X



トップページApple(仮)
1002コメント248KB

iPhone7/7 Plus Part 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 13:48:17.51ID:k9EdKakJ
圏外問題のA1779だけど交換すべきか?
行くとなると正規プロバイダになるんだけど修理というよりは新品交換って本当なの?(ケア加入 購入から1年未満)

あと仮に交換したら最新のiOSなんですよね?
0132John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 14:18:48.63ID:dWu1YdHO
ケア加入だと交換になりそうだが、修理でお願いしますって言えばいいと思う。

理由は正直に最新OSにしたくないと言う事。
修理の時にアップデートされるわけないと思うけど。
0134John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 15:05:57.71ID:cVU3G/x3
圏外の件で整備品と交換になるなら電池交換したばかりの奴は損だよな。
今回交換しても約1年後に電池交換or新整備品に安く交換出来るんだろ?
0135John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 16:02:33.86ID:lgCNpRlh
7plusも圏外になるぞ。なぜ7だけ?
0136John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 16:29:30.80ID:rN/N3zlm
今まで7はこれといった不具合のない名機だと思ってたけど、やっぱり何かしらあるんやね。
0137John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 17:06:13.42ID:TfwsEUjb
ごく一部って事は部品の品質の問題かな
延長のない保証範囲での対応になるし、
精神衛生上、シリアル番号で知りたいよね
0138John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 17:40:44.10ID:olWxFFFM
去年の年末ちょっと電波おかしい事があったけど、修理出す前に気にならなくなったが、不具合あったんだな。
0139John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 18:11:59.44ID:2DFSWBns
先月年明けに7買ったのに修理対象
いきなり整備品になるん?
0140John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 18:14:38.49ID:2jbatmZZ
>>139
俺のそう。症状出てないから年末バッテリー交換して次の年に整備品に交換してもらいたいw
0141John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 18:15:59.75ID:2DFSWBns
>>140
症状出るまでそのプランで粘った方が良さそうやね
0142John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:44.11ID:egXdhFMa
>>132
そういう手もあるのか
修理にしろ結局初期化はされるんだっけ

そうなるとiTunesで復元時に強制的にアプデされる...
それくらいだったら整備品と交換してもらうか...
正規プロバイダって整備品たくさん蓄えてるもんなの?
0143John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 19:18:21.90ID:hw16f9x/
リコール教えてくれてありがとう
小売販売日から2年間ていつまでだろう去年の10月に買ったんだけど。
0144John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 19:39:15.20ID:gshpr3SV
モデル番号見たらModelA1779と確認したw
圏外になったりはしないが、なんか嫌だわあ
0145John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 19:56:57.59ID:l21rSmqN
A1779全台対象なのかな
0146John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:08:07.33ID:l8WHsFor
昨年11月買った自分の7もA1779だわ
まぁあんまり圏外になってる実感ないしまだ様子見でいいわ
0147John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:19.99ID:Y/erDD95
去年の6月に買ったけど、対象だったわ
まだ圏外の表示出たことないから、様子見するかな
0148John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:25:34.93ID:YcU5JtFZ
日本発売は全部1779?
0149John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:34:47.52ID:aZEvGaSW
老眼鏡かけても読めん
0150John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:21.02ID:7ViSYb/d
リコールは隠すもの
0151John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:40:35.59ID:GZd8ZZCi
一昨年の11月に買った俺のもModelA1779
0152John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:43.20ID:XpkIDBLJ
日本発売モデルは全部A1779でしょ

「2016 年 9 月から 2018 年 2 月までの間に製造され、中国、香港、日本、マカオ、および米国で販売された iPhone 7 です」
0153John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:48:24.59ID:UcX17NGT
圏外って表示だけかな?
通話も出来なくなるのかな
0154John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 20:49:16.44ID:yonDz1G+
うんA1779だね。8が発売される直前に買った。
0155John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:10:44.93ID:2DFSWBns
とりあえず7は全部Appleに持ち込んで点検させろって事か
こんなもんキャリアのショップで受け付けさせろよ
0156John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:17:34.56ID:pthmIJa8
つーかチェックできるならチェッカーアプリ配布しろよw
0157John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:20:54.26ID:YcU5JtFZ
これって3キャリア合わせると何百万台あるのでは?
0158John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:25:22.84ID:yAlzD611
A1779だけど、昨年末に圏外になったけど、
ショップ持っていったらSIM交換で治ったけどな…それとは別なんだろうけど…
0159John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:25:41.07ID:dpEpnueL
去年12/30に故障で本体交換なったとこだからさすがに俺はセーフだろうと背面の番号見てない
防水ケース外すの大変なんや
0160John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:36:28.54ID:pthmIJa8
>>159
日本だとそもそも上のモデルナンバー以外正規ルートに流れてないでしょ
0162John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:51:12.60ID:4qrMd7N+
>>110
SE エッジがマット ピンクはSEだけ
5S エッジがキラキラ ピンクは無いよ
0163John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 21:54:20.46ID:pthmIJa8
ツイッターで自宅でも対象iPhoneか調べる方法とか出ているけど
対象だと文鎮化するみたいなんでハイリスクだな

なんかリカバリーモードでiPhone復元した際に
リカバリーモードでエンドレスループになるのが対象
みたいな話らしい

ただジーニアスバーや正規サービスプロバイダでも
同じ調べ方らしいんで対象だと文鎮化確定みたい

iOS11に上げたくないから試せねぇw
0164John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:02:59.45ID:6y+jdY93
>>150
おっと自動車業界の悪口はそこまでだ
0165John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:04:01.65ID:XpkIDBLJ
>>162
おおー!
教えてくれてありがとう!
0166John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:14:36.78ID:tlDJuHf3
>>160
俺はapple公式サイトで購入したが非該当だよ
0167John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:26:38.52ID:pthmIJa8
>>166
日本版iPhone7はどれも1779みたいだが?
アップルサポートのページにも日本は1779のみの記載だよ

日本版じゃないのを買ったん?
0168John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:31:17.89ID:tlDJuHf3
>>167
あごめん
俺のはplusだから違うのか
0169John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:34:55.33ID:A3rD6EQ3
対応するオペレーターによって診断方法の指示がまちまちだな
0170John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:34:56.13ID:pthmIJa8
プラスの1785だかは対象外や
0171John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:37:13.60ID:pthmIJa8
>>169
バイトレベルやししゃーない
以前iPhone6でバッテリー膨らんできたので
交換したいからエクスプレスサービスを使いたい
とアップルサポートに電話したんだけど

iPhoneを初期化してみて
バックアップからじゃなくiPhoneを復元で
iTunesは最新ですか?
PCの不調かもしれません

とかいうアフォだったし
アッポースペシャリストw とかいう奴がw
0172John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 22:51:29.32ID:Vo11rju9
まあ、脳内サポートとのやりとりなんだけどね
0173John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 23:07:02.82ID:hkq3E2C8
>>141
iPhoneが圏外になる欠陥についてApple様は
秋までしか対応しないと仰っているから
集団訴訟でもしない限り圏外問題の方が
先に無かったことにされる

本プログラムは、iPhone 7 本体の最初の小売販売日から 2 年間、対象となる iPhone 7 に対して適用されます。
0174John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 23:10:05.68ID:rNxvE5yU
まあ、そんな症状は出ないんだけどね

嘘だから
0175John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 23:25:05.85ID:MWqDnkqa
>>174
Appleは嘘をついてでも
iPhone7を整備済み新品に交換したいんだね
iPhone8, Xにヤバい欠陥があるから
機種変されると困るん?
0177John Appleseed
垢版 |
2018/02/03(土) 23:52:03.55ID:Bwz78bIm
この修理てdocomoだったら、ロック解除済でもSIMロックかかった状態になるんだよな。
0178John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 00:01:40.87ID:diOmH71i
アメリカ本土が対象だったら
最低でも無条件で新品に交換
保証期間、AppleCareはリセット
だったんだろう
0179John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 00:04:25.43ID:iXJ25XWi
設定→一般→情報→モデルをタップしたら見れますよ
0180John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 00:16:45.93ID:wXcB5w3+
あ、7plus関係ないんか
よかった
0181John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 00:22:53.44ID:5S2U9K5w
>>177
そんなことある?
appleが修理するし、ロックかけるかどうかはappleのサーバでやってるのに。
0182John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 00:25:53.96ID:4w6kzAxt
>>179
あら、こんなとこタップ出来たんや!
0183John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 03:58:03.79ID:NEeKfMDk
これって日本で買った7は全て該当するって事?
全部交換なの?
0185John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 05:56:24.44ID:V5XMIM8Y
小売販売日ってのは売った日、つまり我々から見れば購入した日だろ。

「圏外」になった理由がハード故障ならAppleCare入れてなくても2年間は無償修理するってことだ。
全数が必ず発生する訳じゃなさそうだから、リコールとは違うね。
0186John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 06:01:04.14ID:7fsMR6g7
>>185
俺のは2017年9月末購入だから、2019年9月末に整備品に交換して貰って転売するわ。
0187John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 06:47:52.50ID:Ywlo/FeC
>>180
なんでや。交換してくれるなら、ほぼ新品になるんやで。
0188John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 06:59:41.36ID:FtZ6V3yE
交換で渡されるのは整備品。
せっかく新品を買ったのにって気持ちが強いんじゃないの?
わからないでもない。
0189John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 07:03:35.99ID:m6MyvRiO
>>188
これ程の大量交換になると整備品だけでは間に合わないので、多くの人が新品と交換になる。
0191John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 07:09:06.89ID:LMFdP178
>>189-190
これって、もしかしたら、中古を安く手に入れて新品に交換するチャンス到来ニカ?
0192John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 07:21:47.86ID:ZGTGdu6I
地下とか圏外表示になると電波の入るエリアに戻っても圏外表示が消えるのが異常に遅いけどこれは関係無いのかな。
0193John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 07:35:34.14ID:V5XMIM8Y
故障発生率に拠るだろ。故障すりゃOFF/ONしようが、SIMを変えようが、初期化しようが「圏外」のまま。
ほんとに少数なら交換だろうが、対象になるには故障しなきゃならん。「ごく少数」を無視して夢見てどうするw
0194John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 07:55:22.58ID:OvUOdB2D
「なお、修理開始前に Apple にて実機検査を行い、お客様の iPhone が本プログラムの適用対象かどうかを検証させていただきますので、あらかじめご了承ください。」

無条件で交換では無いって事だよね
0195John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 08:02:48.81ID:QxPVDB5W
iPhone7で着信音が鳴ってないのに
不在着信になる事がよくあるんだけど
今回のと関係はあるのかな?
ちなみにおやすみモードにはしていません。
0196John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 08:37:24.11ID:SlXACIE3
>>195
その現象はiPhone 7以前のモデルでもあったから何とも言えない。
0197John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 09:34:26.83ID:helQY5iY
>>195
たぶん霊に取り憑かれている。
0199John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 09:59:22.96ID:59u8XCzC
197の発言が役に立ったのか…
0200John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 10:02:11.58ID:jTk5gYZb
お霊、いやお礼を言えるのはいいことだぞ!
0201John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 10:12:06.57ID:Qhkm3CQr
>>149
私も小学生の娘に見てもらいました。
0202John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 10:12:42.08ID:Ewsb5ZnY
例の霊に礼を
0203John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 10:15:50.93ID:V5XMIM8Y
お祓いして直ればそれでもいいよ。やらなかったり後回しにしたりで解決事例が少ないだけかも知れないし。
0204John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 11:34:06.21ID:ZxOHpVWB
>>185
最初の小売販売日が、買った日なのか、
iPhone7販売日(日本は2016/9/16だっけ?)
なのかはどこにも書いてないな
待機してたら終わってた...ってオチを期待w
0205John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 11:34:58.74ID:O36zRp6x
メイドインチャイナだから、国内でお祓いしても意味ないかも。
0206John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 14:21:41.50ID:ZGTGdu6I
>>204
ググってみたけどどうやら個人が購入した日ではなくメーカーが商品を小売を開始した日みたいだね。
0207John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 15:15:13.37ID:V5XMIM8Y
>>204
サポに聞いてみたよ

購入日から2年間だって
紛らわしい表現だよな

他には、
出荷した物に圏外になってしまうものがあり調査した
故障で圏外だとモバイル通信できない (WiFiは可)
この故障なのかSIM等の問題かは判別できる
現時点で現象が出ていない端末ならほぼ大丈夫と思う

だとさ
0208John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 15:31:12.32ID:Z13z3PzQ
来年の春あたりに直すか
0209John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 15:36:59.79ID:I96dPT9c
何かケア入って損した気分だわ…
0210John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 15:40:36.81ID:kQSlSjnJ
整備品だけでは足りなくて新品と交換して貰えるかも。
0212John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 15:59:29.38ID:3RM5t+1a
>>207
204じゃないけど、情報ありがとう
購入日から2年なんだね
個人的には去年の4月購入で
現時点で圏外現象出てないので
あまり心配してない
0213John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 17:28:43.25ID:hItLRenQ
>>212
中古とかで買う人もいるから
ああいう記載なんだろう
0214John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 17:39:56.17ID:JxnwC6gm
中古でも元の購入日から2年以内であれば、整備品と交換して貰えるのは凄いよね。
0215John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 18:09:05.22ID:NivKTXZj
キャリアと契約してない端末でも交換してもらえるの?
0216John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 18:10:18.82ID:O36zRp6x
車のリコールなんかは対象なら中古も新品も五年落ちも関係ないから、別に普通。
iPhone7の2年落ち以上の中古は爆弾抱えてるってだけの事じゃないかな。

てか、外で通信出来ない電話を売ってた方が凄いわ。
0217John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 19:31:30.18ID:W2FSjgzE
一部の製品に品質の低い部品を使ったから
それが故障したら修理しますってことなんだろ?
ということはそのあと部品使った端末なら
今は大丈夫でも将来的に症状が発症する可能性あるってことで
どうすりゃいいんだよ
0218John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 19:50:14.62ID:V5XMIM8Y
これ少し前なら一切を発表せず個別対応だったろうな。バッテリー問題で方針変えて先手を打つようになってきたと感じる。

>>217
なったらなったでチェックして修理だね。原因不明な圏外病よりは対処しやすいよ。5s時代に頻発した圏外病には苦しんだ時よりマシ。
発生数はかなり少ない雰囲気。じゃなきゃ発表する前に大騒ぎされてるはずだが、今まで聞いた事無いだろ。
0219John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 20:09:19.50ID:Fl71gEYr
私の知り合いは圏外病に苦労していたみたいです。
更に、iPhone7同士で通話をすると不明瞭で聴き取り辛いという事案も発生。
今回の発表で納得がいったみたいです。
0220John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:17.02ID:ZGTGdu6I
>>207
まじかよ、それなら購入日から2年って書くべきだよな。
小売販売日だと発売日の事って思ってしまうわ。
0221John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:32.74ID:PdqjLiWq
まあ、嘘なんだけどね
0222John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 22:15:53.96ID:Jfj6g4UQ
まぁ不具合出たらすぐ行く。9月前に一度確認するでいいだろうな。
0223John Appleseed
垢版 |
2018/02/04(日) 22:16:08.21ID:V5XMIM8Y
>>220
US向け英語アナウンスを直訳しただけだから、あーなる。表現は文化の違いかもな。だが日本語ローカライズするスタッフは仕事してくれ。
0224John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 00:03:33.62ID:VaT+gUvh
今年に入ってから指紋認証が週一ペースで登録やり直ししないと認証されなくなったんだが
みんなはどう?
0225John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 00:11:42.61ID:+3yXQAqo
>>224
昨年11月に購入したけど問題無しです。
0226John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 00:45:20.77ID:VaT+gUvh
>>225
ありがとう
まさか俺の指に問題でもあるのかな
0227John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 01:12:28.21ID:tvGbQ3EP
>>224
俺のも認証したりエラーになったり
手がカサカサでも油っぽくても反応が悪いけど手を洗ってホームボタンも拭いたらできる。
0228John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 02:21:28.49ID:9k9W80sm
>>224
もしかして指1本しか登録してないの?
俺は両手親指と人差し指登録してるからダメなときは指変える。
ダメなときって言っても風呂上りの時ぐらいだけどな。
0229John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 03:48:39.67ID:FToYz58h
>>224
油分が足りていない可能性
高齢者はそういう理由でほとんど認識されない人がいる。
冬だから乾燥肌になってるとかは?
0230John Appleseed
垢版 |
2018/02/05(月) 05:06:52.90ID:9k9W80sm
指が乾燥してるときは指先を息でハーッて湿らすと認識しやすい。
年寄りがお札数えるときや紙捲るとき指先を舐めるけど汚いから俺はハーッて昔からしてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況