X



トップページApple(仮)
1002コメント226KB

Apple Music 35曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0360John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 12:24:53.20ID:tRplR34N
>>354
音楽について他人と話すときはケチの付け合いでないと面白くも何ともなく、すぐ話が終わる
0361John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 12:25:01.84ID:0SnYILqx
学校の授業時間も20分なら東大受かってたのに
0362John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 12:40:09.00ID:V0sT90UN
>>360
わかる、最近少しでも自分の好きなものがけなされたら、人それぞれ!悪口言うな!って言うやつ
そういうやつは相対主義のジレンマに無自覚な、自分第一、自意識過剰な奴が多い
自分が好きなものが貶される=自分が貶されるって感覚なんだろうな
0364John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 14:19:44.71ID:+u4OfxIP
>>363
お前がどう思おうが知ったこっちゃない
価値観は人それぞれだからなwww

配慮を求めるのも度が過ぎれば、むしろ全体主義そのものなんだが
0365John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 14:26:49.28ID:1R3n/LcF
>>364
うん。言うな、とは言わないよ。どうぞご自由に。
0366John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 14:54:55.64ID:G5iacoa3
単に貶したいだけのアンチは問題外だけど、
批評や感想を悪口と捉える盲目的信者も困る
松任谷由実と中島みゆき
松田聖子と中森明菜
B’zとスピッツとミスチル
ここら辺はネット上での会話が不可能だからな
0367John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 15:05:49.89ID:Vg8cN5RH
俺はクラシックしか聴かないよ
お前らも高尚な音楽を聴け
0368John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 15:07:49.46ID:+u4OfxIP
>>367
嫌だね
0369John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 16:25:54.44ID:+jxBRsJz
>>367
クラシック音楽というものは作曲された時代にクラシック音楽があったわけではなくただの音楽として大衆が聴いていたものなんだよ、
日本で言えば民謡とか演歌みたいなもの、まあ聴いてる奴はバカが多いね。
0370John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 16:32:55.35ID:/9wdRYTd
クラシックなんて聴いたことないや
アレンジとかならあるらしいけど原曲知らないし
現代のアーティストは皆影響受けてるらしいから
今更古いの聴く気にならない
0371John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 16:33:13.86ID:WvuzWKMF
おおバカっぽいレス
0373John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 16:36:18.84ID:EUxKFubn
>>369
大川えいさく「バグらせるぞ」
0374John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 16:56:30.97ID:+u4OfxIP
>>369
うーん?
庶民が誰だか知らんが、オーストリアの農奴がモーツァルトをリアルタイムで聴いてたとは思わんがな
0375John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 17:35:13.23ID:w97mFtQO
>>369
王様貴族御用達やがな。
庶民て、学校の音楽の時間寝てたんか。
0378John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:17:34.68ID:+jxBRsJz
まあ、あと1000年後ぐらいには今聴いているAKBなどもクラシック(JAPAN 2000 アイドル系)などと呼ばれるようになる。
0379John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:25:48.51ID:+u4OfxIP
>>378
仮にそうだとして、今クラシック音楽が庶民に聴かれていたと嘘ついた事実は揺らがないけど?
0380John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:27:33.18ID:+u4OfxIP
訂正するわ

仮にそうだとして、今クラシック音楽と呼ばれている音楽が、リアルタイムで庶民に聴かれていたという嘘をお前がついた事実は変わらないけど?
0381John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:28:30.24ID:V0sT90UN
言い訳にならない言い訳を言ってるなあ
やっぱ釣りか
0382John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:29:09.56ID:SE5S7Xup
そういう点では時計仕掛けのオレンジで不良の主人公がベートーヴェンを崇拝してるっていうのは当時の近未来SFとしてはすごいよい発明だよね
0383John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:32:56.17ID:+jxBRsJz
>>380
庶民がクラシック音楽を聴かなかったという証拠でもあるの?
その証拠を出せないならお前の負けだよね?
0384John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:41:28.61ID:hBYsuvdA
ネズミー復活してね?\(^o^)/
0385John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 18:54:51.60ID:V0sT90UN
>>383
そもそも言い出しっぺはお前だし、悪魔の証明求められてもね
君こそクラシックは民謡のように庶民の音楽だったって証明をしてくれ
あと負けって何?なんの勝負をしてるの?
0386John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 19:35:44.27ID:w97mFtQO
クラシックは大衆音楽 笑
中卒ヤンキーかよ。
0388John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 21:44:21.25ID:WT57TsHS
Apple Special Event
ニューヨーク・ブルックリンからLIVEで。
Apple米国サイトで日本時間
10月30日午後11時開始。
https://www.apple.com/jp/
収容人数はスティーブ・ジョブズ・シアターの2倍
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/2012_Visit-_Opera-House-_613x463-e1540496684527.jpg


・発表予想
ホームボタンのない次世代iPad Pro
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iPad-Pro-12-9-2018-concept.jpg
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-iPad-Lighter-e1540212349177.jpg

・iOS12.1正式版、デュアルSIM対応
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/iOS12_1-Dual-SIM.png

・MacBook Air後継モデル
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/MacBookAir-Apple.jpg

・Apple Pencil 2
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/10/28272-43702-apple-pencil-in-use-l.jpg

・Mac mini
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/12/Screenshot-from-2017-12-05-00-36-07.png

・AirPowerと新型AirPods
https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2018/07/5_Apple-AirPower.jpg
0389John Appleseed
垢版 |
2018/10/30(火) 22:46:12.26ID:uYT1PYaI
北島サブちゃん聞けよ
0390John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 00:11:52.51ID:8xkWIPu3
筋肉少女帯が大量に追加されたな。
0391John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 00:33:08.95ID:99eAzhvM
なにそれ面白い名前
0393John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 02:04:07.42ID:eo1l9F+s
モツはともかくベトは大衆に聴かせてたよな?なんで違う話になってるん?
0394John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 02:04:47.21ID:eo1l9F+s
もしかして普段クラ聴かないのに詳しいふり??
0395John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 02:21:08.16ID:xCFdi6sz
いやもうどうでもええし。その話題は終わりにしてくれ。つかみんなどん引きなんだけど?
0396John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 02:31:18.45ID:99eAzhvM
最近はラウンジ系それも古めかしいものを好んで聴いています。パーシフェイスとかポールモーリアなどのオーケストラ形式の癒し系。
子供の頃に耳にした懐かしさ、当時は多分ダサすぎて忌み嫌っていたタイプの音源ですが、今聴くとなんだか可愛らしいんですよね「夏の日の恋」など誰でも一度は耳にしたことがあると思います。
0397John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 02:46:36.22ID:NrJgrlek
クラシックは有名作曲家だけのものじゃない
マイナーな作曲家も山ほどいてもちろん庶民向けの音楽も大量にあった
もちろんオーケストラ演奏ではなくピアノソロやバイオリンソロ曲
今で言う路上系も沢山いたそうな
0398John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 03:14:37.28ID:BGrVIxuQ
JALのエアラインバッグを肩にかけてハワイに行きたくなるな>夏の日の恋
0399John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 03:47:34.73ID:alZFljeE
ここまで園田競馬場なし

1日中パーシーフェイス聴けるよw
0400John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 03:55:54.01ID:q+UMSOVx
でも後世に残った作曲家は宮殿お抱えの人達だけじゃないの? 庶民は聴けてないよね
0401John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 05:09:00.33ID:xxFtYWao
クラシックは古典音楽であるが当時は当然現代音楽であって日々進化していくうち民謡などを取り入れた今で言うミクスチャーみたいな音楽を大衆向けに演奏している若手の作曲家も多くいたそうな
0402John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 09:05:15.66ID:51tmynpm
よっぽど悔しかったのか 
まだやってんのか
0403John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 09:12:49.32ID:A/CVn1DO
ジャンル的にはムードミュージックというらしいね
衛星放送で深夜にそう言うのばかり集めたCDボックスセット売ってるから買おうとしたこともあるんだけど、結構Apple Musicにあって驚いた
こんなの今時聴きたがるの俺くらいかも
0404John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 10:16:50.30ID:kGTK80Z+
シュトラウス一族なんかは庶民向けにも演奏してたはず
0406John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 19:19:02.16ID:7lTKHyFK
>>375
どちらかといえば、宮廷音楽ジャンルじゃないかな
庶民間で演奏、親しまれた音楽も今に残ってるけど
それは民族音楽のジャンルに分類されてるんじゃない?
ケルト音楽とか民謡など
オーケストラ曲も当然ながら、当時は庶民向けじゃないよね
現在なら映画音楽やTV、金掛けた豪華編成なアルバム作りするアーティスト達もいるけど

クラシックっていうと、管弦楽やオーケストラ編成、オルガンなど鍵盤楽器だよね

中世風RPGに出てきそうなBGMも元は庶民の音楽
0407John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:13.02ID:6G+hSe94
さざんーかのやーどー
0408John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 19:26:44.23ID:XmK9sNn2
筋肉少女帯 キタ━(゚∀゚)━!
0409John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:06.05ID:E+efzoz5
だれかライブ音源でプレイリストつくてくれないか
1時間半ぐらいので
ただしヘビメタメロコアは禁止で
みんなの個性的なの聴きたい
0410John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 21:37:07.44ID:PtALVZHk
ライブ音源しばりって自由度低すぎないか。
0412John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 00:53:22.07ID:Q6mfpi4b
プレイリストって名前がいやらしいよな。
0414John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 01:31:55.95ID:027bwIIL
>>409
ベビメタはいいのか
0416John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 02:58:26.36ID:3C0EwbBs
ライブ盤はパープルの「Live In Japan」だけでいい
これを超えるライブ盤はこの世に存在しないのである
泣くがいい 声を上げて泣くがいい
0417John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 03:28:00.94ID:Itv00ZTp
ダニー・ハサウェイのLIVEもいいよ
0418John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 04:47:11.22ID:VLRz9l7B
こういうとき、まるでハードロックとメタルの派生ジャンルしかこの世に音楽が存在しないような言い方をする人が出てくるのはなぜだろう。
0419John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 04:49:53.27ID:JI6iIWlj
落語はだいたいライブ盤だよな
0421John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 05:45:52.54ID:Itv00ZTp
415は伊藤政則氏など、HMやHRでのありがちライナーノーツ決め文句のシャレだと思うよ。
0422John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 05:50:07.85ID:ewd37q24
ちょっと思い出したんだけど、ボーカルがブロンドの天パーロン毛で顔はヘタな化粧してる、ハードロックなのかヘビメタなのか分からないけどバンドの名前わかる人いませんか?
英語でナンチャラナンチャラズだったかな
米国のバンドです20年前ごろ活躍?したのかな
0423John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 05:57:54.49
???「僕は歩兵でいい」
0424John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 07:25:04.21ID:U9xLMDPr
プレイリストは諦めるわ
よければ、こけ20年ぐらいのライブアルバムのいいやつ教えてくれ
ちなみにディープパープル、ダニーハザウェイ はもう100回は聞いてる

ちなみに伊藤政則はこの前洋楽グロリアスデイズに出てたよ
0425John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 07:39:26.69ID:qyrFn+G0
アレサのフィルモア
0426John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 08:54:24.27ID:Q4xAv59N
Apple Musicのプレイリスト、Today at Appleが火曜日に更新されたんだけど、酷くないか?
0428John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 14:07:58.76ID:Q4xAv59N
>>427
気分が下がる曲ばかり、店舗で流したら、買う前に帰りたくなりそう。
曲のはじめの数秒でも、聴いてみてよ。
0429John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:08.33ID:2ldDqmu8
好みは別にして普通に流行り曲が並んでるだけやん。
0430John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 22:06:42.16ID:Q4xAv59N
>>429
今まではとはガラリと違った選曲だと感じたんだけど、自分だけ?
0432John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 04:29:02.02ID:hWxzzgkZ
何それ、怪談話の落語みたいな感じ?
0435John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 05:27:16.13ID:cGx2N85e
稲川淳二聞いてます
0436John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 07:50:29.61ID:54lTUMCS
チルミックスにK-Pop入れんなボケ!
0437John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 08:04:14.88ID:4RwB1Ak/
落語とかはないの?
枝雀とか
0438John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 08:18:42.92ID:+UYRitR/
>>437
自分で検索してみなよ
0439John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 08:31:22.85ID:rorzfWl6
嫌だよ。めんどくさい。
0440John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 10:54:42.80ID:8tavi0DL
>>437
>落語とかはないの?→あるよ。
>枝雀とか→ある。
0442John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 18:58:43.91ID:qMB8m0jj
Appleミュージックって標準音質とか最高音質とかの設定って無いんですか?
0443John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:06:08.93ID:xZJqKDKD
モバイルだけ128kbpsに落とせる
0444John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:14:10.86ID:qMB8m0jj
えっそうなんですか??
昔使ってたiPhone5で聞いてるんですけどどこで変えられるんですか?
0445John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:26.93ID:qMB8m0jj
希望としては常に最高音質AAC256で聞きたいんですけど
なんか音が薄いというか、もしかして128で聞いているのかな・・
どこ見ればいいかわかりませんw
0446John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:32:40.21ID:+0iQmSjN
もう分からなくていいよ
0447John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:32:48.59ID:xZJqKDKD
設定/MUSIC/セルラーデータのとこに有る
0448John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:39:29.06ID:qMB8m0jj
セルラーデータが見当たりません・・
IOS10.3.3なので最新のiPhoneとかじゃないと無いんですかね
0449John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:45:33.38ID:qMB8m0jj
とりあえずググってみます
ありがとうございました!
0450John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:52:45.15ID:+UYRitR/
聞くなとは言わないが、それぐらいのことはアフィブロガーが書いてると思うからそっちみた方が早く解決するよ
0451John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 19:54:48.56ID:unet44qp
設定のミュージックを開く。
その中のモバイルデータ通信を開く。
高品質ストリーミングをオンにすると
常に256だよ。
ただし自分の環境はios12.1での説明。
0452John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 20:54:18.31ID:xZJqKDKD
>>448
おう、英語で使っているんでそのままカタカナで書いちゃった
0453John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 04:02:03.66ID:5zFQL68Q
英語もわかんないくせに英語にしてるあほって居るんだな。
0455John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 08:28:50.63ID:W2KcHAdz
>>441
>枝雀ねーじゃん→あるよ「桂枝雀」で検索検索
0457John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 18:36:41.60ID:+Bi0E6c+
だめだだめだ
やっぱストリーミングサービスはどこもラインナップが貧弱で
融通もきかないしこんなのに金払う価値ねえわ
0458John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 20:28:58.00ID:muub0lqG
よほど金がないか音楽が嫌いでもない限りサブスクリプションやったほうがよくない??
Apple Musicだけで1日の空いた時間すべて潰せるし1日中聴いてることもある。
他の娯楽が必要なくなるというか。
0459John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 21:53:03.00ID:2ivb9+QM
プロテクト解除するAndroid用のソフトありませんか?
0460John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 22:29:10.19ID:qVsDo7Q6
>>459
解除するソフトは今のところこの世にないと思われ
再エンコードするソフトならあるが、アンドロイドは知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況