X



トップページApple(仮)
1002コメント260KB
iPhone6s/6sPlus パート23 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799John Appleseed
垢版 |
2017/07/06(木) 20:56:36.85ID:/v2IXWlk
つか、もう機能としては6sでお腹いっぱいだわ
ちょっとiPhone飽きてきたのかな
0800John Appleseed
垢版 |
2017/07/06(木) 20:59:01.97ID:8u+qcSyW
アップルストアのSIMフリーはクレカが無いと分割支払いできませんか?
0801John Appleseed
垢版 |
2017/07/06(木) 21:18:35.15ID:ft1MIFAg
タッチパネルの反応が悪い
パネルの交換業者は沢山あるが
交換するパネルは純正じゃないのか?
保証切れててどこで修理するか悩んでる
いい方法教えてくれ
0802John Appleseed
垢版 |
2017/07/06(木) 22:00:56.48ID:bMTfOxzp
>>800
オリコの分割ローンって記載されてんだろ
0803John Appleseed
垢版 |
2017/07/06(木) 22:24:50.48ID:sUx3mxQV
>>801
ああいうのはジャンク品まとめ買いして
部品調達してるから純正だよ
あと保証とか関係なしに非公認の所で修理すると
二度と公認の修理サービスは使えなくなるから気をつけて
0804John Appleseed
垢版 |
2017/07/06(木) 22:49:59.52ID:8u+qcSyW
>>802
オリコ?どの会社のクレカでも可能ですか?ブランドはVISAです
0805John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 00:08:33.20ID:E9z2nvdt
>>804
クレカあるなら、オリコ関係ないだろ
そのままクレカで購入すればいい。
0806John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 00:38:35.18ID:om5bSCfR
あたまついてんのかなこのひとは
0807John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 00:54:39.90ID:DNIzuCEt
オリコってクレカとは違うのか?
0808John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 00:58:38.28ID:gsq3mdnP
オリコのショッピングローンだろ
0809John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 01:05:39.17ID:KfjbEMXh
あぁ黒いクッキー菓子だろ
0810John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 01:27:45.78ID:u5V09S52
>>808
クレカとは別物なのか。ありがとう
0811John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 09:39:52.99ID:7ooSLpDi
6s Plusと、iPad廉価版+音楽プレーヤーのどっちがいいか迷ってる
iPad miniがほぼオワコンなので辛い
バッテリーは安Padと同じぐらいもつかな?他には、Xperiaが候補
0812John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 09:52:02.95ID:ChJuB/hy
iPad Proにすれば、4スピーカーで映画も音楽も楽しめるぞ
iPhoneで聴くなら、7 Plusのステレオが良いと思うが。
携帯電話が主なら、7 Plusで3、4年は快適に使えるよ
0814John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 10:16:35.72ID:7ooSLpDi
イヤホン端子がないのが嫌だったんだけど、7かなぁ
ここでケチっても仕方ないしな 確かに7なら8スルーしてその次まで持ちそう
とりま6sはパスします
0815John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 10:17:58.83ID:JvvF+KXg
はいはい
0816John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 10:30:16.05ID:v/tqpMfE
>>811
俺だったらiPad + DAPかな?
iPhone又はiPadではハイレゾ音源が正式対応していないから残念だからね
0817John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 10:55:58.47ID:ycLofHv3
>>816
は?
ハイレゾ対応のDAC使えば再生出来るだろ
iPadとかDAPを別に持ち運ぶより荷物にならんわ
0818John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 11:19:34.97ID:7ooSLpDi
>>816-817
DAPだったらウォークマン考えてる まあ俺の選択肢が変なんだわすまん
Xperia xz Premiumのカメラの歪み酷いなw これリコールものだわな
0819John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 11:32:46.63ID:JvvF+KXg
はい
0820John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 11:44:14.30ID:3BLZyy2l
>>799
6s に iPad pro 10.5 のコンビネーションでさらにお腹いっぱい。
0821John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 11:53:58.67ID:v/tqpMfE
>>818
もう少し予算あるなら
パイオニア XDP-30R ONKYO BP-S1
おすすめかも。。。
0822John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 13:08:41.93ID:i6NlFCny
>>798
セキュリティ関係で
中国のやり方を真似るとか正気かよ?
0823John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 13:35:13.42ID:alDvapAD
6sうりはらったけどMNP一括3万ほどで買ったモノが43000円で買取してもらった
2年近く使って買った時より高く売れるなんて凄いね
さすがiPhone、アンドロイドじゃそうはいかんだろな
0824John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 14:10:46.18ID:bKGnx4T8
な?
こんなバカばっかりだもん
そりゃキャリアばっかり儲かるよ
0825John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 15:03:58.36ID:We/IfFsz
>>823
6sが?
今どきどんな店がそんな高額で
買うんだよだぜ
0826John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 15:40:15.21ID:amuLwrjH
6Sなんてそんな買い取り良くねーだろ?
0829John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 16:35:02.52ID:We/IfFsz
国内では考えられないけど、海外では
日本の定価以上で販売されているので
外国にい流れるだろうね。アップルを
あちこちで持っているのは日本人だけ
らしい。
0831John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 16:47:20.94ID:rbhMHzNC
改行し過ぎの間違いだろ
0832John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 17:55:13.93ID:Bn6Gdza5
ソフトバンクのダダで機種変のキャンペーンきたけどTポイント無いのな
0833John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 18:27:44.59ID:v/tqpMfE
>>832
タダで機種変キャンペーン来たか?
機種変特別割引キャンペーンが来ているけど?
0835John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 19:14:20.19ID:6gEJBQRO
>>335
タダじゃなくてダダになってるけど
意味はわかるし別にいいんだけどね、別に
0836John Appleseed
垢版 |
2017/07/07(金) 23:33:06.56ID:u5V09S52
Wi-Fiに接続してネットもできているのに、
ステータスバーの3G/4Gのアイコンが扇型に変わらない不具合発生中。
iPhone6s iOS10.3.2
0837John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 04:32:35.76ID:jaA25Zb/
>>836
Wi-Fiになってないだけってオチじゃないよな?
0838John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 06:39:59.68ID:1tH/3Ith
>>837
いやIPアドレス確認サイトにアクセスして確認したら自宅回線のになってた。(ステータスバーのアイコンは4Gのまま)。
iPhoneを再起動したら治った
0839John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 07:10:13.74ID:A40tY/pc
再起動で直ること多すぎ
0840John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 07:31:10.99ID:rJDmrVuf
モデムも時々電源オンオフしないとね
0841John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 10:28:47.53ID:nE9z3sXY
アレッ?っとなったら再起動、だな。
0842John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 10:38:40.76ID:LFEWlFyN
何は無くとも再起動
0843John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 11:03:01.71ID:U5FFubYd
最近アプリの起動がもたつくようになってきた
ios11なったらかなりスペック不足になりそう
0844John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 11:20:15.58ID:nE9z3sXY
其れはともあれ再起動
0846John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 12:01:53.64ID:PChJxVbk
ルーター再起動で直るよ
0848John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 13:01:21.05ID:nE9z3sXY
とめてくれるな再起動
0849John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 15:18:21.01ID:AAyEGNGI
>>839
おかしくなったら再起動は基本だよね
泥(ペリア)なんかおかしいから再起動したら暫く再起動繰り返して電池抜くまで再起動繰り返してた、ってことあったわ
0850John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 16:34:06.16ID:KV+stgPf
>>849
そもそも起動そのものをしてくれるのが奇跡
糞二位なんて不具合あってなんぼのもんだ
0851John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 18:27:13.83ID:AAyEGNGI
>>850
あと、大事な時に勝手にアップデートやり始めてアプデに失敗して再起動繰り返した挙句にフリーズして電池抜いた
ということもあった
その時に物凄く発熱しててぶっ壊れたかと思った
とにかく泥は本当にイラつく
0852John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 23:43:12.23ID:unDu/xdF
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『椅子に座るとバキバキという音がケツの下からしたので
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                     椅子から立ってみるとそこにはガラスの割れた6s+があった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     俺が太っているのが原因だとかそんな単純な理由じゃあ 断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       

http://i.imgur.com/nrwF0iE.jpg
0853John Appleseed
垢版 |
2017/07/08(土) 23:48:35.66ID:cMQZ5EkO
ほんとiPhone6sのディスプレイは脆いよな。
0854John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 07:02:25.31ID:G2EHjH7x
ハードケースを付けとけよ
ハードケースは衝撃を拡散してくれる

100均で買えるんだし

割ってる奴ってケース付けてないのが多いんだよ

つまり普段から適当に雑に扱ってるからこうなる
0855John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 07:46:13.46ID:lYfzJVbA
ソフトケースは衝撃を吸収してくれるし滑り止めにもなりますやん
0856John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 07:47:37.85ID:n/G6bEoh
とうとう充電する線がいかれる
買わないとな
0857John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 07:52:24.85ID:z4ZHsq25
iOS診断にてサポートに確認。
iPhone6s(64GB)のバッテリー性能が85%に低下。
使用期間 1年6ヶ月目

バッテリー交換なら→有償8,800(税別)
iPhone7(128GB)購入なら →83,800(税別)

みんなならどっちにするよ?その差 75,000(税別)
0859John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 08:01:09.64ID:z4ZHsq25
バッテリーの減りが以前より体感かなり早くなった。
同じ使い方していても充電するまでの時間が短くなった。
(バッテリー性能が低下してるから当たり前だけど)

画面の明るさを1/5まで下げる
iCloud同期で不要なものはオフ
Appのバックグラウンド更新の全オフ
通知はロック画面に出さない
手前に傾けてスリープ解除をオフ
Wi-Fi/BTは使う時のみオン
メールのプッシュは2つ

などバッテリー消費対策でできることは全てやっている。
0860John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 08:03:50.91ID:z4ZHsq25
>>859
iPhone8の発売を見てiPhone8の仕様に満足ならiPhone8にして、
買う気失せればiPhone6sのバッテリー交換って感じでいいかな。
0862John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 12:44:10.32ID:KsoModk9
>>856
Apple 純正は弱すぎ。
よく考えてコストかけて作ってもらいたいよ。
0863John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 13:07:56.06ID:gkIaJq2u
>>862
コスト掛けても利益出ないし仕方ないだろ
0864John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 13:18:06.35ID:/LcN7MyU
>>857
バッテリー交換って2年以内なら無料じゃなかったっけ?
0865John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 14:36:25.18ID:u/YOljCD
なんか触ってないのに画面勝手に連打されまくってアプリ開いたり、電話かけちゃうことがあるんだけど直す方法ありますか?
0866John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 15:14:57.25ID:59cmoURU
>>865
電源ボタン長押しして、スライドして電源を切る画面を出す
その画面が出たらホームボタンを長押し

それでもダメなら電源ボタンとホームボタンを長押ししてリセット

それでもダメなら修理がオススメ
0867John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 15:30:17.68ID:u/YOljCD
>>866
治ったぁ!!
本当に感謝します。何者でしょうか?
0869John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 18:32:35.63ID:igRgbBdQ
>>867
再起動で治ったみたいだからいいけど、それ以外にも容量の少ない充電器を挿してると挙動がおかしくなる(この場合容量の多い充電器 例えば2A以上を使うか充電しながら使わない)
あとは、アルミフレームのガラスフィルムを使ってると同じく挙動がおかしくなる
(この場合はアルミフレームのガラスフィルムを剥がす)

という事もある
0870John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 20:03:00.87ID:DqAqs7C6
うーーーーー
気張る
0871John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 20:16:13.62ID:rZ1jZeMi
>>862
コストかけるというか一般的な一体成型っていうのかな?そういう形状の根元にするだけで問題解決でしょ
0872John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 21:51:58.98ID:n/G6bEoh
最近猛暑でアップルばかり弄ってる
0873John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 22:09:16.10ID:MnY4LwSg
>>864
AppleCare(2年保証)に加入でもバッテリー性能が80%以下にならないと無償交換にならないよ。
0874John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 22:21:40.74ID:/LcN7MyU
>>873
あーそうなんだ
2年で80%以下ってなるの?
0875John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 22:57:04.91ID:3P3ZgEUP
>>874
使い始めて1年2ヶ月くらいのとき、Apple Storeで診断してもらったら、劣化度がちょうど80%でそのままバッテリー交換になった。
0876John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:03:31.28ID:c8Xiul+f
>>874
>>875みたいに2年でちょうど80%まで下がって無償交換してもらえる人もいたりするけど
ほとんどの場合80%未満にならないように設計されている。
もしくは80%未満にならないような診断システムになっている。(無償交換させたくないから)
0877John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:16:40.33ID:F9w3wUVM
>>876
ならないようになってるなんて事あるんかな?
もし何かの拍子にそれが公になった時のリスクを考えたら、とてもじゃないが誤魔化すメリットなんてないと思うけどな
それに費用的な事でそんな事をするくらいなら初めから80%じゃなくもっと低い数値を設定すればいいだけの話だしね
0878John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:34:45.38ID:/LcN7MyU
>>875
なるほど、使いようによっちゃなるんだね
0879John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:45:15.53ID:F9w3wUVM
>>878
バッテリーの劣化を早める使い方はググれば出てくるけど、基本的に充電しながら使ってると劣化は早まるね
0880John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:47:16.97ID:M7jHHVMg
突然シャットダウンする不具合によるバッテリー交換に行き損ねたままなんだけど、
もういつ行っても大丈夫だよね…
0881John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:47:42.01ID:c8Xiul+f
>>857
自分だったらiPhone8が出ても購入せず8800円でバッテリー交換してiPhone6sを使い倒す

>>877
80%未満にならないように設計されているとは考え難いけど我々はアップルの診断出力を信じるしかないから
出力結果を誤魔化されてもわからない。
0882John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:51:30.90ID:/LcN7MyU
>>879
色々ありがとう
あえて劣化させようとは思わないけど、85%とかだったら、いっそ80%以下にして無償交換してもらいたいよね
まぁ有償でも8800円くらいなら、良いかなと思っちゃうけど
0883John Appleseed
垢版 |
2017/07/09(日) 23:52:26.96ID:c8Xiul+f
バッテリー残量8%でシャットダウンした。
電源をつけると残量は8%表示のまま。数秒後ですぐにまたシャットダウン。
表示上の残量は嘘だな。
0884John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 00:50:14.54ID:9nqtFWA0
嘘っていうか電圧で測ってるんだし
劣化して誤認識してるだけ
リセットすれば直る
0885John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 00:51:51.93ID:DKdDwqqS
>>883
100から99と1からシャットダウンが異様に粘るからね
あんまりアテにできないのはあるけど、君のそれは何かしら異常があるんじゃない?
0886John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 00:54:48.95ID:DKdDwqqS
>>881
そうだね
ただ、Appleはどういうシステムで診断しているかは開示していない上にアプリでの診断よりいい数値が出るのが通常みたいだから疑われても仕方がないよね
0887John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 01:07:39.31ID:82U64c03
>>885
iOS診断では異常なし
iOS10.3.2をiTunesにつないでクリーンインストールしても同じ。(データはバックアップから復元した)
iPhone6sのバッテリー無償交換プログラムも対象ではなかった。
0888John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 01:12:18.22ID:kvTmY6N2
>>887
だからリセットしろって言ってるだろ
バッテリー100 %→0 %→100 %だ これすれば直る
0889John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 02:15:12.62ID:82U64c03
>>888
リセットってiTunesにつないでクリーンインストールしたのにそこからさらに何をリセットするの?
0890John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 03:24:32.91ID:a+93gscG
>>889
充電制御ICだボケ
黙ってリセットしとけよ直らなかったらまた来いや
0891John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 03:50:39.25ID:BrtTe6nk
>>890
ボケ言う前に自分がリセットとしか言っていない事を認識しよう
誰もが君みたくiPhone博士()じゃないんだから、リセットと言われただけじゃ何のことやらわからない人だっているよ
0892John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 04:32:57.70ID:VIbt/3S+
>>891
だから>>888で説明したんだろ
何か分からないなら聞いてみろや答えてやるぞボケ
0893John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 05:18:17.64ID:t7fBkOgB
>>892
それでわかってもらえなかったんだからしょうがないよね
なんでこれでわからないんだ!って言うのは簡単だよ
けど、それが君の全力のアドバイスじゃあないだろ?
手抜きしちゃった事でわかってもらえなかったというのがあるんだから、そこは反省しないと
それを受け入れられないというのなら、それは単なる君のオナニー
0894John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 05:54:00.56ID:7Z/8Alz7
>>893
あっはい、説明不足でごめんね(´・ω・`)
0895John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 10:27:35.64ID:9D1HhAPN
iPhone6sプラスを落下させて背面カメラが壊れたらしく純正カメラアプリを起動しても真っ暗になって
カメラ横のLEDが点灯しなくなりました。ちなみに前面カメラに切り替えると普通に映ります
背面カメラ交換用部品はよく見かけるのですがLEDの交換用部品は検索しても見つかりません
ご存知の方はいますでしょうか?

本体部品の故障かiOSの不具合かを見分けるためにリカバリーモードでの
工場出荷状態への初期化も試みましたが同じ症状だったため部品の故障と判断しました
0896John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 10:44:45.50ID:YrwckC3m
ここはサービスセンターじゃねぇ
0897John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 10:56:45.28ID:9D1HhAPN
LEDの交換用部品を探しているのですがネット検索ではヒットしません
そもそも市場には出回ってなく一般人が手に入ることができない部品なのでしょうか?
0898John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 11:19:54.90ID:NF1B1Vlu
フラッシュで検索かけたら出てくる
全バラに近いけどiPhone6sはメンテ簡単なほう
0899John Appleseed
垢版 |
2017/07/10(月) 11:41:42.14ID:9D1HhAPN
>>898
検索の仕方が甘いのか見つかりません、大変恐縮ですがリンクを貼って頂けると助かります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況