X



トップページApple(仮)
1002コメント268KB

Apple Pay 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2017/11/24(金) 14:15:04.99ID:mTczUEn0
アップル公式
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
Apple Payの使い方
https://support.apple.com/ja-jp/HT207152

Suicaアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/suica/id1156875272?mt=8

JR東日本のSuica利用ガイド
http://www.jreast.co.jp/appsuica/guide.pdf

ローソンでの決済方法
http://www.lawson.co.jp/sp/service/others/applepay/

各社カードの適用一覧
http://i.imgur.com/jkRjf7m.jpg

「Apple Pay へのSuicaカードの取り込みができない」場合のお手続き
http://www.jreast.co.jp/appsuica/suica_procedure.pdf

※関連スレ
Apple Pay 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1506730379/

次スレは>>980が建ててください

※前スレ
Apple Pay 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1509674219/
0590John Appleseed
垢版 |
2017/12/15(金) 23:01:20.49ID:yJqmD2Hq
マスターカードコンタクトレスなら海外で幅広く使えるという認識でいいよね?
0591John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 01:42:28.61ID:mlHpEmJG
>>590
NFC決済が浸透してる国ではな。
意外と欧州でも国によってまちまちだし、アジアではめっきり弱いし。逆にオーストラリアは小さい店でもどこでも使える。
0592John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 02:20:28.87ID:eobTcwLa
EMVコンタクトレスは特に決済音を定義してないんだろうが、ツタヤはペーッって味気ないもんだった
0593John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 05:48:19.80ID:NXU33a16
>>529
最後のdカード払いってドコモの人だけ出来るって意味ですよね。
0594John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 06:37:58.69ID:NXU33a16
九州に住んでてSuica使えるとこってコンビニぐらいしかありません。通勤も車です。Suicaを Apple Payに登録するメリット有りますかね?
0595John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 06:43:40.36ID:lBI3UrAh
ある
アップルの新しい試みに参加するその意思表示そのものが
0596John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 08:10:22.29ID:nc0nee24
自分で考えろや!
0597John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 08:11:42.39ID:nc0nee24
俺らはお前の生活に興味ないから、お前次第
0598John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 08:18:53.75ID:gqktwDT5
東京だと財布に触らない生活になったな。
電車もコンビニもファーストフードも服屋も靴屋もApple Pay。
0599John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 08:25:08.58ID:2JQqN2kc
なんでもいいけど、黒那須対応しねぇのかよ
0600John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 08:52:46.65ID:h0DQpHop
マスターコンタクトレスはIDとかぶるけど、操作は同じなの?
レジ前で違う手順はあるの?
0601John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 08:58:35.13ID:o4EMPq7V
コンタクトレス使える店見たことないんだけどどこで使えるの?
0602John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 09:30:46.42ID:jOr6Li/x
>>593
dポイントカードもdカードもドコモユーザーじゃなくても普通に使えるんじゃないかな?
0603John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 11:10:15.26ID:Z5zukGKb
>>600
レジ側でNFC決済が選ばれればコンタクトレス決済で、フェリカ決済が選ばれればiD/Quicpayで決済される。
iPhone側ではとくにこの辺の切り替えを意識する必要なし。
0604John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 11:12:45.38ID:4+y1LbEx
>>594
高速乗るなら、販売機でも使える。クレジットでもないし、持ってて損はないだろ。
0605John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 11:53:33.02ID:uHPUAAV2
とりあえず1,000チャージしてSuica作ってみます いろいろ情報ありがと
0606John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 11:56:45.34ID:jyq8iXpf
近所にコンビなしスーパーは現金のみで路線バスもなぜか独自ICな田舎だといらないだろうね
0607John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:15.06ID:s2Yc3nOI
ペンパイナッポーアッポーペイ
0608John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:37.75ID:SBeCpsuR
>>599
年間数万円程度のちまちました決済には使って欲しくないんだろ
0609John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 12:42:34.32ID:SBeCpsuR
>>606
Suicaだとバス代金のチャージ割引や老人パスに対応できないんだよ
0610John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 12:49:37.57ID:SBeCpsuR
>>593
dカードはdアカウントを作れば携帯キャリア関係なく作れる
ドコモ以外の人はdポイントクラブにも登録すればポイント還元を受け取れる
dカードケータイ払いや情報メール受信が条件のキャンペーンはドコモユーザーしか還元を受けられない
0611John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 12:53:54.69ID:t+QLA2j0
ドコモのカードなんてドコモ信者しか作らないだろ
ただでさえ携帯キャリアのクレカって携帯サービスに合わせて名前もサービスもコロコロ変わって鬱陶しいのに
0612John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 13:46:16.34ID:dY9ZVPrW
いつのまにか楽天カードのチャージでポイント付かなくなって草
便利やったのに、、Yahoo!カードに移行するかね
Suicaと楽天カードのQUICPay、蜜墨のiDこれがあれば無敵ん
0613John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 17:59:35.65ID:Ap//taFL
セゾンの土日5%キャッシュバックキャンペーンってApplestoreの実店舗でApplepayとして支払っても対象になるのかな?
一部対象外の店舗がありますで迷ってるんだけども
詳しい方教えてください
0614John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 18:05:11.63ID:UcO/EVyk
Apple Payで払った時に、プラカードのキャンペーン対象になるかイマイチ分からんわ。
ビューカードでエネオス給油した時の通常より2倍とかも、ビューカード扱いになるのか単なるクレカ扱いなのか判然としなくてモヤモヤする。
0615John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 19:48:42.45ID:aeAlWaP8
なぜセゾンに問い合わせないのでしょうか…。
0617John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 21:14:21.01ID:2Uk017bP
>>572
レアな人もいるもんだな
そういえば去年くらい?にポイント乞食が経費でヨドバシでPC大量に買ったとかホラ吹いてさらにアメプラとかベンツとか言い出した痛い子いたけど、どこ行ったんだろうな
0618John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 21:35:14.78ID:NXU33a16
Apple Payのidは、ソフトバンクカードにしたけど、QUICPayに使える非クレカのおすすめ教えて栗。しばらくクレカ作れないと思うので。
0619John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 22:01:04.31ID:ScL7ObRS
身の丈にあった生活をしろ
0621John Appleseed
垢版 |
2017/12/16(土) 22:08:39.64ID:ZNxR/9uh
そういえばデビットカードはやっぱり使えるようにならないね。
0622John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 00:00:13.93ID:clMpr/Rv
>>617
そいつは知らんけどなんかこのスレ金もってそうな奴けっこういるよね市況1ほどじゃないけど
0623John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 02:19:52.83ID:QLhIFgeE
アクセントはどっちに置いてる?
ク「イ」ックペイ
クイック「ペ」イ
店員さんは前アクセントの人が多い
0625John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 03:34:41.09ID:rdeFHKif
>>620
もしかしてauユーザー限定カード?
0626John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 04:57:09.76ID:h7Zr/umC
いよいよスイカでネット決済ができるようになるな
これでアマゾンも支払い可能になる
0627John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 05:09:33.68ID:h7Zr/umC
スイカ決済、指紋認証でスンナリ通してくれればいいけど、パスワードが必要とかダサイことしないでほしいね
0628John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 07:49:19.70ID:rdeFHKif
スイカって使えばスイカポイントが貯まるの?
0629John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 08:04:13.13ID:nNoripdj
>>628
もちろん貯まるよ。何かとSuicaIDが変わるのでSuicaIDのメンテナンスは適時必要だけど。
0630John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 08:37:30.29ID:CLdEPCed
コンビニ200円利用で200円CB
みんな何買ったの?
0631John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 09:27:29.78ID:RypuXjYB
コンビニ普段使わない奴もいるのか。大富豪か?
0632John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 09:29:36.70ID:QOjcYosC
コンビニは高いからな。
0633John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 09:38:19.94ID:OWJvNoTq
>>625
そうだよ
一定期間無料のフォトフレームとかでも作れたけど
今あるのかな
0634John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 11:28:47.62ID:nhP3EmEB
iPhoneてWAONもnanacoも使えなくてほんと不便だな…。
0635John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 11:50:30.09ID:hFPDUKpw
androidってセブンのレジで「iDで」と言ってるのにnanacoで決済されて
「ボクのいったのと違うじゃないか!」と騒ぐんだっけ?
すげー不便利そうだなw
0636John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 12:01:32.30ID:nhP3EmEB
セブンのレジでiD使うのかw
0637John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 12:06:54.68ID:fuKYtyNj
別に使ってもいいだろ…
ローソンではiDしか使っちゃダメなのか?
0639John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 12:47:40.56ID:AsffGSfK
>>636
俺は基本的にどこでもiD使ってるぞ。
特に今はApple Pay5倍だし。
そーじゃなくても3倍のところもキャンペーンも多くやってるときあるしな。
0640John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 13:19:35.86ID:UbXn525h
>>628
もうSuicaポイントはなくなった
JREポイントに統合されたからSuicaポイントはJREポイントに早く移行しないと溜まることはもうない
0641John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 13:25:48.42ID:kApBAOz9
去年まではソフトバンクカードも設定してたけど、iDとかドコモの人みたいで使いたく無いし外したわ。
0642John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 13:48:08.71ID:WlkOfz7D
nanacoとかどんどん改悪するからチャージポイントつく手持ちクレカがなくなったら使わないわ
0643John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 13:49:25.89ID:yCSIkpeh
>>640
元々Suicaポイントてキオスクぐらいでしか貯まらなかったからな
0644John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 14:56:11.78ID:+TE/Md2/
JREポイント、モバイルsuicaは1つしか登録できないんだな
androidのはsuica使わないからいいとして
iPhoneとwatchほぼ等分に使ってるから迷うな
0645John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 15:06:40.17ID:rdeFHKif
JREポイントて、何なんだよそれ。九州に住んでてやっとSuicaをWatchに入れようとおもてるのに、Suicaもう終了なのか?
0646John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 15:29:18.98ID:URTVkS2F
suicaポイントアプリがJREポイントに統合されただけ
あんまポイント付くとこないから気にしないでもいいよ
0647John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 15:32:46.48ID:JzfnQEwK
Apple Payにデビットカードが登録出来るようになるのはいつなんだろう…
0649John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 15:54:36.84ID:AsffGSfK
そーだよな。Suicaはもちろん便利だが使ってでのポイントは魅力ほとんどないな。
Suicaへのチャージポイントの方がいい。
0651John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 15:57:48.16ID:kApBAOz9
>>648
どこのデビットカード?
去年もできるって言い張ってた人いるけど実際にどこのか一度も聞かされない。
0652John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 15:58:42.60ID:URTVkS2F
日本のデビット遅れてるな
walletの表記も「クレジットカードまたはプリペイドカード」
って書いてて明らかに非対応だしな
0653John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 16:04:40.30ID:FevhMlNO
>>645
自分も九州だがタクシーと電車用にSuica使ってる
九州はポイントつく店ほとんど無かったと思う
0654John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 16:14:38.61ID:URTVkS2F
デビットでiD対応のものが一部のVISAだけでQP対応のものがないのが
未だに対応してない理由の一つなんだろうな
Apple PayにVISAが載るのが早いかJCBがデビットにもQP載せるのが早いかってとこか
0655John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 16:31:29.32ID:h7Zr/umC
おれはバスの独自電子マネーのアップルペイ対応があれば一番うれしいなぁ
もちろん小規模会社では対応難しいだろうから独自電子マネーの合弁会社でも作って運営でもしてくれたらいいんだがな
今は独自電子マネーのために残高照会も履歴閲覧もクレジットチャージもできないし、これのためにパスケースポケットに入れとかなきゃならない
アップルウォッチに対応してエクスプレス設定ができればスイスイ乗り降りで来て便利になるんだがなぁ
0658John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 16:46:41.74ID:kApBAOz9
そんなのデビットが使えても個人で作れないみたいだし
そんな銀行取引をしてる人がデビットカードを本気で使ってるとは思えないし
実用的な選択ではないが、一応あるみたいだね。
と言うことは国内の銀行はやっぱりないのだな。
0659John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 16:55:53.50ID:DK0QrAV9
Synapticsのディスプレイ埋め込み型指紋認証センサーをApple Watchに組み込めばいろいろ認証できて便利そうだな
0661John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 18:25:40.35ID:vNHG7bJr
>>645
Suicaがなんなのかをまず理解しろよ
地域でJRは別会社
関東がJR-East 東海がJR東海 関西がJR-West 九州はJR九州 等べつになってる
それぞれ別会社だから別カードを作ってるだろ
ICOCAだったりTOICAだったりSUGOCAだったり
その関東版がSuicaなんだよ
各地域のそれらのカードはそのSuicaを互換としてほかのカードも使えるようにしてるだけで共通のリーダーが使えるというだけ
つまりSuicaを持ってれば共通リーダーを使ってればどこでも使える
Apple payはSuicaだけにしか対応してない
でも共通で使えるから使えてるというだけの事
JREポイントはJR-Eastのポイントなんだよ(Suicaポイントも同じ)

Suica終わりとかなんでそういう訳の分からん理解になる
逆にSuica以外終わっても良いくらいのSuica普及率だろ
0662John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 18:26:52.90ID:eAxTCN35
>>655
モバイルパスモの予定があるから待て
具体的には知らん
0663John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 18:35:18.67ID:kApBAOz9
そんなに熱く演説するほど熱狂的なSuicaファンているんだなw
0664John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 18:37:57.67ID:Z5haklyT
Suicaは普及率高いし使えるとこ多くなったからね
あと、プリペイドってのもいい
0665John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:05:37.32ID:vEciv73F
店でApple pay使えないと言われて、接触型のEMVは?と聞いてなにそれと言われ、ICクレジットカード読める?と言うと、うちはマスタービザアメックスは使える、オタクのカードは?
と聞かれて話しにならなかった、端末見せてもらえないケースのとき、どう尋ねるのがベスト?
0666John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:13:46.55ID:kApBAOz9
そんなオタクみたいな聞き方をせずに自分の持ってるクレカを言えばいいだけだよ。
びざです。じぇいしーびーです。あめっくすです。これだけ言えば日本中で通じますよ。
0667John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:30:39.46ID:XQ2aa+Wb
磁気は避けたいのかな
まーキーパッドすぐ出てこないんじゃ磁気でしょ
0668John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:36:42.61ID:kApBAOz9
日本のどこかにまだ紙とカードをセットしてガチャンってやつやつが残ってるだろうな。
レジにあれを置いておけば現金払いが増えそうだ。
0669John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:33.99ID:h7Zr/umC
それはエンボス加工だったっけ?
あのカードの数字部分が浮き上がってるやつ。あれはもう絶滅したのかとおもったら、最近作ったDカードがあのデコボコになってておどろいた
0670John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:36.81ID:rdeFHKif
Suica、Apple Payに登録できた。Watchの場合でもいきなりかざしていいの?
0671John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:26.90ID:tezACrnL
そういえばiOS11からNFCのAPIが解放されたみたいだけど、Edyとかの物理カードに直接チャージとか出来るようにならないのかな?そういうアプリって作れるのかな?
0672John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 21:06:21.50ID:kApBAOz9
デビットカードはエンボス加工はされてないよね。
つまりガチャン式のお店では使えない…
0673John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 21:18:07.34ID:jR+g+6La
デビは信用取引じゃなくて口座の残高から引かれるからその手は使えないだろ…
0674John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 21:39:06.16ID:h7Zr/umC
アップルペイが使える風俗ってないのかねぇ?
エディが使える2ショットラインはあったが。
クレカ直接は怖くて使えないけど、アップルペイ通せばセキュイティ的に問題ないだろうし、料金が高いだけにポイント貯まるしな
スイカが2万までってのは少ないけど
0675John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 21:45:51.32ID:m/KzNtER
ApplePayっていうか、電子マネーが使える風俗ってことだよな…
0676John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 21:50:43.67ID:aQ+OasCl
>>674
決済の時に携帯を相手に預けないといけないのでは?
0677John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:04:07.86ID:h7Zr/umC
一応検索してみたらエディが使える風俗実店舗はあったな
QP,iDスイカはみつからない
0678John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:11:58.58ID:kApBAOz9
そう言うお店の話題を自慢劇周りにはしてたのは初めて行って2〜3回くらいまでな感じなのかな。
0679John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:15:01.13ID:nhP3EmEB
今爆問さんが、漫才ネタで72時間ホンネTVに出たって言ってくれたよ。
0681John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:17:07.63ID:SaIIPmUr
モバイルPASMOは、2018年4月に向けて動いてる。詳細は後ほどリリースされるから待って。
0682John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:17:22.40ID:HCbUq873
他人の誤爆はほっこりするな
0683John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:18:01.48ID:HCbUq873
PASMOの券面かわええから頑張って欲しいな
0684John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:20:47.88ID:N+L6tw2j
自動改札口で赤いランプ付けてる奴ってたいていiPhoneで殺意湧くわ
0685John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 22:24:06.45ID:FevhMlNO
>>668
トヨタレンタカーにあったよ
磁気不良で読めなかったみたいでカード ガチャンじゃなくゴシゴシ擦ってた
0686John Appleseed
垢版 |
2017/12/17(日) 23:18:43.67ID:3uuCi/B5
>>684
ごめんなさい
0687John Appleseed
垢版 |
2017/12/18(月) 00:34:28.79ID:4H7vkVlk
>>672
JAFがそれでビックリしたわw
今はもうCAT端末使ってるのだろうが

あれ鉛筆でこすっても一緒だよなw
0688John Appleseed
垢版 |
2017/12/18(月) 01:12:29.93ID:SUCMH4tb
>>666 667
台湾でバーだったので磁気を使いたくなかったのです、、、まあ、やられるときは何しようとやられますがね

伝えたんですよ?ジェスチャー付きで磁気スワイプじゃなくてIC読むかどうか、、

何言ってんだこいつって対応は海外では諦めるしかないんですかね、、日本なら内心はともかくそんな対応しないところが多いと思いますが、、
0689John Appleseed
垢版 |
2017/12/18(月) 03:09:10.25ID:cK0ThBeO
iPhone X
Suicaとクレジットカードを登録し、カバーつけずに上部を当てるようにタッチしていますが10回中6回くらい全く反応しません。。。
考えられる原因を教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況