X



トップページApple(仮)
833コメント224KB

iPod classicについて語るスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307John Appleseed
垢版 |
2015/10/17(土) 23:30:36.89ID:udA3Mc2z
classic復元できなくなったのですが

修理した方がいいですか?
それともtouchの方がいいですか?

ちなみにiPhone6
128GB持ってます
0308John Appleseed
垢版 |
2015/10/18(日) 08:17:55.16ID:E4aGGz7a
>>307
その文章でそれを他人にどうやって判断しろと?
iPhone持ってるなら、蔵との使い勝手の差とかでどっちの方があなたにとっていいかの判断出来るでしょ?
何の判断基準も示さずに他人に聞いてどうしたいの?
修理したければすれば?
としか言えないわな、修理出来るならだけど
0309John Appleseed
垢版 |
2015/10/22(木) 00:58:04.90ID:AF3Clun5
水没させてもいないし落としたわけでもないけど画面真っ暗……
充電切れたか?と思って充電してもつかない
原因不明でどうしようもない
助けてくれ
0310John Appleseed
垢版 |
2015/10/22(木) 01:01:31.43ID:MxP6v28o
電池の完全放電じゃね?
電池交換だけで治ることが多い
0311John Appleseed
垢版 |
2015/10/22(木) 03:51:25.97ID:OAmNRukI
>>309
touch買って、感想聞かせてくれないか。
代替になるか気になってるんだ。
0312John Appleseed
垢版 |
2015/10/22(木) 22:29:48.56ID:xS16NYq6
>>306
iphone6とclassicだとどっちが音いいの?
0313John Appleseed
垢版 |
2015/10/24(土) 15:44:31.92ID:gYhOrYr2
>>312
あくまで自分の聴覚なのだけど、iPhone6の方が良い。
あと、仕事でも使うのでやはりclassicはこのまま引退させます。
0314John Appleseed
垢版 |
2015/10/24(土) 17:48:12.01ID:eLGOlFd5
>>313
それならtouchでもよさそうなものなのにtouchの音の評判はclassicにも届かない。
なんでだ?
0315John Appleseed
垢版 |
2015/10/25(日) 22:58:53.94ID:jsxSp89b
160GBのclassic。
急にデータが消えてしまって、
同期、復元しようにもiTunesが反応しない…
ipodはつながってる画面にはなるんですが。

もうappleでは修理も受け付けてくれないですよね?参った。
0316John Appleseed
垢版 |
2015/10/26(月) 00:37:35.03ID:IBrZIojB
容量が160GB以上ないってのがきつい。
160GBでもぎりぎりなのに128GBとかに替えれる訳がない。
0317John Appleseed
垢版 |
2015/10/26(月) 14:39:57.11ID:hL65VmzN
諦めな
160G 6台持ちだけど
俺は次からtouchだわ。
そのうちtouchも160出るといいが
0318John Appleseed
垢版 |
2015/10/26(月) 22:30:03.12ID:IBrZIojB
touchが出ても、5万くらいするよな…

ipod以外他の機能いらんからクラシック復活してくれ。
0319John Appleseed
垢版 |
2015/10/31(土) 14:20:06.19ID:YrjhpEHR
iTunesってくそ重くね?
最近のパソならぜんぜんおk?
0321John Appleseed
垢版 |
2015/11/01(日) 19:59:43.82ID:S0BAw1Te
classic壊れたら次どうするよ
iPhoneがtouchより音いいなら音楽専用iPhoneでないかな
0322John Appleseed
垢版 |
2015/11/01(日) 20:50:58.73ID:hbrfz+fm
ニーソに移行しようぜ
アッポーロスレスも再生できるらしい
0323John Appleseed
垢版 |
2015/11/01(日) 23:16:08.24ID:S0BAw1Te
>>322
ニーソ?なにそれ 
全部 wav なんだが
0324John Appleseed
垢版 |
2015/11/01(日) 23:25:43.40ID:S0BAw1Te
あっ!わかった 
NISOでしらべちまった
walkmanてsony色に染まってそうで眼中になかったんだが、classic好きに納得できるもんなの?
128GB以上あって何も音作りしてないように聞こえるのが理想なんだがな
0326John Appleseed
垢版 |
2015/11/02(月) 12:50:11.78ID:OTrR5wQE
もう自宅はPC→TDM1 でipod使わなくなったし
今後こういう流れ止まる事は無いだろうから、あとは車かな
0327John Appleseed
垢版 |
2015/11/03(火) 10:16:58.97ID:hUoTnKuY
車で有線直結使いだから、操作性、電池、携帯性全部切り捨ててでも、
ロスレス再生可能な1TB欲しいな。
0328John Appleseed
垢版 |
2015/11/03(火) 10:37:35.72ID:sp7WNoei
欲しい。
要はカーオーディオがHD繋げるネットワークオーディオプレイヤーになれば良いんだよな
自宅の既存ライブラリは一度全部それに入れて
その後追加したファイルは手元のipod touchかiPhone繋いだ時に
随時吸い上げてってくれるようなのがあればいいな
0329John Appleseed
垢版 |
2015/11/03(火) 18:23:59.53ID:/Ok4DNm5
>>325
東京かぁ。大阪ではやってないのかな。
容量増量は有り難いなぁ。160GBでもパンパンだったから。
0330John Appleseed
垢版 |
2015/11/03(火) 19:58:05.95ID:UehK2at2
>>329
そこ配送修理やってんじゃん
どこ住んでてもいけるでしょ
0331John Appleseed
垢版 |
2015/11/04(水) 10:24:13.84ID:HlsdpgTP
もう内蔵記録無しにしてeSATA端子増設してくれればいい。
0332John Appleseed
垢版 |
2015/11/09(月) 20:03:59.12ID:iYO3Kgfl
最近、母艦に接続するとほぼ毎回固まるようになった。
OSX10.10.5 iTunes12.3.1.23
0333John Appleseed
垢版 |
2015/11/10(火) 01:48:45.06ID:7hPU+Bs3
母艦に問題あるんでないかい?
0334John Appleseed
垢版 |
2015/11/15(日) 10:35:02.34ID:nxq9xZnd
だんだん盛り下がってまいりました。
完全に壊れたらどうすりゃいいのよ。
iPhone128GBを音楽専用にほしいな。
0335John Appleseed
垢版 |
2015/11/19(木) 23:30:24.38ID:vdNCmNnL
もうiPhoneで充分ですわ。
0336John Appleseed
垢版 |
2015/11/21(土) 07:36:04.28ID:LSSbsFGi
スマホのアプリだと文字化けするときあるからキツイわ
0337John Appleseed
垢版 |
2015/12/01(火) 22:35:18.80ID:Or3imXr4
いまtouch使ってて次はclassicに乗り換えようと考えているんだが、最新verのitunesでも問題なく曲入れれる?
0338John Appleseed
垢版 |
2015/12/01(火) 22:36:55.94ID:Or3imXr4
>>337
自己解決しました
0340John Appleseed
垢版 |
2015/12/02(水) 19:41:45.96ID:a/GF44k9
バッテリーが急にへたってきたな。
80%ぐらい残っていると見せかけて、いきなり落ちる。

iPod touchにするしかないんだろうか。
飛行機やレンタカーに乗るときぐらいしか、
もはや使わないけど。
0341John Appleseed
垢版 |
2015/12/08(火) 17:30:17.91ID:f6weSxg/
ヤフオクなどで5Gや5.5Gを256GBとかに大容量化したものが
売ってるけど、ファームの問題で128GBまでしか出来ないんじゃなかった?

俺も5.5G30GBでやってみたけどRockbox化しないと100GB超えたあたりから
正常に動作しなくなって、最後にはリンゴループになっちゃうけど。

それとも相性次第でRockbox化なしで出来るのかな?
成功した人いたら、何使ったのか教えてほしいな。
0342John Appleseed
垢版 |
2015/12/08(火) 19:38:34.82ID:udpKuRZG
>>341
>>325とか256GBだよね。

大阪で256GBにしてくれる所ないんだよなぁ…
東京でクレジット使えないのはきつい。
0343John Appleseed
垢版 |
2015/12/09(水) 18:16:47.43ID:2hCYmY1V
>>342

ttp://www.spirica.jp/blog/archives/2015/01/_1tbipod.html
0344John Appleseed
垢版 |
2015/12/12(土) 15:56:03.10ID:aXzK1/9K
ライトニング変換をかますと
音が悪くなりますか?
デジタルだから関係ねい?
0345John Appleseed
垢版 |
2015/12/12(土) 18:35:11.22ID:pObOQTuq
>>344
劣化するに決まってるだろ。

USBケーブルは銅製のものにすると、
解像度の高い本物の音が出てくる。
慣らし再生に半年ぐらいかかるのが難点だが。
0346John Appleseed
垢版 |
2015/12/13(日) 03:18:28.32ID:HJ9n4Thv
>>341
自分で60Gを160GHDDに換装したけど、問題なく使えてる。
但し爪を全部割ったので、市販ゴムカバーしてないと空中分解するけどな。

500Gあれば、ロスレス入れるんだけどなぁ。
0349341
垢版 |
2015/12/15(火) 00:25:04.87ID:SBr4d6G6
>>342
>>346
回答ありがとう!
>>342の教えてくれたところ見ると、
5Gでも80?ならかなり融通聞いてくれるんだね。
60GBでもよさそうだし。

参考までに5.5Gの30GBで
・iFlash sata+Transcend256GB
・iFlash Dual+128&64のSD (メーカー忘れた)
どっちもRockbox無しではダメでした。
0350John Appleseed
垢版 |
2015/12/15(火) 14:40:31.28ID:AM/x3LCo
>>349
中古ででもclassic入手して>>343のブログ元の店に頼むのが早いよ
0351John Appleseed
垢版 |
2015/12/15(火) 18:13:22.22ID:VBpeFIPo
よく考えたら、我が家のiPod60GはClassicじゃなかった。
スレ迷子…
0355John Appleseed
垢版 |
2015/12/23(水) 17:56:26.00ID:3msuAVpm
今日近所のリサイクルショップで蔵160Gみつけたんだけど外装?綺麗にしてくれる修理?サポートはもう終了したのかな?!

出して新品になるならほしいんだけど。

詳しい方教えて欲しいです
0357John Appleseed
垢版 |
2015/12/23(水) 23:14:37.38ID:/u3HcOkD
>>355
とっくに終わってるよ。
オークションとか見れば、正規のものではないけれど
ガワの部分だけで売ってたりするので、それを利用して自分で替えればいいよ。
0358John Appleseed
垢版 |
2015/12/25(金) 08:50:24.07ID:1G008dPi
iflashかONKYOのDP−X1かLGのV10か迷うわ。
0359John Appleseed
垢版 |
2015/12/27(日) 16:53:14.17ID:UWhH7Y4T
>>354
直接問い合わせてみるがヨロシ
店舗のHPはこっち
ttp://www.spirica.jp
0360John Appleseed
垢版 |
2015/12/27(日) 22:23:48.50ID:KHDiIJ3x
>>359
ご親切にありがとうございます。
帰省ついでに最寄の店舗によってみます。
0361354
垢版 |
2015/12/28(月) 02:18:35.32ID:TATlDUsT
>>359-360
354は俺なんだが。前から思ってたけど自演?
0362John Appleseed
垢版 |
2015/12/29(火) 23:25:17.37ID:NxXlxV4K
年越す金が無くて必死なんだろ。察してやれよ。
0363John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 03:34:31.56ID:BquHSy0t
classicってアルバムを年代順に並べることはできなかったっけ?
0364John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 22:56:46.98ID:Yvj8phqh
>>363
母艦でそういうプレイリスト作って同期させればできるがclassic上で並べ替える機能はない
0365John Appleseed
垢版 |
2016/01/06(水) 02:32:51.94ID:0r1pmfG5
>>364
それってCover Flow上でもそういう風に表示される?アーティスト名はアルファベット、五十音順で各アーティスト毎のアルバムはリリース順に並ぶといった感じに
やり方がイマイチわからんけど
0366John Appleseed
垢版 |
2016/01/06(水) 05:27:36.63ID:ReLVCVaB
itunesでアルバムの読み方を発売日にすると良いよ
たとえば20160106みたいな感じにすると順番に並ぶよ
0369John Appleseed
垢版 |
2016/01/06(水) 20:16:02.20ID:/tBS5iF5
>>365
itunesやとそうなるわな
単純に1列のソートしかできんし
0370John Appleseed
垢版 |
2016/01/15(金) 10:23:17.09ID:oDnzKZZ0
366と同じ考え方で、俺はアルバム名のアタマに発表年の西暦4桁を入れてる
0371John Appleseed
垢版 |
2016/01/15(金) 10:25:34.86ID:oDnzKZZ0
追伸
おなじアーティストが1年に二作以上発表している場合は
早い順に「2015a...」「2015b...」と記号を足してる
0373John Appleseed
垢版 |
2016/01/15(金) 16:47:47.81ID:BLqdMy7w
アルバムの発売年って入力欄があるから
アーティストごとの表示で発売年順にしとくのじゃだめなのか?
0374John Appleseed
垢版 |
2016/01/15(金) 23:26:29.36ID:btOVgScb
>>373
それってiPodにその状態で同期できる?
0375John Appleseed
垢版 |
2016/01/16(土) 17:21:59.32ID:CYlJcZL+
蔵は無理だね
逆に今のiPhoneとかは強制的に発売年で並ぶ
0376John Appleseed
垢版 |
2016/01/17(日) 13:16:13.86ID:apRbkyL8
Appleはなんでそんな仕様にしたんだろうな
0377John Appleseed
垢版 |
2016/01/29(金) 02:07:45.70ID:8nAl3oas
HDDの故障で修理だしたんだけどリフレッシュ品になって返ってこないかな
0379名無し募集中。。。
垢版 |
2016/02/14(日) 16:55:49.74ID:YyO+6MCY
久しぶりに携帯音楽プレイヤー買おうと思って、最初はclassicの大容量に惹かれて買う気満々だったんだが
どうせならDSDに対応してる方がよくね?とか思い始めて結局NW-ZX2にしてしまったorz
ごめんよ、Apple。。。
0380John Appleseed
垢版 |
2016/02/14(日) 17:49:46.96ID:B1ZZWRN1
classic はどのみちもう売ってないから
0381John Appleseed
垢版 |
2016/02/14(日) 17:51:34.76ID:Fb9GoY5I
オクとかで数万払うつもりだったんだろ
0383John Appleseed
垢版 |
2016/03/27(日) 16:33:54.67ID:1rxYSgxZ
iPad Proで遂に256GBモデルが登場
つまり今後いつか、iPhoneやIPod touchで256GBモデルが出る
初代iPodから続いたクイックホイール型の時代が、いよいよ終わろうとしているって事なんだよね
もう15年以上も経つんだよなあ、寂しいけど遂にこの日が来ようとは
0384John Appleseed
垢版 |
2016/03/27(日) 22:22:58.67ID:F9JJe8Uu
でも薄いけどデカくて持ち歩くのにはちょっとねw

万個みたいにデカいトート持つのかしら?
トートバック使用とか大体オカマか万個と思った方がいいわw
0385John Appleseed
垢版 |
2016/03/28(月) 06:00:43.37ID:frLFYASz
そもそもiPodを持ち歩いてないから
0387John Appleseed
垢版 |
2016/04/09(土) 16:52:31.08ID:X2mM0xJ2
質問ですが、ipodを長期間使わず保管するとバッテリー弱ったり劣化とかありますか?
0389387
垢版 |
2016/04/09(土) 17:12:22.93ID:X2mM0xJ2
>>388 コレクションとスペアで持っているのですが、何か対策とかありますか?
0391John Appleseed
垢版 |
2016/04/19(火) 17:04:54.49ID:g21rkUfu
コレクション用ならバッテリー死んでも問題ないからよかったのでは
0392John Appleseed
垢版 |
2016/04/19(火) 17:58:04.08ID:Dls5rXk+
最近不具合が多発するようになってきた

一晩充電しても充電できてないとか、不意に再起動かかるとか
0393John Appleseed
垢版 |
2016/04/21(木) 20:32:57.68ID:vV+Cl29N
ロスレスが再生できるのはiPod以外ではウォークマンだけだよね?
0394John Appleseed
垢版 |
2016/05/15(日) 20:20:06.81ID:dYy/x6qo
iPodclassicを車で聞く時どうやって繋げてますか?
現在FMトランスミッターで聞いているのですが
音質は悪いしノイズは入るしで聞けたもんじゃありません
何か良い方法があれば教えてください
0395John Appleseed
垢版 |
2016/05/15(日) 21:24:23.23ID:+VO8IC1n
classicを車載なんかしないよ壊れちゃったらどうすんのさ
usbメモリに入れたハイレゾファイルとかを再生できるカーコンポが
1万円もしないで出てるのにそんな危険を冒す意味がわかんないよ
0396John Appleseed
垢版 |
2016/05/15(日) 21:31:02.59ID:gEop+YgG
カーステレオに外部からのライン入力端子って無いの?
0397John Appleseed
垢版 |
2016/05/16(月) 00:13:33.92ID:6kMh10Iq
>>394
有線接続

>>395
初代iPodからclassicまで15年で4台車載してるけどそれで壊れたのは一つもないよ
容量の問題で買い換えて使わなくなってからHDDが死んだのはあるけど
0398John Appleseed
垢版 |
2016/05/16(月) 06:42:07.07ID:zOpFRg6x
今まで壊れなかったことが壊れたらどうするのかという
問いの答えではないことを僕たちは学んだはずだ
0399John Appleseed
垢版 |
2016/05/16(月) 07:19:52.54ID:QZDe+BrT
車載程度でホイホイ壊れるもんじゃないって話やろ
それでも嫌なら持ち歩く事すらあかんやん
家に後生大事に据え置いて使うんか?
0400John Appleseed
垢版 |
2016/05/16(月) 21:07:37.00ID:E6eIpIES
車載使用で過去3回液晶漏れを経験しているが、使ってる内に
液晶漏れが小さくなって数か月後には治っちゃう。
0401John Appleseed
垢版 |
2016/05/16(月) 21:22:33.93ID:vqkppUYI
液晶漏れって車載関係無く物理的にぶつけたとかでないの
0402John Appleseed
垢版 |
2016/05/17(火) 10:19:35.34ID:6d/vRUbk
車の振動とかで影響でるんじゃないか
0403John Appleseed
垢版 |
2016/05/17(火) 21:10:46.82ID:pMRObEnr
夏の車内放置による液晶漏れ。
3回も繰り返す学習能力の無さに我ながらあきれるわ。
0404John Appleseed
垢版 |
2016/05/23(月) 23:01:53.76ID:/tjDGlE+
10年ほど60Gを愛用してるけど、そろそろ心配になってきたから
オクで160Gを(衝動的にw)ゲット
JBLのドックプレーヤーで使えるといいんだが。。。
0405John Appleseed
垢版 |
2016/05/24(火) 09:33:20.65ID:Pyn34XuZ
クラッシックじゃなくタッチで申し訳ない
車のAUX繋いだところフェーダーが全く狂ってしまいどえらく左側のみに偏ってしまいました。マニュアル調整で右手に設定偏向させたら何とかなった。充電はモバイルバッテリーにしないと直ぐ電池赤マークになるね。クラッシックもあるので交換してみようかな。
0406John Appleseed
垢版 |
2016/05/26(木) 11:01:06.55ID:aSsMdfSi
PCに認識されなくなってしまった。ディスクモードにしても無理。途中で読み込みが止まってしまう
こうなっちゃうともうどうしようもないかねぇ
0407John Appleseed
垢版 |
2016/05/26(木) 13:16:19.16ID:APnqJjYW
PC接続無しで、本体操作だけで初期化する裏の操作方法があったような…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています