X



トップページApple(仮)
1002コメント298KB
iPhoneバッテリー問題について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263John Appleseed
垢版 |
2018/10/28(日) 08:40:01.67ID:C4thS/Gb
そもそも5sや6sのデバイスがiOS12に合ってないと俺は思ってる

A12チップで最適に動く様に作ってるだろうから、5sや6sじゃデバイスの機能がシステムに追いついてない
0264John Appleseed
垢版 |
2018/10/28(日) 08:40:42.03ID:C4thS/Gb
Appleは新しいiPhoneを買えって暗に言ってるんだよ、きっと笑
0265John Appleseed
垢版 |
2018/10/28(日) 11:18:17.57ID:yJPIwSBM
>>262
そうなんですね…
省電力モードでないと半日持たない感じだ。
買い替えするしかないかぁ
0266John Appleseed
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:15.08ID:Jk1EPZkG
ここ見てるとかなりの確率でフィルム剥がされてるみたいだね
結構いい値段したから剥がして欲しくないんだよなぁ(´・ω・`)

2台あるけどカスタマで遠隔診断してもらったら
6sが94%、7が97%だから交換しなくてでいいレベルだって言われた
0267John Appleseed
垢版 |
2018/10/29(月) 01:37:13.00ID:tOF8M5VH
>>266
いやいや交換した方が良いですよ。
あの診断はあてにならないから。
12月までは安く交換出来るので、予約取りづらいけど、交換した方が良いですよ。
0269John Appleseed
垢版 |
2018/10/31(水) 23:33:42.01ID:9Ew9ooi3
>>267
頭悪そう
バッテリー変えたらCPUのパフォーマンス落ちるのに
0270John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 05:50:52.33ID:hn80JUz6
>>269
そうなの?
0271John Appleseed
垢版 |
2018/11/01(木) 09:00:55.43ID:vPZVZQ7V
まあ、新しい機種が売れないと、Appleが苦しいもんな。
まさに、あっぷあっぷな状態だろうな。
0272John Appleseed
垢版 |
2018/11/02(金) 00:53:14.83ID:cAb2z4Vi
現金だけで30兆円保有してて
毎日100億円以上の利益を出し続けてる
そんなAppleの経営が苦しいのなら

20万人以上の社員を抱えてるのに
ヒット商品を一つも生み出せないSONYは
とっくの昔に倒産してる
0273John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 01:19:43.20ID:AFZLZ3DF
バッテリー交換できる店舗少な過ぎだろ… 地方でも所持率高そうだけど
0274John Appleseed
垢版 |
2018/11/03(土) 10:08:02.30ID:L7XiIvOh
>>272
金融と保険事業で荒稼ぎしてるからエレキで稼げなくても何の問題もない
0275John Appleseed
垢版 |
2018/11/05(月) 15:52:23.34ID:jmeF7d3R
Apple 製品限定保証対象だけど、AppleCare+未加入の場合って、無償でバッテリー交換してもらえるの?
ちなみにiPhone SE
0276John Appleseed
垢版 |
2018/11/05(月) 23:37:13.66ID:xUUjuJkm
>>275
保証期間過ぎてたら有料
0277John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 07:54:04.01ID:so4m8Dbk
>>275
3400ぐらいで交換。来年は、5400だったかな
0278John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 07:59:39.22ID:J1Wlc2Co
>>276
Apple 製品限定保証っていうのが、購入から一年間の保証期間ということ?

>>277
公式には「Apple 製品限定保証または AppleCare+ の保証対象」が無償交換の対象って書いてあったけど、「または」ではなく「かつ」?
0279John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 12:38:20.46ID:KnIJHcQt
製品限定保証=Appleが購入した日と記録してる時点から1年、製品に対して付いてる保障。公式でシリアル入力で確認できる。
製品に付いてるが故に正当に転売された中古でも残期間があれば利用可

「または」で合ってる
0280John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 13:19:23.49ID:itsbH/JG
>>279
調べたら、「有効期限 (推定):2019年2月24日
0281John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 13:23:22.23ID:itsbH/JG
途中で書き込んでしまった
280の続き

」って出てきた。
つまり、無償でバッテリー交換してもらえるのか。

他のサイトにはAppleCare+の加入も必要みたいな書き方してたから、混乱したけど、はっきりした。
ありがとうございます。
0282John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 21:56:39.27ID:NGgtkpt1
>>281
あと、バッテリーの最大容量が80%未満になってない事

80%未満の場合、Appleの見解ではバッテリーの消耗扱い

補償期間内に80%未満になった場合は使い過ぎって事で有償3200円

事実俺もiPhone8、Apple Care+加入してたけど、バッテリー74%で有償って店舗で言われた

使い過ぎはユーザー側の問題であって、Appleの想定では通常使用の範囲内なら、2年間で80%未満にはならないそうだ


因みに設定のバッテリーのバッテリーの状態から確認出来る
0283John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 23:21:33.54ID:yvscM+Ma
いや
保証期間内に80%以下になった場合は、前から無償交換だったはず
0284John Appleseed
垢版 |
2018/11/06(火) 23:37:14.82ID:NGgtkpt1
>>283
わざわざ店舗からApple Careに電話してスペシャリストに確認したけど、保証期間内でも80%未満になってたら有償って言われた

80%未満で無償になるのは充放電回数が100回とか200回とかなのに容量が80%未満になってる、そもそもバッテリーが不良品の時だけらしい

俺の場合、1年で充放電回数が700回超えてたからダメだってさ
0285John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 01:02:12.07ID:MKTl7z0N
マジで?ふつうに80%だからapple careで無償交換してもらえたよ
充電回数のことなんか言われなかった
0286John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 08:57:14.52ID:C1NMu8yo
Appleも無償条件細かくつけるなあ。でも1年で700回って1日2回充放電はすごいな
0287John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 09:45:20.16ID:oeyzL/sb
しかしスマホって
ポンコツだよね
ガンガン使って1日もたないとか
ありえへん…
全然進化してないじゃん
0288John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 10:52:52.81ID:FB5z7rvI
>>285
80%だからじゃない?

79%から下は消耗になるって言われた
0289John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 10:56:48.17ID:FB5z7rvI
>>286
実際、デイトレやら株の売買なんかで日中はほぼApp起動してる状態だし、使い過ぎって言われたら否定は出来なかった笑

まぁ3200円で元々より安くなってるし…で結局納得して交換したけど
0290John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:40.74ID:or0bPmAh
>>288
バッテリー交換プログラム以外の今までの対応の時は、逆に80%以上の時はダメで、それより劣化した場合はOKだったけど
たしかサイトにも書いてあったはず
0292John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:49.70ID:MKTl7z0N
>>288
いや無償交換なことに満足してその辺のはっきりしたことは覚えてないわ
80%下回ってると言ったのかもしれないし
でも79%以下で無償交換してもらえないってよっぽど酷い使い方してたんじゃね
0293John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 14:33:28.93ID:O0JnF9bm
>>287
クルマは数時間走り続けてると
燃料が無くなり給油しないといけなくなるし
お前みたいなガラクタでも
動き続けてると喉が渇いたり空腹になって
水や食料を摂取しないも動けなくなる
0294John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:04.45ID:FB5z7rvI
>>290
本当だ…あれ、俺、騙されたか?笑
まぁ、3200円だし、いいけど笑
0295John Appleseed
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:53.66ID:FB5z7rvI
>>292
まぁ、使い方は激しくて店員もちょっと驚いてた笑
0296John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:15:19.41ID:gmW21ZxW
まあ、3200円の今なら新品にかえておいたほうがいいわな
0297John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 10:52:49.30ID:WLv+ZDYA
geniuses barで予約が取れて
持ち込んで3時間かかるけどな
0298John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 16:02:52.21ID:NH1jufGp
今、混んでるから13時持ち込みでお渡しが20:30だとw
7時間待ち
0299John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:05.62ID:gmW21ZxW
おととい表参道予約して行った時は予約時間に呼ばれて確認に10分受け取りまで90分だった
あれで空いてた方なのか
0300John Appleseed
垢版 |
2018/11/08(木) 20:13:10.02ID:jbT+RQvA
iPhone6を3年使ってる。今年いっぱいバッテリー交換が安いとのことでアポストいったら、バッテリー膨張のため本体交換してくれることに。しかもお値段据え置き。iPhone6で特に不満のない自分はあと3年使う事を決心した。
0301John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 02:31:07.58ID:6YbJ11eH
>>300
重いゲームさえやらなければ、普通に使えるよ。
0302John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 08:01:02.56ID:16UJ00EH
>>298
工事するラボが混み合ってんだろな…

年末はもっとやばそう
0303John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 08:47:38.71ID:8YNJrkM+
iPhone6で確実にバッテリーの劣化を感るんだけど
状態は89パーセントだから交換してくれないんだろうなあ。
夏に行ったときだめって言われたし(タカチホカメラ)

でもサファリで動画見てたら1時間持たないんだけどなあ。
0304John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 12:49:00.59ID:16UJ00EH
>>303
今ならどの状況でも交換してくれるよ
0305John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 13:46:06.99ID:yw7BRkvA
だめだ予約とれない
諦めるか…否か
0306John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 18:35:55.44ID:16UJ00EH
>>305
配送でしたら?
代用機ないなら、携帯会社に借りて

別にAndroidでも一時的なら使えるでしょ
0307John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 18:41:03.60ID:yw7BRkvA
>>306
そうだよね。代替機がなくワイモバイルだから…借りれないんだよね
0308John Appleseed
垢版 |
2018/11/09(金) 19:59:11.49ID:27uPgJKn
>>307
あー、SIMだけ契約の場合は代用機借りれないんだっけ…
0310John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 08:53:50.25ID:WFT3lOJh
Careに入ってる場合、バッテリー交換はエクスプレス交換可能ですか?
0311John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 10:18:23.80ID:qUw8us1X
>>310
可能
0312John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 12:09:57.55ID:WFT3lOJh
>>311
ありがとうございます
0313John Appleseed
垢版 |
2018/11/13(火) 21:10:06.60ID:2IggGk+r
>>310
いや、出来ません。

Apple Careの運用でバッテリー交換にエクスプレス交換サービスの手配は禁止されてます

理由はバッテリー交換と本体交換は等価値にはならないからです。
0314John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 01:31:19.73ID:N5gvNscI
>>310
できますよ
0316John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 07:00:10.55ID:qEGAfeop
>>310
一応現役のApple Careスペシャリストとして

原則バッテリー交換でのエクスプレス交換は利用出来ません。
0317John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 14:00:39.62ID:OmEdHjon
xsに機種変した後だと7+のバッテリー交換3200円でやってもらえないのかな?
0318John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 16:21:02.08ID:d7PjXsTR
>>316
いつもやってもらってるが??
0319John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 16:21:50.90ID:d7PjXsTR
>>318
あ、AppleCare+使う前提ね
0320John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 20:55:22.31ID:qEGAfeop
>>318
だとしたらその案内してる奴、監査で発覚したら下手したらクビだね

運用ルール上、バッテリー交換希望に対してエクスプレス交換サービスを案内するのは禁止されてるから
0321John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:03.96ID:qEGAfeop
>>318
例えば画面割れの場合で
Apple Careに加入の場合、
画面だけ交換なら代金3400円だけど、
エクスプレス交換サービスを利用の場合、
画面交換ではなく本体交換だから11,800円になる

要はAppleの中で画面だけ交換と
本体交換は別の修理と言う概念

同じくバッテリー交換と本体交換も
別の修理と言う概念から、バッテリー交換の問い合わせで
本体交換になるエクスプレス交換は禁止されてるんだよね
0322John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:53.93ID:SJpKDbp4
>>321
あなたは本当に公式Appleサポートの人?
0323John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 23:12:10.11ID:SJpKDbp4
Apple公式の人が内情ペラペラ喋っていい?
0324John Appleseed
垢版 |
2018/11/14(水) 23:23:46.62ID:KNWhwvjZ
じゃあわざと画面割るしかないのね
0325John Appleseed
垢版 |
2018/11/15(木) 00:41:13.22ID:sGpLxuY5
バッテリー交換で問い合わせしたら
サポートの人の方からエクスプレス交換すすめられたし
バッテリー交換のみでエクスプレス交換できたよ
0326John Appleseed
垢版 |
2018/11/15(木) 10:32:49.77ID:VYeHey2O
>>316
>>320
あんたAppleCareスペシャリストだよね?
ちょっと聞きたいことがあるんだけど
スペシャリストが虚偽の案内を2転3転されてすごく迷惑被ったんだけど
通常Careスタッフ、スペシャリスト共に都合の悪い情報を残しておらず
他のスペシャリストに説明を求めても調査不能で
社内での音声通話記録確認も不可能とのこと
じゃ、どう任取ってくれるのか聞いた所明らかに虚偽なのに「言葉足らずで...」の一点張り
スペシャリストが最高責任者なのでそれ以上の責任者は居ませんだと開き直られたんだけど
あんたの会社どうなってんの?
適当なこと居ても基本検証不可なので適当に言っても問題起きないんだもんね?
部署間のやり取りも基本禁止っぽいね
それとも何処か通報窓口でもあるんだったら教えてよ

あと、バッテリーの問題にしても>>320 の禁止条項なんかあっても電話ではほぼ密室状態で何とでも逃げれるじゃないの?
スペシャリストであんな状態なんだから禁止条項何か知らん奴いっぱい居るんじゃないの?

お前、現役AppleCareスペシャリストって明言したんだから
Apple公式の発言としてみんな見てるぞ
逃げんなよ
0327John Appleseed
垢版 |
2018/11/15(木) 21:44:26.20ID:/d6xG/rM
>>326
聞き方ってもんがあるだろ
相手は動物じゃないんだぞ
0328John Appleseed
垢版 |
2018/11/15(木) 22:17:18.25ID:T//REkM9
>>326
そこまで怒ってるなら弁護士たてて訴えたらいいんじゃない?

さすがにAppleでも裁判になれば証拠出すでしょw
0329John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 00:18:29.72ID:0BdlE754
>>326
返事が遅くなって申し訳ないね

スペシャリストから虚偽の案内があったって事で
どういう問い合わせか詳細はわからないけど、
それで迷惑を被ったって言うなら申し訳ない

どんな内容だったかがわからない以上、
書かれている事をベースに答えさせてもらうね

まず、スペシャリストでも対応音源の確認は本当に出来ないから、
履歴として残っていない以上、どういう案内があったかどうかの
詳細の確認は別のスペシャリストだと本当に出来ない

だから俺がもしあなたの対応してたら、やはりあなたの
申告ベースで話を聞いて誤案内があったと言う事なら
前回担当者の案内でご迷惑をかけて申し訳ないと謝る

スペシャリストが最高責任者というのはちょっと違って
正確には最終回答者。だからこそ本来スペシャリストは
間違った案内をしてはいけないし、ご指摘の通り
禁止条項があっても、それを知らない、もしくは
知っていてもお客さんのためだからと無視して
案内する人間がいるのはあってはいけない事だと思う

お客さんの為にそれをするスペシャリストはいい人じゃないか
って意見もあるだろうけど、全ての人が同じ料金を払っている以上、
同じサービスを受けるべきであって、
対応する人によって差が生まれるのは
いいサポート体制とは言えないと思うから

部署間のやりとりが禁止という、その部署がどの部署かは
文面からは読み取れなかったが、iOS部署やMac部署など
Apple Careの部署の中でならやりとりは可能

逆にAppleの広報とかApple Care以外の
部署とのやりとりは出来ない

最後にどう責任を取ってくれるのかって書いてあった事に対して

あなたが今回の件で迷惑を被り、それが金銭的に被害が出たとか
精神的に苦痛を感じたという事に対しては一個人の判断で
あなたに対して責任を取る事は出来ない
それは企業に勤める者としてその権限がそもそもない

どうしても責任を取ってほしいと言う事であれば
Apple及びAppleCare、そして誤案内をしたスペシャリスト
に対して弁護士を立てて正式に訴訟という形で対応すれば
その件はAppleの法務担当が弁護士とやり取りをする形に
なると思う

長くなってごめんね
0330John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 03:21:41.84ID:/hIX1WR5
>>329

>>326 だけど
ちょっと頭にきてきつい書き方になってしまったのは悪かった
ただ、運悪く?連続してあのようなオペレーター、スペシャリストに当たったから
見解を聞きたかっただけだ
トドメに
別件でオペレーターと話してる時にたまたま前回のスペシャリストの回答内容を伝えた所
明らかに間違った案内だと言われびっくりして
問題のオペレーターと話した内容を話した所
そんな記録は無いのでなんとも言えないと対応されたら
もう、それ以上何も言えないし
自分の部署で起きた事なのに調査出来ない、説明責任果たせないのは如何なものかと言いたかっただけだ
弁護士?AppleCare様の発言として穏やかじゃないよね?
言っとくけど一切、金銭的に被害なんか被ってないよそんな事言ってないし
やっぱり外資の大企業様ですね
ま、何だかんだで結局、商品が素晴らしいから仕方ないのかな…
最後に怒らせてしまってたらごめんなさいね
0331John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 03:45:31.79ID:/hIX1WR5
あと
>>321 の事だけど
過去に確かiPad2,iPhone5,iPhone6のバッテリーヘタってしまって、
オペレーターの提案でバッテリー交換をエクスプレス交換でやってもらったんだけど、
もしかして、applecare+のサービス内容変わってしまったのかな?
0333John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:40.47ID:FzCCZdCI
>>332
>>327>>328みたいに怒ってるやつ居るぐらいだからピキッてても可笑しくないのでは?
0334John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 14:45:48.88ID:uBmKd/Wz
ネットで一週間前の行きたい時間に予約って秒殺なんだな。やっと予約入れられた。
金曜日の12時に予約を入れたかったので11時55分から待機して12時ジャストに予約を入れたらとれた。

20分ごと予約受け付けてるみたいだけど。
0335John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 18:19:43.24ID:rATTL2ur
docomoショップでもバッテリー交換3200円適用?
0336John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:16.08ID:RkLPRqbL
>>335
ちょっと言ってる意味がわからない
0337John Appleseed
垢版 |
2018/11/16(金) 22:00:16.87ID:C0yWogRM
配送修理で日曜日午後引き取りで木曜日に戻ってきた。
代替機を持ってるか、数日無しですごせるなら、配送もありだな。
0338John Appleseed
垢版 |
2018/11/17(土) 06:05:00.20ID:AyyvTF++
結局バッテリー交換の件は謎のまま?
0339John Appleseed
垢版 |
2018/11/17(土) 06:16:38.59ID:tCzrSu4u
一昨日から読み始めたので
結局とか聴かれても答えようがない
0340John Appleseed
垢版 |
2018/11/17(土) 09:11:31.99ID:Qe9enjzb
>>338

>禁止条項があっても、それを知らない、もしくは
知っていてもお客さんのためだからと無視して
案内する人間がいるのはあってはいけない事だと思う

お客さんの為にそれをするスペシャリストはいい人じゃないか
って意見もあるだろうけど、全ての人が同じ料金を払っている以上、
同じサービスを受けるべきであって、
対応する人によって差が生まれるのは
いいサポート体制とは言えないと思うから



>>329の文面からだけど、この人が本当にスペシャリストだとすれば本当はバッテリー交換でエクスプレス交換を使用しちゃいけないらしい

けど、中にはそのルールを守ってない人もいるみたい

お客さんにとっちゃ、ルールを守ってない人の方がいい人だけど、Apple的には悪い人の扱いみたいだね
0341John Appleseed
垢版 |
2018/11/17(土) 22:18:57.33ID:kBHMkSee
配送で受け取る時って申請した本人じゃないとダメですか?
0342John Appleseed
垢版 |
2018/11/17(土) 23:19:59.15ID:Nx8aHMNr
iPhone6 83%なんだが
交換すべき?
0343John Appleseed
垢版 |
2018/11/17(土) 23:48:36.92ID:AyyvTF++
アップルの社員さんが
>>321 って言ってるから交換費用どうなるか気になる
0344John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 02:28:29.56ID:v76lN34m
今まで2回バッテリー交換でエクスプレス使ったけど
2回ともルールを守ってない人に当たったってこと?
0345John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 09:49:37.60ID:UH4un/PE
>>341
別に申請した人じゃなくてもいける

>>342
来年になったら5200円とかになるから代用機借りられるなら配送でした方がいいと思う、店舗予約取れないし

>>343
基本的に保証切れてたら3200円、保証内なら無料で交換出来る筈

>>344
>>329のコメント見るとそうみたい
ラッキーと思っておけばいいんじゃない?
0346John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 15:55:04.08ID:5csRS8EA
>>345
あなた何者ですか?
0347John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 19:42:37.36ID:UH4un/PE
>>346
ここのスレよく見てるだけの普通の人だよ

AppleのHPとかはよく見てるかなぁ
0348John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 20:01:44.34ID:5csRS8EA
>>347
AppleのHPって大事な所はよく分からない下の方のPDFに書いてあったり
英文の翻訳なのかよく分からないけど紛らわしい書き方してて
文書があっちこっちに散らばって多い
しかも、リンク先がUSサイトとかあった気がする
あれ全部読んで理解するの難しいのでは?
0349John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 20:16:45.20ID:UH4un/PE
>>348
英文も翻訳とか使えば大体の意味はわかるよw
0351John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 20:33:39.79ID:5csRS8EA
>>349
機械翻訳レベルの文書で重要項目を解釈していいのかな?
0352John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:18.11ID:5csRS8EA
>>350
ほとんどだろ?
0353John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 20:49:21.91ID:UH4un/PE
>>351
まぁ、日常使用の範疇であれば9割方日本語で書いてるページあるし、ベータ版の登録の時とかの英文に関しては機械翻訳に頼ってるけど、あくまでも自己責任って思ってるw

一応Appleってアメリカの企業だし、アメリカ人からしたら世界公用語の英語も読めないのか!って話なんだろしw
0354John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 20:59:07.88ID:5csRS8EA
>>353
日本人に向けてとかじゃなくて英文を読める人向けに販売してるのか…
英文読めず買いたい人は自己責任なのか
アップルって教育に熱心ぽかったからそうこととは思わなかった
0356John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 21:04:34.33ID:UH4un/PE
>>354
逆に聞きたいんだけど、購入のページとかで英語でしか書かれてないページなんかあった?

ベータ版の登録の時とかごく限られた時しか、英語オンリーってあんまり見た事ないんだけど…
0357John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 21:06:28.85ID:PoAqqqCk
バッテリー交換希望。
iPhone7持ちだけどバッテリーの容量見たら新品比較で96%となってた。
Appleのサイトから持ち込みでクイックガレージ指定したら7日間すべて
グレーで予約できないけどこんなもん?
0358John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 21:08:23.88ID:UH4un/PE
>>352
日本語で書いてないページってどんな情報が知りたいのよww

>>357
そんなもんww
0359John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 21:40:40.32ID:5csRS8EA
>>358
ホームページよく読まないと重要項目何処に書かれてるかわからないじゃん
ホームページをよく読まないといけないんだろ?
0361John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 22:13:11.79ID:UH4un/PE
>>360
多分このレスは俺宛かな?確かにあったね。

因みに確認したけどGoogleの翻訳Appとかで充分内容わかるよ!

話がここのスレの目的とずれてきてると思うけどね笑
0362John Appleseed
垢版 |
2018/11/18(日) 22:57:16.63ID:5csRS8EA
>>361
google翻訳で見るとリンク先がエラーか何かわからないが読めない所が有るんだけど…
英文を翻訳して読まないといけないとは
これは、アップルが日本人に向けての教育の一環なのかな?
バッテリー交換がてらに英語の勉強か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況