X



トップページApple(仮)
1002コメント254KB
Apple TVについて語ろう★31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652John Appleseed
垢版 |
2018/01/14(日) 23:58:57.40ID:ggtiU9U9
それなら4K買ったほうがストレスフリーな気がする
0654John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 08:46:59.21ID:eWWRMDts
7000円のリモコンってSiriリモート?
あれ4世代と4kしか使えないんじゃ?
0655John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 08:54:54.07ID:tfckDSZw
>>651
3世代用のリモコンならApple Remote ¥2,200 (税別)
0656John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 09:05:42.96ID:5+AyrJa3
プライムの4Kコンテンツ
エレクトリックドリーム観てるけど
映画館より画質いいように感じるな!
0657John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 09:07:28.61ID:5+AyrJa3
プライムアプリの
UIが動きがぎこちない
アマゾンはそいうユーザー体験に
無頓着なのかね
0658John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:05.29ID:YS9B57Ta
4K -> VSA-LX70
これで5.1出力ができない
VLCでNASのファイルもダメだしアマゾンの5.1動画もダメ
HDMIケーブルを疑ったが交換しても変化なし
何か考えられる原因はありますか?
おなじNASのファイルをネットワークプレーヤーで再生すると問題ないんだよな
0659John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 19:08:41.72ID:N/W1EBfW
>>658

もっと詳しく説明してくれないとアドバイスのしようがない。
0660John Appleseed
垢版 |
2018/01/15(月) 21:52:15.74ID:JeDcLb2I
>>658
4Kの方の設定は終わってるん?
オーディオ出力とかサラウンドサウンドとか。
0661John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 12:05:28.47ID:RHM2EEvg
テレビの設定 それだな!
0662John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:38.60ID:hhnX8DE2
>>659
>>660
レスサンクス
4Kの設定は利用可能な最高の音質とドルビーデジタル5.1両方で試してる
再生ソースはアマゾンプライムのミッションインポッシブルローグネーションを初めとする映画
再生が始まってもアンプの表示がStereoのままで変わりません

一応購入してからググって設定したんだけどサラウンドにならないのでおなじ症状の人がいないか検索してもこれはと言う解決策は見つけられずです

もちろん接続機器の電源引っこ抜き等はやってます
今は悔し涙を流しながらアンプ内蔵DSPで擬似サラウンドで見てますorz
0663John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 14:11:26.22ID:a9VEOkpd
iTunesの4k映画とか他のソースはどうでした?
プライムビデオはまだApple TV版は全部5.1chに対応していないかもしれないですし。
0664John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 14:27:23.86ID:N53pKXiQ
>>662
アップルにきいたみたら?
0665John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 14:45:20.42ID:3URkONaL
映画館って付き合いか仕事?
行く意味ある?
0666John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 15:39:10.31ID:+dEfnl+k
>>662
ソースをAppleに変えてOKなら
Amazonプライム・ビデオの
アプリが5.1にまだ対応してないんだろ
0667660
垢版 |
2018/01/16(火) 15:55:55.78ID:e+YJyelc
>>662
アマゾンプライムのミッションインポッシブルローグネーションね
再生してみたけどウチの安物ホームシアターでも
DOLBY DIGITAL表示になるなぁ

接続はAVアンプに直接だよね?なんでだろう
0668660
垢版 |
2018/01/16(火) 16:13:11.02ID:e+YJyelc
>>662
ブルーレイを持っているスタートレック同士で比較したら
アマゾンプライムの方は全然ダメだから
ウチのも5.1chで来てないかもしれん…
0669662
垢版 |
2018/01/16(火) 16:26:38.20ID:KKh1ZX2h
>>667
やはりミッションインポッシブルは5.1ですよね
Appleに問い合わせしましたので進捗が有ったら報告しますね
0670John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 16:35:41.79ID:64KO7RZL
お前らまだ社畜かよ。コレと一日の飯代があれば自由になれるのに残念だな。
ちなみに俺月収30万超えの無職。
goo.gl/KVKbfz
0672660
垢版 |
2018/01/16(火) 16:41:23.65ID:e+YJyelc
>>669
何度もスマンよ
Mac上の動画をApple TV 4K経由で見るときはちゃんと5.1chになってます
(Air Video HD利用)

アマゾンプライムの方は上記の通りだけど
そちらはVLCでNASのファイルを再生してもダメってことなので
まだ他に原因があるかもですね
0674John Appleseed
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:39.19ID:prfHJCNr
>>669
Amazonのアプリ、うちはバージョンアップで
5.1に対応したけどなぁ
0675John Appleseed
垢版 |
2018/01/17(水) 15:18:26.63ID:2xA9egc2
4K HDRの映画レンタルして観てる時に映像情報をみるとハイダイナミックレンジの情報が表示されないのですがこれは HDRになってないってことですか?
apple tvのメニュー画面では HDRと表示されてます
0676John Appleseed
垢版 |
2018/01/17(水) 16:40:18.41ID:q3bfujgf
AppleTVのHomeKit 関連はどうなってんだ?一番期待してる機能なんだが。 
映画なんてどれもたいして変わらないし。
0679662
垢版 |
2018/01/19(金) 12:47:23.44ID:h3UEkqid
>>662です
色々ご意見ありがとうございます
アップルに問い合わせしても4Kの設定と接続の確認くらいで何度再起動など試してもダメでした
ところが、全く別の理由でルーターの交換をしたのですが、その後はVLC、アマゾンプライム共に5.1再生ができるようになりました
AUのレンタルルーターからDMZ指定でNetgearのルーターというダブルルーターでの接続で今は全く問題ありません
ちなみに今までは同じダブルルーター設定でAtermを使用してました
ネットワークが原因というオチは自分でも納得できないのですが、取り敢えず解決しました
やはりプライムのミッションインポッシブルは5.1配信でした
0680John Appleseed
垢版 |
2018/01/19(金) 13:31:43.07ID:NW9RO+jw
>>679
ルーターが原因とは…
それは盲点だったね
0681John Appleseed
垢版 |
2018/01/20(土) 08:33:07.62ID:jKEoo66Y
おれも 質問だ!
AppleTV4Kを買って
4Kコンテンツの900円の安売りを
買ったのだが 観ようとすると
うちの柴犬が 近づいてきて
鼻で腕を突いて 観るなと促すんだ
そのまま観続けると 吠え始める
どうしたら いいかね?!
0683John Appleseed
垢版 |
2018/01/20(土) 21:44:20.78ID:eDtdFDgw
犬がかわいそうで
縛ることは出来ない
一度も叱ったことも無い
犬は神の使いだからな
俺より遥かに 品格は高い
0684John Appleseed
垢版 |
2018/01/20(土) 21:58:02.27ID:TRdL/LO+
ドルビーアトモス対応まだかな。
同時にNetflixのドルビーアトモス 対応デバイスに追加されたら最高。
0686John Appleseed
垢版 |
2018/01/21(日) 02:28:56.12ID:Ag5ZgUh2
>>678
我が家はApple TV第3世代ですが、Amazon Prime Videoは5.1chに対応していないようです。
0688John Appleseed
垢版 |
2018/01/21(日) 04:32:01.03ID:u1xg5TWA
光出力端子、復活させないのかな
0690John Appleseed
垢版 |
2018/01/21(日) 12:53:13.10ID:ySUC6JoT
>>689
俺は3rdだけど音だけ光端子経由でアンプに流してる
プロジェクターにはARCついてないし
0691John Appleseed
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:39.80ID:+0kGq/jX
3世代なんだけど、この前Remotoアプリで操作できたと思ったのだが、
突然テレビが見つけられなくなったみたい
何が起こったんだろ?
0692John Appleseed
垢版 |
2018/01/21(日) 18:06:10.58ID:ZurTgFrZ
今売ってる4って2015年発売の物との違いはリモコンのメニューボタンの白枠だけ?
0695John Appleseed
垢版 |
2018/01/21(日) 19:39:08.23ID:ZurTgFrZ
>>694
でも4でもスペックみると変わってなさそうだね
サンクス
0696John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 01:17:48.66ID:utFRs2gC
4K32GBゲットしたが、サクサク感がはっきりわかるね。
3rdはもう論外、4thもストレス感じるレベル。
apple tvのひとつの完成形といった感じ。
まあ今後のOS次第で多少もっさりになる可能性もあるけど。
0697John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 10:30:35.52ID:xPU2WGVj
>>696
具体的にアプリでいうと、どんな感じですか?
0698John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 13:19:53.57ID:wehhxEmL
アプリとかの問題じゃなく、ホーム画面とかも含めてカーソル移動が早い。画面の切り替えも早い。
0699John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 14:02:16.29ID:H26rueR2
その"完成形のApple TV"で具体的に何をするんですか?
0700John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 16:11:33.61ID:/x1D5DWS
自作アプリの開発
今までよりサクサクでストレス減る
0701John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 17:40:02.17ID:7c+GbBXC
>>699
普通は映画見たりするのに買うんだが?
もっさりが解消されてきてtv osが出来て、画質も4K対応して良くなったという意味で書いたんだがね。
0702John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:44.67ID:xPU2WGVj
>>698
それは4thでも遅いと感じないけどな。3は論外だろうけど。
Netflixの読み込がはやいとか、NASが速いとか地デジアプリやabemaの読み込みがはやいとか
そういうのが知りたかった。Wifi環境にもよるだろうけど。
0703John Appleseed
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:43.03ID:xPU2WGVj
>>701
あと、699じゃないけど使ってるアプリを具体的に書かないと参考にならないよ。
0704John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 03:57:24.25ID:nXyrDLHb
日曜に買ったばっかで仕事始まったからたいして使ってなかったが、アベマとyoutubeとプライムインストールしてみた。各アプリの読み込みも早くなってる気がする。
それよりも、カーソル移動やホームボタン押してから瞬時にホーム画面に切り替わるとか、リモコン操作に対する応答性のサクサク具合に感激。
とにかくリモコン操作にストレスが無いから、何か項目を探したり選んだりとかが快適。4世代から買い替える価値はある。
0705John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 06:23:15.60ID:CVWha93K
AppletvはバッテリーないからOSのアプデで遅くなったりはしないですよね?
0706John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 06:55:26.42ID:etgII0Kc
>>705
MacOSでもWindowsでも型落ち機は遅くなるやん
0707John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 07:36:39.53ID:jtCQVzH1
Mac miniはOSの
アップデートで年々早くなる
iPhoneもwatchもそうしろよ!
0708John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 08:11:23.89ID:Y+EHzHFC
YouTubeはいつになったら4Kで見させてくれるの?
0710John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 14:08:00.92ID:Y8NmVH1B
A8とA10の差だからそりゃ4kのがパワフルやろ
とはいえ4でもっさり感を味わった事もないが
0711John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 20:00:19.65ID:ajO0hLqP
4でも遅いなんて思ったことないし、4K環境ないから4のままでいいな。
YouTubeは5K iMacで見ればいいし。AppleTVじゃ使いにくい
それよりホームキット関連やヘルスケア関連のアプリ導入して欲しいな。統計とか見たいんだよな。
0712John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:38.29ID:nXyrDLHb
4thだけ使ってればそりゃ特に不満は無いよ。
4Kと比較したら4thは操作等に少しばかり遅延を感じるという話。
ストリーミングも4Kは早くなってると感じる。
4K実際に買って体験しないと伝わらないと思う。
0713John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 22:23:07.64ID:S/qUKN7C
なんでGyao見れないの???
0714John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 22:51:19.72ID:3SexKqGD
4K Airplayが出来ないの謎やわ
0715John Appleseed
垢版 |
2018/01/23(火) 23:44:53.54ID:FOZlQdYF
4K金曜に届くぜ!
3、4、4Kと3台目や!
0716John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 07:23:49.44ID:7aFv2BPM
>>712
>4K実際に買って体験しないと伝わらないと思う。
十分伝わるってるから、具体的に個々のアプリは?って聞いてるのに
0717John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 07:33:45.08ID:Nak4hJhm
2世代前の3にもアマゾンきただけでありがたいけど
欲をいうと3もサラウンド対応してほしいな
0718John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 10:27:36.33ID:eAX933Ne
MacのXcodeを使ってAppleTV(4世代)でSafariを使えるようにするのって今も使えますか?
今更ながら使えるならUSB TypeC買ってやってみようかと思ってるんですけど、
OSアプデで出来なくなってたりするなら無駄かなと思って…
0719John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 10:49:00.64ID:+a2ysuS+
>>714
自分も昨日届いて使っててちょっと萎えてる。
imacからなら出来るって記事見たけどどうなんだろ?
まあmacbook、てかiphoneから4kairplay出来て欲しいけど。
tvOSアプリで操作すんのやっぱダルいんだよな。
0721John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 11:30:28.36ID:eAX933Ne
>>720
ケーブルなくても出来るんですね。
まだアプリの出てない動画サービスを直接使えたらいいなとは思っていて、
実際Safari使えても思うように出来るかは未知ですが試してみる価値はあるかなと思って。
是非もし今でも可能であれば教えてください!よろしくお願いします!
0722John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 13:44:34.82ID:se357gZR
>>716
youtubeやプライムはストリーミング早いって書いてるやん。
アプリをなんでもかんでもインストールしないし他は知らんよ。ゲームはしないし。
ストリーミング早いんだから大抵のアプリが早いんじゃないの?察せないのか
遅くなる訳無いし。

なにがそんなに気になるのか知らんが、そんなに気になるなら後は自分で買うか、買えないならAppleストア等で納得するまで聞いたり、試せるなら試せばいい。
0724John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 15:54:43.80ID:7aFv2BPM
>>722
聞く人間違えたみたいだ。もっとちゃんと生かしてる人いないのかなー
0725John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 17:23:23.92ID:/a/A5pD+
4genはLANのポートが100M
0726John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 17:29:46.35ID:bEdwJvHD
具体的な質問が無いと持ってる人も答えようが無いという
0727John Appleseed
垢版 |
2018/01/24(水) 22:48:52.89ID:Y0wau+rG
>>721
とりあえず普通に動いたよ
使いやすいかは設定と慣れ次第かなあ
0728John Appleseed
垢版 |
2018/01/25(木) 10:04:12.76ID:VcFuQi0I
>>727
ありがとうございます!
早速やってみます!
0729John Appleseed
垢版 |
2018/01/25(木) 11:46:54.64ID:VcFuQi0I
アプデしてからだと思うんですが、iMovieTheaterを開くと
「iMovieTheaterに接続できません」が出るようになったんですけど、
同じ症状の人っていますか?自分だけかな?
0730John Appleseed
垢版 |
2018/01/25(木) 13:48:17.97ID:PUXHgqUw
4k買ったんだけどiPhoneに入れてる音楽をairplayでテレビから聴いたとき
テレビ画面にジャケ画像とタイトルしか表示されないんだけど曲の時間は表示できない?
0732John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 11:09:32.84ID:/F+lWx0Z
youtubeアプリが使いづらい。
わざわざ検索画面で検索文字入れないとトップ画面リロードをやってくれないし、マイプレイリスト再生中も曲スキップできないからその曲の最後まで早送りしないといけない。
ラジオステーションもないし。
しょうがないからPS4買うわ…
0733John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 11:17:45.28ID:Ql+hYDhn
>>681
促すの使い方間違ってる
その場合は観ろと促すだ
0734John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 11:19:15.97ID:N04piOVp
>>732
ほんと使いづらいよね…
登録チャンネル見るにしても、見終わって戻る度に上の方に戻るし…
だからと言ってiPhoneのアプリでAirPlay経由で使ってるとiPhoneのバッテリーが半端なく減っていくという…
0735John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 11:27:04.42ID:/F+lWx0Z
>>733
え?使い方あってるんじゃない?
テレビを観るな、ということでは?
0736John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 13:21:10.13ID:8bhTeoUk
普通にテレビ観てる時は気にならないけどAppleTVでYoutube見たりするとオーバースキャンが気になるね
テレビ側の設定いじればいいだけなんだけどさ
0737John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 13:41:28.94ID:ZWk/29XC
>>736
いい加減オーバースキャンとかブラウン管なんかないんだから無くして欲しいよね、一般人でどれだけ自宅のテレビをフルピクセルの設定を知っている人いるんだろか
0738John Appleseed
垢版 |
2018/01/27(土) 22:37:16.48ID:98djY311
サクサク感と音声入力でのyoutubeとprimeビデオ に期待して第2世代から第4世代に買い替え!
結構モタモタ、音声入力は糞、アプリ類も糞、、、
chromecast+googlehomeminiの足元にも及ばないとは!!
無駄な出費だった、、、ヲイラの夢の箱はただ高いだけのオモチャになっちまったな、、、
0739John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 04:50:40.79ID:mgGBZpMQ
>>733
促すは催促することだから
見るな!見ないでと促されたんだよ!
0741John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 06:34:27.62ID:1oRirQN6
言うほどモタモタでもないと思うけど。
展示してある店もあるから試してからにすればいいのに。youtubeにレビュー動画もあるし。
0742John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 13:49:30.24ID:UD4xnPOU
>>738
なんで旧製品買ってるの?
Amazonビデオをフルに使えるのは
第5世代Apple TV
4KHDR版だよ
0743John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 14:11:31.98ID:CIVMTsJJ
>>742
寝室のサブプロジェクター用なので、4kは役不足!
良かったら、メイン用に4kも買います予定だった。
どっかのスレで、googleassistantもsiriの音声入力も変わらん!と騙された、、、
てか、一昔前までは林檎の独壇場だったのに、完全にgoogleに負けてんのな、、、宗教上の都合で林檎は使い続けるが、少しさみしい、、、
homepodは買わない事にする。
0744John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 14:14:49.52ID:AzGdfrkK
Appleをジョブスから継いだクックがこれだけワクワクしないブランドにしてしまったことが逆に凄い
ほとんど全ての製品にワクワク感が皆無になった
0745John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 14:28:58.52ID:oOxsDm2n
>>744
ワクワクはまだ有る!
送られてきた、林檎製品の段ボールの開梱時!!
「スゲーどうなってんだこの段ボール!?」
泣笑、、、
0747John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 17:27:48.48ID:Fwpi7mgs
動きが鈍いように感じるのはリモコンのせいであることも多いよな
カーソルキーならもっとキビキビ動いてるのにな
0748John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 18:16:55.04ID:IqhafeoS
テレビの高画質処理のせいでワンテンポ動作が遅れるのをそう感じる可能性はあるかも。
0749John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 19:01:10.61ID:CIVMTsJJ
>>747
d
転がっていた、アルミのリモコンを第4世代に登録→使い勝手が格段に向上!
モサモサとストレスは、だいぶ改善された!
0750John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 20:40:33.20ID:fPKvDwYW
旧型のリモコンよりsiriコンのほうが速くねえか?
設定が低速になってない?
0751John Appleseed
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:33.71ID:wOqQsbOX
旧リモコンは学習リモコンに登録できるから貴重。
0752John Appleseed
垢版 |
2018/01/29(月) 05:56:50.58ID:phjOs+zv
旧リモコンはどうやって
基盤を入れ込んだのか
その謎解きだけでワクワクしたな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況