X



トップページApple(仮)
1002コメント232KB

iPad [第6世代] Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 07:27:59.62ID:tHPByHMf
>>196
これか!
筆圧検知なしでも半額は魅力的ダネ
---
新 iPad対応の「クレヨン」発表。純正アップルペンシルの半額ながら筆圧検出なし・iPad Pro非対応
0198John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 08:45:37.72ID:A3mOVOOr
一般向け価格は、教育機関向けよりも20ドル高い、69.99ドルとなる見込みニダ
0199John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 08:47:38.60ID:Hr+dCE1+
何かと思ったら幼児用か
0200John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 09:02:30.51ID:EOS285oO
>>198
たけーな。それならもうちょっと出してアップルペン汁買うよ。
0202John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:02.26ID:A3mOVOOr
DSだと割引の範疇でペン汁くれるからそれでOK
0203John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 09:12:07.02ID:z6K45rxB
机から転がらないのと蓋が無くならないのはいいな
0204John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 09:21:45.98ID:A3mOVOOr
>>203
先端が太いタッチペンになっているキャップ使っている
ポケットさすフックみたいなのが付いているので転がらない
0205John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 11:23:08.03ID:hTItbryT
ずっと使ってたmini3が電池の充電1%から進まないわ、初期化しようとしても再起動するわでぶっ壊れたから、ついに新しいの買っちゃおうかな
ペンシルが好評みたいだから楽しみだわ
0206John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 11:38:39.79ID:RITRERXG
>>191
私がソフトバンクショップでセルラー版買おうとした時も、希望の色と容量がなくて予約取り寄せだった
一週間ぐらいで入荷されたかな
ちなみにスペースグレーの128GB
0208John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 17:50:58.63ID:hTItbryT
>>207
まじか
ちなみにWi-FiもONにできなくなってる
0209John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 21:21:11.72ID:Rf1rixt6
相場がわからないのでお聞きします。
simロック解除だけして未使用の128Gが4万円は買いですか?
0210John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 21:27:05.10ID:CxGlKoW2
欲しいならさっさと買え
0211John Appleseed
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:46.50ID:Rf1rixt6
>>210
確かにそうですね。どうせproは高くて買えないので、これを買っときます。
0213John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 05:33:08.71ID:Ogf6jYcv
4万だがこの手のハードウェアとしては異様に時間耐久性が高すぎだと思うよ
その使い方、つまり俺もだが、ライトな使い方しかしないせいだが現役時間の長いこと長いこと
Appleが放棄しない限り10年弱もつでしょ
0214John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 09:41:09.09ID:Pj/MrhX0
ブラックアウトするようになって6世代買ったけど1万でバッテリー交換できるならバッテリー交換しようかな
メインは6世代でサブで使うようになれば良さそうだし
0215John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 09:44:13.66ID:Pj/MrhX0
エレコムの強化ガラス33のフィルム買ったけどなんか滑り悪いな
0217John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 12:09:19.76ID:PDtg7jTI
>>213
4年前に買ったiPad miniは中古屋で1万で売れたしコストパフォーマンスは高いよな

差額で新形を買い替えたし
0218John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 18:45:34.62ID:Pj/MrhX0
すいませんiPadのフィルム別のに貼り替えしたいんですが跡残ったりしますかね?
やめたほうが良いですかね?
0219John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 20:27:23.37ID:+DMjOpu2
>>213
発売日に買ったmini2は3年半くらいで画面がゼブラになったわ
そこから騙し騙し使ってたけどゼブラが頻発してるからもう限界だわw
0220207
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:19.77ID:K82xhmou
>>208
修理してデーター保存して売るか迷う
修理代=ヤフオク売値かなあ
0221John Appleseed
垢版 |
2018/09/08(土) 23:27:10.43ID:+IjdMjYH
無印iPadのモデルチェンジはまだ先ですかねえ?
0222John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 09:57:20.40ID:jyvoMjne
現状で結構いい線言ってると思うが、モデルチェンジでなにが必要?
0226John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 10:30:44.52ID:jyvoMjne
なるほど。理解は出来るけど、フルラミ構造がいるんじゃない?
そしたら大幅な価格アップになりそう。
0227John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:04:11.90ID:XTLgivLD
絶対Pro以上の仕様にはならないわけだから無印のモデルチェンジなんか待っても仕方ないような
0228John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:48.13ID:jyvoMjne
言えてる。
あと現モデルでも、結構コストとか価格とかのバランス良いと思うけどなぁ。
0229John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:29:12.21ID:hCDkbQDV
第6世代は本当にコスパが良い
これ買って良かった
0230John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:32:32.27ID:ipUz6/I2
ペンにボタン付ける気は無いのかな
0231John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:46:17.66ID:kMBy4XZ9
継ぎ目はダサすぎるだろ
0232John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:53:16.54ID:k1WLYa3H
iPhone 8とiPad 6世代でほぼほぼ満足してるけど
あとはminiの新型さえ来てくれれば完璧
0233John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 11:54:32.33ID:brzJF0gx
miniなんて要らんだろ
0234John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 12:17:39.18ID:mY+lxIwl
いやmini欲しいよ
次期miniまで待つか無印iPadで妥協するか悩んでる
0235John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 13:18:52.77ID:brzJF0gx
miniはジョブズも要らんって言ってたしな
0236John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:03:13.34ID:iUM1StOI
外で使うならminiのサイズが一番使いやすい
0237John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:11:40.28ID:paCcRw+D
外で使いやすいって気持ちの問題だけだろ
画面大きくないとタブレット使う意味無いよ
0238John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:21:09.59ID:jyvoMjne
miniは解像度が9.7インチ系と同じだからな。
文字の小ささというデメリットさえ克服できれば、メリットがある。
0239John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:23:09.23ID:jyvoMjne
ああごめん。
あれは解像度じゃなくて画素数か。
0240John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 16:42:25.71ID:iUM1StOI
外で使いやすいのが気持ちの問題とか何言ってんだ
0243John Appleseed
垢版 |
2018/09/09(日) 19:34:31.71ID:BhcUP2jc
iOS12のお知らせ?
みたいのが通知あったけどいつ配信なんじゃい?
0245John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 08:53:32.51ID:xr0obvc5
これ、時期的に見ても日本ではiPhoneのiOSにNHKアプリが強制プリインストールで入り込んでくる可能性が非常に高い話だな
さらにAppleIDでそのアプリが使えるようにれるとiPhoneそのものが強制的に視聴料の対象とされる可能性が非常に高くなる

実際国の暫定ガイドラインでも

・端末に視聴用アプリが導入されていること

・端末にそのアプリを使うIDが設定されていること

の2つが成立すれば視聴料を課していいだろうとされている

ttps://www.engadget.com/2018/09/08/apple-seeks-major-newspaper-allies-for-its-subscription-bundle/
0246John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:06:28.99ID:XVnGewlD
NHK視聴料ぐらいすでに払ってるだろ
下宿学生じゃあるまいし
0247John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 12:27:32.03ID:j8C8LGMR
受信料なんて普通に払ってるからどうでもいいけど、そんな余計なアプリはいらない…
0248John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 13:13:16.64ID:roSx2Nh1
ウチはiPadで済んでるからテレビない
余計なことはしないで
0249John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 16:28:16.77ID:AT2osOT0
最高裁「同意出来なければ契約しなくてよい。」
NHKに騙されてる奴多過ぎて、大草原不可避x10
そんな金払うなら、もっと他に使えよwwwwwwwwwww
0250John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 16:35:19.53ID:AT2osOT0
「受像機、受信機、アンテナ」これが揃って初めて契約
インターネッツ、スマートフォン、アプリ、例え見れたとしても、現行法では契約できない!!!!!!
そもそもNHKがインターネッツ開発したのか?スマホ開発した?ただ乗りなんだよな
判決文と法律調べろよ
0251John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 16:44:17.91ID:hspc4mNN
>>250
「iOSの規約にOKしているので課金」というシステム
0252John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 16:51:23.04ID:yvrqLcTe
マルチに反応すんなよ
0253John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 17:59:57.59ID:N//QcYvF
>>236
iPhoneのPlusで何がダメなん?
miniの需要が全くわからん
強いて言うなら老眼向けiPhoneか?

Xs Plusはもっと大きくなるらしい
Plusならポケットに何とか入れられるけどminiは絶対無理で携帯性低い
どうせバッグで携帯するなら画面大きいiPadで良い
miniと別に小さいiPhoneは別に持ってるの?これをでかいiPhone一台にした方がよっぽど利便性高いよ

miniの大きさがーってことなんだろうけど
どの需要にマッチするんだろ
0254John Appleseed
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:47.76ID:hspc4mNN
>>253
52inchでA1実寸表示できる4:3のiPhoneでいいじゃん
0255John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 00:53:46.62ID:31O9sKDh
カーナビ用とPDFに書き込んで勉強用で検討してるんですけどProと比較して使い勝手気になるほど悪くないですかね?
0257John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 03:13:05.42ID:w3lE+08t
Plusが出てからmini使わなくなったって奴たまにいるけど元々大した使い方してなかっただけでは?
0258John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 05:55:05.09ID:X2i1SYzZ
>>255
逆にそういう人向きでしょ
イラストやるなら別だけど
0259John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 07:26:10.21ID:pMDwrABA
>>255
ノーマルにガラスフィルムで同じような使い方してるけど、字書く程度なら慣れの問題でどうにかなる
0260John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 10:09:49.16ID:rai6I7LR
スマホと違って写真や動画も撮らないしゲームもしないし音楽かユーチューブみる程度だから32GBで余裕だった
ただその程度のことにiPad買う意味あったかっていうのはある
0261John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 11:06:19.07ID:e5gtMjaM
プレステしながらロード時間やマッチング待ちにiPadで動画を見てiPhoneでYouTubeライブ見ながらコメントのやり取りしてる
0262John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 11:21:33.36ID:upFy9hgj
BDrip詰め込んでるから128gbでも足りて無い
性能は十分なんで次期無印は512gbの発売を願う
0263John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 11:27:52.82ID:8z1VN64R
>>262
microSDとかの外部メディアを願わない点は、完全に洗脳済の証拠だな。
0264John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 11:32:17.30ID:T4zHJJsa
proじゃないとメモアプリもものによってはアップルペンシルの反応悪いんだね、もっとちゃんと調べればよかった
0265John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 11:45:45.31ID:AKTJYWIc
現実的じゃないことを願うってただのアホだろ
まあ無印に512GB積まれるのも現実的じゃないが…
0266John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 14:04:29.71ID:8z1VN64R
CPUのスペックやスピーカ数の差違と記憶領域の容量はそもそも無関係。

高い安いの差を付けるだけの目くらまし
0267John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:02:40.09ID:RhOYcull
無印買ったけどPro買えばよかったと後悔してるひといますか?
いたら理由も教えてほしい。
いまどっち買うかめっちゃ悩んでます
0268John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:16:54.06ID:WMTVE1pw
悩んでる理由をお書きなさい
0269John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:25:16.40ID:RhOYcull
悩んでる理由はまず金額の違いと、Proは自分にはオーバースペックなのかもしれないということ。
やりたいことは、絵をかくことと電子書籍読むこと、システム手帳としてつかうことです
0270John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:25:45.34ID:95oIY6yj
セルラー版買わずに後悔した奴のが多いんじゃね
0271John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:26:37.17ID:zMZFCvfv
>>260
実質0円に釣られてスマホ機種変の時に一緒に買ってしまって同じこと思った自分w
下手くそだけどお絵描きアプリでスマホに絵描いてたからiPadに移行しようとは思ってる
0272John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:27:31.58ID:M2YySUwd
普通は無印だってオーバースペックなんじゃない?
0273John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:29:23.12ID:BdC+Amb0
自分で判断出来ないならpro買っとけ
0274John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 15:36:42.21ID:RhOYcull
なんか考えれば考えるほど無印でいいような気がするんだけど、
絵に本気になったとしたらProにしとけばよかったってなるよなあと思って…
0275John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:17:08.94ID:8z1VN64R
>>267
無印買う ⇒ これええなぁ ⇒ もう少し大きい方がええのんちゃう? ⇒ 丁度Proの新型発表

今が無印の買い時だぞ
0276John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:22:03.91ID:2UfJOoKI
買う理由が値段ならやめとけ
買わない理由が値段なら買っとけ
0277John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:26:04.61ID:cLkm0S4j
>>260
安価なAndroidタブ製品って解像度低いからその辺りが気になるかどうかだろうね。
Androidタブは安い製品が多いけど、iPad 32GBモデルなら安い部類だと思うよ。
0278John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:28:56.72ID:cLkm0S4j
スマホ持ってるならiPad要らない使い方ってのもあるか…
0279John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:41:39.83ID:tLtynylm
>>270
テザリングすりゃあいいじゃん
と先々週Wifi買って現在絶賛後悔中です
0280John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:48:46.98ID:4OPgiwsh
テザリングは微妙にめんどいからな。

格安SIMの枚数増やすのは安いし。
0281John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 16:59:23.67ID:OlmGF6Bh
新しいSIMカードが届くまでの繋ぎとしてモバイルルーターに使っていたSIMカードをiPadのセルラー版に差し替えて使う事って出来ますか?
0283John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 20:28:39.11ID:qlHdnEAM
>>263
外部メディアは
読み込み速度が遅い
読み込み端子の不具合、故障が起きる可能性
で却下です
内蔵ストレージがさいつよ
0284John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 20:34:06.26ID:NPoyGYEs
miniでペンシル対応の早くでないかな
普通のはデカすぎるから持ち運びたくないんだよな
0285John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 20:35:37.25ID:w4wO+hX2
大停電でiPhoneとiPad(セルラー版)の二台持ちで良かったとつくづく思ったわ
0286John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 21:05:32.96ID:T0DV773R
今さらながら初めて店頭でペンシル触ってきた
凄いなこれ!
Proとの書き味の違いは全然わかんなかったな
Sim版にするかどうか迷ったんで買わなかったけど久々に感動したわ
0287John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:17.70ID:SgZz0cwf
もしかしたら新しいApplePenが発表されるかも知れないので、今は様子見
出なかったら現行買う
0288John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 21:38:25.22ID:XI6LQ/BX
クレヨン8800円ならあと3000円出してペンシルでいいよね・・・
つーか遅延ないって書いてあったけど、ペンシルでも書き始めだけ遅延するじゃん
0289John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 21:52:48.47ID:WMTVE1pw
遅延はアプリによって違うんよね
0290John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 22:31:25.34ID:RhOYcull
発表って今夜2時?明日2時?
0291John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 22:36:55.19ID:RhOYcull
ごめん、明日2時なんだね
0292John Appleseed
垢版 |
2018/09/11(火) 23:53:22.87ID:YHe2bFg7
買っちまったのよ。
0293John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 08:28:13.48ID:3Ltp5elW
純正メモ帳は結構遅延するよね
0294John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 08:36:40.49ID:1h3bDtgf
Apple Pencil買った方がいいかなと思ったけど前にキャンドゥで買ったペン使えたからいいわ
0295John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 09:09:16.69ID:hRBfphl/
32Gで充分
ってかそれ以上は全部クラウドなり保存すべき
壊れた時に後悔するだけ
0296John Appleseed
垢版 |
2018/09/12(水) 11:48:03.25ID:luaQM+cL
128でも足らんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています