>>566
TD-SCDMAは中国の通信方式、日本では使っていない。
FDD-LTE11はau割当てだがあまり重要ではない。
FDD-LTE21はdocomo割当てだが重要ではない。
TD-LTE42はau、docomo、softbankが使う予定だがまだ実験段階。

Fericaは日本独自の言い方で、海外版でも搭載されている。ApplePayの説明で日本の交通機関等で使う場合の説明でiPhone8以降の機種と日本国内で販売されたiPhone7と区分して書いである。