X



トップページApple(仮)
507コメント171KB

【Mac】Bluetoothイヤホン【iPhone iPad】Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2016/10/11(火) 02:20:19.54ID:a8bcSTrA
Mac, iPhone, iPad, iPodなどApple製品で快適に使えるBluetoothイヤホンの情報交換をするスレです。

iPhone 7でイヤホンジャックが廃止され今後需要が見込めると思われるのでApple板に立てました。
他の板・スレではノイズ(他端末ユーザの邪魔ちゃちゃ)が入るのでApple製品ユーザーの方はこちらでどうぞ。

MacやiPhone等で使えるコーディックは
iPhone・iPad:SBC, AAC
Mac:SBC, AAC, aptx

で、一般的に音質はaptx > AAC > SBCなようですが、必ずそうではありません。
また現時点でAAC対応のイヤホンはロクなものがないのが現状です。
SBCでも十分な音質なものもありますし、AACでも期待はずれになるものもあるでしょう。

Macは3種類のコーディックが使えますが、通常SBCしか使えない機種もありますので
https://developer.apple.com/download/more/
からHardware_IO_Tools_for_Xcode_7.3.dmg(現時点最新版)をダウンロードをして
AACやaptxがMacで使えるよにすれば飛躍的に良い音で楽しめるでしょう。
(Bluetoothアイコンをoptionクリックすれば確認できます)

Windowsの方もiPhoneやiPadと一緒に使うんだ!って方もスレを活用してください。
また、イヤホンの紹介をする方探している方は、できる限り正式商品名・コーディック何かを書いてください。

みなさんが仲良く情報交換ができるように期待しています。
0101John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 10:38:21.14ID:YsZG8L90
>>99
>しょぼいアンプ入れて独立だったらアンプ無しで連動がいいな
アンプは普通入ってないんじゃないの
アンプ入ってる機種はかなりめずらしいと思うが
ボリュームが独立している場合、それは単に音量をしぼってるだけ
0102John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 12:07:39.79ID:6IGajKBF
僕のヘッドホンはアンプ無しだったのかたまげたなあ
0104John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 15:19:23.44ID:W0syCMYH
>>101
有線ならその通りだけど無線なのでイヤホン側では
レシーバーでデコードしたデジタル信号をアナログに変換して
利用しなくてはならないから
どこかしらで増幅やI/V変換が必要になる
全部レシーバーチップ内に収まっている可能性は大いにあるとはいえ
あなたの言う「アンプ」なしに成立させるのは難しいだろう
0106John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 15:53:09.38ID:tZI6tUvt
BBXが最強なのに何で無駄なこと話してんの?
0107John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 16:00:18.45ID:5T0RRYne
>>106
ひとつのものに執着してたら進歩しない
0108John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 16:10:08.40ID:VcndFDdC
iPhoneで普段使いならJPA1 Mk-IIが今はぶっちぎりのベストバイでしょ
0109John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 16:53:00.57ID:C9hV+VN5
安物買いの銭失いって感じ
0111John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 19:13:15.45ID:/TwJuKw+
首筋に沿わせるように装着する場合と
だらりと垂らして装着する場合もあるだろうし
ある程度長さがあって調整するやつ(名前がわからないw)が付いてたらいいかな。

上のは新しいブランドとしてだすようで
今月は別のが発売されてるようでどこかに試聴したい。
0113John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 12:03:25.78ID:FyDP2BoW
ダイレクトマーケティングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0114John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 13:59:31.71ID:cp38VzIZ
>>112
対応コーデックと価格くらい書けや
0115John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 14:26:48.70ID:y9cTjBSe
何も書いてないのはSBCですよ。
他のコーディックに対応してるなら書く方が有利だから書かない理由がないからね。
0116John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 16:38:16.33ID:YkIMhgTV
ここまではっきり中の人宣言されると逆にステマより好感が持てるの法則
0117John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 16:51:30.47ID:CXv0RyLH
むしろ社長出てこいって思いました
リンク先は見てないです
0118John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 17:10:47.42ID:zXRRAQvx
SBCのみは真っ先に候補から外れるよな
0119John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 17:59:44.36ID:y9cTjBSe
でもJBLなんかはSBCだけのばかりだけど、
中華製でaptxなのよりはるかに綺麗になるんだよね。
だから自分は何がなんでもAACとは最近思わなくなった。

でもやっぱり買うならAACじゃないと買わないけどw

iPhoneユーザーのとって最悪なのはaptxしか対応しいてないもので、
iPhoneだと当然SBCが使われることなるけど、aptxに対応してるのでSBCの事をあまり重視せずにつくられてしまっていて
同じイヤホンでaptxとSBCで聴き比べると愕然とする。
0120John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 18:05:55.73ID:AXn60iwD
んなことはない
おまえがJBL社員なだけ
はい完全論破
0121John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 18:13:44.46ID:FyDP2BoW
中華にAAC対応版出始めてるし中途半端な製品を詐欺みたいな値段で売ってるメーカーは駆逐されてくれていいんやで?
012260
垢版 |
2016/10/21(金) 21:46:55.85ID:G9p5TKSF
機会があってヨドバシに行ったら
試聴機があったのでエレコムのLBT-HPC40MPを試聴したが、
やっぱり変な音がなる。
やっぱり右か左のプラスマイナスが入れ替わっとる。
笑ったわ。全数不良っぽいね。

絶対買うな。
断言する。
ちなみにLBT-HPC50は正常だったよ。
音質はしらん。エレコム製品なんかに音質評価は下せない。
0123John Appleseed
垢版 |
2016/10/21(金) 23:05:36.83ID:y9cTjBSe
アマゾンでなんのイヤホンだったか忘れたが
めちゃめちゃ安売りしてるイヤホンがあって
レビューがLR逆層になってるみたいなレスがあったなw

エレコムのは正規販売でそうなってるの?w
作った人が自分のLRか相手を見てLRか訳が分からなくなってるんじゃ?w
0125John Appleseed
垢版 |
2016/10/22(土) 00:27:16.10ID:rqjkYJPV
まあ作ったっていうか「作らせた」でしょ、下請けに払う金渋っただけかと
そんなのより正規代理店のある中華の方が中抜き少ない&ブランド意識ある分マシな御時世
0126John Appleseed
垢版 |
2016/10/22(土) 01:05:47.44ID:5BgfrZL8
>>124

>>122
機会があってヨドバシに行ったら
試聴機があったのでエレコムのLBT-HPC40MPを試聴したが、
やっぱり変な音がなる。
やっぱり右か左のプラスマイナスが入れ替わっとる。

なんでも喧嘩腰にレスをしないでちゃんと読もうよ。
私がいってるわけじゃないし、アマゾンのレビューも私がしてるわけじゃない。

それらレスをよんで左右が訳がわからなくなってつくたんじゃないか?
って嫌味だよ。嫌味。
少しは会話をたのしみましょう。
0127John Appleseed
垢版 |
2016/10/22(土) 01:11:05.15ID:wArVmgUH
楽しい会話の雰囲気じゃねーだろ
0129John Appleseed
垢版 |
2016/10/26(水) 14:40:13.78ID:FBKHhF4Q
Powerbeats3 Wirelessイヤフォン
アッポーストアで予約可能になったね〜〜
0130John Appleseed
垢版 |
2016/10/26(水) 15:15:48.34ID:gNKAw44M
11月9日か。
BeatsXはさらに遅らせるのかな。
0131John Appleseed
垢版 |
2016/10/26(水) 22:35:01.27ID:SlWrMlI4
beatsxが一番最後かよ
w1チップ搭載機は3つとも同時発売して欲しかったな
0132John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 00:20:49.43ID:fLcQfU1J
たしかソニーのが25日発売だっけ?
明日にも量販店にあるか見てこよう。

来月はBeatsXとソフトバンクのも気になってる。
レシーバーモデルはもう出てるみたいだし、ショップで試聴できればいいけどな。
0133John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 01:17:11.76ID:iwigSJDA
AirPodsはiTunesアカウント認証で全部ペアリングされるということだが
そうなるともう選択肢他になくなるな
0134John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 08:47:33.06ID:rOoQou+I
W1でaacでも遅延少ないならBeatsX欲しいけどどうなんだろうか
Airpodsがカナル型なら買ったんだが…
0135John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 08:50:20.08ID:IyCSwQf9
>133

それはBeatsのw1チップモデル3種も同じ仕様じゃなかったかな?

BeatsXとAirPodsの2択で検討中だけど、買うかどうかはモノを
みないと判らない。
0136John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 08:57:59.83ID:fLcQfU1J
AirPodsはとりあえず延期になったし、
BeatsXもそのまま先延ばしかな?
0137John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 09:06:02.34ID:lGXk0wMx
jprideってコードは前に垂らすのか首の後ろに回すのか
どっちでしょう?
0138John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 10:41:44.79ID:IyCSwQf9
引き続き悩み中。

BeatsXはAirpodsより大人しいデザインで、
電車の中で使っても人目を引くことはないと
思う。Airpodsの方はやはり恥ずかしく
感じるだろうな。
0139John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 12:18:19.21ID:vJTaXGgr
AirPodsの黒出て欲しい
0140John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 13:00:39.62ID:iSoncAh/
エアポッドは発売延期や
ビーツエックスはいつかわらんがそっち買うわ
0141John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 13:03:58.12ID:fLcQfU1J
恥ずかしいってのは分からなくもないが、
iPodが昔初めて発売された時も同じようよう恥ずかしいって人もいたんだよね。
でもすぐに慣れるし、今では?って感じでしょ。

ただ、自分はSiriを使ってないので操作がボタンで出来ないのが不満でBeatsXに期待。

ソニーのMDR-XB50BSを聞いてきた。
噂通りの低音イヤホンだった。
全体的にクリアーさのない音だったな。
個別にボリュームが変更出来るようだったが、最小音量が大きい。
Apple純正インイヤーの2〜3目盛り大きいくらいの音量かな。

同じくソニーのMDR-EX750BTも、
こちらはMDR-XB50BSのような低音イヤホンじゃなく普通
でもこれ本当にハイレゾ対応??ってくらいの音(当然iPhoneではハイレゾじゃないけどさ)
これならMDR-EX31BNのレシーバーの方がはるかに綺麗でクリアーな音だった。
こちらは最低音量はいい感じ。ボリュームも個別に変更出来る(かな?)なんかいまいち右翼わからない感じだったw

いずれの新製品も4000〜5000円ほど今より安ければいいかもね…って感じ。
簡単レビュでした。
0143John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 20:46:16.59ID:YpPHQXWD
MDR-XB50BS買って来た

低音半端ないなコレ
イコライザ必須だわ
0144John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 21:04:00.08ID:fLcQfU1J
上でも書いたけど今日試してきたが
イコライザはLate Nightが音量も小さく低音もほんの少し抑えられるね。

こう言うプリセットだけでなくiTunesみたいなのをつけて欲しいな。
ついでにプリアンプも…
0145John Appleseed
垢版 |
2016/10/27(木) 21:11:19.03ID:71LyYFzy
MDR-XB50BSって送信側と本体側で別個に音量設定出来るんだろ
なのに最小音量が大きいとか頭おかしくねーか
0146John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 00:14:21.09ID:4vk6NYYW
>>143
もう売ってんの?
0147John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 00:29:47.26ID:iNRJ3RY1
h.earはなぁ
あのアルミ使ってますって感じのキンキン音を受け付けられない。
ソニーっぽい音なんだけど。
xb50は予想通りかな。
わざわざ50なんて微妙な型番つけてるからxb70以下だとは思ってたけど。
同じ値段で有線だけど名機xb90買えちゃうし。

jpa1 mk-iiにコンプライt200をつけて満足してるけど、Beatsxは気になる。
早く出て欲しい。
0148John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 00:34:52.44ID:2I2Z/KkE
結局テクニカのレシーバーアンプAT-PHA50BTに落ち着いてしまった
この値段でこの音質なら満足
やっぱり手持ちのイヤホン、ヘッドホン使えるのはありがたいわ
014956
垢版 |
2016/10/28(金) 07:03:12.00ID:zHS2XiZZ
jaybirdってみんな使ってないのね。
それなりにいいのに
0150John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 07:22:29.65ID:tIQsF9ny
jpa1 mk-ii昨日尼でタイムセールになってたから買った。
0151John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 07:39:17.06ID:T8RJEpWw
忘れてたけどJaybird X2も聴いてきたんだった。
今まで充電がいつもされてなくてきけなかった。
だけど…イヤチップ?が試聴機になくてw
まともな試聴が出来なかったが、悪く無かった。

そこそこ小さな音量まで下がるし、大盛りした低音じゃないので長時間聴いてても疲れなさそう。(私は低音が盛られていると辛くなる)

ただ、コーディクがSBCだけなんだね。
そこに不満はないけどaacの製品も出てき出したので他のを待ちたいところ。
0152John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 10:56:17.87ID:4ZzEqSIr
>>137
普通は後ろだと思うが

好きにしていいんやで?
0153John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 22:03:02.75ID:nbuJ1SfF
MDR-XB50BSはイヤーピースのサイズ変えたらだいぶ良くなったよ。
それにしても低音デカすぎる。メタリカのOne聴いたらラーズのバスドラ無双だった。
0154John Appleseed
垢版 |
2016/10/28(金) 22:18:51.14ID:QcGwu9ad
スポーツモデルはベースぶりぶりって安易だわ
0155John Appleseed
垢版 |
2016/10/29(土) 08:49:53.32ID:44mqU4SE
iPhone7でjpride-jpa1 mk2使ってるんだが、バッテリー残量が70%のまま動かなくていきなり「battery low」となるのは仕様?
途中経過をモニターして欲しいんだけど
0156John Appleseed
垢版 |
2016/10/29(土) 20:49:16.56ID:CeVE6695
beatsXは黒がいいかな、白がいいかな
つけてる写真とかない?
0157John Appleseed
垢版 |
2016/10/30(日) 05:26:20.08ID:GzyYpaG0
Airがノマドという概念を一般化したように、 
このMacBookは空間とか時間に縛られない働き方、 
つまりYouTuberやbloggerといった新しい個人の存在を中心とした形に世界をmodifiedする、既存の概念では捉えることのできないデバイスだとこのnew macbookを手にして操作するうちに確信した。未来はAppleが作る、そういう意思の力。 
世界が、変わった。
0158John Appleseed
垢版 |
2016/10/30(日) 12:10:25.66ID:X00fp6Gt
>>155
MUC-M2BT1でも同じ現象
妙に電池持つなーと思ってたらいつまでも70%
iOSの仕様か?
0160John Appleseed
垢版 |
2016/10/30(日) 17:17:18.10ID:QyPjeU3k
jpa mk2は、イヤピースがサラサラしていてズレやすいなあ。
0162John Appleseed
垢版 |
2016/10/31(月) 03:02:12.14ID:Hsd3xwfJ
アマゾンのbeatsxは11月29日になってるな
0163John Appleseed
垢版 |
2016/10/31(月) 14:34:58.46ID:7ps+x5HK
klipschの新しいBluetoothのやつがほしいな
0164John Appleseed
垢版 |
2016/10/31(月) 18:47:54.07ID:c9BjSZht
新しいってなんて名前?
0165John Appleseed
垢版 |
2016/11/02(水) 11:49:41.45ID:LqatGAgX
>>157
おまえさんが何言ってるかさっぱりわからんから
俺にも分かるように二行で。
0166John Appleseed
垢版 |
2016/11/02(水) 21:32:53.15ID:5aucexRU
もう待てないからurBeatsポチッて予習する
0167John Appleseed
垢版 |
2016/11/03(木) 02:15:37.25ID:OdgeLy+w
>>51
www
0168John Appleseed
垢版 |
2016/11/03(木) 04:47:44.90ID:U7NocILv
Lightningケーブルで充電できるイヤホンはAppleしか売ってないの?
0169John Appleseed
垢版 |
2016/11/03(木) 20:18:22.48ID:PnVoiaxG
新しくないけどklipsch R6 Bluetoothいいよ。
1万円程度までの有線ダイナミック型の良いもの程度の音はすると思う。
BAの解像感が欲しいとか言う人には向かないかも。
0170John Appleseed
垢版 |
2016/11/04(金) 11:52:04.19ID:zge9a9+V
あの耳後ろがなんか嫌だったから買わなかった、評判はいいみたいだけど
0171John Appleseed
垢版 |
2016/11/04(金) 12:25:29.84ID:QBpQlqqi
>>168
逆にアップル以外作りたくないでしょうねw
0172John Appleseed
垢版 |
2016/11/05(土) 01:25:38.99ID:nQZqscyT
>>169
新型がもうすぐ出るから待った方がいい
0173John Appleseed
垢版 |
2016/11/05(土) 02:02:32.49ID:uE/jVDBw
>>172
イヤホンが出る?
ヘッドホンじゃなくて?
0174John Appleseed
垢版 |
2016/11/05(土) 08:41:12.09ID:nQZqscyT
R6 neckbandってモデルが年末までに出る
0175John Appleseed
垢版 |
2016/11/05(土) 11:48:14.85ID:uE/jVDBw
>>174
ほー。ネックバンドタイプか
耳掛け嫌な人にはいいかもね
イヤホンはR6とX12
バッテリ18時間もつのか
バンドは振動による通知機能付き
でもちょっとかさばりそう
0177John Appleseed
垢版 |
2016/11/07(月) 23:14:19.10ID:7d27Bsa5
5000円以下で、カナル式じゃないマグネット式のってないかな?
0178John Appleseed
垢版 |
2016/11/08(火) 14:12:59.36ID:oEMyh7cI
>>177
>マグネット式
とはマグネチックレシーバーのことかな。
今でも作られているの?
0179John Appleseed
垢版 |
2016/11/09(水) 22:08:18.73ID:8VUXr08b
Bluetoothレシーバー買ってそっちに好きなイヤホン挿したほうが長持ちしないか?25時間使えるレシーバー2000円くらいだったわ。小さいしポッケにも入る(´・ω・`)
0180John Appleseed
垢版 |
2016/11/10(木) 01:24:41.70ID:PSqhl2ZE
そんなモン使う位ならdapに直接イヤホン挿すっつーの
0181John Appleseed
垢版 |
2016/11/10(木) 01:27:45.48ID:PSqhl2ZE
ちなみに俺のdapはiPod nano 7th
デカいdapとかdap代わりにスマホ使ってる人なら
btレシーバーって選択肢もあるのかもね?
0182John Appleseed
垢版 |
2016/11/10(木) 02:49:57.23ID:tF5pwXPb
nanoとiPhoneとを同じ有線イヤホンで比較するとD/Aやアンプの重要性が分かると思う
nanoならBTイヤホンやBTアンプを使う意味は大きい
0184John Appleseed
垢版 |
2016/11/10(木) 10:02:06.25ID:tF5pwXPb
nanoは、1,2,6,7世代を買った。
0185John Appleseed
垢版 |
2016/11/10(木) 10:59:29.06ID:jAQNJUpw
レスが伸びているので、AirPodsか
BeatsXの発売日が決まったかと思った。
0186John Appleseed
垢版 |
2016/11/10(木) 23:45:34.04ID:tIDO8I2S
tx2btを買ってしまったがbeatsxを待てば良かったかと後悔してる
音割れたりドラムの音とか軽く飛び散る感じ…ミュージックアプリとの相性とかもあるのかなあ
0187John Appleseed
垢版 |
2016/11/11(金) 01:35:06.54ID:WqUyrwc5
>>185

W1チップ搭載のbeatsシリーズとAirPodsは、これまで
使いにくかったSiriを、使えるツールに大化けさせる
可能性を感じている。
0189John Appleseed
垢版 |
2016/11/11(金) 07:34:35.39ID:1rlZMmlh
>>188

「へい!しり」とはなかなか言いづらい。
ボタンあるいはタッチでSiriが起動できれば、電子アシスタントと
してのSiriが使う頻度が増え、使い勝手も良くなると思う。

もちろん現在のBluetoothヘッドフォン・ヘッドセットのでも
同様なことはできるものもあるが、iOSデバイス、macOSパソコンの
間でシームレスに使えるのが魅力。
0190John Appleseed
垢版 |
2016/11/11(金) 14:45:27.91ID:5u2rxU1a
>>189
それができないヘッドセットを探す方が難しいくらいだろ。
シームレスさでいえばマルチポイントペアリング対応機の方が
手動操作を介さない分シームレスだと思うけどね。
0191John Appleseed
垢版 |
2016/11/12(土) 13:24:51.91ID:mvFsAIRd
BOSEのBluetoothイヤホンはいい感じでは?
0192John Appleseed
垢版 |
2016/11/12(土) 23:14:36.73ID:C8BO1+OD
beatsx公式では2017年販売予定になってるね
0193John Appleseed
垢版 |
2016/11/13(日) 03:15:13.70ID:MJbunqH5
>>192
appleの方はまだこの秋になってるけど、来年確定なんだろうな。
0194John Appleseed
垢版 |
2016/11/13(日) 12:21:58.20ID:mQwRskDO
>>191
Bose SoundSport Wireless使ってるけど、音質も取り回しやすさもバッテリーの持ちも使い勝手も申し分ないよ。
2台まで同時ペアリングが可能で、なおかつ再生機器側で再生/停止するだけでシームレスに接続先が切り替わる(明示的な切り替えは不要)。
iPhoneと自宅のMacにペアリングさせてる。
0196John Appleseed
垢版 |
2016/11/13(日) 15:31:09.77ID:6O6t3dlL
>>194
耳から外れにくいのがいいね
0197John Appleseed
垢版 |
2016/11/15(火) 13:52:01.66ID:2zvMl8jk
BeatsXは来年?
Appleでは未だに秋の表示のままだけど。

とりあえずSoftBankのGLIDiCを買おうかと思ってるけど、
試聴は発売日までできないのかな。
0198John Appleseed
垢版 |
2016/11/16(水) 12:18:12.55ID:Fa5YcWWL
セミオープン型なのがポイント。

オンキヨー、アルミハウジング採用のBluetoothイヤホン「E200BT」 - 実売10,000円
http://www.phileweb.com/news/d-av/201611/15/39972.html

Bluetooth Ver.4.1を採用。対応コーデックはSBC。
0199John Appleseed
垢版 |
2016/11/17(木) 23:45:05.94ID:5jmeEfEP
どうやらGLIDiC Sound Air WS-5000も低音モリモリイヤホンみたいだな。
同メーカーのレビューでは低音重視と言われてる。

BeatsXが年内販売はないだろうし
7のイヤホンジャック廃止は一年はやかったな。

まともに聞けるイヤホンが2万越えのしかないとか毎年買い替えできないし。
0200John Appleseed
垢版 |
2016/11/18(金) 00:38:41.60ID:HdJ3n1UB
>>199
低音控えめでBAみたいな鳴り方するけどエレコムのHPC50は8時間使えるし結構まともだと思うんだな
装着ズレると更に低音スッカスカになるのは愛嬌w
一度無くして同じの指名買いしたし
AAC使えて長時間再生って絞られるよね
エレコムって事で敬遠するのは勿体ないなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況