X



トップページApple(仮)
1002コメント268KB
Apple Pay 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2017/11/24(金) 14:15:04.99ID:mTczUEn0
アップル公式
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
Apple Payの使い方
https://support.apple.com/ja-jp/HT207152

Suicaアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/suica/id1156875272?mt=8

JR東日本のSuica利用ガイド
http://www.jreast.co.jp/appsuica/guide.pdf

ローソンでの決済方法
http://www.lawson.co.jp/sp/service/others/applepay/

各社カードの適用一覧
http://i.imgur.com/jkRjf7m.jpg

「Apple Pay へのSuicaカードの取り込みができない」場合のお手続き
http://www.jreast.co.jp/appsuica/suica_procedure.pdf

※関連スレ
Apple Pay 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1506730379/

次スレは>>980が建ててください

※前スレ
Apple Pay 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1509674219/
0799John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 09:16:26.76ID:KhGkkDAz
>>797
スシローで使えないのが最大のネックだな
0800John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 09:55:31.32ID:u4JKO6QD
>>790
残額があってもそもそもSuicaとして使えないのってあるよな
一定期間ほったらかしにしてたSuicaはみどりの窓口で復帰してもらう必要があった気がする
0801John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 10:07:29.13ID:NJyQCUei
>>789
iDも上限額自体はクレカと一緒だよ。
ただ店舗毎に設定した金額以上では暗証番号の入力が必要になるけど。
0802John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 11:10:56.43ID:N1ie6GNI
出るときにもチャージされるんならチャージ金額を少なくできるかな?
0803John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 12:55:17.32ID:+QkmxzQb
>>795
糖質かよ
0804John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 13:38:35.81ID:WhkqjAmh
百貨店ではドヤ顔でアメックスからダイナースだろ
0805John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 13:39:25.78ID:Zzq/2rxs
>>803
海外だと、特に磁気なんか怖くて使えねーよ
ちゃんとした店ならいいが
0806John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:00.32ID:JfR5ACxV
Suica初体験。いつもTマネーで払ってるコンビニだったから相手も焦ってた。
0807John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 15:21:40.65ID:xwG0+Z++
自分が思ってるほど他人は自分に興味はないものだよ。
0808John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 15:42:05.01ID:l0dlyUv7
>>787
レジの端末による
最近のレジはエクスプレスを認識するがひと昔前のレジだと対応してなくてメインが立ち上がる
0809John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 15:49:25.29ID:l0dlyUv7
>>795
そもそもスキミングするような店は非接触式は導入しないけどなw
スキミングできなくなるような選択肢をあまり導入しない

非接触式を導入してない所はカードの使用を控える方がいい
非接触式を導入してる所は、してない所よりもスキミングのリスクは少ないけどゼロではないという認識の元カードを使うか積極的に非接触式を使う

あと中国人なんかの外人の場合も注意が必要
0810John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 16:02:34.12ID:AER+ccPV
Sパルカードって使えるの?
0811John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 16:09:04.57ID:+VmJlVRK
大手の百貨店がQP+に対応してくれたら便利なんだけどなぁ
クレカを目から離れた場所へ持って行かれるのはどうしても抵抗がある
0812John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 16:37:29.70ID:HE9V3jyu
>>809
店員がカードを持って引っ込む店→常にスキミングのリスクがある

カード差し込み式の機械が置いてある→店員が仕掛けるんじゃなくて、店員が見てない間に
外部の人間がささっとスキマーを貼り付ける
0813John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 17:12:14.38ID:A78ujYdL
非接触でもスキミングされる時はされそうだけど
0814John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 17:14:42.72ID:GlvAeOzA
ほとんどのレストランでカードを渡して店員が引っ込むだろ。
信頼できる店に行くしかない。
または非接触式。
0815John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 18:05:54.79ID:hxdx5ARx
信頼できる店=信頼できる店員ではないからな。
0816John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 18:26:40.21ID:KketFQ/k
嫁が二度スキミング被害に遭ったが、もれなくカード店員預かりの店舗
国際空港内の大きな免税店だし高級ブランドの店だからって油断しちゃったってさ
接触式でも目の前の端末に自分でカード入れてpin打ち込むタイプなら大丈夫じゃない?
0817John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 19:43:28.98ID:JsDWGF51
スキミング対策も兼ねて今後はクレジットカード決済もICチップ義務化だよね
んで磁気タイプでも客がスキャンしなきゃいけないらしい
マックとかあの端末自分でやるタイプだよね?
自分はマックは非接触で支払いだから確認出来てないけど
0818John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 19:46:45.53ID:sXxsIfIV
Apple Payの話なら、スキミングされても他じゃ使えないんじゃないのか? トークンとか言って。
0819John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 20:24:46.99ID:5iXDYFe7
そうそう。
Apple Payならスキミングの心配から解放されるんだろ?
海外に行くのに便利で年会費の安いマスターカードを教えて。
0820John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 20:28:09.60ID:vudY4BUc
>>819
> 海外に行くのに便利で年会費の安いマスターカードを教えて。

海外行くのが便利になるという定義は?
0821John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 21:19:30.42ID:MeOQuCXH
マスターカードは日本からiPhone持って行っても
Apple Payが使えるらしい、香港での事だけど
0822John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 21:29:55.17ID:l2iMpUm9
>>808
トン
メインもスイカなめんどくさいなぁ
0823John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 21:49:41.85ID:TbfZa6nX
メインSuicaにしてもメイン呼び出しだと認証必要な予感
0824John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 22:22:40.03ID:YKv6K/4V
>>821
発行元による対応しないとこもある

アメックスもJCBも対応してるところはコンタクトレスいける

ビザだけはどこもだめ(日本は)


来年に変化あるかもしれないけど、、2020までには少なくとも、、、
0825John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 22:41:51.28ID:KhGkkDAz
スイカでネット決済ができるようになってるけど、これって最近だよな?
それともまったく話題になってるの見たこと無いけどおれが気付かなかっただけか?
0826John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 22:44:50.89ID:u4JKO6QD
>>825
最近だよ。どんどん便利になってきてるな。もっといろいろやって欲しい
0827John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 22:45:41.21ID:xwG0+Z++
出来たのか、出来ると書いてるのを見ただけなのか。
0828John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 22:52:05.22ID:ursB1Yzl
3日前のアプデからだな
0829John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:44.83ID:M8I9bk0n
>>825
スカイネットが攻めてくるってぇぇぇ(* ゚∀゚*)
0830John Appleseed
垢版 |
2017/12/21(木) 23:30:28.07ID:KhGkkDAz
スイカのネット決済はかなりインパクトある話題だと思うんだが、ネットのどこも扱ってないね
新規入会する時クレカ登録しなくていいってのはかなり安心だと思う。
アップルペイでスイカが始まった時もネット決済できないのかダメだなってレスを大量に見たし
スイカ関連の利便性が最近グンと良くなってるなぁ
viewポイントがJREポイントに統合されるのももうすぐだし
0831John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 00:09:05.47ID:qUOyj3qN
>>824
MUFGやDCのmastercardコンタクトレスは海外では使えないんだよね?
年明けに急に使えたりはしないよね?
0832John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 01:31:24.93ID:flPix9cg
>>831
マスターカードコンタクトレスであれば海外で使えるだろ
MUFGやDCがコンタクトレス対応してないから使えない というのはあるが
0833John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 03:17:42.97ID:9j8Nk16U
今時クレカ持ってない人なんて少数だし、ビューカードでオートチャージしてる人も少数だろうし、スイカのネット決済の需要ってそんなにあるの?
0834John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 03:21:10.43ID:AGbcOnkj
ガラケー、Androidでは実装済みの機能だし、まあ対応せなあかんやろ
0835John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 08:19:46.09ID:BRUibvuX
>>832
そうでもないらしいから悩んでいる。
例えばau Walletのmastercardコンタクトレスは、プリペイド型は海外対応だがそうでない方は国内だけらしい。
コンタクトレスでも海外対応は一部だけだとか。
0836John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 08:25:09.74ID:vbEcZcam
>>801
クレカも一定額以上だと暗証番号必須だろ
0837John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 08:52:03.51ID:+cAZB6Nj
>>836
なわけねーだろw
クレカ持ってねーのかよ
そもそも暗証番号はサインの代わり
クレカで一定額以上でサインってw 本気で言ってんのかよ
それこそ店舗によって違うだけで基本的に100円だろうが1万円だろうが10万円だろうが暗証番号端末じゃなければ全てサインはいる
0838John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 08:55:36.22ID:ohA9M+7E
>>837
未だにEMV決済端末が設置されてない地方の人間は黙ってて
0839John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 08:58:59.42ID:wRqgpKbY
>>838
東京が地方だってか?
アホは黙ってろよ
> クレカも一定額以上だと暗証番号必須だろ
とかトチ狂った事言ってる田舎もんがw
0840John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 09:05:13.36ID:sysepLSa
東京も地方の一部だよ(笑)
0841John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 09:17:29.33ID:sysepLSa
しかし、こういう馬鹿が東京にいると困るな…。
0842John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 09:52:19.94ID:nY/7PucK
Apple、「古いiPhoneが遅くなる問題」で訴えられる!理由説明の直後
https://iphone-mania.jp/news-197906/


バッテリーの古くなったiPhoneの動作を遅くする制御のために経済的損失を受けた、としてAppleが訴えられました。Appleは最近、出力が不安定になったバッテリーの影響によるシャットダウンを回避するための制御についての声明を発表したばかりです。

「古いiPhoneが遅くなって経済的損失を受けた」と訴え

Appleを相手取って集団訴訟を起こしたアメリカ・ロサンゼルス在住のステファン・ボダノビッチ氏です。
 
同氏は、Appleが古いiPhoneの動作速度を遅くしていることで、端末の下取り価格が下がり経済的損失を受けている、と主張し、動作速度抑制の制御をやめるとともに、古い端末の利用者が被った経済的損失を補償するよう要求しています。

Apple、古くなったiPhoneの動作が遅くなる理由を説明

先日、古いiPhoneのバッテリーを交換したらiPhoneの動作が速くなった、とする海外掲示板Redditの書き込みが話題となりました。
 
その後、ベンチマークアプリGeekbenchによる測定結果から、古いiPhoneの動作速度が遅くなっていることが明らかにされました。
 
最近Appleは、古くなり出力が不安定になったバッテリーによりiPhoneが突然シャットダウンするなどの事態を避けるために、iPhoneの動作を抑制する制御を行っていることを公式に認めました。
 
今回の訴訟を報じた米メディアBGRは、「Appleの方針は合理的と考えられるが、同社は消費者に対してもっと率直に事実を説明すべきだろう」と記事を結んでいます。
0843John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 10:37:30.94ID:ugqsBfbU
クレカ作れない状況で、QUICPayをApple Payに登録したい。ちなみに携帯はソフバンだからau walletは使えないよね。使えるプリペイドないかな。
0844John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 10:53:43.92ID:6PEm7zml
>>843
ソフトバンクカードじゃ嫌なの?QUICPayじゃなくiDだけど
0845John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 11:28:14.24ID:ugqsBfbU
>>844
idとSuicaは登録出来たから後はQUICPayが残った。QUICPayしか使えないってないんですかね。
0846John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:52.10ID:nP0wZyOa
QPなしでも困らないよ。
国内ならSuicaとiDでも十分。
0847John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 11:49:40.25ID:Q+uDqYrB
機種変したんで新しい方にカード登録しようとしたら
JCBとBIC Suicaで認証の時に選択肢が発信のみでSMSが出てこない
携帯番号も登録してるし以前の機種ではSMSも選べたんだが・・・
何か変わったのかな?
ちなみに三井住友も登録したけどそれはSMSも選べた
0848John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 12:10:49.49ID:R1j0dJW4
>>841
こんなアホがいることが驚くわw
> クレカも一定額以上だと暗証番号必須だろ
これ晒しあげだなw
一定額以上で暗証番号が必要とかw
本人認証の意味を全く理解してない
0849John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 12:24:10.22ID:ugqsBfbU
>>846
ありがと、無理にQUICPay使えるようにしなくていいんですね。実際そんな場面に遭遇してないけど。そんな場面に遭遇してから考えます。
0850John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 12:39:54.87ID:gpM7DqdR
iDはちょっとな…
暗証番号が必要な電子マネーとかw
それならクレカでいいじゃん?w
0851John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 13:00:13.82ID:VDp73/4F
なんかクレカスレみたいになってるな
ちな昔は首都高でクレカ使えたけどサインもPINコード入力もなかった
あ、そういやETCカードも人間に渡してトールゲート通れるんだよな、、認証とかないし
0852John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 13:07:16.51ID:gpM7DqdR
ETCカードて渡して通れるの?
って邪魔だろ。
0853John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 14:35:32.72ID:nP0wZyOa
iDで暗証番号なんかないよ。
おかしなことを言うね。
君のカードは要注意扱いなんじゃない?
0854John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 14:44:53.62ID:sysepLSa
>>850
iD使ってるけど、暗証番号なんて入力しないが。
個人的な知識不足で知ったかで言うのやめてくれる?お前の友人とか親族とかいい迷惑だな。
0855John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 14:50:25.31ID:lbXFtWVQ
ApplePayは毎回認証があるけどAndroidなんかは毎回の認証解除も出来るから、
そういうAndroidに合わせて、高額な支払いに関しては暗証番号が必要とかあるんじゃないの?
0856John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 15:08:39.09ID:gpM7DqdR
何を必死になってるのかわからないが、
求められたことがないならそれなりの使い方しかしてないからじゃない?
入力しないほうが便利でいいし今で無いならそれでいいじゃん。
0857John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 15:11:18.12ID:nP0wZyOa
Apple Payの認証って、Touch IDを押すだけじゃん。
使ったこともないのにいちゃもん付けるのか?
0858John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 16:20:59.13ID:zN30CSWE
>>852
ETCカード渡して通ることはできるよ。
入り口IC側でゲート保守作業などでETC通せなかった場合など、出口側で
カードと一緒にETCカードを渡してETC扱いにして貰うとか稀に良くある。

あと、地味に領収証が即欲しいときとかは、入り口をETCで通って
出口ゲートで手渡しで領収書発行かけるみたいな。
0859John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 16:22:00.76ID:zN30CSWE
>>853
たぶん1回の決済額が設定上限額以上の場合の入力だと思う。
意外と知らない人は多いけど、iDで暗礁入力が無い訳ではない。
0860John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 16:24:17.18ID:RLwQ8Y2u
クレカの裏の3桁は通販で本当にカード持ってるのかのチェック用
昔は米国の店で初めて買う時は引き落とし口座の明細かカードの裏表のコピーを送れと言われた

ICの暗証番号は内容を読み取る時のキーでもあるので入力必須

非接触は基本サインレスだが高額じ拾ったカードじゃ無いことを確認するのに
サインを要求される
スーパーのサインレスに上限あるのと似たようなもん
非接触で認証いらないカードの存在があるので残している模様

スマホのみになればスマホ側の認証だけで済ませられるけれどそれも難しいね
0861John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 17:10:59.27ID:A8RsC1R6
>>858
稀なのかよくあるのかどっちだw?
まあ俺も入口で前の車がエラーで通れなくて
一般のレーンに誘導されてETCカード提示、
出口も何か恐かったんで一般レーンで事情話してETCカードで出してもらった事ある
ちゃんとETC料金になってたな
0864John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:05:23.71ID:+SCVbuaf
知らないうちにApplePayのカード登録枚数8枚以上可能になってる
0865John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:07:41.15ID:gpM7DqdR
iDでサインなんていらねーんだよバーカって言ってた人たちは
どこにきえたん?
0867John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:15:20.97ID:bz4ekr6f
サイン意味ないけど番号打つ機械ないから形だけだろw
0868John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:17:38.67ID:BIgZUfWO
8枚とか12枚とか、その数が必要な人はどんな使い方してんだ?
0869John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:22:07.44ID:ELCwRTn1
>>868
メイン以外だと決済時にいちいち選ぶのが面倒そうだよね…
0872John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:32:09.87ID:J6R/FtJi
ごめんなさいさっき牛角でiD使ったらマジで暗証番号求められました
その元のクレカの暗証番号入れたら決済通ったわ
クレカでも普段高い買い物しないから暗証番号なんて久々で2回ミスって焦った
0873John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:37:54.91ID:ELCwRTn1
たまに暗証番号求められると焦るよね…どの番号だっけ?とか…
0874John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:39:21.69ID:7nu+ljmr
個別会計だと引っかからないのに、みんなが見てる前で一括会計したときに限って暗証番号で時間食うんだよな
0875John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:41:30.84ID:uMq2df57
暗証番号は「あーはいはい」ってもう慣れたけどホームセンターとかでサイン書くのがひじょーにめんどくさい
0876John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:42:20.71ID:uMq2df57
>>875
あ、ApplePay関係なくふつうにiD使えないと聞いてクレカ決済のときだったスマソ
0877John Appleseed
垢版 |
2017/12/22(金) 23:48:41.60ID:HfjDq9FL
ハワイのApple Payも高額だと暗証番号要るぞ
デビットカード一体型のPayWaveカードが存在するから盗難対策だろうね
0878John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 00:08:37.56ID:uiAG0Zke
住信SBI銀行のキャッシュカードにデビットとPayWave付いてるな
0879John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 10:59:33.90ID:aOPbI86u
ビックで買い物した時なんだけど、watchでビックスイカカード決済する場合でも、ビックのポイントを貯めるためには別途でカード自体を出さないとためられないって店員に言われたんだけどそうなの?

watch決済と同時にビックのポイントも貯まらないの??
0881John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 13:16:59.22ID:aOPbI86u
>>880

watchで決済するとポイントは8%還元、クレジットカード本体を出して決済すると10%ポイント還元ってことかよ。watch決済って損するってことか?
ポイント付けてもらうためにどうせクレジットカード本体を出さなきゃならないんだからwatch決済って全く無意味なのかよ、、、

↑これであってる??
0882John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 13:22:57.51ID:XWHZdXkl
>>881
そういう事だな
そもそもカード払いでポイント2%減るのは家電量販店大手ではビックとヤマダで、ヨドバシは確かカードでも減らなかったはず
その時点でビックヤマダでカード決済(Apple Pay含む)は減るのを覚悟して買うか価格交渉時その事を言ってその分安くしてもらう事を考えないと

あとJALカードのマイレッジはたまらないみたいだけど、確かANAカードのApple Pay決済はマイルが貯まったと思う
VIEWではないけど
0883John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 16:41:43.06ID:BUixtjoT
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0884John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 18:03:21.34ID:4swEzfmt
>>789
百貨店は店頭や外商窓口で遊んでる社員をなんとかしないとレジの改修に金が回らない

>>791
カード持ち去ってレジ処理するから店員が行き来する時間と処理待ちで会計遅いだろ
路面店なら一緒にレジまで話ししながら歩いて行って決済しながら梱包も終わる
0885John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 18:26:00.07ID:l+aBhdCZ
百貨店で電子マネーってイケてないよね
0886John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 18:29:04.61ID:s6vlXi4q
そうね。うちのオヤジみたいに小切手じゃなきゃだめだね。
0887John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 18:52:32.96ID:x+y3HVox
百貨店なら担当外商が付くかどうかが別れめじゃないかと。
0888John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 20:26:57.44ID:aw1RgvNi
今日の乗車の分、改札きっちりと通ったのに往復両方ともSuicaに記録されてなくて、残高も減ってない
なんでだろう?
0889John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 20:35:36.67ID:VhG2DwkH
夢だった。
0890John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 21:06:57.03ID:aLPzDVWl
小人さんが記録を消してくれた
0891John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 21:15:05.50ID:Nj+l/i8n
Suicaアプリの履歴から見てる説
0892John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 21:30:17.85ID:P6V/JUX3
なんでだなんでだなんでだなんでだろおおお!!
0893John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 21:31:35.92ID:UhgkPL+T
>>888
バスだとバス割ってのがあってわかるんだが。なんでだろ。

俺も改札入ったのに記録されていなくて改札出る時に窓口で確認して貰った
ら入場記録されていなくて対応して貰ったってのは俺もあるなあ。
改札入るときも閉まらないからふつー気づかないんだよね。
0894John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 22:51:39.17ID:FBc6Do/W
>>892
鉄&道
0895John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 23:16:12.05ID:Wo2KCn5z
一昨日iPhone8に変えて初めてQUICPay使ったけど便利すぎだなこれ
0896John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 23:17:15.58ID:TOO/smxA
>>895
うん?ApplePayでクレカ決済が便利ってことだよな?
0897John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 23:20:26.88ID:Wo2KCn5z
>>896
コンビニで初めて使ってみたんだけど、普段からカード払いだったからカード出すかiPhone出すかの違いなんだけどね
0898John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 23:23:37.57ID:TOO/smxA
>>897
わかるわぁ。部屋からコンビニ行くだけなら財布持たずにiPhoneだけになって1年ちょいだけどなんの不自由も無いな
ちなみにこちらiD
0899John Appleseed
垢版 |
2017/12/23(土) 23:27:51.04ID:VhG2DwkH
会社の昼休みもiPhoneしか持っていかないわ…
財布はバッグに入れたままで一度も出さずに終わる日もある…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況