カジュアル馬鹿です

ra1nusbのブート組み合わせ設定で泣いてます
出先のPCでセキュアとファースト切ってもブートできないの
UEFIですらないBIOSですらだめぽ
しくしく

ヒント
ra1nusbは配布日が直近のV2.0・16GB版、ShiftKeyはv.3
USBメモリは32GB買っておく必要あり(これがかなりわかりにくい罠


ではおやしみー
ノシ