今日、バッテリー交換で正規代理店に行って交換して来たんだが、
なんか電池の減りがそんなに改善してない気がする。
新しいバッテリーに入れ替えたのに最初から少なくて赤色で早めに充電してくださいって言われたしな。
その時はあんまり気にしなかったけど普通新しいバッテリーって最初からフル充電されてるもんじゃないの?
これってそれほど悪くなってない中古のバッテリーに交換されたんじゃないのかな?
ここ最近の無料&低額でのバッテリー交換で大量の中古バッテリー在庫で持ってるはずだし。
大量に引き取ったその中でそれほど悪くなさそうな中古バッテリーを使われたのかも?
正規代理店といえ直営店じゃないからなこんなインチキされた可能性もある。
マジで
新品のバッテリーのゲージが最初から赤色ってそんな事ってあるもんなんすかね?