X



トップページApple(仮)
1002コメント248KB

Apple Watch Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:01:11.17ID:Jj+d0ciE
>>520
改札通る時とか右にタッチするから手をクロスしなくていい
0523John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:10:10.24ID:a666f/pY
>>517
GPSモデルにステンレスはないしね
0524John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:14.76ID:suWe/ZbL
ボクシングの村田がナイキモデルつけてたね
ナイキから提供されたんだろうな
0525John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:31:45.74ID:X5Ggai5T
>>520
お前は人の言っていることをちゃんと理解できないから人と意見がずれるんだな
0527John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:36:41.05ID:idJqeCxI
俺はPASMO定期だし左だわ
例のモバイルPASMOとやらで万が一applepay使えるようになったら右手にする

モバイルパスモより先に次のブレイクスルー来る方が早そうだけどな。
0528John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 00:38:46.28ID:EXhzTr5U
右だな
バス乗る時とコンビニが大変だったけどもう慣れた
0529John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:18.19ID:7h3Nz+8+
右手はエルメスウォッチ着けて、左手にはナイキのセルラーバージョンを着けてる
どっちにもスイカ入ってるから不便しない
0530John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 01:46:22.21ID:OR9i7ztr
>>526
基地外に構うなよ…
0531John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 02:58:23.58ID:HC0HWm2Q
>>529
抱いて!
0532John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 06:10:15.20ID:vWRnBNo+
>>515
Appleが公式で石鹸とかは使うなって書いてるぞ。
0533John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 06:15:27.67ID:vWRnBNo+
上で色々耐水性能やサウナ使用についてやりとりしてるけど、
公式見解ぐらいちゃんと読もうな。

ちゃんとサウナでは使うなと書いてる。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205000
0534John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 06:49:35.34ID:Jol8mYVL
>>513
cellular通信を使わなければseries2よりは良い。
iPhoneが無いと単独でキャリアに繋ぐのでバッテリーは恐ろしい勢いで無くなる(´・ω・`)
0535John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 06:57:16.22ID:/0FiRqD/
>>529
自動切り替え設定してたら片方の腕上げるたびに切り替わってどちらがペアリングしてるかわからなくなりそう
0536John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 07:29:35.26ID:CFeBSfFU
>>483
iPhone側の位置情報サービスの見直しするとほとんど元の電池持ちに戻ったよ
WatchアプリのGPS連携機能がかなり消耗させてる
0537John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 07:47:26.28ID:RGIPTCrr
>>517
いざという時、オンにすれば良い。
0538John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 08:16:06.30ID:m+JWgie6
セラミックモデル高すぎだな
0539John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 08:30:06.36ID:F7arOtnq
>>521
セイコーがその技術を持ってるが結構高度な物らしいので、独自開発は期待できないな。
セイコーと技術提携せんかなぁ。そしたら防水ももっと上がりそうなモンだが
0540John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 09:00:12.51ID:wUewxiP4
キネティックのことか?
あれはたいして電気くわない普通の時計だからなんとかなってるだけでスマートウォッチだと気休め程度の充電にしかならないんじゃないかね
それにあれはムーブメント裏側にクルクル回る重りを取り付けるわけだけど
裏面にセンサーがあるApple Watchに組み込めるかどうか
0541John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 10:58:11.32ID:JY5a42nv
一応マジレスしておくがサウナはやめとけよ
熱伝導率の高い金属に包まれ防水密閉された熱の逃げ場のない内部にリチウムイオン電池が入ってるApple Watchを90度のサウナに持ち込む危険性はわかるよな?

石鹸類も界面活性剤や各種添加剤が浸水、サビの元なのでやめた方がいい

ただ石鹸類は壊れた;;で済むがサウナは自身と周囲を危険に晒すことになる
0542John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 11:07:49.21ID:F7arOtnq
>>540
するとマイクロローターかペリフェラルローターにしないとダメか…。
もはや100万円オーバーの機械式時計の分野だな、その辺になると。
現実的にはローターよりも太陽電池かなぁ
0543John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 12:02:42.15ID:kkvLFp0P
>>532
おけー、壊れたら買い換えるわ。金はあるから気にしない。
0544John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 12:06:30.66ID:2TkNsQWc
しかしあれだなNRCは音声ガイドがあるからいいけど終わった後iPhoneで結果を見ると分かりづらいね ランタスティックの方が凄く見やすい でもApple Watch単体だと音声ガイド無いんだよね
0545John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:03.44ID:Qi4+dy5a
apple musicいつ対応されるのか
まだ未発表?
0546John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 13:06:49.64ID:y19DcQ23
>>545
Watch ✖️ Music とかCMしてるのにな
詐欺だよな。
0547John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 13:13:29.04ID:Jol8mYVL
ただでさえ、電池持ちが不安なcellular版を使ってる俺にはwatchの方で聴こうとは思わないからどうでもいいよ。
0549John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 13:53:55.50ID:Yqxy3ME1
つか、ここでサウナ言ってるのは荒らしだからな
誰かを罠に嵌めたいただそれだけだからスルー推奨
0550John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 14:35:29.99ID:XLmK+VQ2
NRCは音声がならないんだが
もしかして、消音にしてると鳴らないの?
0551John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 15:06:11.79ID:iolOo9dP
series2もWatchOSを4に上げるとsierraのロック解除って出来なくなりますか?
(series3だとHigh Sierraが必要というのは見ました)
0553John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 15:43:59.93ID:s2l+TJ6J
しり画面にすると電池消耗激しい気がする
0554John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 15:46:26.75ID:pFvRvxCa
でセルラーとGPSモデルどっちがいいの?
0555John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 15:47:18.86ID:Jol8mYVL
>>551
MBP16ハイシェラとseries3 cellularだが、普通にロック解除出来てるんだが?
0556John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 15:56:11.85ID:1APb1BnZ
単発IDだから正直に言えるけど・・・
俺、お前らみたいに4万〜7万の時計って安く思えないんだ(照)
0557John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 16:06:30.29ID:Tuv04hU5
>>550
iPhone側のNRCで音声フィードバックをONにしても駄目ですか?
0558John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:07.51ID:Vx96vks1
>>554
セルラーに決まってるだろ
0559John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 16:24:58.22ID:sZ0M4pju
セルラーだね
0560John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:01.06ID:DILI4xBx
流れから言えば4はセルラーのみになるかな
0561John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:16.79ID:HHwwxpbA
OCNsimでセルラー使えないけどやっぱりセルラーがいいかな?
0562John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 16:37:39.06ID:5mt/ahq7
iPhone5Sならセルラー無理だったよな
0563John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 17:14:25.54ID:pFvRvxCa
>>558
そうかー9000円増しの価値結構ある感じ?
0564John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 17:20:57.05ID:a666f/pY
お金を考えるならアルミのGPSモデル買っとき
0565John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 17:23:24.01ID:3Wbuwigz
マリンスポーツやってる
既婚者のランナー
ジム通い
チャリカス

主に恩恵を受けるのは○○中にスマホ持ちたくないアクティビティ層
0566John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 17:24:41.62ID:eX1lFQjO
>>561
日本のMVNOとして初めて、eSIMの実証実験を開始 | NTT Com 企業情報 | NTTコミュニケーションズ 企業情報 http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0724_2.html
俺もOCN使ってるけど、もしかすると対応する日がくるかも…?

俺はステンが欲しくてセルラーにしたから、セルラー使えなくてもいいんだけど、対応してくれたらやっぱり嬉しい。
0567John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 17:27:32.71ID:2PYkCAfg
>>563
あるある
セルラー買っとき
俺はセルラーとGPSどちらも買ったからね
一つだけ買うならセルラー一択
0568John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 17:32:16.34ID:mi9Z5Ajn
>>566
MVNOってもグループ会社だからなあ。
0569John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 18:20:33.98ID:TawpOzwG
コンビニデ「スイカで」と言ってAWをかざしたら、「スイカ持ってないですよ」と店員に叱られたW
手首まくってこれで大丈夫なんです、と言って再度かざし決済完了。
冬は完全にAWが袖に隠れてしまうしわかりずらいな。
0570John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 18:34:46.92ID:C8YFWe7z
なあ、10日前ぐらいからか安静時消費カロリーが更新されないんだがなんか知ってる?
アクティビティには合計カロリーとか出てるけどヘルスケアに出てくれないし
0572John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:00:30.27ID:rZicOCRD
アポケアは入るだろ?
0573John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:16:28.59ID:c4Z5/+nz
うわっ、ケア入り忘れた
まあいっか

エルメスだと修理費高いとかあるのかな。
ハードはほぼ一緒なんだから変わらないと信じてる
0574John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:22:59.67ID:NYoy8KvZ
>>573
しばらく猶予はあるから入れるよ
9800円。3年間有効だからバッテリーへたっても平気だね。
0575John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:23:08.30ID:rZicOCRD
30日以内ならはいれるぞ
0576John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:28:28.42ID:2PYkCAfg
確かApple Store行くか電話でだよね。
0579John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:39:30.31ID:2PYkCAfg
>>578
あっそうだ俺それで加入したんだった笑
0580John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:43:05.89ID:HHwwxpbA
ケースはつけないけどフィルムとか貼ってる?
0581John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:53.17ID:a666f/pY
いらない
0582John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:52:41.95ID:CFeBSfFU
何も付けてないな
普通の腕時計に何も付けないのにApple Watchだけ保護するのは個人的に違うなって思った
0583John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 19:57:25.12ID:dfQtk+M3
最近知ったけどプロトレックとかアウトドア系の腕時計にはサードから保護フィルム販売されてるのね
まあ使わないけど
0584John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:01:11.58ID:1k3XPhTf
>>577
エディションとエルメスは1年長い
0585John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:03:29.39ID:2PYkCAfg
ハードな使い方する前提ならつけてもいいかもしれない。
仕事用(宅配)と割り切って使ってるナイキは画面擦り傷がすでに何個もある。ケースは無傷。一度傷つくと諦めて気持ち楽になるよ笑
0586John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:07:39.23ID:Jol8mYVL
>>582
うん。俺も何も付けていない。editionなのも有るけど。
使って一ヶ月だが、当たった相手の方に傷が付くので心配はむしろそっち。それで、高価な物を扱う時は外している。
0587John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:19:52.47ID:WvIgwPUE
サウナで使いまくってるがサイコー
0588John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:36:38.24ID:Zl0T9NVP
Series2 25000円

Series3 gpsとどっち買う??
0590John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:13.23ID:m+GJ3qlg
2のステンが新品25000円なら買うけど
0591John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 20:58:07.74ID:9tuCHnm+
別に買わなくていいけど
0592John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:24.40ID:1sqodSNv
>>539
初期モデルから愛用していたが故障しまくりでSEIKOからもなんども謝罪があった
修理のたびに中身は新しい改良型のに交換してくれてたみたいだったが
最終的にあきらめる事となった
腕を動かすたびにかすかな振動をともなって「ジー」と歯車が鳴るのは
気分良かったんだがなぁ、技術的には難しい部分があったのだろうな。
0593John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 21:07:27.41ID:1sqodSNv
>>551
初期型ならその組み合わせでもOKなのは手元ので確認済み
確実にダメと明記されているのはseries3のみで実際に機能しないのも確認済み
Appleの文脈からしてseries2は多分大丈夫と思うが未確認
0594John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:21.97ID:HAMQmvh1
初代リンクブレスレット売って一番安いセルラーのシリーズ3買うか迷ってます…リンクブレスレットの質感は気に入ってますが重いのが難点です。
0595John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 21:39:08.53ID:IdCkeRUP
初代ステンレスモデルからの移行先が現実的に3のセルラーモデルしかなくて悩ましい、、、
0596John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:55.48ID:Zl0T9NVP
>>589
違いがCPUくらいで15000円違うのに?
0597John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 21:45:05.41ID:WCVj4ELb
別に用途が会うなら安い2買えば?
0599John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 22:15:47.87ID:2PYkCAfg
3が出てるのに今更2に数万円も出すなんて損しかない
と個人的には思ってしまう
0600John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 22:34:15.34ID:piZGWip4
AWだけじゃなく腕時計にいえることだけど
長袖の時期は便利さが半減するね
0601John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 22:35:17.24ID:At3p6+Wq
セラミックモデル持ってる人いる?
0602John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 23:26:56.00ID:TuOc8cm+
AWの音をiPhoneに繋いでるbluetoothイヤホンから出す方法ってないよね?
iPhoneで音楽聴いてるときにAWからワークアウトするとAWからダダ漏れで困る
iPhoneからワークアウトするしかないってことだよねたぶん
0603John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 23:37:47.99ID:cfh5U52T
ちょっと何言ってるか分からない
0604John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 23:42:06.86ID:2PYkCAfg
>>602
そういう仕様なのかもね
0605John Appleseed
垢版 |
2017/10/24(火) 23:48:39.77ID:u2PQooCr
line アプリアップデートしてから若干接続よくなった?
それでも使い物にはならないけど
0606John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 01:02:03.88ID:LFHyRK2z
>>598
2と3の比較ってある?
GPS同士で
0607John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 04:54:32.44ID:3U/u/FrK
喉と鼻が痛い
風邪ひいたわ
0608John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 04:55:04.05ID:rbWLEDR5
体温計機能もほしいな
0609John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 05:04:24.81ID:MNtHbhwd
みんな家にいるときも常に着用してる感じ?
習慣達成用途にApple Watchが欲しいんだけど相性いいだろうか
例えば勉強やら筋トレやら終えたらApple Watchで管理する、みたいな
iPhoneに習慣アプリ入れてるけど一手間かかるからそれを出来る限り省きたい
0611John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 05:07:37.11ID:MNtHbhwd
38mmか42mmでも迷うなぁ
手首細いから38mmのが合いそうだけどApple Watchをよく操作するなら言うまでもなく42mmのが便利だよね
0612John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 05:24:43.35ID:Bm3+k7JF
>>611
試着出来ないならメジャーか紐でもいいけど手首のサイズ測ってみた方がいいよ
0613John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 05:59:44.94ID:evO68z5Z
あまり操作するような端末だと思わない方がいい
あくまでもiPhoneの補助端末
0614John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 06:17:00.01ID:/wq0GKWG
>>611
こんなのもあるよ

ttps://gigazine.net/amp/20150313-apple-watch-actual-size
0615John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 07:06:54.35ID:iEfibgye
実際applepay専用端末と化しつつある
それでも便利だけどな
0616John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 07:37:00.27ID:7WFREZZB
>>611
実際俺も迷いまくったけどな。
嫁は38にして俺は42にした。

結果俺は42で正解で嫁は38で正解。
装着感は大差ないよ。
男子は42が良いよ。
少しでも大きい方が見易いし。
0617John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 07:39:57.74ID:sE70KkYD
Apple Pay、アクティビティ、天気、タイマー、各種通知
あとは腕時計として機能してるからかなり便利だ
0618John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 08:08:58.31ID:jRs5MzSS
>>611
本体の大きさよりも忘れがちだけど手首サイズもポイントになると思うよ。
38mmのスポーツループだと130-190mm、42mmだと145mm-220mmと表記されてますが、私の場合は手首サイズが172mmで38mmでも42mmでも問題ないと思うますが、38mmだとバンドに余裕がなく収まりが悪い。
結局は42mmを使用してます。
一番いいのはApple Watchを置いてる店で試着してみるのが一番ですね。
0619John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 08:22:44.91ID:V0wa5e73
42は操作しやすく電池も少し持つが腕の幅いっぱいの時計は無理
じゃまになるし見た目もおたくっぽい
自己満足であればそれでもいいんじゃないかな
0620John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 08:59:11.13ID:ogVc/ns0
身長180オーバーだけど手首周り15センチちょいしかないから38mmで丁度良い
0621John Appleseed
垢版 |
2017/10/25(水) 09:26:08.83ID:Wijy7Mhc
実用的にバンドがキツすぎ、とかじゃなければ見た目だから大きさはそれぞれの好み
普通G-Shockのごっついやつ好きな奴捕まえて、それはないわ て言うて歩かんもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況