X



トップページApple(仮)
1002コメント275KB

Apple TVについて語ろう★33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006John Appleseed
垢版 |
2018/08/28(火) 14:06:47.22ID:YBTuGlSn
購入を検討しています
横向きのiPhoneからホーム画面をAirPlayした際、デジタルアダプタでのAirPlayの時のような上下左右の黒枠が出ることなく隅まで全画面表示できるでしょうか?
0007John Appleseed
垢版 |
2018/08/28(火) 14:54:06.03ID:OZsuGMj+
一応隅まで表示されるよ。
テレビと縦横比率が違う機種だとどうしても上下か左右のどちらかには隙間が空くことになるけど。
0008John Appleseed
垢版 |
2018/08/28(火) 22:54:26.36ID:YBTuGlSn
一応というのはどのような感じですか?
iPhone6sとデジタルアダプタでは動画や写真の再生時こそフルスクリーンにはなるものの、ホーム画面やアプリの通常画面では上下左右に黒帯が出るもので
0010John Appleseed
垢版 |
2018/08/29(水) 11:01:52.36ID:/PUPQEEJ
20までいかないと
スレッド落ちるんだっけ

とりあえず保守
0012John Appleseed
垢版 |
2018/08/29(水) 13:59:51.59ID:pCL+ddOK
この板はその設定無いみたいね
昔の2レスのスレも生き残ってる
0014John Appleseed
垢版 |
2018/08/29(水) 15:02:26.12ID:yVKh+SSv
しかしAppleTVのParaviアプリはUIが独特でものすごく使い辛い…
契約する気もないからどうでもいいけど
0015John Appleseed
垢版 |
2018/08/29(水) 15:21:29.39ID:IkT6Jkqg
TVerも早く対応してくれたら助かるな。
そうなるとわざわざTVを録画する必要もなくなるし。
0017John Appleseed
垢版 |
2018/08/29(水) 17:01:11.06ID:IkT6Jkqg
>>16
AppleTVに関してはあんまり関係ないじゃん。
そもそもTVで見てる人だっているんだし…。
チューナなしのディスプレイで見てる人には影響あるかもだけど、
でもパソコンも対象になった時点で関係ない感じだよな。
0018John Appleseed
垢版 |
2018/08/29(水) 17:52:31.76ID:VyCgYn6j
動画配信はマルチCDNっての使ってるのかな?
金払って混雑は嫌だからな。
0020John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 05:08:44.36ID:CouhVJ/Q
torneアプリはまだかね
0021John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 11:19:46.34ID:dxZKr1Tj
AppleTV買ったのはいいけどリモコン使いにくいな
小さければいいってもんじゃないのがよく分かった
もう少し厚みがあれば持ちやすいのに
0022John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 11:55:21.07ID:MTkKGH9P
慣れたらそうでもないけど。
どうしても慣れないならTVリモコン使えばいい。
0023John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 18:52:08.17ID:GBq9k4Gm
>>21
アイポン使うたらええやん
0024John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 19:42:07.45ID:QPVTBevG
iPhoneリモコンは付属リモコンよりクセがあるとは思うけど…
テキスト入力するのだけは便利だけど
0025John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 20:54:25.43ID:NYL5weh9
また持ってない奴登場か?
24の言ってることはわかる。慣れてたらiPhoneは使わない。
iPhone使う奴はiPhoneしか持ってない奴。
0026John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 20:57:24.60ID:EqunhVpU
torneが使えるようになれば最強なのになぜ対応しないのかソニーよ
0027John Appleseed
垢版 |
2018/08/31(金) 21:06:33.62ID:X57mmImN
SONY「PS4売りたいから断る」
0028John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:56.34ID:GtglKwtI
リモコンはガチで使えない

アベマテレビの番組表を横送りなんて不可能
絶対に斜め下とか斜め上にいって何回も何回もやり直しになる
0029John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 11:40:07.40ID:VJJ9Hi4s
タップでチャンネル送り出来なかったっけ?(うろおぼえ)
0030John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 13:18:30.09ID:ybHwYJ17
>>28
番組表は酷いよな。
あれはiOSのをそのまま持ってきてるだけで、AppleTVでの操作は考えて作って無いと思うわ。
0031John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 13:23:54.71ID:4at80bNR
siriリモコンは凄く使いやすい。デザイン的にも後世に残る名品だと思う。
0032John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 15:48:44.03ID:PwX+m3ZK
Youtubeが変わってる
0033John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 17:15:38.15ID:4at80bNR
Youtube良くなったな。
siriリモコンは優秀だが、アプリの使い勝手が追いついていないとダメってことだな。
asphalt8とかsiriリモコンなかったらハマってなかったな。
0034John Appleseed
垢版 |
2018/09/01(土) 18:31:56.19ID:suKNKuUJ
ホントだ!YouTubeアプリが良くなってるね。
登録チャンネルを視聴する時に、見終わって戻る度に先頭に戻ってしまうのが非常に厄介だったけど、
今回のはその点でも良くなってて嬉しい!
0035John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 08:43:39.99ID:PZIqW/1G
物理スイッチ押してしまいやすいので
タップで済むiPhoneばかり使ってるわ
0036John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 16:05:45.99ID:ya0jg1QV
youtube更新されても相変わらず別名のアカウントにログイン出来ない
AndroidTV版ではずっと前に修正されているのに
0037John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 17:17:53.40ID:rrfst+Mz
有料ならわかるが、他社のアプリが使えるだけで有難いと思うが。無料なんだし。
0038John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 18:19:06.59ID:dXg6upxd
そもそもAppleTVって複数アカウントを切り替えて使う概念って無さそうだよな。
0039John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 20:10:40.50ID:qX7N3/G9
>>38
少なくともtvOSでは考えられてるぞ。
iCloud、iTunes Store、game Centerと個別にアカウント切り替えられる。
0040John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 20:11:08.70ID:z6EbwqWT
mac miniがあればapple tvはいらないかな?
0042John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 20:43:26.82ID:MF/i983J
>>41
でもAppleTVで確定申告はできないよね
0044John Appleseed
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:27.18ID:rrfst+Mz
PS4があればAppleTVはいらないかな。アベマ見れなくて電気代かかるけど。
AppleTVのライバルはアンドロイドTVだろうけど。mac miniは母艦だよ。
0045John Appleseed
垢版 |
2018/09/03(月) 01:14:34.77ID:JjkS2yjR
Mac miniじゃ4k画質では見れんでしょ
0047John Appleseed
垢版 |
2018/09/04(火) 23:08:47.87ID:+XFqZmrl
Wi-Fiの同時デュアルバンドってなんか意味あるの?
ルーターじゃなくて子機でしょ??
0048John Appleseed
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:49.17ID:YwVr+APS
親機に依存するから意味はあるだろうね
古ければ2.4のみだし
0049John Appleseed
垢版 |
2018/09/05(水) 21:06:54.91ID:4WpOdZds
相変わらずApple TV 4Kのリモコンは糞だな

YouTubeで頭出し?早送り?をする際に、
親指でパッドの右端を数回タップしてサムネイル画面を表示→任意の場面までスキップ→パッドの上部分を軽くタップして再生
このやり方が気に入ってるのに、度々操作不可能になる

任意の場面までスキップした後、パッド部分をクリックしない再生できなくなる(タップだと元の再生位置に戻る)
タップとクリックじゃ指の労力が全然違ってくるんだよ
リモコンって常に同じ動きするもんじゃないの?Appleはバカなの?
0050John Appleseed
垢版 |
2018/09/05(水) 21:39:14.23ID:YO4jb2E1
AmazonのfireTVがドルビーアトモスにアップデートした
ジャックライアンを視聴したが
かなり良いね
早くAppleTV4kも
アップデートしてほしい
0051John Appleseed
垢版 |
2018/09/05(水) 22:47:59.28ID:fMrfYgY1
>>49
それはYouTubeアプリに問題があるんだろ?
0052John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 00:23:40.16ID:muR+h5i6
リモコンで止めたい場所に止まらなくてかなりイライラする
a-z横一列入力も酷い
クリックホイールなら良かったのに
0054John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 00:59:55.29ID:gzCjmWDj
>>50
スピーカーもアトモス対応環境なんですか?
0055John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 01:15:57.91ID:sCMnAfEw
>>54
もちろん
AVアンプも対応してますよ
0057John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 13:09:51.35ID:0GuS0Q6X
俺もテレビ見ないけどその程度は目につくなあ
本当に何もしてないんだな
0058John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 13:35:10.96ID:AXgiUHMo
AirPlayのために64G買った
音声と映像の同期がずれるfire TVや
アンダースキャンがオフにできず始終上下左右に黒枠が出る純正のLightningデジタルAVアダプタと
遠回りしてきたが、最初っからこれ買えばよかったんや
はぁ失敗した
けどappleTV 4Kは良いものだ
0059John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 14:39:03.15ID:KNF5Repb
firetvなんか安かろう悪かろうだろ?
0060John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 16:28:04.95ID:CwbyfnlS
FireTV買ってはみたもののアンプに繋いでから一回も操作してないな・・・
エコーと連携できるようになったらさわってみるかな
0061John Appleseed
垢版 |
2018/09/06(木) 16:34:51.64ID:N+0md/z6
>>59
そうでもないよ
Fire TV(4k)も買ってるけどリモコンはあっちのが圧倒的に使いやすい
キビキビ動くしあれはあれでなかなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況