X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB

iPhone6s/6sPlus パート29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 10:11:22.08ID:hkCtIR7T
いちおつ

バッテリー交換して
初期化されて面倒だったけど
凄く快適になった

ケースとフィルムも新調しよう
0003John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 10:13:19.52ID:o6DRyKDo
>>1


さて、いつバッテリー交換に行こうかと思案中
0004John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 12:07:32.29ID:kNtX9gtN
8を買ったので子供に私のお下がりの6sを番号入れずにWi-Fiで使わせてます
ツイッターやったり音楽聴いたり楽しんでいますが、番号持たせてあげた方がいいでしょうか
マイネオあたりの格安SIM買って

ちなみに6sの状態はいいです
0006John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:07.61ID:4GqHtcL7
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1506119677/572
572 名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US] sage 2017/09/25(月) 10:20:27.54 ID:i6NIiEHj0
ミネオ 3GBを2契約(1つはあんま使わない人見つけて契約させる)して、パケットギフトとミネオスイッチで30GB以上パケットのストックある。
入院した時10日で20GB使い助かった。
あとはフルカケホガラケで2,200円/月

凄い広島県人がいました!
マイネオの凄い利用方法発見!

MVNOはいまや800以上ありますが【ずっとくりこし】が可能なのはマイネオだけ

http://imgur.com/PfPdFKB.jpg
これは518GBものパケット量を前月から今月に繰り越してるスクリーンショットです
0007John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:26.01ID:4GqHtcL7
これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです。
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『ずっとくりこし』になるわけです
またヤフオクの期間限定Tポイントは使わずに捨ててしまうことが多いですが、その使いみちとしてパケットギフトが最適なのです
http://imgur.com/4ELpTcd.jpg

これのメリットは
出張先旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい、入院して時間ばかりある等様々
他の会社ですと追加で1GB 2160円です
http://imgur.com/xO4fe6F.jpg

マイネオ 永久的な繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです
ここから加入で https://goo.gl/asE1Rt
最大2000円Amazon券がバックされます
(紹介者も家族ID http://imgur.com/DfrFFwl.jpg)

※↑のリンク後、Original URL: をタップすればいけます
0008John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 14:21:41.46ID:H8hnDwcG
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1517730968/987

>>984
電話で散々UQにクレーム入れますた
でも最後にはアップルの電話番号を教えますので
対応してもらってくださいと
アップルの上級対応者だかの人からPCにメールあり
内線番号も教えてもらいますた

稀イナル漫湖脳の屑おるか?
0009John Appleseed
垢版 |
2018/04/21(土) 20:47:44.13ID:a5Q9B6U+
>>8
そんなのみんなに教えてるけど
ほとんど出ない
0010John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 00:35:41.78ID:3k3XJ1gr
>>4
好きにしろって話だけど、子供小学生ならデータsimで十分じゃないか?
0011John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 06:24:32.67ID:rNH4OTnw
6s Plus 2年4ヶ月使ってるけど
バッテリーの状態(ベータ) 92%

まだまだ余裕だな
壊れたらまた6s Plusを書い直したい
0012John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 07:16:19.27ID:sdRtwKwl
>>10
レスありがとうございます
子供は中3です
子供に聞いたら来年新しいiPhone買ってもらうからそれまでは今のままでいいとのこと
しばらくは家のWi-Fiで使わせときます
子供が新しいiPhone買ったら6sはどうしよう
メルカリあたりで売れるかな〜
0013John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 13:32:25.97ID:huW/lWWX
時制のきく立派な子供だなあ
0014John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:30.44ID:IBe1mvFc
>>11
うちノーマル6sで81パーセントだわ
ていうか、11.3にしても動作なんも変わらない感じだなぁ
バッテリーの減り具合も変わらないし、突っかかってモタモタ動くのも変わらん
0015John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 22:09:18.03ID:4qC6M+JA
iPhoneのバッテリー状態は正しいのかな?
0016John Appleseed
垢版 |
2018/04/22(日) 23:30:43.24ID:6Lh9OZgf
二年使った6s+ 100%だった。
まあβだしなあ。
0017John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 01:48:31.25ID:Gs25BYFu
ホーム画面でかたまって、ん?と思ってたら真っ暗になって何も表示されず
強制再起動もできず、iTunesに繋いで初期化しようにもエラー4014が出てできず
これ丸々修理コース?4万円くらいの
泣きたいんだが バッテリー交換はまだしてない
一度も落としてないし水にも濡れてない大事に大事に使ってきたのにこんな急に亡くなるのか
なんとか治ってくれないかな…予約入れてApple代理店持っていく
0018John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 05:38:58.30ID:BIl5AMzu
>>17
俺も同じ症状で本体交換になった…もちろん費用は負担して…
今回は交換したけど7あたりに機種変更した方がよくないか??
0019John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 08:16:41.74ID:rPZuBU4O
>>13
ありがとうございます
タブレットでお絵描きソフトをダウンロードして使ったり、ツイッターができれば充分みたいです
さすがに高校生になったらちゃんと番号付きの新しいiPhoneを買う予定です
0020John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 08:55:11.64ID:jQWvExwV
>>11
俺の発売日購入 6s+ も 92%、9月に新型買って引っ越してからバッテリー交換に出す予定。
0021John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 10:04:36.02ID:Yxd9NuAL
>>17
丸一日充電してから強制再起動してみたら?
強制再起動するときはライトニングケーブルつけて充電状態ですること。それてダメなら修理だね
0022John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 10:31:58.02ID:P3ULdNy1
AppleCareの紐づけ変更できたらなぁ・・・と思う
メイン6s期限切れてサブのSeまだ1年残ってるとか
0023John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 14:00:43.65ID:fadFr25t
いつの間にか11.3がダウンロード済になってやがって
インストールしますか?だってよくそ
勝手にダウンロードできないようにするには何処せせるんだったか?
0024John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 14:19:57.38ID:xqwELjwA
BIGLOBEモバイルから買った嫁さんのiPhone6S(SIMフリー版)だけど、
なんか知らんがSIMロック解除されていなかったわ。
Apple Store行って調べてもらったら、型番はSIMフリー版なのに
「解除されていませんでした」だってさ。
ググったら同じような人がいて驚いた。
0025John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 16:04:48.30ID:XFqGftxM
>>23
自宅でWi-Fiにしてると勝手にDLされちゃって防ぎようない気がした
0026John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 21:15:35.47ID:ieUCA5M1
自宅じゃなくても
出先で長時間つながってる場合でも?
0027John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 21:38:44.92ID:Pg9ws3ec
勝手にDLされないようにする設定って出来ないの?
0028John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 21:48:09.96ID:FoUS03a6
>>23
Apple TVのプロファイル入れて云々っての、未だに有効なんだろうか?
0030John Appleseed
垢版 |
2018/04/23(月) 23:36:22.55ID:y5IOvasV
>>17
本体交換ならもう機種変した方がいいさすがに
よほどイヤホンジャックや物理ボタンにこだわりがあるなら別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況