X



トップページApple(仮)
1002コメント253KB
Apple Watch 総合アプリスレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2018/01/19(金) 07:48:15.19ID:SrVB48m4
Apple watchのアプリ全般、OS、ハードなど機能全般について扱います
売れてるとかいないとか、デザインがどうのという話はほかのスレでどうぞ

前スレ
Apple Watch 総合アプリスレ 5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1497034151/
0226John Appleseed
垢版 |
2018/02/09(金) 11:12:31.64ID:ti0a6EEw
エクササイズは加速度センサーしか見てないからしっかり腕を振って歩けばどんどんカウントされるよ
歩くスピードも心拍数も関係ない
なんなら寝転がって30数秒手を振るだけでもカウントされるw
もちろんオススメはしない
0227John Appleseed
垢版 |
2018/02/09(金) 14:54:18.28ID:oeJyg2dJ
Appleの時計が欲しいだけだし
0229John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 03:48:16.18ID:q7ZkCDhl
Watchよう電卓アプリで、加減乗除が別ページになってる奴も多いけどあんなん誰か使うん?
0230John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 09:08:18.32ID:XowW4/Oa
そもそも電卓は実用性ないよ
0231John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 10:47:56.30ID:kagVK6SL
非常用だから必要最低限の機能で押しやすければいいと思うんだが、変に押しにくい奴が多いな。
0232John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 11:12:23.81ID:9C69kOgJ
やはりコンセプトがますますあやふやになってきてる。
セルラーは打開策だろう。たしかに漫画チックな未来感はある。
時計としては醜い。だから時計専業メーカーがデザインで挑んでくる。
機能は着信だけで十分。あとは電池の持ちが良いこと、iPhoneのGPSで時刻を修正。世界中で現地時間に。
必要最小のバイタルセンサー。ウオーキングの距離と歩数。天気など。これだけで十分。
時計部のムーブメントは液晶でなく、機械式。
0233John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 12:21:00.66ID:p2CuNz8Y
「もしジョブズが存命なら」?

何かしら明確なコンセプトを付けてそれで売りに来たと思う
ただし競合他社もそれに追従して
結局「それしかできない」端末に成り下がってしまうんじゃないだろうか



なおジョブズ信者なら「そもそもこんなもの出さない」と言って思考停止する
0234John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 13:09:00.95ID:0DR6dSY4
>>231
Siri使えばよろし
0236John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 16:23:06.93ID:q7ZkCDhl
セルラーが活きるのは、iPhoneがWatchにエネルギー吸い取られて脂肪した後かな。最近割とWatchで通話してる。
0237John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 16:47:37.15ID:O094ZH9a
Watch単体で連続使用可能時間10時間超えたらもうiPhoneいらねえな
0239John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 21:30:13.97ID:9C69kOgJ
インターネットと電話は別ピースで良いと思うようになる予感。
Watchは電話だけで十分。インターネットは通話機能のいらないiPad。
0240John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:29.85ID:q7ZkCDhl
run meterてアプリ何種類かあるけど、何か違うの。全部同じ?
0241John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 22:12:09.08ID:zpjXGP3H
witchとiPhoneが離れたら通知してくれるアプリとかない?
0242John Appleseed
垢版 |
2018/02/11(日) 23:39:58.35ID:/9YYW1TY
持ち主から離れたらブザー鳴るグッズをくっつけておけばおk
0243John Appleseed
垢版 |
2018/02/12(月) 02:06:56.22ID:FgMPX5CR
>>242
そうなんだけどwatchに搭載容易くできるよねこれと思って
0244John Appleseed
垢版 |
2018/02/12(月) 03:15:15.01ID:HtkqdcLI
>>243
その機能GPSモデルには付いてて、セルラーでは省かれたんじゃなかったっけ。
0245John Appleseed
垢版 |
2018/02/13(火) 19:22:43.22ID:6/GM/lOB
いちいち鳴ったらうるさいじゃん
0247John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 08:03:47.68ID:dZAWeKFf
心臓月間チャレンジのバッジGETだぜー!
0248John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 08:59:45.28ID:rEimeNVQ
心臓月間は楽勝だけど
2月チャレンジは「このままでは達成できません」て何度も言ってくる
途中経過の数値がメチャクチャすぎて何がゴールなのかもよくわからん
0249John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 14:15:26.27ID:rHjNaD6N
人類が、2月を無事に過ごすことができない、という予言
0250John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 16:17:41.99ID:v3605ynB
入れとくべきオススメアプリ教えて
0251John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:06.31ID:rHjNaD6N
ランキーパー、ランタスティック、ナイキラン
読み方あってんのか知らんけど走るならどれか入れておくといいよ
違いは好みによるので全部入れて試してしっくりくるのを選べばいいかな、と
純正のワークアウトだけでも十分って人も多いしね

駅.Locky は、絶対オススメ
電車使う人はこれ最高
俺はもう使ってないからアンインストールしてるけど、次の電車があと何分でくるのかを知らせるっていうカウントダウン系なので
情報が直感的
最近アプデで改悪されたってきくけど・・・

あとは、ねこあつめ
0252John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 18:50:09.61ID:PxPNuB4u
ナイキランでiPhoneでスタートしてwatchに表示ってできないのかな?
個別に記録になってしまう。
watch2なので高度が記録されないのと、
ルートが記録されないのが多いので、
iPhoneで記録したいのですが…。
0253John Appleseed
垢版 |
2018/02/14(水) 20:58:46.66ID:VLKwy8oj
俺はiPhoneでRunmeter立ち上げて(同時にWatchも立ち上がる)、WatchではRuntasticをWatchのみモードで立ち上げてウォーキングを始める。ログはRunmeterでとって、Watchは見やすいRuntasticを使う感じ。
0254John Appleseed
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:49.46ID:eBJQHmbC
俺はwatchでmusic立ち上げてから、
NRCで走ってる。
0255John Appleseed
垢版 |
2018/02/15(木) 15:54:14.66ID:xunt8ARl
ウォッチ単体でアマゾンミュージックって使えますか?
0256John Appleseed
垢版 |
2018/02/15(木) 16:13:12.01ID:ScWcXxcv
App StoreにはApple Watch対応とは書いてない
0257John Appleseed
垢版 |
2018/02/16(金) 10:57:53.66ID:1YhIyuoW
AW1でNRCは重すぎ
スタート押しても反応しないから、放置で走り出すと500mくらいで
「ワークアウトは開始しています」って、もう笑うレベル
旧iPhoneみたいにクロックダウンされてるのかなぁ?
0260John Appleseed
垢版 |
2018/02/16(金) 13:18:07.93ID:i4IgX7F0
iPhoneリセットしたら、ウオッチのシリがクラウン長押しで呼べなくなったんだが、設定どこいじったらええの?
0261John Appleseed
垢版 |
2018/02/16(金) 15:59:26.01ID:zBkT7YuG
iPhoneのSiriがオンになってるかい?
0262John Appleseed
垢版 |
2018/02/16(金) 20:43:35.58ID:i4IgX7F0
>>261オフになってたwww
こういう簡単なことがすっぽり気づけないって恐ろしいな。けっこう苦労したのにw
どうもありがと。
0264John Appleseed
垢版 |
2018/02/18(日) 11:48:11.89ID:2Euj3F/s
週の概要を通知してほしくてデイリーコーチングをオンにしてるが
「今日もがんばりましょう」は正直いらないw
0266John Appleseed
垢版 |
2018/02/19(月) 07:06:30.12ID:/zUguc7R
https://i.imgur.com/y5RrDwB.jpg

どういうこと?私の日本語理解力が足りないのか
意味がわかりません
0267John Appleseed
垢版 |
2018/02/19(月) 10:33:33.04ID:OcEmh6kp
>>266
直訳してるだけだと思うけど、
こういう訳の分からん訳しが多いよね

「唯一変わったのは、そのすべて」・・・とか

もうウザいわ
0268John Appleseed
垢版 |
2018/02/19(月) 10:45:03.14ID:4uFfTQdF
いやこれAppleのアプリじゃないでしょ?
0269John Appleseed
垢版 |
2018/02/20(火) 09:27:11.42ID:9E5ELt2N
>>266
つまりだ

もしiPhoneを持って寝る場合にはiPhoneの動きを無視することで起きている状態と判断する

ということだよ
0270John Appleseed
垢版 |
2018/02/20(火) 10:58:14.79ID:MPz1FDDE
>>268
Aotosleep

>>267
無視したら起きてると見なす…
よくわかりません(笑)
0271John Appleseed
垢版 |
2018/02/21(水) 05:40:36.39ID:tCMylKh4
iPhoneの動きは無視して、Apple Watchだけで寝てるかどうか判断する。て意味だと解釈してた。
0272John Appleseed
垢版 |
2018/02/21(水) 08:56:16.12ID:6dNM1Jg4
そのアプリの話題振る人には触れないでw
0273John Appleseed
垢版 |
2018/02/21(水) 18:04:35.78ID:W1S+AJfo
LINEとかメールとか、2,3アプリだけでもバイブ振動パターンを変えられるといいんだけどなぁ
0274John Appleseed
垢版 |
2018/02/21(水) 18:22:01.65ID:M5zDH4IQ
振動のバリエーションはアプリでやってるみたいだから、アプリ制作者側に誓願してみては
0275John Appleseed
垢版 |
2018/02/22(木) 09:09:00.14ID:Cw9CWYzy
バイブは深呼吸のやつみたいな細かい表現も出来るし
もっとユーザ側で自由にカスタマイズ出来たら利便性上がるよなぁ
この時期かじかんだ手で厚着の袖をめくろうとすると
ついつい画面に触れてアプリ起動したり通知センター出たり
画面見るのが億劫になりがちだから
振動パターンで何が来たらすぐわかると良いだろうなと思うわ
0276John Appleseed
垢版 |
2018/02/22(木) 13:36:49.29ID:WVp6astP
なんで標準のメモ帳と電卓ないんだろうな
不思議だ 。
0277John Appleseed
垢版 |
2018/02/22(木) 14:50:54.21ID:CDWHc27X
メモ帳は対応面倒臭くなって放り投げたんだろw
0278John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 08:27:54.43ID:mFf8FnzM
電卓は実用性ねーし
0279John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 12:32:10.01ID:4+iAo8N4
電卓は難しい
画面とボタンが足りない
最低でも11~12個はキーが必要でさらに結果表示領域もいる

10キー+四則演算(フリックかフォースタッチで選択すれば一個で済む)+「=」だろ?
小数点扱うならそれもいるし
数字もフリック、+-*/もフリックにしたら二つのキーで済むけど・・・
でも単位換算とかできたら便利だよな
0280John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 12:35:08.65ID:UXpducPJ
Watchを操作して何かを入力するようなアプリに関しては
入力方法の根本的な見直しがないと発展しないと思うよ
音声入力は技術的には実用レベルに達していても
人前で時計に向けて話しかける事への抵抗や
入力内容が周りに筒抜けという点では実用レベルとは言えない
0281John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 12:51:47.54ID:nwpw83jb
電卓の音声入力は意外に使い所ある
0282John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 13:37:36.04ID:+5M98f+l
抵抗とか、電車でスマホ見てるのが気持ち悪いとか言ってた老害パヤオかよ
0283John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 13:53:14.64ID:Z+GQFenf
恥ずかしくないならどんどんやればいいよ
0284John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 14:08:49.30ID:mixy8MhT
電車でやると廻りがだんだん空いてくるから良いよね
0285John Appleseed
垢版 |
2018/02/23(金) 17:23:09.00ID:MXh9N+i2
>>284
隣かららうるさい言われて強制終了となった
0288John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 09:20:11.28ID:tO4PwIz+
電卓は例えば連打でカウントアップして0.5秒とか止まったら確定という形で入力すれば
数字キーを省けるんじゃないかな
記号も+−だけにしてその他はクラウンでスクロールすると出て来て強押しで=
とにかくWatchの画面に4つ以上のボタンは実用上無理がある
0291John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 09:43:19.67ID:3NPaos5w
画像でなくアプリリンク貼るのが大人
0294John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:31.31ID:RnxCLxh2
入れてみた。結論としてスタイラスか何かないとストレスで禿げそう
0295John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:49.02ID:RnxCLxh2
Siriに聞いた方が早いしそれ以上のことをそれにさせるのもっと無理。下の方に関数電卓っぽいのまであるwアホかw
0296John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 17:36:15.14ID:dhDELlw5
計算機アプリの開発者はそのうちApple Watch Plusとかいって
縦横1.5倍くらいのApple Watchが出るとでも思ってるに違いない
0297John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 22:33:06.65ID:D3BsJKdF
こう言うのって、スーパーでちょこっとグラム当たりどっちが安いんだろう、とか計算するのに使えば便利だよ。セルラーだとiPhone車に置いて来たりするからね
0298John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 23:54:12.76ID:RnxCLxh2
いやほんとSiriでいい気がする…いや使うのは止めないけど。
0299John Appleseed
垢版 |
2018/02/25(日) 23:59:57.76ID:K5xBmIdn
スーパーでSiri?自分にはまだ時期尚早のようですわ
一応非常用にcalcuratorBFAっての入れてる。普通のボタン押しで四則演算出来れば御の字だ
0300John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 03:46:13.60ID:FA9Ni4Iw
\120 円するがCalcWatch3というのを使ってる。
数字と演算子の2つの画面を切り替えて使う形になるがその分一つ一つのキーは大きい。38mmで使ってるのでちょっと押しにくいが42mmならラクラクなんじゃないかな(多分)

音声入力も手書きも対応しているが使ったこと無い^^;
0301John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 03:50:45.73ID:4lTRprv7
Siriで計算とか。そこまでは信用できん。そもそもSiriで出来る計算は、暗算で出来るだろ
0302John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 15:45:50.75ID:Ps4+A95k
尻で計算はつかってるけどさいくらなんでも外では無理だわ
0303John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 16:00:35.01ID:R2rnHHcR
モーションセンサーがより正確なら、空中に数字を書くジェスチャーで計算出来たら便利だなーって思う
0304John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 16:28:07.81ID:UPWrc4i3
それも人前でやるには・・
0305John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 17:22:30.06ID:WgUJMB/U
シリ電卓って積算出来るの?
0307John Appleseed
垢版 |
2018/02/26(月) 23:08:40.04ID:P2mhgW7e
>>305
出来るんとちゃうか?三角関数とかでも
まあやった事無いけどw
0308John Appleseed
垢版 |
2018/02/27(火) 00:57:34.31ID:8fuD+4Zd
NePLAYERてDRM保護された曲の再生出来なくなった?
0309John Appleseed
垢版 |
2018/02/27(火) 15:11:45.97ID:JXHqyZxI
竜頭がすぐおしてるのか分からない感じになったわ
0310John Appleseed
垢版 |
2018/02/27(火) 22:40:25.63ID:XniFzowi
アクティビティのスタンドリマインダーって
夜中もリマインドしますか?
iPhoneは23時-6時をナイトモードにして
Apple Watchも同期にしてます。
夜中に1度だけリマインドされたことがあります。
毎日されるわけではないけれど自分が気付かないだけ?
0311John Appleseed
垢版 |
2018/02/28(水) 01:40:39.96ID:4ZSaTQdf
Todoistよりいいアプリないかな?
0312John Appleseed
垢版 |
2018/02/28(水) 01:58:18.88ID:4ZSaTQdf
コンプリケーション
音声入力
アラーム通知
ができるtodoリストアプリありますか?
0313John Appleseed
垢版 |
2018/02/28(水) 10:36:22.55ID:utmROibo
Yahooメールとか通知設定できないのかな
ウォッチApple Watchアプリ上でカスタム設定してもiCloudメール以外から音沙汰ないわ
0314John Appleseed
垢版 |
2018/02/28(水) 11:02:27.77ID:fMTBVGYh
iPhoneの設定→通知→メール
0315John Appleseed
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:45.34ID:utmROibo
>>314
サンキュー iPhone側でも通知設定必要だったのか
アホな見落とししてた

Apple Watch購入してからまだ浅いがApple Pay決済(特にエクスプレスSuica)クソ便利だな
文字入力できれば最高だったけど液晶の小ささから多国語に適応出来なかったってことかな
0316John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 08:15:58.21ID:niDaBn8N
>>312
Todoistと同様にマルチプラットフォームで使いたいんならWunderlistだと思うけど、その様子だともう試してそうだな
Things 3あたりが気持ちよく使えるんだろうが、いかんせんiOS及びmacOSに限られるために使用環境が制限されるね
0317John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:18.02ID:NvLJjncm
皆さんショートカット何してますか?
0318John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 11:01:18.01ID:oTWzVsVB
3月チャレンジはムーブカロリー1割増という事らしいな
いつも動いてない人なら簡単だろうけど
日常出来る限りの運動をしていて1割上乗せはなかなかきつい
0319John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 11:38:31.21ID:KLbhWb6T
3月チャレンジはムーブゴール2倍を4回とのことだったが
1日目なのにすでに達成扱いになってるぞ
先月も1日にいきなり達成になったしこれどこみてるんだ??
0320John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 12:07:24.00ID:8q3n7PGg
たぶん、ひと月間違えてる
今日達成したのは2月チャレンジだと思う
0321John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 14:17:31.75ID:iM9Fb0z7
数値だけじゃなくて設定条件も人によってカスタマイズされて変わるのか?
俺のところは2月が平均エクササイズ時間で3月が平均消費カロリーだったけど
0322John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 14:22:00.19ID:KLbhWb6T
3月のバッジ読むと「単月でムーブゴール2倍を7回達成したので」とある
見返してみたら2月は7回目200%の日があった
チャレンジって別に当月に達成しろというわけじゃないの?
過去に合うものが達成されてたらそれでもOKとかそういうものだったのか?
0323John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 14:34:30.50ID:iM9Fb0z7
何倍を何回なんて達成条件は来た事がないな
条件そのものが人によって違うのか
何基準で設定されてるのかますます謎
0324John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 15:30:09.06ID:qDAVxK4b
100キロカロリーに設定すれば楽勝
0325John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 19:32:44.39ID:ZE/vGISL
俺もムーブゴールの2倍を24回達成になってる。
先月が23回だったからだと思う。
0326John Appleseed
垢版 |
2018/03/01(木) 19:38:59.02ID:ZE/vGISL
>>319
これ、運動習慣ある人は、かなりハードル高い。
ウォーキングランニングも1割増とか。
無理すりゃ達成出来るけど、本当にハードなチャレンジ。
せめて、先月2/3以上ワークアウト記録があるなら、当月もキープくらいにして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況