X



トップページApple(仮)
1002コメント259KB

10.5インチ iPad Pro 16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 17:39:58.94ID:EahD4tkE
>>647
漫画なら10.5でも見開きで問題ないよ。
雑誌読むなら12がいいけど、10.5でも読めなくはない感じ。
0651John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:33.62ID:Mj91/Pza
>>576
11.1で頻度とフリーズの時間が短くなった
0652John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:55.30ID:LItakf4v
>>647
常に机に向かって漫画読むなら12.9で構わんけどそんな奴はおらんやろ
寝転がって読める10.5が最適
0653John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 21:30:10.63ID:28rvVaqP
実はmini4が一番漫画に向いてるという罠・・・
0654John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 22:42:36.12ID:218PJ1XG
>>650
12月までなら大丈夫じゃん。発売直後のものならそろそろ出来るだろ。
0655John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:08:45.82ID:89nZmVH+
10.5を買って、air2を売って、
漫画は8インチ泥タブで行こうと思ったが、結局泥タブは弟にあげた。でも漫画読みを8インチで慣れたら
Air2ですら恐ろしくでかいと感じてしまうw
0656John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:19:47.23ID:2phoDFWv
10.5の落下破損防止の為にクッションゴム(ぷよぷよみたいな)と
滑り止めシールを買いました
バンカーリングは重いですし
ストラップを背面にガムテープで固定して使った方がまだ楽ですね
0657John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:22:58.10ID:3KMelX/K
ウゼェな消えろクズ
チラシの裏に書いてろ
0659John Appleseed
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:13.58ID:HeR+jnub
最近は、チラシの裏も広告だからな
0660John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 00:05:44.85ID:TlorPkib
目の前のipadに書けばいい
0661John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 02:06:18.06ID:zDiHjqjl
4スピーカーがここまで良いとはな
mini4使ってたときより音楽垂れ流しが捗る
この板レベルの薄さでこの音質とは
0662John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 02:53:00.60ID:Yl6hWVDk
>>661
アホか、コレのスピーカー音質はカスだよ
中国製タブレットを鳴らして見ろ、感動で涙出るわ
0663John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 03:40:06.53ID:ETqGmazJ
さぞかし御立派な聴覚をお持ちな様で・・・
0664John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 04:01:48.28ID:TlorPkib
12.9と比べるとスカスカだね
まあ小さいから仕方ないけどさ
0665John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 04:15:18.49ID:u+zXq4f8
中華はAppleやソニーとか積まない高価なチップ使うからな採算度外視か人件費が恐ろしく安いかどっちか・・・
まあ買う方からしたら良い音で満足だろうが肝心のsocがしょぼい
0666John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 05:01:18.19ID:qMbPWtIH
>>662
>>664
自分もネットで褒められる程
感動する音質とは思えないなあ
オンキョーとスピーカー共同制作した富士通スマホの方が音は綺麗だね
ドルビーオーディオのやつ
0667John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 05:26:52.39ID:iGB+j9yl
>>662
えー
中華タブのスピーカーで音楽を流せるレベルのものがないでしょ
100均のイヤホンといい勝負するよあれは
0668John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 06:34:27.86ID:4NUAp32k
>>662
絶望に涙するわけだ
所詮泥だもんな
0669John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 07:08:29.43ID:buJ7ZGv5
まぁ動画とかを見るぶんには十分だろ
わざわざ外にBluetoothスピーカーとか持ち歩きたくないしな
0670John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 07:22:10.81ID:qMbPWtIH
横持ちでは確かに音の違いを感じるが
縦持ちだとまあまあだなあPRO9.7に比べたら
音が筐体に響いて手に伝わる振動も軽減されてて良いね
0671John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 09:06:53.82ID:fhOW0pdF
ゲーム スターオーシャン アナムネシスのために飼おうと思って悩んでますとても快適にできるのでしょうか
0672John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 09:47:14.65ID:/HG+rltE
スピーカーはもう少し中高音よりにしてもいいと思うな
0673John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 10:01:54.15ID:zDiHjqjl
タブレットとして聴ける音質であって
そりゃ音質はスペース不足で限界はあるわ
その上で十分だと思う
0674John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 10:05:16.06ID:aDD32p5W
iPad4ぐらいまでモノラルでしかもスピーカーが後ろに付いてて後ろ向きに音が出てたことを思えばものすごい進歩
0675John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 10:14:21.30ID:FSSOkI+V
MacBook2017と比較するとどっちが音質いい?
0676John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 12:10:51.98ID:GBSu/8rT
ipad miniはいらんよな。iphoneXplusとかぶりそうだし。ベゼルレス10.5インチを作れば十分だろう
0677John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 12:15:12.27ID:7AqmBP0n
macbook買ってねえからわかんねえや
pro15'あるなら流石にpcで再生するわってくらい
0678John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:28.54ID:45bv0KWv
Xplus出てたのか知らなかったすぐ予約するわ
0679John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 13:12:07.69ID:HZn6Z4Zq
>>676
俺はipad pro mini欲しいな。10.5でもまだ重い。
iPhoneXはインチ数はあるが縦長なのでiPadの代替にはならん。4:3が欲しい。
ベゼルレスはリンゴのパームリジェクションが優秀と言っても、10.5の幅でもキーボード使ってるときにA/1切り替えボタン誤爆したりするのでどうかと思う。
まあ俺の手がでかくて、特に親指の付け根の袋がデカいってのがあるんだけど。親指伸ばしたときに付け根が画面に触っちまうことがあるんだよなあ。
0682John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 17:21:05.78ID:qMbPWtIH
アマゾンが子供向け7.9タブ売るっていうから
iPadも子供に売る用でA10乗っけたミニ5売って欲しいわ
子供向けにA11Xは高価だからな
ホームランでA10X乗っけてくれたら崖から飛び降りるほど飛び跳ねるわ
0683John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 18:35:27.99ID:qMbPWtIH
輝度半分でブラウジング1時間半やって
バッテリーが4%しか減っていないので驚愕
買った頃より更に最適化が進んだのだろうか
1時間半の25.....
36時間は室内で使える計算ですか?
半端じゃないですね10.5
0684John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 19:13:23.92ID:w6qTXxga
>>680
来春に出たとしたら有機ELは積んでないだろうね
0685John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 19:28:20.08ID:E0MrNrlD
>>683
バッテリーは実際には105%ぐらいある感じだからな
0686John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 20:07:35.22ID:cHcPeXlD
>>682
miniにXはないよ
バッテリー的に厳しい
解像度的にも必要ないし
0687John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 20:54:30.31ID:zDiHjqjl
A11Xを積んで新型が出たとしても
倍速液晶を超える魅力あるものを出せるのか?
今のproは相当完成してる
0688John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 21:18:56.53ID:liAJKWCZ
じっくり使うには最高だけど持ち運びするならminiに勝てる訳がない
miniでpro出たら即買うわ、家で使うならpro10.5で外でmini proで使い分けれる
0689John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 21:25:05.78ID:Ol1WhyMn
thunderboltを積んでくれんかの
あとはppiも300にあげてほしい
0690John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:25.58ID:w6qTXxga
>>687
次のモデルもプロセッサ変えただけの可能性もあるしね
0691John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:57.66ID:pOjrIOH9
下記のiPad PROがFace IDを搭載するかについて紹介した記事だけど

https://iphone-mania.jp/news-188535/

これが気になるなぁ。

しかしながら、Appleはすでに今年発売された10.5インチiPad Proのデザインの手直しを始めており、ベゼルレスなタブレットの生産は非常に時間とコストがかかることから、iPad Proがベゼルレスになる可能性は低いと考えられています。

今の形のまま、もう一度マイナーチェンジするのかな?
0693John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:06.96ID:6OAKAkgQ
ディスプレイのコントラスト比が更に良くなったら乗り換えるかな
今のiPad Pro10.5でもかなり満足してるがね
0694John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 23:11:11.16ID:1Cqnof+x
キャリパーで皮下脂肪測って1cmだと減量期間どれくらい考えたほうがいいでしょうか?トレ歴は5ヶ月です
0696John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 23:41:25.23ID:pOjrIOH9
>>692
いや、2週間前に買ったばかりなのに、もう新機種の話題が出ていていやだなぁとw
やっぱり発売と同時に買っておけば良かったな。
0697John Appleseed
垢版 |
2017/10/11(水) 23:46:24.25ID:u+zXq4f8
まだ三ヶ月位しか経ってないんだが・・・
0698John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 01:08:21.66ID:tUpuFczn
FaceID積むだけで相当なコストかかってそうなんだよな
値上げしておいて大した使えない機能じゃちょっとね
パスワードを顔だけで管理入力できるならまた買い替えそうだけど
0699John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 04:24:42.05ID:RP6ecgI5
>>691
背面ガラスにはなりそう あとカメラのレンズ周りがiphone7とおんなじ形になるか
0700John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 05:39:42.16ID:5NDzLO1f
>>687
完成に同感
去年のPRO9.7の時点で
翌年、夢の10nmチップを載せた新型iPad Proの姿は見えていたし
9.7も触った感じ満足感は薄かった
しかし今回は満を持して発売されただけあって本当にパフォーマンスが良い
今回が完成形・集大成なら来年からまた実験機になるかも
0701John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 05:44:02.43ID:5NDzLO1f
>>696
いやいや、
もう来年再来年は7nmチップ、
2020年が5nmチップ、
2021年は3nmチップで
TSMCは2nmチップも造ると話しているから
今後毎年、新型iPad Proが出るのは確実
皆、それも踏まえて今のPROが最高だと分かっているから買っている
0702John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 08:45:59.40ID:pOrU79rO
半導体の進歩って終わりかけてるんじゃないのかね
0703John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 08:49:42.16ID:r4EHM6C6
来年のが単純な性能だけ向上ならA11XのipadはスルーでA12Xのを買うかな
来年買うならライトニング廃止されてたり、薄さが今以上の物理的に魅力を感じるものが無いとな
0704John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 08:54:22.46ID:r4EHM6C6
>>702
止まるときは止まるし
一気に行くときは行く
A11Xも多分10nmだと思うけどね
A10XはA11に先駆けて10nmになった高性能CPU
0706John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 09:08:18.28ID:NmCAAdBz
>>704
iPhone8のA11が想像を裏切るポンコツだったから
ちょっと来年も不安ではあるな
ただでさえ韓国部品に傾倒して現Appleだし
これからも高騰するチップの補填で
部品のコスト落とすなら韓国に頼るでしょ
様々な環境要因から
やっぱA10XのPro10.5は買いですわ
クアルコムと喧嘩する前の最後のクオリティPro10.5だろうし
来年から本格的にインテルiPadとか信用ならん
それにトランプショックで本体価格も向上は必至だしな
0707John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 09:33:53.04ID:jslPRUPZ
A11は優秀だと思うが・・・
0709John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 10:34:58.32ID:6RZdZznP
lightning廃止でthunderbolt搭載なら買う
0710John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 10:45:13.56ID:sMcAKIBB
構ってー

構ってー
0711John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 11:06:08.60ID:qtioDvWW
>>708
一部のおまかんを例にしてるのか?発熱は少ないぞ?
0712John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:22.62ID:8ijGJHJQ
Appleのサイトで中古iPadのIMEI入力したら「修理サービス保証:有効 (制限あり)
AppleCare 製品の登録処理中です。」って出たんだけど、これキャリア版だから割賦の途中ってことなのかな
0713John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 13:54:44.64ID:idd7Tggg
購入時に付いてくるAppleシールってどっかに貼ってますか?
0714John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 14:03:31.46ID:NIAahMe5
おでこに貼ってるよ
0715John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 14:09:06.49ID:/7aRJ50U
>>712
Appleのサイトでcare含めて一括購入したけど2ヶ月経ってもそれ出てるよ(´・ω・`)
0717John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 18:58:59.25ID:2vBow3T9
これってスリープになると、wifiは切断されるの?
ロック解除したら4G表示から数秒してからwifiに切り替わるけど。
0718John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 19:42:43.52ID:8ijGJHJQ
>>715
一括購入しても表示されるとなると、一体何が原因なんだろうね。しばらくすると反映されるのだろうか。
0719John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 21:49:04.77ID:+gN0eLAL
apple pencil自体をもう少し強化してほしい
電池式にしたり、ペン先を書きやすくしたり、遅延をさらに短縮したり
0720John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 22:23:11.94ID:13bMM+kw
>>719
電池式にして重くしたいのか?
0721John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 23:27:57.77ID:OMOG2f3d
電池式とか絶対嫌だわ
0722John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 23:28:00.72ID:aWmX5zNe
>>699
背面ガラスは絶対にない。ありえない。
この先どんなに優秀なガラスが生まれても
この表面積でガラスだと薄さを犠牲にしても
絶対に割れる。工業デザイナーじゃなく
エンジニアに100人アンケートしても
全員同じ答えが返ってくるはずだから聞いてみ。
0723John Appleseed
垢版 |
2017/10/12(木) 23:33:20.01ID:aWmX5zNe
ちなみに>>722は「通常利用」を想定しての話だから。

ディスプレイ面はガラスなのに、と言われるかもしれない。
硬質な物体との接触を是としないディスプレイ面と異なり、
「通常利用」の中では、背面は接地を否めない面だから。
ファブレットサイズが限界。10.5インチで背面ガラスは無理。
0725John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 00:33:52.95ID:MJaiHQOr
明るさの自動調節をオンにして暗闇で使うと、画面が暗すぎる気がする。
もう少し、明るさのしきい値を上げる方法って無いですかね。
0726John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 07:09:58.89ID:YgropLL/
10.5にして情報の記憶への定着率が増えた気がするんですけど
気になる情報だけ拡大せずに
そのままサイトの記事見出しとかも付けたまま
対象の話だけ見てる方がその情報をよく記憶してる気がするんですよね
身に覚えのある方います?
0727John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 07:13:35.08ID:tWVHRO6Q
>>726
おりますん
0729John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 07:49:29.67ID:dkFQxl8B
10.5用の背面カバー無しのカバーを探してます
Apple純正しかないのかしら?

Appleキーボード無しの時に使いたいと思ってます。
0730John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 07:52:56.16ID:YgropLL/
>>727
ありがとう
0732John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 09:26:56.57ID:EvBdzZZc
高いと思ってるんだろ
0733John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 09:26:59.26ID:BtcMKIbI
先月ここでwifiとセルラーアドバイスもらって結局wifi買った
いまだにテザリング自体出番がない
家も職場も宿泊先もwifiですんでるし、外出先でぱっと見るのは結局iphoneとりだすし
gpsが必要な場面もiphoneですんでる
ついでに月額料金がかからない

外で明確に使用する用途がある人はセルラーの方がいいんだろうけど、自分にはwifiで十分だった
0735John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 09:48:33.75ID:tNvm2Sfw
>>731
純正のカバーも持ってるのですが、何か違うデザインがないかな?と思いまして

やはり皆様も純正の使い分けしてるのですね
0736John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 09:50:32.23ID:hmVVvf5P
そりゃ特定の場所でしか使わないならそうだろなw
0737John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 09:58:47.51ID:DUB5qhyq
>>725
自動調節後に自分で調節すると学習するのでそのうちよくなる
ちなみに学習結果のリセットはauでは8月のアプデで追加された
なかなか学習しない場合はリセットしてみたら
0738John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 09:59:05.58ID:DUB5qhyq
>>737
しまったスレ間違えた。忘れてくれ。
0739John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:34.69ID:EvBdzZZc
貧乏自慢はブログで
0740John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 11:05:58.49ID:Ejc/9ddf
WiFi版持ってる人のほうがが多いの?
0741John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 11:07:04.01ID:hfeh86kG
>>733
日記を書くな
0742John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 11:23:01.20ID:Fr1N3Nq9
使用環境によるんだからコレってのは無いだろ
わざわざアポーだって数種類出さんわ
0743John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 11:29:15.35ID:50FnUvpo
>>465
さっきから日本語おかしいけど君日本語不自由なの?
0746John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 14:38:14.31ID:S6sIdDcb
>>740
そりゃセルラーは高いしキャリアか正規販売店以外売ってないからね 価格comのランキングもWi-Fi版が上位にある
0747John Appleseed
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:38.76ID:wy3thRZB
出張行ってヨドで買おうかと思ってんですが
在庫ありますかね?

docomo
容量、色はまあ適当で。(・・;)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況