X



トップページApple(仮)
1002コメント243KB

iPhone 8/8 Plus Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 19:11:27.35ID:gT9/zFf6
片手操作を完全に諦めるのだったら俺だったら]を選んだな
Plusは選択肢に入らない
0759John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 19:37:47.92ID:ffCFSpFc
>>754
どんぐりの背比べだろw
0760John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 19:50:25.80ID:9jLMPqvB
iPhoneフルアーマーZZを待て
0761John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:03:11.27ID:KfZbDBTh
無印買うならX買うわ
無印は一括0円だから
0762John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:15:51.29ID:fFiH5Ru6
まだ不毛な争いを続けてんのかよw
カメラもタブレットも買えないならプラスにしとけ
全てが中途半端になっても良いならな
0763John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:16:35.20ID:dDN9PyGW
>>757
一眼で10枚くらい撮って無印で1枚撮るという感じだな
万一のことを考えて
0764John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:22:29.67ID:/zIi3PbI
しかし片手操作に拘り過ぎるとバッテリー容量に限界が
モバイルバッテリーでって言っても充電しながらだと使い勝手悪い
0765John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:25:50.54ID:/zIi3PbI
>>727
壊れない電池へたらない規格変わったりしないならそうしたい
それがムリだから新しいのに慣れようとはするけども
0766John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:25:53.04ID:gT9/zFf6
>>763
バッテリー容量に拘ると片手操作が… と同じ
スマホ選びは人それぞれ どこに拘るかってことだろ?
0767John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:34:46.34ID:7RjDVy7M
>>717
馬鹿はお前w
交通ルールも知らないガキは自転車に乗るな

これでも読んで大人になってから乗れよw
http://law.jablaw.org/sw_swtc
0768John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:38:34.24ID:ukyQe8ki
自転車なんかに乗ってる貧乏人っているんだな
0769John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:42:30.11ID:lLRb01ln
っていうか移動中ですら耳元で音楽鳴らしてなきゃ落ち着かんてなんつう病気なの?
まさにブンシャカ池沼って感じっすよね?
0770John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:45:58.02ID:gx7dwbaA
きっと高校の時とか女の子を後ろに乗せておまわりさんに怒られるような経験のない人生だったんだろうな
チャリの交通ルールにうるさいやつって
0771John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:50:44.15ID:lLRb01ln
>>770
田舎者に発言権は無いよ?
恥かくだけだから黙ってようね
0772John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 20:51:28.88ID:6xZpq3W3
ルールとか言い出す馬鹿は置いといて+ってスマホいじりながらチャリで片手運転できなそうだな
0773John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:03:12.19ID:OXOFrtRY
>>756
横からだけど、今さらデジカメって面倒だよ。

パソコンなくても、その場で何でも全部できちゃうのに慣れたら、もう結婚式でもない限りデジカメは持ち出さなくなったわ。普段使いなら画質も充分だしね。
0774John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:08:48.62ID:4d2yxs74
>>772
できたとしてもそもそもそんな危険極まりないことするなよ
テメー一人だけが勝手に痛い思いしたり死ぬのは勝手だけどさ
0775John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:38.45ID:21i0FUjn
画質が足りないと感じるときってどんなときなの?
0776John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:08.22ID:wguprGlv
カーソル移動は慣れが必要w
0777John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:37.21ID:WhY8twKs
片手の話になるとプラスおじさん必死w
0778John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:25.98ID:Xos7Vn5H
画面保護フィルムなんか合うの教えてください
ヤマダで7/8って書いてあるから買ったら画面隠れるから返品してもらうつもり
0779John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:38:47.73ID:OXOFrtRY
>>775
安物スマホカメラで、メモ代わりに書類を撮るとレンズ解像度悪くて文字読めなくなる。それを送られてくると凄く困る。
0780John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:47:55.34ID:4d2yxs74
>>778
だいたいサンプル置いてあるんだからそれ見て決めればいいじゃん
あと保護フィルムなんてしょぼいのよりガラスフィルムのがいいじゃん
0781John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 21:50:03.25ID:wghnEdnR
単純に目が悪いとか撮り方がやるいだけじゃね
0782John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 22:41:46.74ID:7RjDVy7M
>>770
ルールにうるさいじゃねーw
道路交通法で決まってる事だから立派な犯罪
馬鹿だから自転車でも切符切られることも知らんのかw
それに人に怪我させたら当然賠償になるけど保険入ってないから全額負担になることも知らないんだろうな
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/domestic/society/12213-20171213-50031/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASAB

タイムリーなニュースだなw
100%過失だからな
0784John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 23:03:21.01ID:4d2yxs74
歩きスマホで事故にあった場合完全自己責任って法律改正したほうがいいよ
0785John Appleseed
垢版 |
2017/12/13(水) 23:05:34.42ID:D3YK1iVs
示談不可、前科もん
0786John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 00:40:51.11ID:f/l2ebq5
本当にこの8plus は今までの集大成。
Touch IDも俊速だし、画面も綺麗。
0787John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 01:04:19.92ID:jmxQYqnU
iPhone8の性能すごいけどバッテリー持ち悪いね。
発熱が抑えられてるのは良かった。
0788John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 02:46:38.25ID:+yq8Z5LF
バッテリーを消費したらそれだけ排熱するわけですが、本当にバッテリー消費がはげしいのでしょうか
0790John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 06:09:08.05ID:ACq7ZcQq
風呂だと何分くらい耐えられる?
0791John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 06:13:45.16ID:2K2T7/70
ぬるま湯と熱湯
湿度やら水質やら様々な条件を一切無視した値など誰が出せるか
0792John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 07:26:37.40ID:l+ki/ucs
iPadとiPhoneのコンビ最高やでw
0793John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 07:50:35.10ID:yHGQHOZ2
iOS11でモッサリ iPad mini 4の代わりに8 Plusにしようと思ってるんだが

8Plusの方が軽いから持つの楽っぽいけど、画面サイズはiPadの半分しかないのがなー
150g以内で6インチの奴出ないの?

200g越えって薄めの辞書くらいの重さあるから電子書籍読むのとかけっこう辛いんだが
文庫本って100g前後だよね
0794John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 08:58:51.66ID:TSRntcN3
噂どおりなら来年出るだろ
変態アスペクト比かつMハゲスクリーンだろうけど
0795John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 10:14:50.34ID:0rfdpp3o
M字ハゲにするくらいならベゼルあった方がええわ
0796John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 10:36:39.75ID:o2aPRDM9
ホームボタン(笑)ポチポチやってボタン周りが指紋だらけで汚くなる機種をお持ちの方には朗報かもですが、顔認証の便利さを体験してしまうとどうでもいいニュース。
0797John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 10:51:13.27ID:OLAgzzT4
X欲しいけど高いから8にしようかな
金額以上の価値が見当たらない…
0798John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 11:09:55.04ID:ABjV0Xcd
質問はここでいいのか分からないけど、教えてください。ロック画面から左画面に移動して、アプリを検索→検索結果からアプリを立ち上げる

これをやると、確実にキーボードが残ったままなのですが、これは仕様ですか?それとも私のiPhoneが壊れてるのですか?

ちなみにiPhone8のiOS11.2です
https://i.imgur.com/7cemuYw.jpg
0799John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 11:41:14.59ID:AGuzk4iF
>>798
試して見たけどならない。
時々再起動させてやれよ(強制再起動じゃなくて、普通に電源切ってつけ直す方)
0801John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 11:56:18.28ID:HiIE7I3J
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870
0802John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 11:56:48.16ID:ABjV0Xcd
>>799
再起動は試したんですが、全然で
父が同じくiPhone8を使ってるので、今夜試してみようと思います

それでもダメなら問い合わせてみようかと思います。日曜日に買ったばかりで、iPhone8のバグなのかと思ってましたが違うようですね…
0803John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 12:03:59.69ID:3dN8O4ne
そもそもその使い方必要か?
8シリーズの指紋認証は爆速だからロック画面から左にフリックする間もなくホーム画面にいくんだが
0804John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 12:08:00.70ID:ABjV0Xcd
>>803
確かに指紋認証の方は使わないと思うのですが、私は使っていなくて…。仮にそうだったとしても、この不具合を残したままで大丈夫かが凄く不安です

指紋認証は使った方がいいですか?
0805John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 12:08:02.50ID:9J3o2uGX
>>803
やめなよ
自己暗示しようとしてる人を邪魔しちゃダメだよ
0806John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 12:21:08.85ID:AGuzk4iF
>>802
ちょうどiOS11.2.1がリリースされたからアップデートしてそのあと試してみるのも吉
0807John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 12:49:39.56ID:ABjV0Xcd
>>806
ありがとうございます、やってみます!
0808John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 13:17:47.13ID:ABjV0Xcd
試してみましたが、ダメでした…

アップルにも問い合わせたのですが、通話の不具合も起きてて初期不良の可能性が高いようです

皆さんご回答ありがとうございました泣
0809John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 13:23:42.07ID:2IJ4I9vp
ゴールドは男性向けではない件について、ピンクっぽくて男は所有できない
0810John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 13:34:35.97ID:vqa2lLzy
>>799
横からだけど(強制)再起動じゃ同じ効果得られないの?
0811John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 14:19:44.10ID:ACq7ZcQq
>>791
42度の水道水とそこから出る室内に充満した湯気の中でどの程度耐えられる?
秒単位で教えてほしいわけじゃないから出した条件から導ける程度の大まかな想像でいい
求めてるのはユーザーの感覚だから相当適当で大丈夫
何分防水仕様のiPhoneを使った事がなくて大まかな感覚すら分からないからそこが知りたかった
風呂で使うのが無謀か当然なのかすら理解できてない
0812John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 14:21:54.00ID:UvZfKnMD
特盛りでAppleケアとレザーケースも追加したら13万超えてワロタ
忘れてたけどiPhoneってたけーな
0813John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:16.93ID:kxWTFyA3
ガラスバキバキが怖いからラギッドアーマー一択
ところで8もProductRed仕様出るんだろうか
0815John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 15:32:48.42ID:g4gcd4f7
シルバーかスペースグレイで迷う。
0816John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 15:34:19.49ID:AGuzk4iF
>>810
得られるけど、強制再起動すると写真アプリの写真やビデオが最初からインデックス取り直しになったりとかしてたまに面倒なことになる。
だからまず不具合が起きたら普通に電源オンオフして、それでもだめなら強制再起動って段階的にやって行ったほうが無難。
0817John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 15:34:20.56ID:3dN8O4ne
ゴールドを使えるのは8シリーズだけ!
むっちゃピンクだから男にはきついけど
0819John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 15:55:08.91ID:Qb6d0Wps
iPhone YとiPhone 13で迷う。
0820John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:03.10ID:ABjV0Xcd
結局初期不良が濃厚っぽいです

ただ、言われた通り指紋認証を使えば全く問題無くて…いや、パスコードでもあまり問題無いのですが、一応Appleに持っていくべきでしょうか?

それとも、しょぼいバグだと我慢してそのまま使うべきでしょうか?バックアップも復元も、その他諸々面倒で…
0821John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 16:58:30.94ID:9J3o2uGX
バックアップの何が面倒なんだよ
0822John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 17:08:14.74ID:ABjV0Xcd
PCのiTunesでやってるんですけど、バックアップも復元も遅くないですか?あんま詳しく分からないですけど

というか指紋認証を使うようにしてからキーボードが出なくなった…けど、どうしたらいいのか
0823John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 17:12:52.66ID:9J3o2uGX
単に遅いだけで面倒とか言ってたらアンドロイドなんて使えないぞ
0824John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 17:20:52.83ID:L5mCVbMM
Androidなんか使わないだろw
0825John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 17:50:20.56ID:ifuN3iQt
そういや泥で機種変したらアプリ一個一個引き継ぎ処理をしないといけなくて、しかも完璧に元どおりににはならないんだっけ
どこのガラケーだよって思うわ
0826John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 18:21:17.72ID:78t7c2Fg
>>804
試しに俺と友達と親父のiPhone8でTouch ID外したらそれなったわwwwお前大発見してんじゃねーかw

よかったな初期不良じゃないぞ
0827John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 18:41:43.81ID:f7yc6AOR
>>817
まぁゴールドって感じじゃなく、シャンパンゴールドなら違和感ねぇな
ピンクって感じでもないぞ

俺おっさんで所有してて悪かったな
0828John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 19:03:59.22ID:nk5iTfNI
所詮泥
完璧なiOSには程遠い
0829John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 19:10:09.55ID:kxWTFyA3
やっぱこういう選民思想的なのあるのね
0830John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:21.61ID:ifuN3iQt
まあ泥に関しては控えめに言ってゴミと思っているわ
0831John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 19:32:18.49ID:ySKdGhyT
Androidのほうが使いやすいのは馬鹿でもわかるのにな
0832John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 20:30:23.99ID:wpXgLnqY
>>831
早くバックアップしてこいよwww
0833John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 20:57:09.31ID:jmxQYqnU
>>788
発熱は抑えられてる。CPU性能が上がってバッテリー容量そのままである点でお察しかと。
0834John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 20:59:15.14ID:Hc1GzIa6
8のゴールドはピンクっぽいよ
俺が言うんだから間違いない
0835John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 20:59:31.17ID:CYC0hRoC
そういや泥っていきなりぶっ壊れたりなくしたりしたらどうするんだろうな
ガラケー時代ならともかく、ここまでスマホで何でもやるようになるとデータ丸ごとバックアップできないとか考えられないわ
0836John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 21:00:04.55ID:LCbRWy61
泥って新しいの出ると使い方まるで違くなるんだろ?
めんどくせーわ
0837John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 21:00:30.72ID:nk5iTfNI
アップルはしっかりサポートしてくれるが泥は泣き寝入りが関の山
0838John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 21:48:19.60ID:4gepvwCx
>>836
同じ泥の機種変更でもメーカー変わるとなにかと変更点多いしね
特定のメーカー好きとかなら泥のでもいいのかなと思うことはある
0839John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 22:52:10.68ID:6lw9JRK+
泥使いこなせない馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだな
猿でも使いこなせる
0840John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 22:56:15.68ID:6lw9JRK+
サポートがない怖いとどんだけ馬鹿なんだよなw
PCのトラブルほぼ自己解決できなそうwww
0841John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 23:27:19.15ID:UXArMrfi
ID:6lw9JRK+
サポートの意味を全く理解してなくて草生える
お前はPCのトラブルでどれかが壊れた時 半田ごて片手に直せるのか?w
グラフィックボードが逝って何も表示しなくなった時、シコシコテスター当てながら感電して死ぬID:6lw9JRK+の姿が目に浮かぶわw
0842John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 23:32:59.51ID:nzE0k4sG
脱獄してないiOSならAndroidに負けてるけどな
0843John Appleseed
垢版 |
2017/12/14(木) 23:59:18.67ID:4gepvwCx
脱獄は脱獄スレで
あくまで普通に使った時の話
0844John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 00:00:31.10ID:GR8ByeS/
>>839
泥使いこなしてる猿の動画はよ
0845John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 01:07:09.85ID:WCfKineD
ID:6lw9JRK+
あほだなこいつ
誰も使いこなせるかできないかの話なんてしてねーってのw
それにお前はiPhoneだって100%使いこなせてねーだろ
Apple Shopの店員だって自分たちもiPhone100%使いこなせてないって言ってるくらいだし
0846John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 01:07:34.12ID:0RDdE1HQ
もう脱獄は意味ねぇってのが今の流れらしい
前に比べてiOSの機能が充実して、脱獄で得られた機能もアップデートで追加されたりするから
最近は中国人チームがiOS11の脱獄に成功してるみたいだけど
0847John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 01:12:34.87ID:WCfKineD
ケア入ってる場合は脱獄できねーじゃんw
0848John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 02:14:54.69ID:NIp/2I5q
>>845
ID:6lw9JRK+ はシナ人の日本語っぽいから日本人じゃないんだろうな
シナかチョソかってところだろ
0849John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 02:36:44.59ID:ttduRX3Z
純正天気アプリのウィジェットが更新されない方いらっしゃいますか? 位置情報サービス、バックグラウンド更新の
設定も問題ないのに、区を跨いで移動してるのに位置情報が何故か反映されません 天気アプリ本体ではしっかり反映されるので尚更謎 元々本体が悪いのかなあ 起動時もリンゴマークが一度消えるし
0850John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 05:00:55.18ID:sGUv89/N
>>849
ウィジェットの件はオレも同じ
11.2.1で治るかと思ったら治ってない
0851John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 05:10:06.09ID:0j3v64jm
>>840
物理故障を自力でなんとかできるならな
0853John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 07:19:34.03ID:FUUWJmh2
>>848
お前日本人じゃないな
あんな簡単な日本語理解できないなんて
0854John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 07:27:19.15ID:TJAepln6
使いこなして快適になっても機種変したらやり直し
それが泥
マゾ向きだね
0855John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 07:28:55.55ID:97/E4apF
簡単に割れるスマホで修理しなきゃいけないのもな
0856John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 07:30:33.22ID:70UoRyVw
スマホのサポートとPCの維持管理とを同列に語る池沼がいると聞いて
0857John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 07:33:16.83ID:pZKf+mCw
そのレベルのサポートならただの修理で変わらないんだよな
0858John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 07:36:11.40ID:70UoRyVw
>>854
これw
カスタマイズとかただひたすらに時間の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況