X



トップページApple(仮)
1002コメント262KB

iPhone7/7Plus Part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0389John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 22:22:18.13ID:mmbwPjSw
>>386
妊娠したんだよ
iPhone7にはギャラクシーみたいな背面カーブは付いていないよ
0390John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 23:02:43.81ID:EC1NliAF
オクで落としたけど
普通に初期化して使えば安心よね?
0391John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:44.09ID:cc0AEJUR
>>390
初期化する前にOSアプデしとけよ
0392John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 23:19:44.16ID:w0tXu/JH
7Plusキャリア2年払いだったからXをSIMフリーで買った

Face ID初めはダメかと思ったけど学習したのか解除がかなり早くなって気にならない
0393John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 23:43:15.27ID:ld57P6iM
SIMフリーなんかよく買うな
SIMを買って2年くらい使うと20万超えじゃん
キャリアで買った方が通信費払っても激安
0394John Appleseed
垢版 |
2017/11/30(木) 23:44:03.16ID:EC1NliAF
>>391
サンキュー
初期化先にしちゃうとアプデ出来ないの???
0396John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 00:02:07.12ID:fkt+b99R
>>393
格安sim運用に決まってるだろ
誰がsimフリーでキャリア契約なんてするか
0397John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:03.54ID:ZBecDhTf
>>396
格安って言ったって、安かろう、悪かろうじゃん
それで月々2000円強だから2年で48000円
本体と合わせて20万弱
キャリアの方が安いじゃん
0398John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 00:22:14.82ID:f2QXPR8k
キャリアの方が安いと言う発想は無かった…
縛りが嫌だからsimフリーにしてたけど
比較で調べてみたら本体の購入費含めるとたしかにそんな変わんないのね
0399John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 00:41:51.46ID:4dmoU+eS
もうキャリア行ったり来たりなんかせずに機種変更で安くなるやつに落ち着くのが一番いいよ
毎年新しいの買いやすいし回線も安定だしな
0400John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 00:47:31.10ID:f2QXPR8k
iPhone8かx買おうかと思ってたけどまたキャリアに戻そうかな。
ネット最近So-net加入したからauだとセット割も入るんだよな。計算せんとどんななるかわからんけどさ
0401John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 01:01:40.95ID:ZBecDhTf
一時側がオスっておかしいだろ
アップルってバカなのか?
0402John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 05:12:49.13ID:knJlNpFa
月々サポートで本当に本体半額になってるし
以前は7千円で月7GBだったのが今は20GBも使えるし
これで通信は安定しているので
確かに最近値上がり傾向にあるの言われるMVMOより
キャリアを使った方が得になる人はいるかもしれん
0403John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 05:31:58.36ID:b/s9Fejc
月々1500円弱のオイラが通りますよっと(^^)
0404John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 05:39:18.64ID:Zec1ZERh
妊娠した端末持って飛行機だけは乗るなよ
気圧変化で一気に逝く可能性がある
0405John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 06:05:08.41ID:V6ks0L/4
ドコモに限ると、ドコモカード持ちじゃないと安くはないよ。
0406John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 07:33:11.32ID:ErSmzy2+
キャリアのほうが安いとかどんなくそ発想だよ
0407John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 07:50:14.10ID:H493F8nY
ノンキャリが安いって言ってる奴って端末代は別っていう都合のいい考え方してるからな
0408John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 08:21:20.03ID:jq+of792
縛りやら毎年買い換えだとキャリアは端末代ダブルコストになるけど
0409John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 09:01:41.81ID:jhlAUeVj
キャリアの方が安いは流石に笑ったw
端末代込みでもMVNOのが安いよ
0410John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 09:28:50.19ID:AYtzjp24
楽天モバイルの俺の勝ち
0411John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 09:31:56.16ID:WMv7vgmQ
キャリアと端末によるでしょ。
0412John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 11:42:12.96ID:eaN9V4B/
月額が毎月ドカンと引かれるのは精神衛生上もあまり気が進まない
0413John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 14:04:21.70ID:4dmoU+eS
全く同じ品質、サービスでもないのに比べてどうすんだ笑
0414John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 14:09:08.25ID:NYBxZUSa
キャリアと全く同じ条件にしてトントンぐらい
回線が良い分キャリアの方がいいってぐらいか
その代わり2年キッチリ使う前提じゃないと崩れる
0415John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 14:49:14.65ID:ipYFoXJ0
質は間違いなくキャリアがよい。
一括0円とかならばキャリアが安くなることも?
ただauは嫌い
0416John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 15:06:42.45ID:X8iNxj5M
話しぶった切って悪いが、
3Dタッチ使ったときにコツンって感じのフィードバックがたまに帰ってこなかったり、
設定のサウンドと触覚でシステムの触覚って項目オフにしてるのに、コントロールセンター出した時とかに微妙に震えたりするのって壊れてんのかな?
iPhone 7PlusのiOS10.3.3なんだけど
0417John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 15:21:28.36ID:NOaKWfol
キャリア推しが多いね

自分は格安シムだけど計算したら2年使うならこっちが安かった
0418John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 15:43:18.95ID:GvH4noSr
キャリアで安く買って、途中でMVNOにMNPって手もある。
購入サポートとか一括割が付かない条件で買えばね。
0420John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:45:30.51ID:iPp8wTiO
auの俺涙目
0421John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:47:27.87ID:ZBecDhTf
キャリアなら機種代がタダだし。
通信費を月5000円払っても2年で12万

格安シムと言われてるものだと
iPhoneを10万で購入、通信費を月3000円だと
2年での合算は17万強

なにが格安だよ
0422John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:54.28ID:OablvWRY
キャリアで7買って10ヶ月でMVNOに乗り換えた
違約金払って計算しても1年で4万以上安くなったんだけどな

おかしいな
計算間違いかなw

キャリアが好きな人はキャリアでいいと思う
MVNOでも支障ない人はMVNOでいいと思う
0423John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 21:08:30.32ID:f2QXPR8k
端末をあまり買い換えない人→格安SIM
2年スパンで機種買いかえる人→キャリア
0424John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 21:27:58.68ID:AqylKoMH
>>388-389
これからどんどん膨らむのだろうか
本当に僅かな膨らみなんだけど、こういうのってすぐに交換してもらうべき?それとも様子見?

>>404
マジの警告ですか?
交換した方がいいのかなぁ、めんどくせー涙
0425John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 21:31:13.52ID:FBaKfmZ0
キャリアは安いけど2年で回収されちゃうんじゃないの?
0426John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 22:06:32.00ID:ZBecDhTf
mvnoは端末がダダなら激安なのは間違いない
端末をアップルショップで購入するなら
圧倒的にキャリアの方が安い
0427John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 22:22:22.67ID:AXfuj/tz
ドコモだとiPhone8の64GBなら毎月3600円くらいだね。
機種代金抜いて。家族で使うともっと安く。
0428John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 22:27:22.12ID:ZBecDhTf
>>427
8は売れないもんだから、ばら撒いてんだからそれでも高いくらいだぞ
0429John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 22:57:24.74ID:f2QXPR8k
>>426
iPhoneしか使わなくて違約金払ってまでsimフリーに移った俺涙目じゃねーの
0430John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:00:31.49ID:ZBecDhTf
>>429
そのSIMフリーiPhoneを貰ったのならいいじゃん
購入したんだとすると情弱もいいとこw
あやふやな情報に踊らされすぎw
0431John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:14:21.17ID:AkaAOlyi
どう計算しても機種代+MVNOの方が安いけどな
0432John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:22:16.49ID:ZBecDhTf
>>431
四則演算くらいはできないと生活に支障をきたすぞ
0433John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:29:56.00ID:AkaAOlyi
まあプランにもよるかな
通話もデータ通信もそんなに必要ない俺にはキャリアのでかいプランが不要ってことだし
Wifi環境下が多いのと、高速通信が必要ないから1GBで十分なんだよな

7プラス/128GBで昔の価格だからほぼ11万で、仮に24か月で支払ったとすると計算だと
約4500円、MVNOで1200円だから5700円だ
25か月以降は1200円だけで済む

仮にドコモだと今の価格でも安いプランにしても約7500円

MVNOでカケホつけても+700円
キャリアより安く済むんだよ
0434John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:30:53.08ID:WmdzMl0/
見てたら気になったから計算してみたら確かに3000円くらい違うような?
本体代を24で割って、格安sim会社の3Gか5Gで計算したらこっちのほうがすこし安いような…
細かい契約内容の欄は見てないから解約した時どうなるかとかはよくわからんけど
0435John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:00.19ID:+V9KdPX1
都会、格安SIM。
田舎、docomo。
0436John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:35:49.19ID:f2QXPR8k
田舎はWi-Fi環境無いんだよねぇ…
0437John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:40:00.66ID:AkaAOlyi
まあそれについてはうちも似たようなもんだが
コンビニくらいしかないし
基本的には自宅に帰ってからが一番使うし
0438John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:48:52.97ID:ZBecDhTf
都内だとほぼWi-Fi捕まえれるから、1gb使うことはまずないよな
0439John Appleseed
垢版 |
2017/12/01(金) 23:54:05.54ID:Kyfd4xzJ
キャリアの方が安いとか抜かしてるやつは計算してねーだろ
0440John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:01:38.26ID:8OOtHOuE
田舎の方が格安SIMの速度制限かかりにくいんじゃね
0441John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:19:24.83ID:RpL87wI8
>>439
してんじゃん
>>421見ろよ
0442John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:36:15.51ID:h2l7vIHc
キャリアが五千円?
0443John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:47:54.09ID:RpL87wI8
何か問題でも?
0444John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 00:53:35.56ID:vL7AFCyW
独りもんならキャリアが高くなるけど
ほとんどは家族でシェアくんだりしてるだろ?
キャリアの方が安くなるし、劇遅ストレス無いし
0445John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 01:01:43.06ID:RpL87wI8
mvnoは面倒な上に激遅だしな
高かろう、悪かろうでどうしようもない
0446John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 01:48:52.15ID:+f/a/pcg
UQモバイルに乗り換えた。
基本3GBプラス二年間3GB無料で五分の話し放題。
一年目3000円、二年目から4000円。

他のMVNOと違って昼休みも快適だけど、驚く程は安くないな。
キャリアメール使おうと思ったら更に200円かかるし。
0447John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 04:23:48.19ID:D50II0xJ
ここまで金額話題で具体的な計算式なし
0448John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 04:41:24.41ID:1BpwB/8Q
とりまキャリア5000円計算のやつは死んでね
0449John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 05:19:49.00ID:LylCqVu+
>>424
爆発するよ
交換しなよ
0450John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 06:00:15.02ID:du837aBs
8から7plusに乗り換える価値あるかな?
デュアルカメラが使いたい
0452John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 06:27:05.76ID:OQfPArNS
海外行ったら海外の格安simに入れ替えするだろ
それだけのためにキャリア避けてる
0453John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 07:39:08.67ID:0EL9LKMj
>>452
お前見たいな奴ってほとんど海外行かないだろ
仕事で行く場合はiPhoneつかスマホは面倒

最近はほとんどの会社はカメラがついてるとシールはらされたり、申請書類書かされることがほとんどだからな
0454John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 07:44:51.25ID:q+02KBRZ
格安SIMで使う端末が10万→分かる
キャリアで買うと10万の端末代がタダ→????

具体的に何の端末か教えて欲しいわ
キャリアでタダって型落ちの機種しか無理だろ
型落ちならSIMフリーで10万はねぇよw
比較のバランスがおかしいわ
0455John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 07:54:16.14ID:S1xNWWs9
パスコードを入力
が何回も出るんだが誰かわかる?

パスコードいれて、しばらくすると
リロードみたいになってまたパスコード入力
画面になるやつ
0457John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 07:59:06.24ID:jonfZd1O
>>455
全通知をオフにしたら治ったよ
0458John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 08:11:14.64ID:S1xNWWs9
>>456
>>457
ありがとう直った!
原因はzaimだった。
通知offで解決〜
0459John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 09:01:08.71ID:+f/a/pcg
>>454
今なら一番高くて92,664円だね。
iPhone7pの256GBの販売やめたからだけど。
0460John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 12:48:51.98ID:YJgB+jYD
うちも通知オフで治った
休日のアップルストアとか地獄やからとりあえずよかったわ
平日行くかそれまでには解決しとるやろ
0461John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 14:03:37.44ID:xNuqQ41+
ツイッター使用中の電池減りがほかのアプリより早いのって仕様だよね?
みんなもそうでしょ?
0462John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:26:00.77ID:l1qoJfvg
まあ、キャリアの方が安いかMVNOが安いかはちゃんと自分の使い方のプランで計算すればいいだけだ
ろくに調べもしないで5chをうのみにして高い高いと騒ぎさえしなけりゃ別に誰も困らないだろ
0463John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:57:43.05ID:PShG7KV+
3GBでいいんならMVNO一択でしょ
それ以外ならキャリアだね
0464John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 17:59:10.44ID:UB2Aiyjz
なんか昨日今日と立て続けにフリーズした
諦めてX買っちゃおうかな
0465John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 18:16:11.36ID:9GfLQDAm
>>446
UQの音声プランって、3年目以降は値段が月3980(データ3GB、無料通話60分)
になっちゃうんだよね 相談しに言ったら、2年で乗り換えて下さいだってw

だったらキャリアの方がいいや

ワイモバイルは通話料コミコミプランないから、その心配する必要がない
しかしソフバン系列嫌いだから選択肢にはないが
0466John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:26.55ID:Os9gi5W2
ios11.2来てるけど11.2にしたやつおる?
0467John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 19:09:51.45ID:IsSYZZTS
契約する時期によってキャンペーンもあるからキャリアでも安い時は安いからな。
家族で入るならドコモでも安いし。俺はドコモでiPhone7plus一括購入でAppleCare込み通信費一年目670円2年目1000円だわ。
当然シェアプランだからトータルでみたらどうか解らんが
0468John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 19:11:22.82ID:odR3D39q
>>466
ノシ
0469John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 19:51:31.28ID:kfhn9y5R
8+にしようと思ってたけど重いし高いから7+の128GBにしようかな
あと4年は十分使えるよね?
0470John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 20:14:39.98ID:l1qoJfvg
11.2にした
とくになにもない
0471John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 20:14:50.99ID:LbLrgDJR
>>466
オレモー

早速計算機試したで
0472John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 20:35:00.69ID:jnfjJw02
>>466
したよ。12/2時計関連bug対応も含まれてるらしい。電卓問題も解決。
そんなことよりタッチパネルがキビキビになって気持ち良くなったのが嬉しいわ
0473John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 21:35:44.81ID:lBWDC1wZ
キャリアだとほぼ6000円くらいにならない?
0474John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 22:44:13.40ID:S8TaJ3yV
>>469
4年前の5sは現行iOS11でまだ切られてないもんね
plusは3GBだしなんだか行けそうな気がするー
0475John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 23:13:00.88ID:OWUwP+bu
5SはRAM1GだけどOS11どうなんだろう。
サクサクとまではいかなくてもそこそこ動くのかな
0476John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 23:24:58.70ID:CDZjRw1o
システムの触覚オンにしてるのにコントロールセンターや通知出した時に振動しないんだけどみんなどう?
Safariのピンチや時計のトグル操作ではちゃんと振動するのに…
ios11.2
0477John Appleseed
垢版 |
2017/12/02(土) 23:42:40.12ID:RpL87wI8
7のブラック落としまくって塗装ハゲハゲですげーみすぼらしくなったよ
まだローン残ってるのに・・・
0479John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 00:07:58.73ID:qUQcnqC3
動作軽くするのに昔から言われてるけど「視差効果を減らす」をオンにするのが一番効果でかいな
立ち上がりが全て早く感じる
0480John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 00:28:50.92ID:alNh5M3S
7は黒歴史となってしまったな
0481John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 00:56:53.13ID:CzOOlP6q
黒歴史になりうるのは8かXだろ
0482John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 01:04:25.33ID:2RUqxWj/
7、普通に名機でしょ
前に使ってた5Sよりも気に入ってる
0483John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 01:23:34.00
名機って自分が使っているからでしょ?
0484John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 01:27:11.72ID:0BfgaOVk
7を使い始めて半月
押し込めないホームにも随分慣れたけどイヤホンジャックがないってのはやっぱり糞仕様だわ
0485John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 01:28:11.77ID:VQjWKxd0
>>469
7plusならRAM的にもまだ4年ぐらいは持つかもね。
無印7、6、6sはキツそうだけど。
6plusなら2年はいけるかも?
SEは残念ながら無理な感じに、、、

自分はXあるけど、7plusも並行して使う予定。iOS10のままでね。
0486John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 01:51:31.95ID:CzOOlP6q
もし8sか9かXIでイヤホンジャック復活したら7が黒歴史の始まりと言えるかもしれんが
今のところ7は正当進化にあたる
8は進化こそ少なかったものの、実質7sだからな
この8での停滞が黒歴史になるかどうかは次世代までわからない
0487John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 04:54:26.68ID:uQ/Kxr8A
>>484
安心しろ
イヤホンジャックなんて化石はもう絶滅するから
0488John Appleseed
垢版 |
2017/12/03(日) 05:34:38.79ID:aCfbACLi
Bluetoothヘッドホン買えばいいだけだよ
コードレスは、これはこれで快適
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況