X



トップページApple(仮)
1002コメント250KB

Apple Watch Part109 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 13:54:04.38ID:qOq61KRD
Apple Watch3、これ良いね
買って良かったです
0003John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 15:22:02.60ID:XqpYk7hD
Apple Watch series3も出たことだし、購入を検討しているんだけど、駆動時間18時間って1日保たないのか
となると毎日の充電は必須ってことだな
めんどくさくはないの?
0004John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 15:35:23.10ID:VK51DpkV
セルラータイプだと、別途月額通信料とかかかるの?
0005John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 15:46:50.83ID:lASPR2L7
かかるよ
0006John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:10:52.56ID:/Rm5zBIb
いちもつ!
0007John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:23:33.73ID:S6V2tGgV
16GBも容量あればわざわざストリーミングしなくてもライブラリの音楽聴けるよね
0008John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:23:33.96ID:wEwEaz8l
>>4
セルラー契約をしないのならお金はかからない
0009John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:33:16.94ID:xI6uy8OK
ミラネーゼループ水洗いしたらぬめりが取れないんだけど、なんでだ?
0010John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:36:57.45ID:wEwEaz8l
超音波洗浄機で洗ったら?
0011John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:40:36.99ID:c18bX1kC
メスなんじゃね
0012John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:42:11.28ID:YQ6oD5u9
Twtterの地震情報の通知便利だったのに
何か代わりになるのないか
0013John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:44:52.59ID:yaq/Fhgn
42ステン、ミラゼーネさっきやっと届いたんだけど
ちょっとiOS11アップデートで躊躇ってる
みんなiOS11で不具合無いですか?
0014John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:02.97ID:WPBi1NKa
>>13
アプデした直後は動作に違和感あったけど数日経って特に問題ない。あげちゃってください
0015John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:49:07.46ID:P3URkKzK
>>13
iOS 11への対応は特に問題ないけどwatchOS 4への対応は開発者みんな手が回ってないのか起動に失敗するアプリもまだある
0016John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:51:02.24ID:wEwEaz8l
>>12
Yahoo!防災速報
0017John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 16:56:40.68ID:xI6uy8OK
ミラネーゼループってなんか油みたいなのでコーティングとかされてるの?
0019John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:06:31.19ID:+MpIGlhy
>>13
iOS11 フリーズ多発

WatchOS4 ミュージックアプリの改悪
まともに動かないアプリがいろいろある
0021John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:27:16.05ID:7d39YOOi
やっと届いたのに
ポケモンgoのゴープラバグのせいで
iosをアップデート出来ない
時計機能すら使えないw
0022John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:28:20.59ID:yaq/Fhgn
>>15
>>19
>>20
ありがとうございます
今までiOSアプデは数か月様子見でしたが
手元にAW3あるのに使えない欲望が勝ってしまった・・・
今、文鎮になる覚悟でOS上げやってます
0023John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:20.90ID:hwA6CJV1
>>22
文鎮にゃならねーよw
0024John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:32:36.78ID:hwA6CJV1
ナイキバンドのパチモン使った人おる?
0025John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:36:40.62ID:PQx/fq5S
Evernoteは表示するノートが選びにくい(ショートカットに登録)。
OnenoteはiPhoneのノートとの同期が不正確。
notebookはMacやiPhoneでコピペした時の改行と行間の処理が未整理。
CheetsheetとUpword(ノート!)はなかなかいけどMacアプリがない…。
ノートアプリなんて基本だと思うんだが…。
0026John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:16.69ID:WPBi1NKa
>>24
Amazonで1000円しないやつ使ってる
純正よりかはそりゃ細かいところ劣ってるだろうけど特に問題なく快適に使えてるよ
0027John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:22.97ID:OLsBeny7
>>13
ねこあつめがプチノイズ乗るようになった
0028John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:53.83ID:wEwEaz8l
>>24
正規品を使ったらパチモノを使う気はしないな。
0029John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 17:54:55.96ID:qFmaWR9u
GPSモデルでもミュージック再生できる?
0030John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 18:06:32.21ID:c18bX1kC
AWに【もう予定はありません】って言われまくって悲しくなる
0031John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 18:22:32.95ID:j9DTCaN1
>>13
躊躇しても仕方ないだろ
さっさと上げろ
0032John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 18:27:30.43ID:K7LTepb2
懐中電灯みたく使えますか?
0033John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 18:29:32.80ID:ZikEBNSt
>>32
使えr
0034John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 18:53:40.80ID:XfUmpnsD
>>30
もっと予定を入れろ、もっと動くんだ、というSiriさんの思いを汲みとれよ
0035John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 18:56:33.83ID:orV/qbZS
>>33
あれ、向こう側に向けると明るくなるのな
意外に便利でカンドーした
0036John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:01:29.90ID:cubUVPtT
>>3
帰宅後、財布やメガネを置くように、
ついでに置くルーチンが出来ると特に面倒は無いな
0037John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:05:35.48ID:ZikEBNSt
>>35
光害対策の赤ライトもあるってのが気が利いてるよね
0038John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:07:21.34ID:ZQNV89SB
うーん傷がついた
ステンレスよりアルミが良かったかも!?
0039John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:12:44.96ID:bXEv0bWs
こんな安物にちょっと傷がついたくらいでガタガタいってるんじゃないよ

身に付けるものだから傷が付くのは宿命。
50万100万の時計でも傷はつく。
0040John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:20:17.99ID:DHzPwljb
「Cellularモデルで良かった!」って人います?
0041John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:20:41.41ID:DILVQf9L
>>3
朝6時に起きて装着
9:00-20:00で仕事
22:30くらいに30分ほどジョギング
23:00ごろ風呂入る前に充電
その時残り75%くらい

これで実質的な稼働時間を察してください
0042John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:22:50.18ID:DHzPwljb
>>41
装着してるだけ?
操作(アプリいじり)とかやっても75%?
0043John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:24:57.09ID:47Sab0UT
前スレの別iPhoneでテザリング運用の人、
iPhoneのテザリングは、ぶら下がってるクライアントが通信してない時間が長いと勝手に切断するってどっかで見たぞ
Watch側がどんな動きするかしらんけど、ずっとFaceTimeオーディオしながらとかマップナビさせたら2km超えられるんじゃないんけ
0044John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:26:08.26ID:xb9GEltv
おまいらSiriさんあんまり活用してないんだな
AppleもLTEの売りの一つと言ってるのに、大したことないのかな
0045John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:27:12.31ID:ZikEBNSt
>>40
普通に単体で通話できるだけで御の字だし、モバイル通信、ストリーミングできるからセルラー様様
0046John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:35:25.21ID:DHzPwljb
>>45
差額1万円で悩んでいたけど、せっかくだしCellularモデルにしてみる。サンクス。
0047John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:38:42.44ID:PNpLsOGl
どう?LTE版便利?
しっかりした使用感レビューを知りたいです。
0048John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:48:16.26ID:WPBi1NKa
YouTubeでiPhoneなしで外出したレビュー動画上がってるけどURL貼るのどうかと思ったから検索してみては
0049John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:49:16.09ID:ZikEBNSt
>>47
便利だよ
普段使ってるのはSuica、メッセージ、通話、Siriとか
1番利点感じてるのはSuicaのチャージで、都心部なら財布無しで動き回れるってのが本当にありがたい
ミュージックとかまだまだ発展途上だけど、ちゃんとストレージに余裕あるし、よく出来てると思う
0050John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:49:29.38ID:YnOfhbCn
>>3
毎日腕時計外すのが面倒かどうかと同義。
特にスタンドあるとね。
0051John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:51:17.93ID:DHzPwljb
>>49
事前にチャージしておけばよくね?
無粋な質問だとは思うけど。
0052John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 19:54:46.88ID:ZikEBNSt
>>51
もち、買う前にそれも考えたよ
でも不測の事態とかあったらやだなと思ってw
心配なのはAW自体がフリーズすること
一応マネークリップで少額持ち歩いてるw
0053John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:00:49.34ID:DHzPwljb
>>52
まあ、不測の事態で時計だけでSuicaチャージは安心だよねw
タクシーもコンビニもホテルもいけるし。

個人的にはSiriとかが便利なのかと思ったけど、
0054John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:05:31.22ID:9lLMLJy2
>>52
改札出るときにApple Watchの電池が切れると
いろいろ面倒くさい
0055John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:07:10.66ID:9DdhJpkf
言われてみたらWatchが急に使えなくなってる可能性はあるんだな。
MVNOだから当面S2で様子見だな。
個人的にMapsMeとかダウンロード可能+単体で使えたらかなり便利なんだけどなぁ。
0056John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:25.77ID:hwA6CJV1
前スレで黒アルミに白ナイキバンド買おうとしてたものだけど、自分でも脳汁出るぐらいホシィィィィって感じじゃなかったのでとりまキャンセルしてしまった。けど黒スポバンもシンプルでいいけどなんか寂しいしどうしたものか…
0057John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:28:35.94ID:PG7xAUlR
>>56
試着できたらいいのにね
0058John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:32:10.49ID:WPBi1NKa
純正のバンド買うつもりなら悩むだろうな
0059John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:51:02.07ID:c18bX1kC
あれだね
片腕上げていじってるの地味に疲れるわw
腕のねじれというかなんというか
0060John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:54:23.89ID:ZikEBNSt
>>53
そう、休みの日中心にタクシー移動多いからマジ助かる
これとカードと免許証あれば大抵何とかなる
Siriは運転中だと通話、メッセージ送れて助かるかなゾッと
>>54
らしいね
series2の時エラー吐いただけで駅員さんが嫌そうな顔してたから、電池切れはホントに怖いw
0061John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 20:55:02.21ID:WPBi1NKa
>>59
買ってすぐは余計にいじるから疲れるだろな
0063John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:00:08.74ID:v6GKHImx
>>56
とりあえずAmazonで売ってるパチ物パンド付けてみたら?
0064John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:00:25.05ID:ZikEBNSt
>>62
?AWのことだよね?
そりゃ持ってるよ
0065John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:03:17.43ID:c18bX1kC
>>61
あ〜なるほど確かにそうだわ
機能把握しようと無駄にいじってるかもw
0066John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:03:34.83ID:bXEv0bWs
電車移動するならiPhone持ち歩くだろ〜暇つぶし用に。

LTE版Apple Watchで2ちゃんやネットみられるなら持ち歩く必要ないかもだけど
0067John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:07:11.72ID:DHzPwljb
うーん・・・9千円差は気になる・・・
まあ、2年使うとして1日12円だから、12円でLTE機能付きなら
Cellularモデルでもいいか。
0069John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:11:53.69ID:gcu2Q8o2
これってWi-Fi運用できるよね?
部屋と週末だけ出先で使いたいんだけどどうだろう
平日仕事先には流石に持って行く気にならない
0070John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:12:41.74ID:Q8cbLAiP
suica定期で電池きれた場合ってどうすればいいの?
まさか定期区間なのに金取られる??
0071John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:17:08.40ID:ZikEBNSt
>>69
モバイル通信のオンオフは簡単にできるよ
0072John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:19:43.75ID:PG7xAUlR
初日にiOS11と4にして、今は11.0.1だかにアップデートしてる
4が夜までもたないんだが、何が原因かわからない
3の時は夜でも70%ぐらいだった
一時間ジョギングしてせいぜい30%
買ったのは今年の6月、S2
4だと減り速いとかある?
0073John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:25:54.24ID:9lLMLJy2
>>72
まだアプリや音楽のインストールが終わっていないのでは?
0074John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:26:09.42ID:0bL6tuiA
LTEが微妙そうだから今回は見送ろう
Editionもやる気を感じないし
次に大幅なデザイン刷新があると予想
0075John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:30:02.07ID:ZikEBNSt
>>72
朝から使って今76になってる
今日はモバイル通信多目だったからだろうけど、ちょっと消費が早い気がしなくもない
でもiPhoneの方がヤバい
0076John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:30:15.28ID:PG7xAUlR
>>73
一週間は経ってるよね
うーん
0077John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:31:57.35ID:PG7xAUlR
>>75
そのぐらいだよね
おかしいな
4に対応してないバックグラウンド通信するアプリがあるのかな
常駐するアプリとか
インストールアプリの見直ししてみるわ
0078John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:33:31.67ID:BNf9RzqP
サウナに入りすぎて高温に弱いバッテリが死んでしまったとか
0079John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:34:59.67ID:4K7lW+O0
AW3セルラーを購入したけど、単独でのwifi接続が一向にできない

iPhoneを2.4GのAPいくつかに繋げてしばらくの後機内モードで切り離しても接続なしで
ネットワーク設定をリセットしてもダメ、AW3フルリセット再ペアリングしてもダメ
残されたのはiPhone初期化だけど、そこまでして使いたいわけでもないので諦め気味
0080John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:43:43.17ID:yJNXzsKw
>>69
できるけど満足度は非常に低くなりそう
0081John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:44:50.38ID:DHzPwljb
仕事先に持っていけないってどういう理由なんだろうな
そこまでおちゃらけている感じでもないし・・
0082John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:47:08.08ID:lAoDVFRq
自己中がさも常識のように語るというのはよくあることだよ
0083John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:49:42.37ID:wc8I7sge
>>79
いくつかのAPって、スタバとかのフリーで繋げようとしてるってこと?
家のWi-Fiなら5Ghzの方を削除して2.4Gを登録
iPhoneのApple Watchの起動
しばらくしてからiPhoneの電源でも切って確かめれば繋がってるでしょ
0084John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:51:14.09ID:BNf9RzqP
>>81
肉体労働で傷とか心配だったり
自意識過剰こじらせてたりするんじゃない?
0085John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 21:57:23.09ID:SuQVrYoT
Apple Musicのリモコン代わりに
0086John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:03:33.55ID:4HJl2OpY
AW操作対応のリモコンバイブも現実味帯びてきたよなあ
0087John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:12.16ID:kEO2TAEr
>>70
定期が手元にないのに取られるっていう感覚がわからん
0089John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:49.40ID:zkSVDimR
やっぱナイキ発売までガチワークアウトしてるレビューは無しか
バンドが何とかアルミだステンレスだとか全く参考にもならない垂れ流しバカり
0090John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:14:00.36ID:jkNuVsRE
>>89
ガチワークアウトってseries2とほとんど使い方変わらんだろ
0091John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:15:16.85ID:DHzPwljb
>>88
Apple Watcとモバイルバッテリーと充電ケーブル持ち歩けばいいじゃん
iPhoneなしでも安心だなw
0092John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:16:12.45ID:mZWjTS2T
セルラーモデルでソフトバンク使ってる人いますか?
SMSは出来ないって書いてるんですが、
通知もこないんでしょうか?
0093John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:17:47.15ID:WF7CeTXM
>>56
以前その組み合わせに似たようなモデル限定で売ってたし(NikeLabモデル)別に合ってると思うけどね
0094John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:27.73ID:wIr//viE
未だにアルミにするかステンにするか決められない。
みんな素材は何を基準に選んだの?
0095John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:39.81ID:aWHDT3er
アップルペイ使う奴が増えれば精算用の充電スポットができてくるだろうな
0096John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:44.86ID:ZikEBNSt
>>94
好みと安さでアルミ
自分が使うとこ想像して、そのシーンに合いそうなやつを感覚で選べばいいんだよ
0097John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:23:41.65ID:DHzPwljb
>>94
どっかのスレで「男ならステンレス。アルミはおもちゃ」みたいなレスがあったけど
実物みたら、アルミが良かった。ステンレスはテカテカしすぎ。

実際に見たほうが良いと思うで。
0098John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:24:56.93ID:7DNIbSWW
>>94
初代ステンレスモデルがアッサリ傷付いたので今回はeditionしか考え無かった。
0099John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:27:35.12ID:hKrKqapV
>>94
・安っぽく見えるかどうか
・金属アレルギー対応
0100John Appleseed
垢版 |
2017/09/30(土) 22:29:58.52ID:XzAN/4Vl
>>94
どうせ毎年買うからアルミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況