X



トップページApple(仮)
1002コメント268KB
Apple Pay 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2017/11/24(金) 14:15:04.99ID:mTczUEn0
アップル公式
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
Apple Payの使い方
https://support.apple.com/ja-jp/HT207152

Suicaアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/suica/id1156875272?mt=8

JR東日本のSuica利用ガイド
http://www.jreast.co.jp/appsuica/guide.pdf

ローソンでの決済方法
http://www.lawson.co.jp/sp/service/others/applepay/

各社カードの適用一覧
http://i.imgur.com/jkRjf7m.jpg

「Apple Pay へのSuicaカードの取り込みができない」場合のお手続き
http://www.jreast.co.jp/appsuica/suica_procedure.pdf

※関連スレ
Apple Pay 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1506730379/

次スレは>>980が建ててください

※前スレ
Apple Pay 29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1509674219/
0101John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 12:51:24.92ID:4/bGj2Ec
実際のところXの使い心地はどうなんだろう
クイックペイしか使わないんだけど、いつもレジ待ちはギリギリまでiPhoneで暇つぶして、金額言われたらクイックペイでと言ってホームボタン触りながらかざす感じなんだけど
やっぱこれより面倒になるよね?
0103John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 14:41:14.02ID:oK7y66x5
イオンレジでSuicaで決算するときの音が
ジーみたいな変な音なんだけどみんな同じかな?
同じレジでQUICPayだとちゃんとした音なんだけど。
0104John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 14:41:39.01ID:QW04hX9u
Xはかざしてメインを出してもダブルクリックは避けられないので
かざす前にダブルクリック、目的のカード見てるうちに
認証終わるのでそれをかざすのがスムーズ

ウォッチのダブルクリックも面倒だったが
Xはそれ以上だなあ、位置的に
なんか代わりの方法できればいいんだが
0105John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 14:56:43.94ID:u/rVFcq9
>>101
ギリギリまでiPhone使ってて一度ホーム画面に戻してホームボタンを触れてかざすんでしょ?

iPhoneXならギリギリまでiPhone使って、ホーム画面に戻す必要無くそのままサイドボタンダブルクリックで勝手に認証してかざすだけ
0107John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 15:27:28.67ID:QW04hX9u
タッチはいきなりかざすとメインカードが出てくるから
touchIDで認証、というのが使える
FaceIDで同じことやろうとするとタッチのとこがダブルクリックと覗き込みになるんで
先にダブルクリックのがスムーズ、という話
0108John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 18:04:01.84ID:a7YzQD0r
auウォレットクレジットカードをApple Payに設定したんだが、ドンキとかで使えない場合があるのははんで?auウォレットがダメなのかiPhoneがダメなのかわからないんだが。ちなマスターカード
0109John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 18:14:00.99ID:l6uN+xHU
そういう場合はドンキがダメ、というのがApple Payスレのルール
0110John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 18:28:53.83ID:qH/6wAGZ
だな!
何でもApple様の言う通り!
0111John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 18:33:13.37ID:kxrhqyQr
ドンキは客層がダメ
つまり>>108がダメってことで
0112John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 19:06:13.52ID:L11tMpcQ
>>108
auWALLETクレジットカードだったら使えるはずだけどね…
auWALLET(プリペイド)がメイン設定になってるとかじゃないよね?
0113John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 19:50:19.12ID:TCOUPlvs
使えないのはどういうレスポンス?
操作慣れると滅多に失敗しなくなる
店員の間違いも指摘できると完璧w
0114John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 19:56:08.85ID:oK7y66x5
操作になれるとかApple Payなんて難しい操作なんてないと思うけどな。
むしろ操作しようとするから失敗してるんじゃない?
0115John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 19:57:40.24ID:57R9EkJZ
試しに1ヶ月だけICOCA定期買ってみたけど超絶不便だな
来月磁気券+Apple Payに戻すわ
ICOCAなんか買うなんてバカだと笑ってくれていいよ
0116John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:00:51.22ID:TCOUPlvs
>>114
例えば先端当てたほうがいいとか
音がなっても我慢して保持するとか
0117John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:12:30.07ID:oK7y66x5
先端をかざすのはApple Payのでも動画などを見ればわかるけどな。
0118John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:14:51.27ID:ysIo0E0r
JR東日本の基準では、どこを近づけても反応しなければ合格しなかったはずだがApple様はスルーパス
0119John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:16:07.60ID:RDZdfzi9
applepay使ってみたいんだけど現状だとSuica以外にチャージ出来るタイプの電子マネーは無い?
ポストペイタイプでもいいんだけどコンビニ利用でクレカの明細埋まって見辛くなるのも嫌なんだよね
Suicaチャージでポイント付けば良かったんだけど現状だとどれか諦めなきゃならんのかな
0120John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:23:59.49ID:pLIQU0C/
>>119
クレカとして使えるプリペイドカード(dカードプリペイド/ソフトバンクカード/au walletプリペイド)は?
0121John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:25:38.41ID:GCrNdJTR
JR構内ならともかく、コンビニとかで「スイカで」って行うのが照れる
0123John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 20:54:39.20ID:RV6e7JdS
>>119
スイカチャージでポイント付くカード使えばいいやん

三井住友だと確定明細で番号ごとになる
iPhoneとwatchで番号違うから分かれる
0126John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 21:03:00.33ID:sSLqElZO
iDの明細って普通のクレカみたいな感じで来るの?
それとも?「iD決済」みたいな感じ?
ちな三井住友カード
0127John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 21:06:41.80ID:RDZdfzi9
>>120
dカードはチャージで手数料掛かるし、sb、auはキャリア契約してないとダメみたい

>>123
三井住友は持ってるけど普段使わないから盲点だった、倍率は低いけど候補としてありかも

実はまだFeliCa対応端末すら持ってないんだけど参考になった、ありがとう
0128John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 21:18:15.89ID:LWSPWsJp
>>115
500円が痛ましい気持ちはわからんでもないが、それでも磁気定期券よりはICOCAの方がマシじゃね?改札機的にもどんどん磁気券は追いやられてるし
0129John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 21:35:22.68ID:XZRjk637
>>115
朝は集中力ないので磁気定期はたまに機械の中入れるの失敗するw
から、ICOCA定期とApplePay Suica併用に落ち着いたわ
0130John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 21:51:41.00ID:TCOUPlvs
500円は返ってくるしな
うちはPASMOかモノレールsuicaにwatchとiPhoneのsuica併用
0131John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 22:03:41.32ID:ahSp12Ov
>>128
チャウチャウ
ICOCAは制限強くて乗り換え乗り越しが面倒やねん
関西でもICOCAよりApple Pay Suicaの方が使いやすいよ
磁気定期券なら磁気割引券ともApple Payとも組み合わせ自由、そしてかさばらない
0132John Appleseed
垢版 |
2017/11/29(水) 22:07:35.29ID:ahSp12Ov
ICOCAとApple Payは併用出来ないから接続駅で一度構外にでなあかんやろ
磁気券なら乗り換え改札でApple Payと併用できる
0133John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 01:15:45.64ID:/X0n9uFN
>>126>>127
確定前は末尾にiDって付く
確定明細だと
クレカ
1
2
3
iD板
1
2
3
アップルペイ
1
2
3
みたいに分かれる
0135John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 06:39:12.58ID:7fa8VnLL
Suicaチャージでポイントつかないクレカなんてあるの?
0137John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 06:53:04.03ID:NGpV1XSC
てか、付く方が少数だろう!
0138John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 07:25:30.53ID:DEU147er
う〜ん、ポイント乞食には辛いもんがありそう
三井住友のポイントとかやる気ないしどうでもいんだけど
0139John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 07:27:41.92ID:sXwHzZ3O
普段スマート反転を使っているんだが、これを使っているとバーコードの読み取りができなくなる
結果、アップルペイでスマートに支払うにも、その前にモバイルポイントカードを表示するためにスマート反転オフ、アプリ起動、バーコード表示、終わったらスマート反転オン、というスマートじゃない操作をしなければいけない
それで結局モバイルカードは使わずにプラスチックカードを持ち歩いたほうがスマートな気がしてきた
最近dカードを作ったが、さらに言うならアップルペイのiDを使わずにプラカードを出してそれでiD決済とポイント加算もしてもらえば結局一番スマートだとも思うW
0140John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 08:09:18.56ID:NGpV1XSC
今更の話をそんなにドヤられてもw
0141John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 02:51:33.52ID:y4UMf2xO
>>112
あ、ホントだ!今気づいた!
auウォレットクレジットカードだと大体どこでも使えるの?
0142John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 10:57:24.55ID:8uaXCOfC
ヤフーショッピングがアップルペイに対応したな
記事読むと微妙な対応だが
メインはアマゾンたまに楽天のおれはあんま関係ないけど
0143John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 11:55:46.58ID:NYBxZUSa
Apple Storeが対応してない意味がわからない
0145John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 12:22:19.52ID:TiQavlyh
>>141
auWALLETクレジットカードなら、「QUICPay」対応の店ならどこでも使用可能。
auWALLETプリペイドカードだと、「QUICPay+」対応の店でないと使えない。
0146John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 12:27:24.76ID:nnsWEPj3
なんだかややこしいな
0147John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 12:53:28.48ID:QirvyCDB
プリペイドの方が上限なしのQP+でクレカの方がQPとかこれもうわかんねえな
0148John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:57.69ID:Zid/0cVX
先払いの方が確実で安心ですし
0149John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 13:00:50.36ID:TiQavlyh
私の書き方が悪かったみたいね…
あくまでもクレカは「QUICPay」(QUICPay+含め)対応してる店全てで使えるってことなんだけどね…

プリペイドカードは、新たに出来た「QUICPay+」にのみ対応したって形だと思う

つまり
auWALLETクレジットカードなら、「QUICPay」「QUICPay+」対応の店なら使用可能。
auWALLETプリペイドカードだと、「QUICPay+」対応の店のみで使用可能。
0150John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 13:22:44.10ID:PtSOOM7w
あードンキは+に対応してねーな
0151John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 13:32:11.38ID:7enHI5rF
>>60
ほんとだ
さっき初めて使ったけど距離あってもイケそうな、お互いまるで磁石で引き寄せってカチッと反応し合う感じで修練要らなさそう
ちな7
0153John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 14:11:18.21ID:P54C7E2a
クレカでも2万超える時はQP+ね
0154John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 18:25:55.70ID:N31Y9QzR
そのプラスがついてないとレジが古くて対応してないってこと?
0155John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 18:37:22.22ID:P54C7E2a
プラスがつくかどうかは契約次第だけど
後から追加されたんで古いのが理由の場合もあるね
0156John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 19:34:32.72ID:ggsDzqz8
2万超えの決済でQP+使ったことないから今度使ってみようかな
0158John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 19:54:41.16ID:bHn2dGc6
見辛い動画ね…
いちいち文字と動画が切り替わるのがM字並みに目障りだわ。
0159John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:00:24.47ID:/VMYLivG
>>157
なんというかセンスがまるで無いな
こういうのは本国アメリカに作ってもらえよ
0160John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:03:11.27ID:bHn2dGc6
眉間のあたりがもやもやする動画って久しぶりに見た。
0161John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:05:46.05ID:CLGi6Xes
dカード+Apple Payでポイント5倍キャンペーン。
要申込。
0162John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:06:36.99ID:4hc/yjrp
ていうかわざわざ動画を用意して使い方を教えないとまともに使えない電子マネーってどうよ。
0163John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:07:30.71ID:XYsCVEX4
ていうかわざわざ動画を用意して使い方を教えないとまともに使えないユーザーってどうよ。
0164John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 22:19:28.14ID:y4UMf2xO
プリペイドカードでApple Payにするならどこのがオススメ?
条件は
・ポイント貯まりやすい
・ID払い対応店なら大体のお店で使える
・カードが作りやすい
ぐらいだけどね
0165John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 22:56:47.13ID:fuUBY/0l
>>164
iD支払い限定ってこと?
そうなるとdカードぐらいしか選択肢無くない?
0167John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:25:56.60ID:ctUDJU9l
>>132
なるほどな
0168John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:26:19.27ID:R2RMxQup
テーポイントならソフトバンクカードか
0169John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 06:55:37.98ID:rJl4BJj6
Yahoo!ショッピングアプリがApple Pay決済に対応したな。
0170John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 11:08:21.81ID:203Uql1L
>>169
今までクレカ登録したくないからYahooショッピングは選択肢に入らなかったが
ApplePayが使えるならアリだな。
0171John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 11:25:26.98ID:vYw3eZxb
ダブルクリックして顔映して端末に叩きつける、ただそれだけだろ?
0172John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 12:45:39.89ID:uehRbs9v
自分のブサイクな顔見て叩きつけたくなるのはわかるが叩きつけるのはやめとけww
0173John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 13:31:15.28ID:9fZrdzrh
5sで買い物するとき、AW2を持っていてもアップルペイは使えないの?
0174John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 13:35:50.08ID:dM6xfdV6
5sとリンクさせたAW2でならできるよ
「5sで買い物」はできない
0175John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 13:45:52.94ID:9fZrdzrh
AW2でネットショッピングはできるの?
0176John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 14:00:25.21ID:dM6xfdV6
相手しちゃいけない人だったか
0177John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 15:17:30.14ID:+SwDilym
iPhoneにFeliCa搭載されたからApple Watchって最早何の為のデバイスなのかよくわからんわ
通知受取バンドくらいの印象
0178John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:55.26ID:L3tyWa/F
5Sでも大丈夫なんだ、6,6S,SE,じゃないとダメだと思ってた
0179John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:54.83ID:kw+snNhb
MacだとiCloud連携したiPhone(TouchID)やWatchでweb支払いできるのに、5sだとできないのは何でなんだろな
WatchアプリのWallet設定で「iPhoneでの支払いを許可」みたいに作ってやればいけそうなのに、面倒なんか
0180John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 18:14:21.22ID:6ZavRcXF
>>179
新しいのを買ってもらう作戦。
アップルはいつもそんな感じで
古い機種を切り捨てている
0181John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 20:56:35.37ID:QJi9jk9T
セブンが新型レジになってたな。
客側画面下部に使える電子マネーの表示があったけど、あれはもしかして「Suicaで」とか伝えなくても客がタッチして選択することが出来たんだろうか?
0182John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 21:09:52.60ID:Li22qM8Z
Apple Psy Cash来たけどどうなったのかな?
0183John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 21:10:58.08ID:t4kMClqV
>>181
あれは表示だけでタッチできないだろ。
0184John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 21:13:31.09ID:QJi9jk9T
>>183
そうなんだ、ありがとう。
支払い終えた後で気になったもので。
0186John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 22:14:04.60ID:vYw3eZxb
LinePayがすでに似たような機能実装済みやろ?
0187John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 22:16:22.08ID:zOcObrBh
登録完璧にしてるしアクティベートもできてるのに改札反応しない。ちなJCBパスモ。
0188John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 22:20:52.19ID:/alSHwbf
>>187
もしかして、パスモ一体型クレジットカードをApple Payに登録したのか?
登録できるのはクレジット機能だけだから別途Suicaが必要だよ
0190John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 22:31:17.31ID:zOcObrBh
>>188
そうなの?!知らなかったありがとう!
JRは使わないのでスイカは持ってないんだ。残念。
0192John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 03:03:17.23ID:1ubniR8N
>>190
ほんとはモバイルPASMO出てくれれば良いんだよなぁと思う(定期の区間が…おさしください状態)
定期買わずにSuicaでやるってのも定期の事聞かれたら…だし。
(バスは定期買わずにiPhoneのSuicaなんだが)
後使ってて思うのがちゃんとリーダーに先端当てればカードPASMOよりか逆
0193John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 03:05:13.55ID:1ubniR8N
に反応良くないかって
…ごめん、途中送信しちまった(>>181
0194John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 03:06:07.16ID:1ubniR8N
間違えた。
>>192だった
0195John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 03:43:43.48ID:j3QyErXa
>>180
Androidはもっと早く切り捨ててるんじゃね?
0197John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 07:10:15.94ID:75RaRl9z
吉野家行ったらWAONしか使えなかった
0198John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 08:26:22.32ID:zvkJrXgt
>>190
持ってなくてもアプリで作れば使える
0199John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 08:28:34.24ID:zvkJrXgt
>>179
wallet登録できないでしょ
NFCないから対応もしない
0200John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 08:30:37.42ID:1P9cqLD6
そうそう!Suicaアプリをインストールしてクレカ紐付けして入金チャージして改札でピコーン♪ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況