X



トップページApple(仮)
332コメント63KB

Apple store 京都 きょうと Kyoto 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2018/08/10(金) 18:28:05.44ID:9Ukk5E04
遂に京都にも出来ます。
0003John Appleseed
垢版 |
2018/08/10(金) 18:49:13.78ID:9Ukk5E04
京都ZERO GATE

OPEN :2017年11月4日
0004John Appleseed
垢版 |
2018/08/10(金) 21:11:40.87ID:qJYfEDuw
おれはてっきり四条烏丸の産業会館跡にできるものと思ってたわ
クソ暑い中バス待ってる時に、ここアポストになるから我慢やとか思ってたの何なんw
0005John Appleseed
垢版 |
2018/08/10(金) 21:23:56.06ID:9Ukk5E04
京都だとヨドバシぐらいしか無かったけど
ストアーが出来て盛り上がりますね。
iPhone発売日に並んだりするのかしら。
大丸界隈が盛り上がるのも良いですね。
0006John Appleseed
垢版 |
2018/08/10(金) 21:34:58.88ID:qJYfEDuw
いやー四条通りは平日から人大杉でこれ以上盛り上がらんでいいしw
普通の人は烏丸と河原町の間は地下歩くやろう
歩道も広がったはずなのに、せわしない道やと思うわ
0007John Appleseed
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:24.79ID:WObZo27K
乗るしかないこのビックウェーブに
0008John Appleseed
垢版 |
2018/08/11(土) 08:58:35.37ID:ITeD2WtP
わっしょい
0010John Appleseed
垢版 |
2018/08/11(土) 23:26:39.07ID:VfaWndfa
外観だけならまだしも、ブルーシートの中まで盗撮つーか開きっぱなしだったにせよtwitterで公開とかやり過ぎだわ
0012John Appleseed
垢版 |
2018/08/12(日) 22:50:48.52ID:eZ081nJz
そろそろ並んどくか
0013John Appleseed
垢版 |
2018/08/13(月) 12:28:34.57ID:u06Hxy6R
大丸横とか、行列捌けんだろ
0014John Appleseed
垢版 |
2018/08/13(月) 15:51:11.71ID:e6ON2+7A
四条通の歩道が拡張されたから良かったですね
新型iPhoneで行列出来るですか?
正月の福袋に行列出来るですか?
0017John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:06:57.76ID:0yX8O60n
新型iPhoneやipadとかが発売日にどうなるだろか
0018John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:19:54.85ID:0yX8O60n
京都にアップルストアー出来るだろうて噂は、以前から有ったけど
看板のヒント出るまで情報漏れしなかったもんだな
0019John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:22:33.86ID:K0QcInLE
すでに、Apple Storeアプリでも案内開始。
0020John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:23:33.81ID:K0QcInLE
これで、心斎橋が多少空くな。
ソースはヨドバシ京都開店時。
0021John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:25:48.21ID:K0QcInLE
>>6
あのな〜んもない地下道を歩くのか?
東京駅の京葉線連絡路から自販機が無いレベルだぞ。
0022John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:30:00.46ID:0yX8O60n
茨木とか高槻とかの阪急沿線だと京都の方が近いもんな
0023John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 08:43:32.33ID:KGsg+g0H
恐らく阪急沿線は南茨木ぐらいまでは京都に行くと思う。
JR沿線は微妙。
0024John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 09:38:51.31ID:XDN0nPkP
心斎橋混んでるから京都に変更しようみたいなことできるような距離なの?(´・ω・`)
0026John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 11:50:39.27ID:0yX8O60n
阪急京都線の近くに住んでるなら
京都の方が交通が楽でしょ
四条烏丸駅徒歩3分とかだから
高槻なら京都の方が近い。
0027John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 12:53:26.00ID:KGsg+g0H
心斎橋って、梅田から地下鉄2区区間。
最寄りのJR駅はJR難波だけど、かなり歩く。
北摂島本だと、摂津市より北は、(阪急前提で)京都に行った方が乗り換え無しで交通費が安くなる。(JR京都経由だと地下鉄利用で交通費が跳ね上がる)
京阪沿線も樟葉から北は京都になりそう。
(祇園四条から四条烏丸は頑張って歩け)
0028John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 15:05:25.16ID:V81dODuh
京都にできたのなら千葉や埼玉にも作れや
0029John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 15:53:36.23ID:0yX8O60n
土曜日にオープンか
Apple Storeオープン 記念のTシャツとピンバッチが配布されるらしいけど
乞食するかおまら。
0030John Appleseed
垢版 |
2018/08/14(火) 15:54:31.18ID:0yX8O60n
Apple 銀座(2003年11月30日オープン)
5,000人以上の行列
配布されたTシャツは2,500枚
Apple 心斎橋(2004年8月28日オープン)
約2,500人の行列
配布されたTシャツは1,500枚
Apple 名古屋栄(2005年1月22日オープン)
約2,000人の行列
配布されたTシャツは1,500枚
Apple 渋谷(2005年8月6日オープン)
約3,000人の行列
配布されたTシャツは1,500枚
Apple 福岡天神(2005年12月3日オープン)
約1,000人の行列
配布されたTシャツは1,000枚
Apple 仙台一番町(2005年12月10日オープン)
約1,000人の行列
配布されたTシャツは1,000枚
Apple Store札幌(2006年6月24日オープン)
700?1,000人の行列
配布されたTシャツは1,000枚(MACお宝鑑定団のレポートによる)
Apple 表参道(2014年6月13日オープン)
約1,000人の行列(マイナビニュースの記事による)
用意されたTシャツは5,000枚
0031John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 00:03:18.35ID:/lH9YahJ
客のほとんどが中国人なのは京都でも変わらないだろうなw
0032John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 08:55:26.24ID:tDJKTLTa
>>31
Apple製品は中国から発送されるのに
なんで中国人が買いに来てるんだ?
中国のAppleストアじゃ嫌なのか?
中国のAppleストアで買うと何かバックドアしこまれてるの?
0033John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 09:05:22.80ID:kZZyzHFW
国によって新製品の発売日が違うから。
日にち同じでも時差の関係で日本が速いから、アメリカのバラしチームが日本まで買いに来たりする。
0034John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 09:08:30.93ID:tDJKTLTa
>>33
サンクス子
日付変更線超えて日本に来て
Mac買って速攻日付変更線超えて帰るのは凄いな
まぁバラし報告はスピード命だしな
0035John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 14:32:32.23ID:5ER+aPek
札幌のApple Storeの復活はまだでつか?
0036John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 14:34:44.68ID:D7CPXukr
京都以外でもう一か所どこでしょか。
ロゴ観てもさっぱり稚内
0037John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 14:46:19.19ID:aq6Cn6uv
開店記念セールとかあるんでしょうか?
0038John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 14:57:14.07ID:W+EjKalN
川崎 という説が濃厚
0039John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 15:25:30.81ID:D7CPXukr
京都 大阪に有ったら神戸にも出来るやろか
滋賀作や奈良や和歌山とかは、ないだろけど
0040John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 15:28:43.22ID:JcIem9n2
わい滋賀作やけど真剣に誘致するべきだと思ってた
俺のために
0041John Appleseed
垢版 |
2018/08/15(水) 16:38:59.12ID:ZYEHsUzc
わしも滋賀作やけど、大津とか草津にできても閑古鳥鳴いて3ヶ月で撤退とかになるやろし、京都でよかったわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況