X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

Apple Watch Part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 01:16:16.38ID:qETralKk
にゲット!
人生で初めて何たらかんたら。(笑)
0003John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 01:22:25.81ID:O+SeVhVP
AWに一つだけアラーム設定してる
「23時です、充電してください」
ちょっと微妙な時間だけど
ご飯食べさせないと、死んでしまうん
0004John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 01:23:09.92ID:BFKFh/Ar
いちもつ
0005John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 01:29:54.62ID:3bgnriU7
外での充電はどんな感じにしてる?
外出時の充電事情を語り合おうず
0006John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 02:17:13.99ID:/Aj2vP49
現状外で充電する人ってセルラーモデル単体を屋外でバリバリ使う人しかいないんじゃなかろうか
0007John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 02:19:08.57ID:3bgnriU7
>>6
今はもうセルラーモデル時代だろ
GPSモデルなんて格安SIMじゃなきゃ使わないし
Apple Watchを持つ者は3大キャリア契約のセルラーが当たり前っしょ
0008('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/01/16(火) 02:37:08.74ID:SZI1U5GD
そもそもiPhoneも契約しててiPhone使わずにウォッチ使うのが何か
スマートらしくないよね
0009John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 02:59:07.71ID:3bgnriU7
GPSモデルとか今となっては意味がないよな
常にiPhone持ってなきゃならないなら通知もiPhoneで見ればいいじゃん
GPSモデル役立たず
0011John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 03:38:15.11ID:TmfsLUUE
>>10
貼った自分で言うのもなんだけどこのピンクのバンドはかなりエグいね、写真を見てるだけでも吐き気がするwww

>>9
WiMAXやLTEなどのモバイルWi-Fi端末を持ってればマップとか単独で動くアプリは使い続けることができる
電話ができない意外はセルラーと同じ事が出来ると思う。
0012John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 03:39:48.88ID:3bgnriU7
>>11
電話やラインが単体でできなきゃ意味ねーよGPS
早くそんなもん捨ててセルラー買えよ
0013John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 03:49:21.79ID:TmfsLUUE
>>12
都内とかに出歩くときに地図をよく見るから便利だぜw
iponeにノートPCにタブレット全部で使っても定額料金でやすいのでモバイルWi-Fiにしてる。
0014('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/01/16(火) 03:53:49.08ID:SZI1U5GD
セルラーは単独通信でバッテリー消費激しいのがネックだよね

アルミってiPadの裏面みたいまマッドぽい表面?
0015John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 04:00:03.28ID:3bgnriU7
格安SIMが必死にGPSモデルの Watch使っててウケるw
世の中はセルラーだって言うのに
時代遅れハンパないGPS
0016('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2018/01/16(火) 04:08:22.57ID:SZI1U5GD
別にセルラーでも良いんだけどセルラーのステンレス高くない?
0017John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 04:14:24.05ID:TmfsLUUE
用途によりけりだろう
あまり電話しない人のばあい現状の貧弱なアプリのラインナップでセルラーの魅力は無いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況