X



トップページApple(仮)
1002コメント256KB

iPad Pro 総合 Part21 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2016/05/24(火) 17:50:34.62ID:APdskzLi
iPad Pro12.9インチ および Pro9.7インチ と、今後発売されるであろう Pro7.9インチ のスレです。

 前スレ
iPad Pro Part20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1459352579/

 iPad Pro12.9インチ専用スレは
iPad Pro 12.9インチ Part20
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1459386049/

 iPad Pro 9.7インチ専用スレは
9.7インチiPad Pro Part2©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1460381489/
0599John Appleseed
垢版 |
2017/06/23(金) 23:21:44.65ID:9hlELrXD
>>595
勝手にしてくれ
思いっきり隣だったら嫌だけど斜め前程度ならどうでもいいや
0600John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 10:29:28.93ID:0pPBeAXu
初心者っぽい質問なんだけど今のタブレットとノートパソコンの差って、少なくなってはいるけど同等とはいかない感じ?
やっぱりパソコン持ってる前提での補助的な扱いなのかな?
ネトゲはやらないんだけど例えば素人がやるような簡単な動画編集とかネットサーフィンやるくらいならiPadProでも十分?
0601John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 10:38:37.57ID:X1WVFKe3
やれるのはやれる
ただPCなしならNASくらいはあった方が便利
iPadだけでNASの設定ができるのかどうか分からんが…
0602John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 10:48:36.51ID:mcRU+qum
こういう質問よくあるけど
PCすらあまり使ったことない初心者や若い人には全然問題ない何でもできるって答える
PCを長年使ってる年配の人には出来ないって答える
0603John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 11:21:15.23ID:MwTdHiLg
簡単な動画編集とネットサーフィンなら普通にiPadだけでできるでしょ
その程度ができないという回答はありえない
0604John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 11:25:44.99ID:MwTdHiLg
>>601
とりあえずDiskstationシリーズはwebブラウザからNASの設定するから
iPadからでもPCからでも設定方法は同じ
0605John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 22:20:56.20ID:1b7PAFYM
十万くらいで画面が小さい
この安Pad買ったが
なかなか いいな

カメラの突起がウザいのと

ベゼルが狭すぎて
タッチ誤動作多いけど
0606John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 22:25:51.62ID:Sn/pSrr3
>>602
でも実際iPadproでは仕事出来ないよね。図面も引けないし、3Dレンダリングもできない。メールのやり取りくらいならiPadでいいけど、専門職にはできないことだらけ。
動画視聴、お絵描きツールとしては最適だけどね。
0607John Appleseed
垢版 |
2017/06/24(土) 22:46:48.75ID:oo9JDjwN
まあ絵の仕事している分には仕事に使えているから、自分の仕事に向いている製品か判断して購入しないといけないね。
0608John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 00:40:22.57ID:23PsMzaa
マウスとキーボード(テンキー付き
がないと業務用はとしては営業やキオスクどまりだよなあ
0609John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 00:51:45.08ID:EjH/OetG
ノートパソコンだけで全部仕事する専門職なんていないだろうになぜかiPadだとそれだけで全部やる前提で語られるからなあ
謎過ぎ
0610John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 01:19:51.76ID:oeHt3r6e
そもそもAppleは母艦のメインパソコンを中心に、周辺機器との連携を考えてるのにね
0611John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 01:56:42.33ID:Vbz8A7L1
月曜に届く予定なんだけど
とりあえずケースだけ買ったけど
フィルムはコーティングがあるから貼らないみたいなレスみたけど
みんな貼ってないの?
0612John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 01:58:59.51ID:xl1Vxfb+
動画編集も度合い次第では全く問題なく出来るしね
本当に本格的なことをやる人はそもそもハイエンドのデスクトップでやるだろうし
0613John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 02:21:12.07ID:bI1PspFw
これもだ金ねぇのに手帳型で内線取り付け外付けで安上がりなあ低偏差値?ヤリマン!
0614John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 06:17:34.18ID:COjomHs+
思い通りの綺麗なパスを描きたいだけなのよ
0615John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 08:02:55.80ID:ujXdM/Ap
iPad Proの9.7インチと
2017 iPadの9.7インチって液晶フィルムは同じもの使えますか?
0616John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 10:16:32.55ID:wfY7QE8n
ガラスフィルムと、クリアケース、キャリングポーチのこのスレ住民的な鉄板ってなんだろうな?

新型12.9なんだけどな。
0617John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 10:35:50.46ID:gDKcy/56
ガラスフィルムは反射がキツくて昨日剥がした
家から持ち出さないし大丈夫だろ多分
0618John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 12:02:27.75ID:R9/C01ls
自分もフィルムは貼らないことにした。
Smart Keyboard買ったから背面ケースだけつけようかなと思ってるけど。
0619John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 12:50:46.84ID:wfY7QE8n
風呂ふたケース否定派なので、背面クリアケースとガラスフィルムと思ってたけど、フィルムはなしにするかな。

SE用のパワーサポート製エアージャケットが気に入ってるんだけどこれの、12.9用があればな。
0620John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 13:43:24.03ID:4xu/LgCC
smartkeyboard欲しいけど、背面剥き出しがどうしても気になる
0622John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 14:18:10.42ID:s5R7syFh
>>611
私も月曜日に届く。
フィルムは買ったよ。ガラスコーティングのやつ。
0623John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 14:51:12.81ID:xl1Vxfb+
>>621
Windows搭載の国内メーカーのpcみたいな見た目だな
0624John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 21:28:38.79ID:luyHjN/c
10.5と12.9で迷う。絵を描いてみたいので大きい方が良いかなと思いつつ、寝っ転がりながらの動画視聴だと腕がしんどいかなぁ……
初タブレットなので、使い勝手の良いサイズ感が分からない
0625John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 21:39:39.76ID:aLps9q46
絵を描きたいなら間違いなく12.9
全般的に使い勝手が良いのは10.5
寝転がりながらは10.5でもしんどい
0626John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 21:50:21.41ID:qQ9+sXQf
>>624
持ち運びする予定があるなら10.5勧めとく
家からほとんど持ち出さず液タブ代わりにお絵描き中心なら12.9かな

10.5でも充分お絵描きできるけど画面が大きい方が好みの人もいるし、店頭で沢山試した方がいいと思う
0627John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 22:00:12.25ID:luyHjN/c
10.5でも寝っ転がり視聴は辛いですかー
持ち運びは……iPhone7Plusがあるので
そんなに持ち歩かないかな〜と。
12.9にしといた方が良いのかな
0628John Appleseed
垢版 |
2017/06/25(日) 22:41:51.46ID:WoXJSXT6
vimで文章入力したいんだけど、だれかいいアプリ知らない?
本家vimはsmartkeyboard反応しなかったっす

オフライン
日本語対応

が条件です


あとプラグイン追加ができたら完璧です。
プラグイン追加できなくても、voomみたいにアウトラインで文章管理できればOKです
0629John Appleseed
垢版 |
2017/06/26(月) 02:45:08.29ID:j7i989Qw
>>627
俺は7plusと10.5の両方持ちで、通勤や移動手段が自家用車なので常に10.5は持ち歩いててメインで使ってる。
7plusなんかは補助だから、あまり使わない
0630John Appleseed
垢版 |
2017/06/26(月) 03:31:30.73ID:iS0/6uV3
iPadプロでyoutube見ると最高画質はどのレベルで見れるの?
4Kもいける?
0631John Appleseed
垢版 |
2017/06/26(月) 08:11:40.29ID:ehhpWipB
自動車の生活だが助手席に7インチ2枚置くスタイルだから10.5置くスペースは無い
ハンドルとの距離も有るから10.5を車内でガンガン使う方にはならないだろうな…
miniサイズ版PROが欲しいわ
0632John Appleseed
垢版 |
2017/06/26(月) 11:58:50.17ID:IRB+nwJy
>>630
画面解像度をもう一度みてみなさい
0633John Appleseed
垢版 |
2017/06/26(月) 12:29:40.41ID:0cEraJVU
>>631
自動車の生活って、ホームレスかよw
0635John Appleseed
垢版 |
2017/06/27(火) 09:57:40.81ID:Tc8YjwiG
カメラのシャッター音がピコみたいで変だけど、どこで設定するんだ。
あと、シャッター押してから撮るまで遅いぞ。
0637John Appleseed
垢版 |
2017/06/27(火) 10:33:36.85ID:Tc8YjwiG
>>636
ありがとう、わかったよ。
Livephotoってどういう時使うの?
0638John Appleseed
垢版 |
2017/06/27(火) 12:50:27.40ID:5u1///M9
それをそのままGoogleの検索窓に打ち込めばいいと思うの
0639John Appleseed
垢版 |
2017/06/27(火) 13:15:40.73ID:Tc8YjwiG
>>638
動く、ペットと撮るのにいいな。
0640John Appleseed
垢版 |
2017/06/27(火) 19:23:50.13ID:4qzrz2dD
10.5と12.9とではスピーカーの音質にかなりの差があるのね。
低音が豊かな12.9にいたしますわ。
0642John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 08:22:32.03ID:eGhHKmU2
>>640
(´・ω・`)圧倒的な差があるの?
0644John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 08:24:30.93ID:eGhHKmU2
>>634
(´・ω・`)ありがとうございます
1440見ちゃうと720pはキツく感じちゃうんだろうな〜
0645John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 12:07:40.23ID:N9r1eYe9
ソファで寝そべってだと角度が使いづらい
仰向けになると腕が疲れる
テーブルに置くとただの板
初代から感じていたリビングでの使いにくさ
どうすればいいんだ教えてくれ
0646John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 13:22:11.33ID:9zoT4rMK
>>645
エルゴトロンという素晴らしいアームがあるぜ!!
0647John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 13:30:08.38ID:KaMwOS0M
>>645
スマートキーボードだから机があると使いやすい
0648John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 13:30:12.66ID:9zoT4rMK
>>645
エルゴトロンという素晴らしいアームがあるぜ!!
0649John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 13:39:54.82ID:LQ4k4qS0
>>645
・公式推奨の体操座り
・miniを買い増す
0650John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 13:57:26.51ID:0nEOmRCf
>>587
新幹線でもなしに決まってんだろ!
0651John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 15:02:38.82ID:GisxMWES
>>645
12.9だけどその状況全部使いづらいとは思わんわ

大きいものは手に持ちづらいと考えがちだが、
逆に大きいからこそ手先だけじゃなく腕や胴体でも支えられるから安定する
また机の上に置くと紙みたいな感覚で使えてApple pencilとの相性が良い
0652John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 16:19:43.77ID:wwOp9z2e
>>651
そう、大きいからむしろ持ちやすいって思ったよ。
0653John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 19:12:26.30ID:NKn8jdKl
>>626
お絵かきのために買うつもりやけど解像度って一緒?
12.9が解像度も上ならやっぱり大きいことは良いことだ精神ででかい方買う
0654John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 19:14:45.32ID:NKn8jdKl
iPhoneの手帳ケースやiPadのレザーケースは側面がガラ空きか隙間だらけで、
ケースとしての本来あるべき最低限の役割も果たせない欠陥品だから買うべきではない
0655John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 19:18:45.34ID:GisxMWES
>>653
解像度は12.9の方が上
たとえ同じ解像度だったとしてもインチ大きい方が描きやすい
0657John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 19:48:43.10ID:NKn8jdKl
>>655
>>656
ありがとう
タブレットでのお絵かきなんぞするつもりなかったのに
ドンキで売ってたペンとmini4でさえ書き味が素晴らしかったもんで楽しみだ
0659John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 20:08:00.50ID:4Tfr0Kf1
>>658
筐体が大きければ低音は出やすいのは常識

ただ、良い音で聴きたいならAirPods等のイヤホンや外部スピーカーに繋げた方がって思いますがw
0660John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 21:16:13.01ID:2jAcPc8u
低音がでかけりゃ音がいいと思ってんのかねw
0661John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 21:48:43.02ID:FFp8Gk0v
出ないよりはマシというだけだな
0662John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 22:56:32.38ID:7sVkNQDi
>>651
膝に置いて使う場合も距離感がちょうどいいんだよね
でもフリック入力が出来ないのだけが不満
ATOKや片手キーボードproも使ってみたけどどうもしっくりこない
0663John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 23:07:17.18ID:hyjYV5lc
12.9届きだして重い、指が痛くなる、失敗したかもなどのツイートが出てきてるな
0664John Appleseed
垢版 |
2017/06/28(水) 23:22:51.89ID:7sVkNQDi
12.9は明確な目的なくて買っちゃダメだよ
0665John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 00:44:45.40ID:g543Ahp2
12.9の主な用途
誰かに何かを見せる必要がある場合(大きいことは良いことだ)
お絵かきする場合(大きいことは良いことだ)
なんらかの作業をする場合(大きいことは良いことだ)
目が悪い年寄りの為の場合(大きいことは良いことだ)
大きさこそがウリで、同時にデメリットでもあるんだからコレらが目的でないなら買うべきでない
0666John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 00:50:09.61ID:KoGco+7T
自分は大きさが絶対に必要だったから12.9以外の選択はありえなかったし、
デメリットも使い方を工夫すればいいと前向きに受け入れられてるな
0667John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 06:04:54.11ID:sQcmxkPC
ってか田舎の電気屋でも12.9店頭に置いてるんだし
確認してから買えばいいのにねえ
256Gwifi頼んだけど届くの7月上旬ぐらいだなあ
0668John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 11:09:25.82ID:kDgq3w05
>>645
そっか答えはスマートキーボードか
そう考えるとリビングではYoga系ノートが俺の使い方にあっているぽいな
0669John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 11:15:06.15ID:immsp0nC
ソファだと膝の上にクッション置くか三角座りして膝の上に置く
0670John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:09.15ID:7kfXOJqg
>>655
どっちも264ppiで同じ解像度だよ。
12.9の方が上なのは画素数。

12.9の方が描き易いのには同意。
0671John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 11:46:04.02ID:KoGco+7T
>>670
モニタの話題では歴史的に画素数を解像度と呼ぶんだよ
他にも遅延時間を応答「速度」と書いたりモニタ界隈は用語が独特
画素数を解像度と呼ぶのは間違いではないしつっこんでも仕方ない
0672John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 11:48:56.52ID:ix6iVTeH
Macで見るよりウェブページの表示も早いしINBOXでメールチェックするのも早いしで、当初の使用目的を超えてほとんどMac使わなくなってしまった。
0674John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 13:27:34.16ID:uzgg1RD5
重い重いゆーとるけど、
iPad2と同じくらいの重さでしょ?
0676John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 13:56:21.53ID:E+9pd7xw
>>670
解像度って言葉は貴方の意味もあってるけど、画素数を指して言うことの方がむしろ多い。
紛らわしいのは確かだけど、そんな上からの訂正をするよりも、「画素ピッチは同じだけど画素数は大きいよ」と教えてあげるのが人のため。
0677John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 14:51:34.12ID:w4AYSGWo
>>673
娘の顔に落としたら一生恨まれるぞw
0678John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 15:00:54.18ID:yti6Vbz3
>>621
良さそうだけどいいお値段するねApple Pencilも欲しいけど両方だとかなりいいお値段になる
0679John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 15:19:30.27ID:Ej8Xl7ST
27インチCorei7、16GBの真のProはまだですか?
0680John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 17:13:17.54ID:AkD73dPl
12.9って、ほぼA4だから実は
持ち運べる最大サイズなんだよな。

27ともなると完全据え置きだけど、
昔のアップルなら、それぐらい尖ったアイテムまじで出しただろうな。
0681John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 17:42:50.59ID:3iwUh4/v
新型の12.9の評判がしたいんだが、もしかしてまだ発売されてないの?
0682John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 17:54:17.30ID:ix6iVTeH
したければすればいいのだ
0683John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 17:56:12.85ID:M2HcCdM8
>>681 初代Pro12.9持っている人は買い替える価値はない
これからこれを買うなら利用方法をよく考えたほうが良い
Windows系の操作するならNECや富士通のキーボード込みで800g以下のモバイルの方が良い

iOSは仕事向きのOSではない これは欠点ではなくむしろ高評価点
無理に仕事に結びつけようとしても 仕事用のハードを買った方がマシ
でも遊びに使うならこれぐらい制約の多いOSの方が簡単で良い

これから新たにPro12.9を買う強引なこじつけ理由

・目の悪い老人向けに、制約だらけの iOS デバイスを贈る
・自称絵描き
・ほとんどの人が10インチを買うので、目立つために購入する

まぁバカしか買わんな
0684John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 18:04:52.07ID:8vr4eqlE
すごいバカっぽい評価で草はえる
0685John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 18:32:32.23ID:immsp0nC
新型の評判が知りたいつってるのに何も新型関係ない
0686John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 18:53:33.92ID:uLYAJmP3
>>683
家から持ち出さん奴も多いと思うけどね
0688John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 19:22:14.85ID:ix6iVTeH
>>683
この人は10.5を買って、12.9に対抗心がすごいんだ。
0689John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 19:24:02.51ID:g543Ahp2
現場作業での数値入力はiOSの方がいい
レスポンス早いし
文書作成やってるやつはマゾイとしか言えないけど
0690John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 19:26:40.40ID:uLYAJmP3
俺はやったことないけど普通のBTキーボード使えば文書作成もそこそこいけるんじゃない?
体裁整えたりするにはマウスが使いたくなりそうだから単体で完結するのはしんどい気もするけど
0691John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 19:46:53.00ID:RXcQdte0
>>679
バッテリ持続時間は20分、連続使用5分で目玉焼きが焼ける温度になりますがよろしいですか?
0692John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 20:17:17.11ID:bTOvkS65
移動が車だから12.9買った。
pc viewでも何でも拡大動作が無くなった。
0693John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 20:49:54.13ID:HGUjrVnO
>>691
かまわない
家から出さないからクーラー当て続ける

液タブとしての需要ありまくりですよ
0694John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 20:50:55.95ID:HGUjrVnO
>>680
17インチMacBookの悪口はそこまでだ
0695John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 21:18:49.21ID:Zi5H5Kyr
原稿しあげるならともかく、ラクガキ程度のイラストなら
10.5にすべきだな。気の向いたときにひょいと手にとるには12.5は大きすぎる。
0696John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 21:31:39.50ID:KoGco+7T
>>695
http://i.imgur.com/mHiFD77.jpg
12.9ってこういうやつと同程度の大きさだぞ
タブレットとしては大きいけど、文房具としては大したサイズじゃない
それに落書きだって広い方が気持ちいいし手狭だとストレスになる
0698John Appleseed
垢版 |
2017/06/29(木) 21:54:12.12ID:1XSMQTXA
>>696
画板や絵画キャンバスを基準にすればほとんどのものは小型になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況