X



トップページApple(仮)
1002コメント282KB
Apple Pay 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 22:35:35.58ID:44Ow6elc
イベント会場とかのキッチンカーなどの販売もコンタクトレスとか使えたら釣り銭など現金管理しなくて済むのにねー。
0769John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 22:45:58.86ID:bQXP7cGy
Apple Watchだけもってでかけることもある俺のことも忘れないであげて!
財布とか近所にでかけるくらいならもってかねえYO
0770John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:04.72ID:IEseCyNR
Apple Payはクレジットではあるがカードではないな
つまりお前らどっちも間違ってる
0771John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 22:58:47.97ID:mp9yjD/c
Apple Payに親でも殺されたんか、ってくらいの粘着ぶりだな
0772John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 23:07:59.90ID:NzVQrliL
>>770
はっきりしていることは電子マネー対応(それも種類が少ない)店舗でしか使えないこと
0774John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 23:18:47.72ID:NzVQrliL
おサイフケータイならスタバでもかざすだけ
0775John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 23:23:15.80ID:/Y6Di1t3
QUIC pay付きクレカは、紛失・盗難でも補償あるよね
おサイフケータイやGoogle payは、補償無いよな

好きな方使っておけや
0777John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 23:39:03.74ID:BnExpNhY
QUICPayはなんか言うのが面倒だから使わない
Androidの時はEdy使ってたけど
0779John Appleseed
垢版 |
2018/10/16(火) 23:50:17.33ID:NzVQrliL
>>778
補償内容は同じだがなぜそう思った?
0780242
垢版 |
2018/10/16(火) 23:59:43.35ID:VjufIFX5
>>578
遅レスごめんなさい。この前の体育の日の3連休で香港へ行ってきました。
iPhone7ですが、QUICpay(DC-M)でもID(三住-M)でもOKです。
セブンやマック、広深香高速鉄道の窓口で使えました。
Apple Watchでも同じですよね。

他に気づいたことは、APだと同じ日で同じカードでも時間によってレートが違いました(DCも三住も)。4銭ぐらいですが。
レート自体は三住のほうが20銭ぐらい良かったです。

ローカルな庶民的な飲茶とかのレストランはオクトパスには対応していましたが、Mのコンタクトレスは対応していませんでした。
0781John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 00:02:56.36ID:QlfivQWG
>>779
そーなんだ 紛失・盗難でも補償してくれるんだ
知らなかったよ いい勉強になったな
じゃ不正使用されても安心だねー


Apple Pay使って モバイルSuicaは、Apple watchだけにエクスプレス設定してるから今の所 安心なんだけどね
0782John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 00:20:16.29ID:AcGANDmb
>>781
勉強不足乙

そもそも財布なり自己管理するのが当たり前
0783John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 00:27:38.68ID:QlfivQWG
>>782
それ言っちゃ〜
Apple Pay使える店 カードしか使えない店も
自己管理だよなぁ

で、ほんとに あサイフケータイ・Google payの不正使用 補償してくれるんだ?
0784John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 00:29:36.08ID:AcGANDmb
>>783
なぜしないと思ったのか根拠を示せよ
調べることをなぜしないのか
0785John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 00:33:26.13ID:QlfivQWG
>>784
えー調べたんけど 去年のさー情報だったんで
変わったんだね〜

物知りだなぁ
Google payのスレで教えてきたら
向こうじゃ補償なしとやってるけど

0787John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 00:57:12.37ID:QlfivQWG
>>786
あ〜あ やっちまったな「のちお」君
0788John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 04:46:44.84ID:AQHCLDfx
泥のおサイフアプリの保証の件だけど基本的におサイフアプリ自体にセキュリティロックかけていないと保証されないよ
おサイフアプリありきで機能するモノのうちSuica・楽天Edy・Waonは間違いなくそうだよ
ただ利便性を考えるとそんなことやっている奴はいない
GooglePayの保証は知らないけれど、Google自体は保証しないだろ単なるおサイフ管理統合アプリだから
0790John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 06:51:28.00ID:AcGANDmb
>>788
カード会社がカードタイプと同じように補償
それだけで十分
管理できないやつはなにも使えない
0791John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 07:51:48.14ID:QkZ+C85D
>>631
直ってるようだ
0792John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 11:43:54.26ID:IVnME0Op
>>790
>カードタイプと同じように補償
例えばQUICPayは同じようにとはいかないよね
まずカード型の場合
> QUICPay会員規定(個人用)
> 第14条(本カードの紛失・盗難)本カードの紛失、盗難等により、本カードが
> 第三者に使用された場合には、会員規約の「カードの紛失、盗難による責任の
> 区分」に関する規定が準用されます。
とあり、その規定
> JCB会員規約(個人用)
> 第40条(カードの紛失、盗難による責任の区分)1.カードの紛失、盗難等により、
> 他人にカードを使用された場合には、そのカードの利用代金は本会員の負担と
> します。2.第1項にかかわらず、会員が紛失、盗難の事実を速やかに当社または
> JCBに届け出るとともに所轄の警察署へ届け出、かつ当社またはJCBの請求により
> 所定の紛失、盗難届を当社またはJCBに提出した場合、当社は、本会員に対して
> 当社またはJCBが届け出を受けた日の60日前以降のカードの利用代金の支払債務を
> 免除します。
これの第2項の条件を満たせば不正使用分は免除
一方Apple PayやGoogle Payの場合
> Apple Payモバイルペイメント規定
> 第13条(本件モバイル端末の紛失、盗難)1.本件モバイル端末の紛失、盗難等に
> より、他人に本サービスを利用された場合には、その利用代金は本会員の負担と
> します。この場合、会員規約(カードの紛失、盗難による責任の区分)第2項の
> 適用はありません。
おなじく
> Google Pay モバイルペイメント規定
> 第15条(本件モバイル端末の紛失、盗難)1.本件モバイル端末の紛失、盗難等に
> より、他人に本サービスを利用された場合には、その利用代金は本会員の負担と
> します。この場合、会員規約のカードの紛失・盗難・偽造およびカード番号の
> 盗用等の適用はありません。
だってさ
iDは使わないから知らない
0794John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 11:51:26.88ID:IVnME0Op
会員規約(カードの紛失、盗難による責任の区分)第2項の適用はありません。
0796John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 11:57:41.98ID:ci7ZtB3I
紛失・盗難にあった場合でもクイックペイのお支払いに指定しているカードと同様の保障を受けられます。詳しくはQUICPay発行会社にご確認ください。
0797John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:00:09.61ID:ci7ZtB3I
自己管理できないやつはなにも
使わなければいいし、
おサイフケータイなら
ワンタッチでおサイフケータイをOFFにもできる

結局アップルペイでも
suicaをわざわざエクスプレス解除してるやつなんてみたことないし
認証なんて不便なだけのボロ機能
0798John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:06:49.34ID:GCukxK+q
そりゃあんたの考えだろ
androidもっと使いやすくなってから言ってこいよ
0799John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:08:52.08ID:ci7ZtB3I
>>798
アップルペイは電子マネーの種類が少なすぎる

顔かざし強制とかストレス
0800John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:10:59.57ID:ci7ZtB3I
おサイフケータイならスタバでもかざすだけ

アップルペイは未対応だから
ごそごそと店舗アプリでバーコード決済

端末見るくらい不便でいいならバーコード決済で十分
0801John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:16:09.14ID:ci7ZtB3I
おサイフケータイは電子マネー払いのついでにポイントカード自動提示の場所もあるしかざすだけで
便利この上ない

アップルペイは店舗アプリと併用になった場合顔をかざしまくり画面ごそごそ切り替えまくりでほんとスマートじゃない
0802John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:58.42ID:h/CJ6MHS
>>797
Apple Payのスレでおサイフケータイマンセーしたい欲望を押さえる
自己管理できない人に言われてもなぁw
0803John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:19:54.38ID:GCukxK+q
androidも使ってるけど、どれで払うかの指定ができないのがすごく不便
0805John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:31.17ID:ci7ZtB3I
>>802
比較することを抑える必要性がない
0806John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:01.45ID:ci7ZtB3I
スタバやマックのドライブスルーでも
おサイフケータイならかざすだけ


アップルペイは顔をかざしてごそごそ
スマートじゃない
0807John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 12:36:27.80ID:h/CJ6MHS
店員が違う決済方法のボタン押したからって延々とカウンターで火病起こしてた
動画がどっかにあったな。
自己管理がまったくできていない ID:ci7ZtB3I は、いざその立場になったら
あれ以上に盛大にやらかしそう。
0808John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 14:26:10.50ID:QlfivQWG
>>806
そっか〜
おサイフケータイしか使えないスマホ使ってるから意固地に、なってんだな 納得
0809John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 15:06:32.21ID:3pvTDuul
>>808
違うと思う、発狂している赤IDはほぼおサイフ機能しか使っていないんだよ
自分基準だからiPhone使いもApplePayの為にしかiPhoneを使っていないと思っているんだよ
おそらくガラケー時代からのおサイフユーザーの爺さんなんじゃないか?
0810John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 15:15:49.48ID:fFRONTHP
>>809
iPhoneにおサイフ機能を載せろ!って言ってるんだと思う

更に言うと指紋認証復活させろ!とも
0811グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/10/17(水) 15:21:05.89ID:/r0sHcic
スイカだったら不正利用されてもたかがしれてるからあれだけど、上限なしのクレカをセキュリティ無しの設定にしようとは思わないかな
0812グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/10/17(水) 15:35:58.31ID:/r0sHcic
現状だとセブンでクレカ支払いが一番楽なんだ。クレカ渡せば勝手にやってくれるから。
ローソンだと自分やらなきゃいけないから面倒い。だからローソンあまり行かないようにしてるけど。
店員に支払い方法伝えて待ち受け状態にしてもらうまでのやりとりがスムーズじゃない。
コンタクトレス使おうとすると注意されるし。

でもセブンもそのうちコンタクトレス対応したらカード渡すだけじゃダメになっちゃうんだろうな。
そしたらApple Payを本格的に使うかもしれない。

コンタクトレスやろうとすると怒られるんだもん
「差し込んでくださいっ!」って
0814John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 15:57:39.27ID:O26Nonq6
おじいちゃん来るレス間違えてますよ
0815John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 16:13:57.73ID:femk1tsP
次スレからグワポをNGワード推奨でちゃんと>>1 に入れとけよ
0817John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 17:45:25.31ID:ZqTdqsnO
グワポって死んだんじゃないの?
0818John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 18:03:09.15ID:+jED+r6/
もうなんでもいいから、どんな決済もポイントも、すべてワンタッチで済むようにしてほしいわ
0819John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 18:44:18.75ID:otz2dQhH
セブンは尾翼ことアナナコのクイペが一番だろ
0820John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 19:22:32.03ID:0tESqDmv
セブンイレブンのレジはApple WatchでApple Pay使いにくいから好きじゃない
0821John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 19:35:59.43ID:i4B1v+aZ
セブンは反応早いしナナメになってんの当てやすいと思うけど
ローソンはあかん、デカイ画面ついて余計に当てにくくなってる
ファミマはレジ前に商品並べるのやめて邪魔
0822John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 19:53:50.38ID:ipvcW+9H
ファミマのセルフレジ便利だな
でもこないだクイックペイで決済しようとしたら
いきなりエラー、よく見たらリーダーにアンドロイドのスマホが乗ってた
そういや前の客の時ワオーンって鳴ってたなと
WAON選択してたら払っちゃうとこだったわ
0824グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:11.03ID:cHyYZBT7
店員に伝える方式より、ユーザー側にボタンがあって自分で押す方式の方がまだスムーズな気がする
ウェルシア方式

セブンは「Apple Payで」で通じるはずなのに、それ言ったら『iDですか?グイペですか?』『グイペですよね?』と聞き直されて、それを2日連続で繰り返したらもう使いたくなくなっちゃった

「Apple Payで」が通じるようになったらまた使おうと思う
途中で言い方変えるのなんだか照れ臭いし
0826John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:08.52ID:9IXLmzEH
素直にグイペッグイペッて言えばいいのにw
0827John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 21:26:17.01ID:QlfivQWG
>>825
そたねー
通じないものは、通じない
おサイフケータイだったら、入れてるSuica・iD.・QUIC pay 店員に好き勝手に決済されちゃうな

0828John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 21:27:30.85ID:7yxiBkex
>>821
全くもって同意
あとPOPとか貼って支払い可能な電子マネーの種類を見えなくしてるやつとか邪魔
0829John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 21:38:24.15ID:545WAH8M
Apple PayってIDかクイックペイなんだよね?
5万を超える決済は出来ないんだよね?
0830グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/10/17(水) 21:59:35.73ID:cHyYZBT7
>>825
セブンの店員側操作部にアップルペイボタンがあるんだから、そのうち浸透するでしょ
グーグルペイボタンもできて、そのうち「グイペってなんですか?」って聞かれるようになるかもしれん

>>829
グイペプラスは青天井
0831John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 22:02:43.65ID:SQP1nx9S
デイリーヤマザキはまず「電子マネーで」って言って
パネルから種類選択して決済しなくちゃいけない
結構めんどい

「Suicaで」の一言で済むコンビニ好き
0833John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 23:08:33.98ID:4hIevvg/
>>832
そんなことも知らない奴にApple Pay使う資格はない
0834John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 23:30:02.78ID:7gbDDxPY
アッポッペーで、って言った時とクイッペーで、って言った時となんか違うのかね
0835John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 23:30:59.72ID:lL/un2Qj
>>829
Apple Payというのはアップルの支払いシステムの総称であってそれ自体が電子マネー決済というわけではない
だからApple Payで と言うのは恥ずかしいだけ
店員に 支払いは財布で って言うのと同じくらい恥ずかしい事
店員が聞きたいのは器じゃなく現金なのかカードなのか何なのかという事

だからiDとQPだけじゃなくApple Payが対応してるもの全てがApple Pay
Suicaもそうだし

それとiDの上限は店舗が設定してるので店ごとにいくらなのかは違う
0838John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 23:49:21.13ID:lL/un2Qj
>>837
いやコンタクトレスもある
それに今後もっと増える可能性も無いとは言えない
0842John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 23:56:27.78ID:wWqAZe8j
>>839
ローソンで使えるしセブンでも20日から使えるわ
0844John Appleseed
垢版 |
2018/10/17(水) 23:58:22.73ID:lL/un2Qj
>>841
例えさえ理解出来てないお前が基地外だろw
で、3つしかないとか言い切ってる辺りもアホ丸出しの知ったかだしw
0846John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:00:09.36ID:zTUnbdcJ
ID:AcGANDmb
コイツはグワポだから放置しろ
0849John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:03:11.17ID:Fa8K5b/b
信者って頑なに種類が少なくても問題ないと言いはってたのにやはり
種類少なくて痩せ我慢してたんだな
0850John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:03:13.02ID:3PRDKE8B
>>848
なんで書いてる例えをまた説明しないといけないんだよw
そう言う所が馬鹿なんだよお前は
0852John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:04:44.67ID:3PRDKE8B
>>846
あ、そうだったのかw
新しいIDは ID:Fa8K5b/b だな
そうする
0853John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:04:58.34ID:Fa8K5b/b
外人用が増えてもしかたないな
0855John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:06.83ID:Fa8K5b/b
>>852
わかりやすい自演乙

ログみたら不自然なのがわからないとは馬鹿だな
0856John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:06:54.46ID:Fa8K5b/b
論破されたから自演の野次役を登場させて逃げるお決まりのパターンか
0857John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:07:41.79ID:Fa8K5b/b
顔をかざす時点で使い物にならない
0858John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:09:36.38ID:Fa8K5b/b
このようにまたも論破

アップル信者は頭が弱い
0859John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:15:12.31ID:Li+BYx0C
>>829
今回のiPhone XSは5万どころか10万超えだったけどiPhone 7のQUICPayで買えたぞ
ガラケーみたいにQUICPayがセキュリティ認証なしで使える端末もあるから店によっては不正対策で上限設けてるんだろうけど
0860John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:18:43.91ID:Fa8K5b/b
非接触決済で認証とかアホのやること
0861John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:22:00.28ID:Fa8K5b/b
そもそもQUICPayというものは認証が要らないもの
もともとそういうもの

そこに独自で使いづらくしたのがアップルペイ
0862John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:26:43.31ID:SKcg1Alz
>>837
VISA (App/Web/Contactless)
mastercard (App/Web/Contactless)
American Express (App/Web/Contactless)
UnionPay (App/Web/Contactless)
JCB (App/Web/Contactless)
Discover (App/Web/Contactless)
Diners (App/Web/Contactless)
iD (Contactless)
QUICPay (Contactless)
Suica (Contactless)
Beijing Transit Card (Contactless)
Shanghai Transit Card (Contactless)
0863John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:27:40.84ID:3PRDKE8B
>>862
基地外にアンカー付けると暴れ出すぞw
0864John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:30:52.80ID:Fa8K5b/b
>>863
よっぽど悔しかったのかわかりやすく単発とともに登場か

負け犬はおとなしく敗走してろよ

論破されたんだから
0865John Appleseed
垢版 |
2018/10/18(木) 00:43:17.73ID:Fa8K5b/b
ま、実際電子マネーというものを
使う層は一定数しかいない

認証で現金主義の日本人が釣れると
思ったのだろうが
アップルペイも普及しなかったし
せいぜい認証のないスイカ使ってるやつがいるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況