X



トップページApple(仮)
1002コメント260KB

iPhone XR Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:12.82ID:DSS6AAz4
>>218
>比較すると解像度の低さは致命的(ppi的には4〜5年前の性能?)

残念ながら(?)
XSはペンタイル配列でサブピクセルレンダリング処理を行い擬似的にあの解像度に見せかけている
つまりXRの画素配列がRGBの3つの副画素を持つスタンダードなストレート配列であるのに対し
XSは「RG」または「GB」の2つの副画素で1つの画素を構成する「なんちゃって解像度」
つまりLG低価格4kテレビの「なんちゃって4k」と同様にRGB入力に対して劣化する

LG低価格4kテレビがどういう評価を得ているか
調べてみるといい
0221John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 19:55:22.83ID:huz89/0K
みんな複雑に考えすぎだよ
プレミアムモデルより安くてポップなカラーが好きなら買えば良いんだよ
0222John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 20:11:51.79ID:Fc4Tk3GH
>>218
ppiは8年前の4の時から変わってない
0223John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 20:19:48.19ID:VKJtAYUk
>>218
XSはペンタイルだから解像度高くしないとドットが見える
0224John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:30.26ID:d+5qv7mC
>>203
関係ない

iPhoneはアメリカと癒着したAppleが暴力でカツアゲ押し付けする暴力商材でしかなく、中身なんてもとから詐欺以外の何者でもない
売れる売れないではなく強制的に販売される
iPhone5Cですら全世界のキャリアに定価で押し付けきったからな

iPhoneそのものが世界を蝕んでいる
0225John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:49.45ID:mG42unCs
今の解像度のペンタイルでそんな神経質になる必要あるのか
5〜6年前ならまだしも
0226John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 20:26:00.62ID:VKJtAYUk
>>225
Note3やOnePlus3がFHDのペンタイルだったけど使ってるとドットが見えるなと感じるのよ
WQHDあたりだと気にならなくなる
0227John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 20:41:01.28ID:huz89/0K
iphone4のころからもうドットは気にならなくなった
Retinaすげーと感動してそれっきりそのままだわ
そりゃ顔を近づけてじっくりみたら点の一つ一つが見えるけどさw
そうするとほら、アレだ、ドット疲れるんだよ
0229John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:05:48.18ID:2OPYFnx/
>>225
逆逆、ペンタイルだから今の解像度なんだよ
0230John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:08:36.42ID:DYpsdiI3
>>227
おいらのデバイスは326ppiのiPod touch5だけど顔をどんなに近付けてもドットは見えないぞ
0231John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:14:06.40ID:DYpsdiI3
もう15インチMacBook Proの220ppiですらドットは見えない
Retinaディスプレイはもう目ではドットを見ることは不可能なんだよ
0232John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:14:40.62ID:XWBCSnCS
XRを買う人は何目的なんだ?M字と194gと3Dタッチ無しのデメリットを超えるメリットあるか?液晶だしカメラも一つだし別に安くもないし色もチープだし。
煽りじゃなくて何で?
0233John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:18:10.63ID:DYpsdiI3
>>232
液晶だから
1年で買い替えるなら短寿命の有機ELでもよいかもしれないけど、1度買ったら5年は使いたいんでね
0234John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:21:44.66ID:3z+buQlG
有機elでも5ねんくらいいけるよ
0235John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:22:43.62ID:DYpsdiI3
カメラは殆ど使わないからシングルで充分
シングルレンズとはいえXSと同じカメラだしね
0236John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:23:16.28ID:DYpsdiI3
>>234
焼き付きにビクビクしながら使うのヤダ
0237John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:24:10.94ID:icpl6ztL
>>232
何目的でってわけじゃないけど普通に買い換えで3つの中から選ぶとして液晶なのがXRだけだったから自然とXRにしようってなっただけ
Xが有機ELじゃなかったらもう変えてたと思うけど待っててよかったと思ってる
0238John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:26:12.42ID:huz89/0K
>>232
3DTouchは正直欲しい。便利だし
でもなくても死ぬほど困るわけじゃないので妥協はできる
液晶っていう「心配しなくて良い、気を遣わなくて良い」というのがメリットになってるのがある
二年三年もつとは頭でわかっているが、致命的な劣化の心配をしなくて良いってが何よりでかい
そういうのを気にしない人は気にしないけど、少なくとも俺はそういう小さな懸念を抱えていたくない方なんだ

色に関してはチープ感というよりポップなカラーが良いと思ったよ
5Cの色も好きだったし、アップルの色は好きだと言える
俺にセンスがあるかどうかとかそんなことはどうでもいい
あの青と黄色は好きな色なんだ、とまぁまだ実機見てないけどさ
というか、チープ感のある色のものも好き

カメラはスマホのカメラにはメモスナップ以上を期待してない
プレミアムコンデジを普通に買うし、動画はGoPro使う
アニ文字は使いたい


というふうに無駄に長文で書いて熱く語れるくらいには惚れてるよ>XR
総合的になんかそういう魅力を感じたし、その感覚はモノ選びには大事じゃないかな
0239John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:29:34.89ID:l87+5JuO
XS/Maxの問題まとめ
●ババシャツゴールド
●画面焼き付き
●Intel入ってる?
●カメラがゴースト写る
●高くて割賦が組めない
●日本はeSIMのみ
●でかい重い厚いの三重苦
●スレに荒らしが現れる
0240John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:49.91ID:hBBPjwGm
ドットが見える見えないではなくてアップルには妥協ではなくて、常に時代の先端をいって欲しいんだよ
iphoneがretina採用し初めてから泥がそれに追随してスマートフォン全体の高画質化が図られたようにアップルにはリーダーであって欲しい
なのに今は泥の後追いばかりどころか1万円台の泥に負けてる点さえある
oppo find xのノッチなしフルディスプレーとかみたいに今まで誰もがやってないイノベーションを見せて欲しかった
0241John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:34:54.93ID:KJRhdIZi
一番コスパが高いからだな
リセールの高さがiphoneの魅力の一つだと思うから
バッテリー消耗も考えて2年しか使わない

前世代のものは1万ぐらい下取り下がるから
simフリーだと8を買ってお得とはならない

XRと8はキャリアだとかなり価格差でるから
キャリアで一括0の8はあり

appleから逃げて格安泥に気がないから
税金みたいなもんで安いほうがええわ
0242John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:35:16.31ID:7zJUxQhF
3Dtouchって便利なん?6だから使ったこと無いんだがどういう時に使うの
0243John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:35:54.09ID:huz89/0K
>>240
わかるぞー
フルHDには達しておいて欲しかったよな
それにノッチものまねデザインが一気に広がった今こそ、ノッチひっこっめましたwwwって突き抜けて欲しかった

AIをカメラ以外に活用してから出して欲しかった
ミー文字は自動読み取り自動組立で出すくらいの勢いが欲しかった
0244John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:37:25.86ID:iPEQxVFG
>>241
3世代前から一気に安くなるからな
下取りするなら2世代前まで
0245John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:37:48.15ID:btR5eAFx
>>232
色がチープというのは同じ感想だな、6色有っても黒しか選択肢が無い
0246John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:37:50.83ID:SeSSgAYF
>>232
ワイ、4年モノの5c使い
OSアプデも無いし、持ち続けるデメリットの方が大きい&去年7と8で迷ってたらタイミング逃して早一年
3d touch何それおいしいの状態で諸々の「デメリット」とやらも全くわからんし、どうせやから最新機種にするって決めてる
0247John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:38:20.49ID:fjbc5Yvf
>>241
find xは格安泥じゃねーわ20万以上やぞ
0248John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:42:43.71ID:EEeWcEsl
>>242
文字入力と範囲選択の時にくっそ便利やで
0249John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:42:54.51ID:DYpsdiI3
でもXR売れなけりゃ12月くらいにキャリアのMNP一括0円ありそうw
0250John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:47:18.45ID:huz89/0K
>>248
いまは空白長押しでもできるけど、
画面の真ん中からカーソル移動モードに変えられるのがいいんだよね

個人的にはそれぞれのアプリのショートカットが絶妙だと思う
あと、ぎゅっとおしたらプレビューできるのがカメラとかメールとかで便利
0251John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:49:34.72ID:DYpsdiI3
3Dtouchは潔く諦めてハプティックタッチに期待しようではないか
0252John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:53:18.58ID:VO+dWHo5
それただの長押しなんですよ
0253John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 21:55:44.72ID:VKJtAYUk
>>232
XRの幅が丁度いいから
XSの画面幅だと小さいがXS Maxの幅だとでかすぎる(Plusも同様の理由で買わなかった)
前使ってたPixel XLの幅とほぼ同じなので丁度いいと思った
0255John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:03:56.62ID:bYm9t3i7
XRにもintel入ってたらもうどうしようもねえな
0258John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:11:51.39ID:NPeysPD4
歴代iPhone史上最長バッテリー時間のXR
0260John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:39:15.29ID:XC+r0Go0
7plusより重いけどみんな耐えられるの?
0261John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:48:43.32ID:DYpsdiI3
simフリー64Gが91500円なのになぜにキャリアの64Gは98500円もするん?
0263John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:50:07.23ID:l4N/i5hX
インテルか
今年は全モデルスルーが賢明だな
0265John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:52:15.03ID:zGQMx8wX
>>264
だから比較してみんと分からんだろ
0266John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:55:06.66ID:NeMwl55f
バッテリー食ってんのはインテルモデムのせい
奇跡的にX用のクアルコムのモデムが余っててそれXrに使ってるかもしれんし
0267John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:55:54.15ID:huz89/0K
>>261
キャリアはどうせサポートで下がるから気にしないんじゃない?
0268John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 22:56:33.19ID:NPeysPD4
>>265
XRじゃないしその記事の信憑性も怪しいし、Appleの公称値が現状最も信頼できる値だろ
的外れなURL貼って否定しだけ?
0269John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:00:25.25ID:Mx2ASf49
いままでiPhone買ったことなくてXR買うことにしたんだけどappleCareたるものは入っとくべきもの??
0270John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:01:58.52ID:DYpsdiI3
>>269
携帯をよく落とすなら入ったほうがいいかもね
0271John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:03:18.70ID:huz89/0K
壊れるなら入った方が良い
壊れないなら入らない方が良い

壊れて入ってないぐぬぬ
入ったのに壊れなかったぐぬぬ

どっちがイヤかで決めれば良いよ

自然故障も一年延長
不注意による破損も格安修理
メリットはあるが
0272John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:03:57.89
iPhone XRの製造コストは331ドル(約37,150円)、
iPhone XSとXS Maxの製造コストはそれぞれ355ドル(約39,840円)と371ドル(約41,630円)
0273John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:11:43.05ID:iPEQxVFG
>>269
キャリアのオプションという手もある
0274John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:20:41.90ID:l64G0+lj
ケースと保護ガラス買っちゃった
サイズ合うか不安だけど
0275John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:49.03ID:T8uZ0sNU
>>240
Appleはテクノロジーじゃなくて、ユーザー体験で最先端を行く企業。
ドットが小さくなったところで、ユーザー体験は変わらない。
0276John Appleseed
垢版 |
2018/09/26(水) 23:33:52.04ID:huz89/0K
フリックのはじき具合とか跳ね返りとかキチガイみたいに何度何度も何度も何度も調整やってんだろ?キチガイだな
0277John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 00:05:19.37ID:RLWoNydx
>>275
ドットは重要だぞ
galaxyがあの無駄な解像度してるのもvrに対応するため
ar•vrはホットな分野だから頑張って欲しい
0278John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 00:10:36.43ID:ZWELd9FO
>>273
LINEmobileの持ち込み端末保証で大丈夫そうだ。ありがとう
0279John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 01:04:13.22ID:Yecq1VGn
XR買ったらケースをどうしようか考え中。初の裸に挑戦しようとも思うが、カメラの出っ張りが気になる。
今は7で純正レザーケースつけてる。
0280John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 01:04:15.73ID:h739Y1TA
>>249
2年後にUQやワイモバにXRが下りてくるのを期待している。
0281John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 01:09:56.88ID:2MaP0c38
カメラ
XS デュアルレンズ 2倍の光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
XR いつも通りのシングル 最大5倍のデジタルズーム

水深耐久
XS 2m
XR 1m

ディスプレイ
XS Super Retina HDディスプレイ
XR Liquid Retina HDディスプレイ

画面解像度
XS 2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi
XR 1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi

コントラスト
XS 1,000,000:1コントラスト比(標準)
XR 1,400:1コントラスト比(標準)

3D Touch
XS あり
XR なし

ビデオ
XS 2倍の光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム
XR 最大3倍のデジタルズーム

本体重量
XS 177g
XR 194g

公式での定価
XS 129800円
XR 101800円

デメリット
本体サイズが特殊なため、ケースが販売されにくい、フィルムが販売されにくい
気に入ったケース・フィルムが出てもXRだけない事が予想される
本体がAndroidと見間違えるほどダサい

比較すると解像度の低さは致命的(ppi的には8年前のiPhone4と同性能)
他にも劣化性能多いのに値段がほぼ同じ
0282John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:25.38ID:+/vSTbKT
その解像度の低さが処理速度やバッテリーの長さに影響していることも書いておかないと不公平だね
0283John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:11.56ID:x0QaIcLF
XSなんてもうあと1ヶ月後には忘れられてるだろw
0284John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 01:38:10.77ID:4X1xhmPu
まあノッチがクソダサいのは分かる
0285John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 02:28:20.75ID:f3Uqwtq4
ノッチ部分の両サイドもブラックアウトして一体化してくれた方が美しい
0286John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 04:27:20.35ID:QM9cGo2S
だからー
326ppiと458ppiの違いなんてほとんど見分けがつかないて
220ppi超えるともう目がついていかないんだよ
0287John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 04:53:08.57ID:QM9cGo2S
ところで色は何色にしようかな
XRらしくブルーを裸で使うか
0288John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:07:06.48ID:QM9cGo2S
さてXRはどこまで売れるか
0289John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:10:21.88ID:OKt4ygLN
お前らブルーやイエローを裸もしくはクリアケースで使えるか?現実は白、黒が大半だろ
0290John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:15:59.31ID:QM9cGo2S
色はiPod touchで慣れてるよ
0291John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:17:33.38ID:LFfQkb2v
>>289
ラベンダー色のスマホをクリアケースで使ってるから余裕
0292John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:27:16.59ID:QM9cGo2S
白と黒も良いんだけど、カラフルなの選ぶほうがXRらしいんだよね
ヒカキンはXRのプロダクトレッド買うだろうな
0293John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:28:38.39ID:CXZmKu5v
ヒカキンとかぶらない色ならなんでもいい
0294John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:29:47.19ID:r3mi1PaS
たぶん奴は赤か黄色
0295John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 05:39:16.10ID:x0QaIcLF
せっかく買うならポップな色だな
白黒とか無難すぎ
0297John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 06:46:28.60ID:fZrbu6Ys
半年くらい待てば1万くらいでばら撒かれるでしょ
0299John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 07:02:12.80ID:yabxWusR
半年経つとあと半年で次の出るな〜とか考えちゃう
0300John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 07:30:23.31ID:wihwfTZu
半年で1万マージか
お金無いから待とうかな
0301John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 08:01:42.50ID:Le6ijwpm
ノッチ付LCDの歩留が悪いのは改善したの?
Xの時みたいに年内に入手できればいいやって感じか
0302John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 08:43:14.58ID:Zim9PrHp
>>301
今の時点でさらに遅れるような情報はないから
予定通りなんじゃないの?
0303John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 09:23:31.17ID:2g1wM/jT
https://iphone-mania.jp/news-228101/
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい
0304John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 09:26:23.02ID:/Atn12uA
>>303
死霊館のシスターみたいになりたいのか?
0305John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 09:37:04.67ID:2DFfl8N6
カラバリ豊富だと5cを連想するからイメージ良くない
0307John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 09:55:16.34ID:YRT7BEu1
xsと比較して大きいのに解像度は低いしramは少ないしで買った瞬間に負け組じゃん
こんなの買うぐらいなら総務省指定の7や8を買った方がマシ
0308John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:01:21.62ID:mP7MeAD6
実は4s以来の完全なホワイトモデル
でもイエロー欲しい
0309John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:02:27.09ID:HA9pg9BR
XRを持ったイケメンとXSを持ったブサメンどっちがモテるか考えよう
0310John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:17:07.35ID:Zim9PrHp
>>307
>xsと比較して大きいのに解像度は低いしramは少ないしで買った瞬間に負け組じゃん

まだ言ってるw

XSはペンタイル配列でサブピクセルレンダリング処理を行い擬似的にあの解像度に見せかけている
つまりXRの画素配列がRGBの3つの副画素を持つスタンダードなストレート配列であるのに対し
XSは「RG」または「GB」の2つの副画素で1つの画素を構成する「なんちゃって解像度」
つまりLG低価格4kテレビの「なんちゃって4k」と同様にRGB入力に対して劣化する

LG低価格4kテレビがどういう評価を得ているか
調べてみるといい
0311John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:20:25.64ID:mP7MeAD6
>>310
へー
じゃあ画面のキレイさはプラスシリーズの一強なのかな
0313John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:23:40.33ID:HA9pg9BR
しかし数字にこだわるねえ
iMac5kですら217ppiでドットなんか見えへんのにの
0314John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:28:54.01ID:ny9uFPiZ
>>310
ペンタイル配列は人間の視覚特性に合わせたものだぞ
RGBストライプ配列とかにこだわってるほうが古すぎるわ
0315John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:32:40.88ID:HA9pg9BR
メモリ1Gの差はXSの458ppiに使われてると思えば納得
326ppiのXRは3Gで充分なのさ
0316John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:47:18.40ID:+Q4DwdWo
視力1.5の人が40cm離れた距離だと200ppi以上は無駄だ
むしろ解像度は減らしてSoCの負担を減らすべきだ
0317John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:52:53.54ID:UqV2Cr+y
画面サイズの割に横の解像度が800台ってのがなあ
0318John Appleseed
垢版 |
2018/09/27(木) 10:54:36.07ID:HA9pg9BR
>>317
だからー1000に増えたところで識別不可能だだっつーのー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています