X



トップページApple(仮)
1002コメント299KB

Apple Pay 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 15:58:25.68ID:+I9ZKwLU
>>252
こちとらバスすらねーぞ
最寄りのコンビニは車で往復15分
0254John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:11:34.59ID:SoUV1u6U
>>252
都会でSuica PASMO使えても、メトロ回数券という激しく高還元の切符があるかぎり、紙から逃れられない
0255John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:58:56.96ID:cLXOz8OS
>>254
そうなんだよな。俺は時差券を愛用してる。
0256John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:02.35ID:RDDzf4s1
Suicaカードあるのに
わざわざ改札でスマホかざす必要ないだろ
バカバカしい
0257John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 17:12:03.36ID:cLXOz8OS
>>256
そのカードはどこに入ってて、毎回どうやってかざしてる?
0258John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 17:18:27.56ID:8RIkiefm
ポケットに入っていて手に持ってかざすのでは?
自分はそうしていた
iPhoneもポケットに入っていて手に持ってかざす
そこは何も変わらん
しかし
>>256
>Suicaカードあるのに
という話はよく分かる
ほとんどの人がiPhoneを含めモバイルSuicaを利用しないのは
まさにこれが理由だろう
0259John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 18:55:42.47ID:R3MLWkDR
カードを財布から減らす一環。
それ言い出すとどれでもたった一枚なのよ。
0260John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:18:26.23ID:iglLKe3+
>>259
これ

あと俺話だがメイン使いのクレカにiD用FeliCaが付いてて
カード型Suicaも財布に入れるには不干渉シートが必要だったりとめんどくさい
0261John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:20:00.68ID:B2NhdQSo
お前のこととかどうでも良いわ
0262John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:25:29.85ID:PU7/Vypb
こっちにはSuicaの販売がされてない
でも提携で公共交通機関含めあちこちで使える
だからモバイルSuica活用
0263John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:37.95ID:QNizVuSk
>>260
俺もそうだわ
蜜墨だろ?
あとPASMOやWAONとかの一体型もあるから
カード型Suicaと財布内で共存させるのは結構めんどい
カードブランドの非接触が普及してくれれば物理カードを持ち歩かなくて済むんだけどね
0264John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:33:14.81ID:GJbomDMY
なにが俺もそうだわだよ
0265John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:14.64ID:N2mYnzHz
>>260
>>263

分かる
現状クレカは財布に入れとく必要あるからな
対してSuicaはモバイルで済むから
財布内断捨離を考えるとSuicaをモバイル化するよなぁ
0266John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:48:47.78ID:uHfvxEDC
モバイルSuicaのほうがチャージがしやすい
これだけでもカードより優れてる
0267John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:57:52.55ID:yZb9wZHl
>>266
全くだよ
しかもApplePayならviewじゃなくても会費要らないし
使わない理由が分からん
0268John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 20:06:40.70ID:8RIkiefm
どんなに利点を力説したところで
iPhoneとかモバイル機器でSuica使う俺らは圧倒的な少数派
これだけは変わらん
0269John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 20:28:20.69ID:R3MLWkDR
iphoneをSNSにしか使ってない奴も多いしな。
もったいない。
0270John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:14.51ID:TZaYak4R
スマホを取り出す→モバイルsuicaでタッチして決済→レシート貰う→財布を取り出してレシートをしまう

財布を取り出す→財布にsuica入れた状態のままタッチして決済→レシート貰ってそのまま財布にしまう

レシート貰う事を考えるとカード型suicaなら財布だけ取り出せばいいけどモバイルsuicaだとスマホと財布の両方を取り出す必要があるから面倒なんだよね
やっぱりカード型が優秀すぎるからモバイルの方はいつまで経っても普及しないんだろうね
0271John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 20:56:44.52ID:5wr3jtvF
Suicaカードで十分
わざわざスマホ使う必要はない
ちなみに俺のSuicaカードは100周年記念のやつだわ
0272John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:01:08.03ID:zjL115uZ
いまはコンビニとかでApple Payだけで通用するの?

以前はQUICPayって名指ししないと使えなかったようなきがするけど

いまはApple Payって言えば、アイフォンに入ってるカードをコンビニ側が識別してQUICPayかEDを自動に判別してくれるん?

補足でスイカ使いたい場合のみ
スイカって口頭でいうの?
0274John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:03:42.70ID:SoUV1u6U
>>256, 270-272
お前らなんでこのスレにいんの?
0275John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:05:29.56ID:gmmQtCGx
こういう話の時って何故かApple Watchの事はスルーされるよな
改札通りにくいのとそもそもの所持率も関係してるんだろうけど
0276John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:10:06.65ID:y9Cm9iCO
>>274
SuicaだけがApple Payなの?
何言ってんだこいつ
0277John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:17:49.90ID:N4n/n+/W
>>272
セブンイレブン/ローソンはApple Payと言えばメインカードに設定されたカードで決済される
Suica/iD/QUICPayでも
ローソンに至ってはEMV Contactlessも可能
0278John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:23:35.75ID:R3MLWkDR
レシートとか財布にしまわん。
0279John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:26:28.02ID:fxH+czx1
で、日本発行のvisaとかアメックスカードのApple Payは海外で使えるのか結論出た?
旅行してくるから教えてほしい
0280John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:28:49.41ID:2hpPL281
>>279
ここで聞くよりサポートに電話した方が確実じゃね?
サポートと会話も出来ないコミュ障なら仕方ないけど
0281John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:29.42ID:zjL115uZ
>>277
ありがとう
時代は進んでるんやね
0282John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:43:02.06ID:8RIkiefm
>>279
登録はMasterCardだが
今のところトラブルになった経験はない(オーストラリア)
でも物理カード持っていかないのはあり得ないぞ
というか国内発行VISAを登録しても
クレカコンタクトレス決済できないでしょ
0283John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 21:44:03.01ID:RnojZ5H7
店によって呼び方変えないといけないような呼び方するとか馬鹿しかいねーわw
店員にも笑われてるよ
対応してないレジ使ってるところでApple Payで とか言ったら
「は? どれですか?」って逆に聞かれるだけ
「あの店ではApple Payで通じたのに ここでは通じない この店ダメだ」って思ってる馬鹿の言うことまにうけんなよw
0284John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:12.75ID:UtmHk+Kn
QR決済が最強なんだな
0285John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:10.48ID:dxwUDJRe
>>279
VISAは無理、AMEXはOK。

まあ店舗側での受け入れ態勢が整ってることが条件だけどね
たとえばJCBカバー率のかなり高いシンガポールではカード型ではVISA/Master/JCB/AMEX/銀聯が使えることが当たり前だけど、現地のほとんどの店舗にあるNFCリーダーではVISAとMasterのコンタクトレスしか受け付けない。
稀にAMEXのコンタクトレス対応は見かけてもJCBや銀聯のコンタクトレスは皆無。
国が変われば事情も変わるので、まずは行き先の国を下調べするのがいちばんかと
0287John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 23:03:27.53ID:THc2v8DQ
>>267
以前はカード型電子マネー色々使い分けていたけど
Apple Pay使い始めると便利すぎてEdyもnanacoもwaonも使わなくなった
iDとモバスイでほぼクリア
0288John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 23:04:00.33ID:oGC2hbA0
>>277
セブンでもQUICPay?idですか?とか聞いてくる店員たまにいるから、
支払いQUICPayでお願いしますって言ってるわ。
0289John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 23:14:29.02ID:GiZ3shaY
カード型Suicaとか還元率ゴミじゃんw
0290John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 01:57:43.86ID:SeDdmPbp
>>289
0291John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 02:32:06.15ID:8Jkhl9bz
>>270
iD、QUICPayはクレジット払いだからレシートもらうけどSuicaならもらわん
0292John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 02:56:38.74ID:qk8FBgjk
カードやめてモバイルに移行したら便利になると思ってたけど、レシートの問題とか電池切れの問題とか故障リスクの問題とか予想以上にデメリットが多いんだな
なんか期待ハズレだったわ
0293John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 03:03:37.23ID:8Jkhl9bz
スマートEXで新幹線乗れるけどいざ乗る前にスマホ壊れたってなったら怖いからそっちはカード使ってる
0294John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 03:11:44.75ID:hEAE9koZ
sage無しはやっぱバカしかおらん
0295John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 03:28:52.47ID:ADUGIleg
sageの有無で煽る奴ってまだ存在してたんだなw
とっくの昔に絶滅したと思ってた
0296John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 03:48:07.47ID:gnsTnCn1
うん、化石だね
0297John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 05:45:07.12ID:96CJ2t40
句読点とageはキチガイ率たかいからしゃあない
0298John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 06:49:04.07ID:fmsJwvk5
>>294
カードタイプが優位な事実に反論出来ないから話を逸らしてage叩きに走る馬鹿なモバイル厨
0299John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 07:25:52.27ID:uDXfdzX1
>>268
その流れをあっさりひっくり返すのがアップル
0301John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 08:13:04.83ID:qkAfd5al
基本はモバイル使って保険としてカードも持ち歩くって感じでいいんじゃないの?
田舎もんだからsuicaの事はよく知らんが、普通に2枚以上持てるらしいじゃん
0303John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 08:47:55.19ID:GiFgnwG5
財布なしでも生活できるのは便利。マイバもApple Pay使えるし
0304John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 09:33:06.28ID:VeOPUb6F
>>287
nanacoはセブンイレブンでの税金納付に使うけど、あとは還元率から言ってもsuica一択で問題ないもんなぁ
0306John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 10:50:44.79ID:7QmjG9s6
>>301
Apple Payとクレジットカードと少しの現金
物理Suicaカードはまぁなくても良いかな
0307John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 10:56:51.67ID:VeOPUb6F
物理suicaカードは紙のきっぷ(回数券)の乗越精算で使う

東京メトロに限るとこれ、よく使うわ
0308John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 10:58:01.64ID:oIISMSFN
>>300
頭の悪いレスありがとうございます
0309John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 11:27:57.46ID:5OB14VPO
モバスイ有れば充分
iPhone大勝利
0310John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 11:32:26.74ID:yfR1wFsr
>>303
マイバって?
0311John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 11:38:04.11ID:1dsvXdCK
>>305
モバイルSuicaはApple Pay対応して1年で100万人増えたからねえ
0312John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:03:48.84ID:7QmjG9s6
>>311
Appleの対応度(2017年3月期)が71万人増で翌年度110万人増ね
少数派であることは何も変わらなかった
0313John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:04:36.60ID:X6Bvf9ql
>>307
既にこれにしか使ってないという…
0314John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:06:01.31ID:X6Bvf9ql
>>307
訂正
回数券買う時と、乗り越し精算の時だけのために板Suica持ってる
0315John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:19:00.78ID:7QmjG9s6
>>310
「まいばすけっと」じゃないの
AEON系で電子マネーの種別はセルフ選択
0316John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:22:28.39ID:Nd1XK00R
現金オンリーの時代遅れの個人商店で200円のパン買うのに「スイカ使える?」「え?じゃあカードは?」「ふーん、じゃあこれで」って言って万札一枚渡すという嫌がらせをしてきた。
世の中を良くしたい。
0317John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:33:12.38ID:5GFORrpE
そういうお店では買わないってのが最大の嫌がらせなんだけどな、
0319John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:37:33.16ID:Nd1XK00R
>>317
出来ればそうしたいが伝わらなければ意味がないので啓蒙する意味でもやっている
0321John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 13:05:13.27ID:YqDHMJxf
>>316
時代遅れって店にとって導入に何のメリットがあんの?
現状で何ら困ってないなら導入するメリットもないじゃん

国が巨額の税金を投入して偽札対策に力を入れたり、治安を一定水準以上に保ったりしている以上、店が導入するメリットって何かある?
0322John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 13:33:50.34ID:vAwV7Yjy
>>304
セブンはnanacoカードのQPのが還元率いいよ
貯たまったnanacoポイントで税金払う
0324John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 13:41:30.47ID:VeOPUb6F
>>322
QPついてるけど使ったこと無いや。

いつもリクルートカード(還元率1.2%)でチャージして税金払ってる。
0325グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/10(月) 14:48:53.81ID:jptDdJ4H
>>277
ここでそう聞いて、セブンで何度も「アップルペイで」と言ったが、グイペとIDどちらでしょ?と聞き返されるパターンが多かったよ
0326John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:41.19ID:MdIh3pyI
マニュアルが変わったからといって店員がそれにリアルタイムで対応するとは限らない
0327John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 15:13:39.87ID:pMxi62wm
>>275
アップルウォッチの日本人ユーザーは2700人しかいないもん
0328グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2018/09/10(月) 15:38:00.10ID:jptDdJ4H
>>326
利用方法がシンプルじゃなくて、それが周知されてもいない、だからこそ混乱を引き起こすんだよね

どこの店でも同じ利用法でいけるように、アップルが主導してガイドライン的なものを作るべきだったところを、アップルがそれをやらないからセブン主導になってる感じ

そもそもレジ前の表示板に、iDやグイペと同列にApple Payロゴが並んでること自体がおかしかったわけで。「アップルペイで」で通じないならロゴ載せるべきではないんだよね
0329John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 15:54:35.59ID:vAwV7Yjy
>>324
セブンJCBだと3倍ポイントがつく、しかもQP可
これをnanacoカードのQPでやるとさらにnanacoポイントがつく
0330John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 17:52:43.40ID:7QmjG9s6
>>328
>アップルが主導してガイドライン的なものを作るべきだった
Apple Pay について - 加盟店向けのご案内
https://support.apple.com/ja-jp/HT204274
お客様が Apple Pay で払いたいとおっしゃった場合は、QUICPay、iD、Suica のどれでお支払いになりますか?とおたずねしてください。
0331John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:07:41.59ID:JSR2VFlJ
>>328
たとえば自分の契約してるカードがApple PayでiD対応ならiDのロゴがある店でiDで払いますって言うだけのシンプルなものじゃん
他人の持ってるカードとかApple Payに参入してる全サービスのことを中途半端に把握しようとして自分から勝手に混乱してるだけだろ
0332John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:32:41.68ID:4X79pBpt
iDで、Suicaで、と言った方が短くて良い
QUICPayでもApple Payと文字数変わらんし
別にApple Payと言わなくても良いだろに
0333John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:49:37.17ID:VBn2H5Xo
「ぐぐぐっぐいっぐべいでおながいします」
0334John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:50:33.20ID:A3JeGadC
>>333
支払い方法告げるだけでそんなんなるなら現金で払えw
0335John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:53:48.24ID:KMoRcUoA
>>329
俺はそれ。セブンだけはアップルペイ使わずにQPナナコを使ってる。
難点はQPと言ってもナナコボタンを押されてしまうこと。
0337John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:18.15ID:vAwV7Yjy
>>335
カードを手で隠してQPと言うのを強いられるよね

セブン以外は同じクレカをApplePayのQPでいいんだけど
還元率違うからセブンではApplePay使えなくてめんどい
0338John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 19:24:02.05ID:RhfXMzIv
林家ペイ
0339John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:01:00.91ID:KMoRcUoA
>>337
そう面倒なのね。セブンの店員もQPナナコを知らない人ばかり。
近所のセブンはできて2年経つが、そこのオーナー曰くQPナナコを使う人は俺以外に居ないとのこと。
0340John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:02:40.12ID:9lf/pFE9
今日、お財布をど忘れしてしかも職場に着くまで気づかなかった!
ものすごく焦ったけど、アップルウォッチに入れてたカードで初めてApple Payを利用したよ。
あまりのスムースさにびっくり。なにこれw
0344John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:25:05.68ID:VBn2H5Xo
Apple Watchのユーザー数は43人。常識だろ
0345John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:27:39.55ID:FPbH/I+D
>>340
俺も最初はこの状況から始まった。
今は休日用のバッグに財布入れっぱなしで、平日はApple PayとPASMOのみ
0346John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 20:49:16.48ID:KMoRcUoA
>>345
みんな似たような感じだね。
俺もAWでアップルペイを使い初めてから、
クロムハーツの財布とダイナースの出番が減った。
0348John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 22:00:59.71ID:bGc/q5ya
>>345
みんな似たような感じだね。
俺もAWでアップルペイを使い初めてから、
ポーターの財布と楽天カードの出番が減った。
0350John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 22:52:44.24ID:q7ftyDyw
都会とか関係なくないか?
0351John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:57.69ID:SQkniaHF
俺も愛用してたRui Bittonの財布の出番が減ったな
0352John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 23:12:10.03ID:1loulo2I
俺もマジックテープの財布の出番が減った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況