>>383
ご丁寧にありがとうございます。
アイコンのフォルダ化はやりました。
移動は出来ますが、好きな場所に移動できないから壁紙を隠したくないところにもアイコンが。
アンドロイドは好きな場所に置けたから、L字に置いたり出来ましたから。
ニュースなんかの大きいウィジェットは便利だったなあ。
なんで株のウィジェットがデフォルトなのか不思議w。

通知バーのダウンロールや戻るボタンないから、戸惑う
複数のアプリを行き来する時、Androidだと□履歴でやるけど、iPhoneは、●ボタン押して、またアイコン探すの?

 そうです、そういうことなんです。戻ることが出来ないから、いちいちホームに戻るのがめんどくさくて。
メーカーによっては進むことも出来たからパソコンと同じ感覚で使えたのに。
あと、ホームを2回カチカチ押して出てくる、履歴みたいなやつ、あれの削除もまとめて出来ないからかなり面倒jですね。