雪もないのか
0514John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 17:53:53.36ID:E+DWdsTS
レミオロメンは無さすぎ
0515John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 18:05:58.70ID:YSXreq7q
ほんとにレミオロメン聴きたいのか?
どーせ一回聞いて終わりのくせに
0516John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 20:32:05.74ID:E+DWdsTS
レミオロメンはTSUTAYAで借りて落としたのがあるからとりあえずイラン
0517John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 22:44:09.50ID:aHq21/fP
TSUTAYAの売上に貢献するスレ
0518John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 03:52:38.92ID:CuaZCM1Q
BUMPはいつ来ますか?
0519John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 04:37:39.83ID:8sblM7Bi
ほかに面白い音楽がいくらでもすぐ手に取って聴ける状況にあるのになぜそこに思い至ってしまうんだろう。
もちろん既知のものに陶酔するのが一番楽しいのはわかるけど、どうせ月額払うんだったら知らないものをどんどん聴いた方がいいよ。当たり前だけど聴いたことがないものを好きになれるわけもないからね。
人に言えたことではないけれども。
0520John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 07:28:05.53ID:r8zJHfIS
たまに海外ドラマ見てハマると、すぐOST見つけて余韻に浸る事が出来るのがええな
0521John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 08:12:20.94ID:oUbVTIAS
俺は世界の名盤100みたいな雑誌を買って1週間1枚づつ聴きまくってる
結構良い物に出会えるよ
0522John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:56.52ID:EqWgqEfd
>>521
それは誰でもやってることじゃない?
ロック、ソウル、aor、フュージョン、ジャズ、ライブアルバム、のベスト100はすでに聞いたなあ
0523John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:10:41.78ID:SLW4dB1h
その辺はCDレコード時代に聴いたわ
0524John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:13:05.72ID:u7d3OCgf
AppleMusicもそういふプレイリストあればいいのに
0525John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:14:02.63ID:VeLpadAp
チャゲ&飛鳥 はよこい
0526John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:35:47.64ID:VcVZUpxN
どうせすぐに配信中止になる
0528John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:41:00.26ID:tZog6DHp
>>519
昔を懐かしんで当時の曲を聴きたいなっていう単純な気持ちでしょ
聴きたいときにすぐに聴けるというサービスの使い方としては間違ってない
ただそのアーチストが登録されてないのが残念だなぁっていう書き込みってだけ

知らないものをどんどん聴きたいという好奇心とこの懐古的な思いは当然別のもので
これがないならこれって置き換えられるものじゃないんじゃないかな
0529John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 11:14:50.40ID:BkIFzOvj
>>523
だわな
今更ペットサウンズとかサージェントとかを聴いていることをどや顔でいわれてもねえ
誰でもとっくに聴いてるっての
0530John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 11:28:29.91ID:kRLTTtOI
おっさんだけじゃないだろ
若い世代でも遡って聴くやつはいる
0531John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:49.27ID:JRIkZ+/Y
というか誰もドヤ顔トークなんてしてないと思うんだけど。
0532John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 14:04:52.10ID:ytnryzq0
名盤を否定する俺ってカッコいい!
0533John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 14:07:38.46ID:oUbVTIAS
早い遅いで優劣をつけるのって典型的だねw
0534John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 14:15:18.79ID:eBeRTOhI
若い奴と中年が音楽の話をしたって決していい結果にならない。さらに突き詰めて言うなら他人と音楽の話をするのもウザイ
0535John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 14:58:36.82ID:DbpDPjs8
音楽の知識量でマウント取れるのは20世紀まで
今の時代に求められてるのはAIにはできない選択、分別、提示、つまりキュレーションの質
0536John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 15:13:36.12ID:0e9t6v2I
それ知識じゃないの?
0537John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 16:45:36.65ID:8sblM7Bi
>>535
いいこと言うなあ
もちろん知識が前提となり得るものではあるけれど。
しかしコード進行やスケール、拍子での分類みたいな理論的なことすらろくにできてないのが現状なんだよね。
そういう小難しいこと以外でも、何を歌っているかとか何の音を使っているかっていう価値を提示することで過去のものが発掘できるし、新しいものへの評価にも繋がる。
すごく安易に言うと「どう聴くか」が重要。
0538John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 17:13:43.62ID:HPmonH1w
学生だから初めて聞いたぞ
いいね
0539John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 18:07:56.37ID:9Dqha0KU
テレサテンはある?
0541John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 18:35:19.63ID:EqWgqEfd
>>537
あんたが言ってるのも充分知識やな
0542John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 19:05:40.39ID:r9mMF31j
キュレーションが重要ならSpotifyがオススメ
0543John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 20:02:29.91ID:soRIzlfM
そういえばカリスマキュレーターが何人かSpotifyからこっちに転職してるらしいね
0544John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:07.77ID:r9mMF31j
いやgoogleがspotifyから何人か引き抜いてるはず
0545John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 20:25:09.73ID:BG8h54JG
もっと気楽に聴けよw
0546John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 21:26:13.94ID:soRIzlfM
>>544
そういうのもあるんやろね。
Spotifyでヒップホップ、ラップ系の有名キュレーターは確かAppleに移ったんよ。
0547John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:48.53ID:tTBgDLGL
beats1だけは一生続けて欲しいわ最高
0548John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:05.67ID:EqWgqEfd
最近モータウンばっか流してるネットラジオ聴いてる
0553John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 12:49:40.46ID:7oCZxkjk
なぜABCの5thアルバム「UP!」はラインナップされないんだろうか
Amazonではプレミア価格で中古が販売されているけど…
移籍かなんかあったんだっけ?
0555John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 13:57:40.12ID:h1wbOcE5
アルファベットシティも無い。ABC。
0556John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 14:02:20.00ID:9rzXHlsP
>>553
アルバムAbsolutelyもないっぽいし、その2枚は他配信サービスにも上がってないのでNeutronレーベル絡みかもだね。
んで、neutron recordsで検索してもめぼしい情報がヒットしないので恐らく開店休業状態の埋もれたレーベルかと。
0557John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 14:58:34.76ID:Ce4i/nEo
権利者不明でいつまでたってもCDで再発されないレコードなんていくらでもあるわな
0558John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 18:30:28.00ID:DUT0bDdY
Spotifyプレミアムに浮気してしまった。Apple Musicはもう切るかな…
0559John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 18:35:03.65ID:uLt7DFQR
>>558
どっちが安い?
0560John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:24.89ID:Ce4i/nEo
時代はファンクミュージックだよな
0561John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:52.07ID:dWPLp6gP
スピニング・トゥ・ホールド
0562John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 20:28:29.28ID:/YkdMvJH
テキサス・ブロンコ
0564John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 20:31:09.79ID:Ce4i/nEo
連投すまそ

『ソウル 名盤100』で検索してね
0565John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 20:37:15.30ID:L0rTmVpU
ソウルとか馬鹿じゃね?
0566John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 21:20:19.29ID:WdaENB6W
その辺はピッチフォークので充分
0568John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 21:38:58.68ID:Ce4i/nEo
>>567
違います
Seoulじゃなくてsoulです
0570John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 22:06:05.74ID:WMBmnUKw
>>563
このベスト100のうち僕が何枚持ってるかだ、みたいな所有的な発想って今の時代には何の価値もないよね
0572John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 22:17:16.54ID:LUcMi3Dd
いつ消えるか分からないのがApple Musicの怖いところ。いつのまにか消えてることがしばしば
0573John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:43.43ID:9rzXHlsP
>>572
それは他配信サービスでもままあるよ。
0574John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 05:19:18.55ID:uwgselPw
>>572
外出中に食らうとストレスマックスだわな
0575John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 06:26:42.93ID:4u+EEwU2
Apple Musicでライブラリを作るという発想はやめた方がいいのかな

聴き続けたい曲は、これまで通りダウンロードやCDを購入w
0576John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 07:23:56.66ID:TtoyErUS
>>575
CD買うんならタクシー使ってでも蔦
0577John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:37.83ID:/mmAvHCR
今ライブラリが50000曲くらいで、その内Apple Musicが35000曲、その内現在聞けなくなっているのが10枚程度でライブラリからは外していない。なぜならその内に復活していることがよくあるから。
0578John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:27:57.14ID:wTwyzyp9
>>575
自分もそんな感じ。

iTunesのスマートプレイリストを・iCloudの状況が、・Apple Music、・である、って条件で作ってる。

んで、そのリストをヒマなときに見直して「よしこれを借りよう、買おう」ってやってる。
0579John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:30:02.07ID:Dzb51988
トレントのおかげだな
0580John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:32:28.84ID:G3VYKVGD
消えてる場合って曲名とかが半透明になってるの?
それともライブラリ自体から消えてるの?
前者ならまだしも後者ならしばらく気がつかなそう
0581John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:43:34.62ID:yxTloM96
>>580
前者、グレー表示
タップするとダイアログが表示される

項目は使用できません
この項目は再生できません。
OK
0582John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:51:50.79ID:G3VYKVGD
>>581
さんくす
それならまだマシかな
せっかく追加しても全部覚えてないから消されるのは萎える
0583John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 12:57:24.31ID:/mmAvHCR
>>580
表示方法によってグレーになる場合とならない場合がある。いずれも再生できない。
iCloud StatusがNo Longer Availableっていうスマートプレイリストを作っておけば把握できる。
0584John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 13:25:25.19ID:LKxkvkN2
>>580
アルバムまるごと消えるときはそのものが消える。アルバムの中の曲数曲が消えるときは灰色になる

レコード会社の方針で色々あって面白い。たまに発売日にお漏らしして、数日後に消えてることもw
多分、iTunesにアップするときにApple Musicにもあげるみたいなボタンがあるんだろうな。それがデフォルトでオンになってるとか。誰か提供側の画面みたことあるやつがいれば分かるのだが。
0585John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 13:59:19.89ID:yxTloM96
>>584
アルバム単位とか関係あるのか
Blazeのベストアルバムはアルバムごと再生できないけど、リストにはグレー表示で残ったままだ
0586John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 14:03:02.97ID:/mmAvHCR
アルバム単位だろうが勝手に消えたことは無いね
0587John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 14:45:02.19ID:pJEjeIWi
アマゾンは勝手に消えるからそれに比べたら良心的かな
0588John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 18:31:28.66ID:badUCjqk
なんかアルバムの中のなんてことない1曲だけグレーだと、設定ミスかおもてまうわー
0589John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 19:17:16.18ID:wTwyzyp9
>>583
それいいね。真似するわ、ありがとう。
0590John Appleseed
垢版 |
2018/11/10(土) 22:41:03.37ID:DPrRjxfV
アルバムが分裂するんだけどなんで?コンプリートアルバムを表示すると直るが
0591John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:00.57ID:V1JdPp7j
>>590
アーティスト名が違うんじゃない?
0592John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 17:16:49.16ID:26i8y58S
アカウントフォローされると

新規フォロワー
〜さんがあなたをフォローしました

って表示されるけどプロフィール登録してない人からフォローされた時って〜の部分が空白になるよねたぶん?
そういう人すごく多いんだけどプロフィール登録せずに人のアカウントをフォローすることができるってシステムとして問題あるよなあ。
0593John Appleseed
垢版 |
2018/11/11(日) 17:18:52.48ID:4D4LvnUc
>>592
なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています