トップページApple(仮)
1002コメント299KB

Apple Pay 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:32.69ID:KZZIi8+P
nanaco、WAON、デビットカード対応来たら合格だな
0401John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:39.22ID:nKqZJDHv
nanacoとWAONはどのクレジットカードと結びつけるの?
0402John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 21:35:43.65ID:TW79Tfxf
イオンカードそのものを取り込めたらたいしたもんだ
田舎民助かるわ
0403John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 23:13:50.20ID:uBUoK95a
>>401
クレカ紐付きでなくSuicaみたいにアプリで対応すんじゃないかね?
0404John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 04:13:01.10ID:0A2q7062
おい、iPhone Xs、XRともに仕様に「予備電力機能付きエクスプレスカード」ってあるんだが
もしかしてこれってバッテリー切れてもしばらくは使える仕様になったってことかね
0405John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 04:20:26.25ID:G/i66wee
Androidで電池切れてもしばらくはSuica使える機能みたいなやつじゃないかな?
0406John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 07:39:10.08ID:moSSoJCP
予備電力機能付きエクスプレスカード
これ確かに気になったけど説明どこにもないよね
0407John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 09:17:41.15ID:rIOsc50a
今でも完全に放電しなきゃ使えるんだし、あんま関係なくね?
今までもバッテリー残量0で電源落ちても使えるじゃん。
そのあと何度も起動しようとしたり放置し続ければダメだけど。
0408John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 10:05:33.04ID:jAEFuln9
電源おちたら無理だろ
0409John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 10:12:57.82ID:UOPc/a4R
>>407
ガラケーの話はしてないんだが
ここApple Payのスレだぞ
0410グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/13(木) 10:18:57.72ID:2YQ4ztwV
調べてみたら従来機種でもバッテリー切れで電源落ちした直後ならSuicaが利用できる”場合がある”らしいけど、基本的にはダメみたいだね
これを正式に使えるようにしたってことだろうね

OS上で0%とか表示してても実際は5%くらい残して電源落としてるだろうし
0411John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 12:33:25.61ID:moSSoJCP
予備〜はiPhoneだけなんだろうか。アップルウオッチもそうなら間違いなくシリーズ4買うんだけど
0412John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 12:47:05.20ID:NHuIqPDE
アップルウォッチなんていらんやろ。
何に使うん?
3世代目でもええやん
0413John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 12:52:20.61ID:rIOsc50a
>>408
>>409
仕様上は>>410が書いてるみたいに行けるんだよ。
知らない人も多いが。
0414John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 17:23:32.79ID:CSB5dyF/
いや、シャットダウンしたらもう無理
大丈夫なように見えるのは、バッテリー低下で
画面が落ちてる時、この後シャットダウンされるまでなら使えるだけで
電源オフの時は無理
0415John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 19:16:57.25ID:jgeFDDei
ディスプレイが透過型でその置くにソーラー発電機能をもたせられたらずっと使えるのにね
0417John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 21:44:06.43ID:WVVabsYx
>>413
ガラケーと泥は昔からそうだったけど、アイポンは最初ダメだったやん?
0418John Appleseed
垢版 |
2018/09/13(木) 23:57:27.75ID:KvRLOajF
>>416
新iPhone XS/XRシリーズでは、NFCタグにかざすだけでアプリなどの機能が必要なく通信が可能になる
カードの読み取りや、モノや看板などに付与された情報の読み取りができるとかなんとか
0419John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 07:08:44.17ID:UceOSurH
今日初めてApple Payをコンビニで使う俺に
励ましのメッセージを!
0420John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 07:13:36.99ID:XCM8vWtH
ポイント貯めづらいから、早くおサイフケータイ仕様にしろ
0421John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 07:27:17.68ID:GxViXOvp
>>419
レジにいくまえに認証しとけよ
最初はもたつくから
0422John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 08:10:40.37ID:wgscRLJb
>>419
「あれ?おかしいな、あ、やっぱり現金で払います」って言う準備しとけ
0423John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 08:11:49.51ID:GxViXOvp
>>419
落ち着いて対応すれば大抵何とかなる
0424John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 08:17:08.08ID:pfzlPDmJ
>>419
念のため、普通のSuicaも持っていけよ。
0425John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 08:29:44.43ID:xgSNxP9n
>>419
レジのバイトに「Apple Payでお願いします。」て言うんだぞ
0426John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 09:06:09.95ID:utFeqm5M
そういえば今回サービス追加とかなんにも発表無かったな
0427John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 09:18:56.38ID:kxglqDTF
>>426
新しいiPhoneなら電源切れててもSuicaが使えるぐらいだな
0428John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:53.51ID:dxKbN3ps
今以上にやることは特にないという判断では
0429John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 10:28:26.32ID:6bD4SPu6
定期券でSuica使ってるけどそれと別に新たにApple Payで新Suica発行して併用って出来る?
0431John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 10:57:35.04ID:6bD4SPu6
>>430
それは良いね
窓口で作るのと同じで最初500円必要?
あと銀行口座からもチャージ出来たら良いな
0433John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:15:20.87ID:aaIl3QlX
>>431
モバイルSUICAはデポジット不要
0434John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:20.81ID:6bD4SPu6
>>432
UFJとかもあるみたいだね

>>433
iTunes支払いみたいに携帯代に加算されるのかな
0435John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:33:32.02ID:2PaCQAA5
>>421
>>422
>>423
>>424
>>425

サンクス!
マジ質問です。
Apple PayにSuicaを登録しましたが
支払う時にはApple Payでと言えばいいの?
それともSuicaでと言えばいいですか?
0436John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:36:42.10ID:2PaCQAA5
すみません。あと1つ
ロック画面ではホームを2回押せば
Suicaが出て来ますが
ロック画面ではない時(アプリとか触れる)の時は
walletをタップしてSuicaを表示させて
支払いしますか?
0437John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:36:45.55ID:dxKbN3ps
>>435
>Suicaで
これが確実
>Apple Payで
が通じる店もあるけどな
そういう店でも
>Suicaで
と言ったところで何ら支障はない
0438John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:40:30.72ID:7uyLTy0e
とりあえずSuicaなら間違いない
0439John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:22.34ID:dxKbN3ps
>>434
まぁSuicaアプリはデビットカード登録できるから
> 銀行口座からもチャージ
の要求は満たせるでしょ
0441John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 13:33:51.38ID:rm1fv097
どんな画面でも読み取り状態のリーダーにiPhoneをかざせば自動的にWalletが立ち上がる
だからこそ顔認証は面倒くさい
0442John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 14:13:06.68ID:dxKbN3ps
順番を変えようとは思い至らないんだろうか
0443John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 16:45:56.96ID:QUhfzg+F
エクスプレス認証はしておけよ
0444John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 16:49:06.67ID:QUhfzg+F
エクスプレス認証しておけば、ホームボタン2回押す必要ない。walletアプリも押す必要ない。

何も考えずにSuicaでって言って、iPhoneをかざすだけ。
0445John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 17:52:41.69ID:J5x4k6dk
ちょっと検索すりゃ済むことを思考停止で質問するやつなんなの?
店入って探さずに店員にすぐ場所聞くようなやつなんだろうな
0446John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 18:19:54.84ID:A+BpDjLw
Appleの新型の発表あったけどNFCの全開放はなかったの?
結局、WAON・EDYは対応無し?
0447John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 18:47:07.11ID:gzv1x8ml
学生ならまだしも、いい年した大人がプリペイド使うメリットがまったくわからないんだが
せっかくクレジットもタッチで使えるようになったのに
0448John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 19:06:22.95ID:u5/NCked
WAONのがマイル貯まるんだもん
0449John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 19:23:12.56ID:2FCulq9K
NFC開放してもApple Pay経由以外では使わせないだろうし、それは楽天やイオンのほうが嫌がるだろうな
0450John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 21:32:08.96ID:eu3N6KPE
Suicaは認証不要で使いやすい
いい年した大人でそんなことも分からない人がいるのか
0451John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 21:41:41.63ID:E0sNdSf3
Suicaだと「物販」としか表示されないから、
キャッシュレス生活で家計簿アプリも使ってると把握が面倒
0452John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 21:44:36.87ID:eu3N6KPE
ドラッグストアでトイレットペーパーとシャンプーと薬と食品買って
クレカ決済したって利用した店が出るだけだろ
それで家計簿つけたって言えんの
0453John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 21:53:26.59ID:IRMCMGdh
>>447
プリペイドが学生でクレジットが大人って(笑)
0454John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 22:08:55.73ID:Jb+l8Eh6
>>452
家計簿アプリって書いてんだろ、よく見てからレスしろ
0455John Appleseed
垢版 |
2018/09/14(金) 22:23:01.23ID:jWTmUDAd
なんでiPhone6とかでNFC開放しないんだろ
0457John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 04:15:48.54ID:WdmXgnzk
>>456
解放とは言わんのだよ、例えばNFC使ってるポイントカードとして登録出来るか?って話よ
0458John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 06:59:19.04ID:14HWa1cx
nanacoの100円1ポイントはありがたい
0459John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 08:40:01.37ID:A8RehvDw
クレジットカードでもそのくらい付かないか?
0460John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 08:45:43.13ID:NtLnQS22
クレジットカードのポイントは0.5%が多いんじゃないか
1%ももちろんあるけど
0461John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:46.40ID:64ocmQC2
電子マネー(プリペイドカード)は
決済ポイントだけじゃなくて
チャージポイントも貰えるのが旨味だろ
0462John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 09:31:19.37ID:C9dSHTf7
一度、アップルウォッチでSuica決済を覚えたら、もうあまりの楽にやめられない
0463John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 10:00:29.55ID:MkGkNE5X
iPhoneあるのにわざわざアップルウォッチ持ち歩くのが面倒
論外
0464John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 10:03:48.43ID:h8qTK9DP
>>463
Apple Watchは持ち歩くと言うより身につけてるだろ
0465John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 10:13:31.32ID:9yLDHbQh
これからiPhoneがずっと指紋認証を搭載しないのなら
Apple Watchも選択肢としてはアリかもしれない
でも会員証アプリやポイントカードアプリが必要な場面だと、結局iPhone出すことになるよね
0466John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 10:33:04.05ID:WDKxUmpK
>>463
簡単な話だ

使わなければ良いだけだから
君のように必要としない人には、関係ない

このスレもな

はい サヨナラ
0468John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 10:38:06.82ID:HAwQxkR9
Apple Watch近くにあればiPhone認証してくれればそれでいいMacではすでにやってるし
0469John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 11:46:25.50ID:jfjKg4Ue
腕時計を「持ち歩くのが面倒」ってバカすぎじゃない?
0470John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 12:13:30.84ID:sHZ5qAXf
斬新な発想だね
むしろApple Watch身に付けてれば、iPhone持ち歩く必要がなくなるけどな
0471John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 12:30:25.03
ちょっとした意識高い勤め先だと
携帯で時間確認したら鼻で笑われる

社会人なら時計付けろって上司に言われる

Apple Watch付けてたら
「お前歳いくつや?」って言われた事もあり
キャリアがソフトバンクのアイフォン見られて
ため息つかれた事もある

本省財務省での本当のおはなし
0473John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:27.48ID:NtLnQS22
本省財務省とか書くと途端に嘘くささ倍増だな
0474John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 12:43:51.97ID:tG6/rMjM
予備電力は気になるな
エクスプレスだけはOS死んでても動くのか?もう全部認証なしでよくね?
セキュリティ云々の奴向けにオンオフ付けとけば誰も文句言わんだろ
0475John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 12:54:51.59ID:Kb1HSdN8
>>474
Apple Payがクレジットカード機能メインである以上カード会社が納得しないとオンオフ機能なんてつけられない。
0476John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 12:55:16.50ID:BOmqpuWT
いちいちスマホ取り出すのなんて財布をカバンやポケットから取り出すのと変わらんしなあ
Watch使い始めてからもう出すのが面倒くさいからポイントカードも使わなくなったわ
0477John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 13:34:22.76ID:l/DODkfi
>>474
クレカから暗証番号なくせなんて言うやついないだろ
なんで電子化された途端にそんなこと言い出すんだ?
0478John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:34.21ID:0kcIDMyB
iPHONEが古くてiPHONE単体ではApple Payが利用できない人もいるんですよ震え声。
そういうとき、アップルウォッチで代用できるんですよ
0479John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:52.33ID:5KDg3VFw
>>471

その本省財務省でクレジットカードだと、どれが良しでどれが駄目なの?
0480John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 14:17:46.80ID:MNrMKwoz
Appleウオッチを使うとiPhoneの電池持ちが悪くなるので却下
0481John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 14:21:00.72ID:LwLfbkJM
iPhoneとペアリングしてない状態でもsuica使えるだろ
0482John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 14:33:47.38ID:bTAM8mRO
iPhoneは必要だがアップルウォッチは要らない
0483John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 14:44:34.90ID:0uIOyc15
>>478
applewatch買う金あるならそんな古いiphone買い換えろ。
0484John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 17:10:44.01ID:MNrMKwoz
時計はGショックで充分
0485John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 20:23:49.96ID:JrXpDBej
>>471
キャリアまで確認されるなんて嫌な取引先だな
0490John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 22:06:58.65ID:sK16N8zx
お前らがここで求めてる物はAndroidでほぼ実現済み
0492John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 22:22:04.15ID:97TjRM2i
Apple Watch購入検討中
腕時計で電車乗れる、コンビニやエキナカで買い物できるのは魅力だけど
毎日同じ時計つけるわけではないので、Apple Watchじゃない日は
iPhoneでApple Pay使うことになるわけで
案外不便なのかなーと

iPhoneとApple Watchの両方でApple Pay使っている人に
使い分けの実際聞いてみたい
0493John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:12.53ID:A8RehvDw
>>492
>毎日同じ時計つけるわけではない
ケースの色違いとベルト違いで自分をごまかす
0494John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 22:30:26.18ID:73ZwylTw
>>492
ウオッチを付けてる日はそれで決済だし、付けてない日はiphoneで決済。
何を難しく考えてるんだよ。欲しければ買えよ。悩むなら買うな。
0496John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 23:02:45.18ID:uN0Q50Cs
>>495
それが答えだ。
自分で考えられないなら買わなくていいぞ貧乏人。
0497John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 23:16:38.86ID:cb4JyL1J
>>496
答えられないならレスするな貧乏人
0498John Appleseed
垢版 |
2018/09/15(土) 23:24:21.56ID:8LfWchqg
>>471
頭の悪さが滲み出ててこのレス大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況