X



トップページApple(仮)
352コメント103KB

iPhoneのケース・液晶フィルム(ガラス含む)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2014/06/05(木) 21:33:27.49ID:dk6qXGp9
iPhone板はもうダメだ
0071John Appleseed
垢版 |
2015/08/23(日) 00:45:21.87ID:At0HlDCC
http://www.appps.jp/184837/
この戻るボタン追加出来るガラス気になってまして
横幅とか滑りとかの評価を教えてください
0073John Appleseed
垢版 |
2015/09/13(日) 00:41:54.86ID:8ExUtz6v
>>71
これって、上下を繋ぐ導電性のシートが挟みこまれて下部を触ると電気が流れる仕掛けなのか
アイデア商品だな
0074John Appleseed
垢版 |
2015/09/13(日) 03:25:20.18ID:MHExEorW
横幅はダイソーフィルム並の表示領域はしっかりカバーしてる
ホームボタンのとこはU字、インカメラは穴無しで個人的には好き
0075John Appleseed
垢版 |
2015/09/25(金) 12:58:16.05ID:RnpOvA+I
なんでこんなに過疎ってるの?
0076John Appleseed
垢版 |
2015/09/25(金) 15:10:42.84ID:9JlQerB9
iOS板に、スレが乱立してるからかな?
0077John Appleseed
垢版 |
2015/09/26(土) 18:32:08.85ID:Ry6I4vAk
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本にはドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。 

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。 
  
カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno625.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、速度も出るといった強みがあるようです。
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。

ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。
0080John Appleseed
垢版 |
2015/09/28(月) 18:02:22.59ID:/MfsEr2j
うおーーーーーーーーー神きたーーーーーーーーーーwwwwwww
検索したら出てきた
まじあざぁーす!
0081John Appleseed
垢版 |
2015/09/28(月) 18:07:48.71ID:ci9Udyg3
チッψ(`∇´)ψ

見つけたのかよ
http://i.imgur.com/kTMAXn0.jpg
次のヒント用意してあったのに
0082John Appleseed
垢版 |
2015/09/28(月) 18:11:58.11ID:/MfsEr2j
(´・ω・`)...み..見つからなかったお
0083John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 00:59:43.59ID:JAwcyAep
>>67(´・ω・`)Ion-Xガラスなんだから千円程度の強化ガラス(薄め)で良いんじゃない?
高杉でしょ
0084John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 16:02:20.12ID:pZWeULBm
6s+だけどビニールのヤツ以外でオススメの防水ケースないかな?
0085John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 23:54:13.35ID:wNeozMk5
6sに替えて初めてクリアケースにしてみたんだが
こういうケースってLED光ると光が回りこんで光るのな
ちょうど縁の部分が光るんでこりゃええわと思ってLED通知をオンにした
探してみるといろいろ光ることを前提にした透明なケースもあるみたい
ガラケーは着信で派手に光るのが多かったから思わぬことで不満が解消された
ちなみにケースはSPIGENとかいうとこのだ
0086John Appleseed
垢版 |
2015/10/04(日) 01:01:14.48ID:weGaKPBV
やっぱり純正ケースいいね
軽いし滑らない
0087John Appleseed
垢版 |
2015/10/04(日) 15:25:40.34ID:w3WMYpiT
100均セリアのiPhone6 Air がフィット感が最高
0088John Appleseed
垢版 |
2015/11/07(土) 15:15:46.01ID:95NU/yj0
iPhone6sのポリカ系クリアケースを探しています。
今はエアージャケットを使っていますが、取り外しが困難なので、上下が空いているのがいいです。
あと、縁周りの処理が綺麗にしてあるのがいいです。
エレコムのケースを買ったのですが、縁周りの処理がしてないのか鋭利になっており、エッジプレスで指を切りました。
上記条件に合ったケースがあったら教えてください。
0089John Appleseed
垢版 |
2015/11/11(水) 12:08:18.21ID:ZIHfA9Pw
LUNATIKのケースを買おうかと迷っているならば、しばらく様子を見た方が良いよ。
INDIEGOGOのクラウドファンドでTAKTIK360とAQUATIKの2製品の早期購入者を昨年
の9月に募ったものの、製品の完成が遅れに遅れて、ようやく今月初めに出荷する
と伝えてきた。ところが、出荷したといいながら、一向に出荷の通知や追跡番号を
知らせてこない。US向けは中国の税関で足止めをくったというが、その理由を
明かさない。どうも、クラウドファンドが昨年11月中旬に正式成立したことからみて、
その契約約款で今週末が履行期限なのではないか。だから、あたかも、出荷がなされた
かのように取り繕う必要が生じたと疑う。

rt@indiegogo.com>

11月10日 (1 日前)の告知

Happy Monday. Our priority at the moment is to make sure all of your
product gets shipped, so we wanted to provide a quick update on the
shipping schedule for those still awaiting tracking/package info.

For International Backers, all remaining TAKTIK and AQUATIK product
is expected to ship by end of day today, in case you have not yet
received any info.

For US TAKTIK backers, remaining product is expected to ship
today/tonight.

For US AQUATIK backers, here is the updated schedule. As we shared
with you on Friday afternoon, FedEx informed us that the AQUATIK
product being held by customs was going to be released on Friday,
but it appears that customs did not process and release the order
until Monday China time (Sunday US). Because it was the weekend,
we were unable to get an update until this morning. The shipment
is expected to be delivered to our US fulfillment house on Wednesday
afternoon, and they plan to start shipping AQUATIK immediately
after on Thursday (going FedEx Next Day)…so you should have
tracking/product by end of week.

If you haven’t received shipping info by the end of this week,
please feel free to reach out to customer service at
Info@lunatik.com, rather than posting to the message boards.
If will be much easier for them to track and respond to your
questions/issues.

Best,

Team LUNATIK
0090John Appleseed
垢版 |
2016/04/17(日) 21:54:52.15ID:E3BFYKja
ルナティックのケース欲しいんだけどアマゾンで正規品買える?

5の時はでべそだった上に交換申し込んだらもう無理とか言われたけども他のハードケースとどっちがいいだろうか…
0091John Appleseed
垢版 |
2016/04/24(日) 12:43:45.12ID:ap4IZ5fX
oshare?とか言うとこのアルミと木星のバンパー、ごついけどなかなか良い
0092John Appleseed
垢版 |
2016/04/26(火) 07:36:03.86ID:RegvQib2
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00WCIGZA2
このケースがすごい気に入ってて、6か6S買おうか迷っている時に
SE出てしまい、SEを注文したんですが、このケース、SE版はないんでしょうか・・・
0094John Appleseed
垢版 |
2016/05/07(土) 00:42:39.81ID:I7oNhUAq
保護ガラス取り付けに失敗したとこなんだけどどうすれば良いんだこれ?
無理矢理剥がして付け直せるんか?
0096John Appleseed
垢版 |
2016/05/13(金) 12:35:48.05ID:Qasz3kZb
ringkefusion
サイドTPU裏面ポリカでなかなか良いんだが
不良品多いアマゾンにて返品あり。
6s用は端子保護もあり、SE用はサイドが分厚い(T . T)
0097John Appleseed
垢版 |
2016/05/28(土) 14:43:43.45ID:vodJ3M56
iFaceのblack birdっていうバンパーをSEに付けてみたけどサイズが合わないのか、パカパカする…(´・_・`)合う奴ないの?
0098John Appleseed
垢版 |
2016/05/28(土) 20:40:33.56ID:vodJ3M56
>>97
サイズが合わないんじゃなくてこういう仕様だったorz他の買おう
0100John Appleseed
垢版 |
2016/06/01(水) 16:28:27.74ID:mbN36er2
サラサラ手触りのフィルムって、やっぱ透過率下がって画面汚くみえるの?
0101John Appleseed
垢版 |
2016/06/05(日) 13:03:15.19ID:KTIzeyFD
>>100
汚いというか粗い感じ
慣れりゃ平気だけどね
0102John Appleseed
垢版 |
2016/06/11(土) 16:23:31.82ID:+1nXKCvg
スマホ初心者です
spigenのケース買おうと思うのだけどフィルムの上から貼れるんですかね?
0103John Appleseed
垢版 |
2016/07/02(土) 16:46:09.47ID:FLgJ2Esh
2倍滑る保護フィルムとやらを買って試したんだけど、画面がギラギラして不満
ガンガン反射して構わないので、滑りやすくて画面が全くギラギラしないiphone6s対応のフィルムってありますか?

ちなみに、フリック入力に使うから動摩擦係数というより静止摩擦係数が小さい方がよくて、余る部分の小さいできるだけ大きいサイズのもので、滑らせる時にサーッという音のしないという条件を満たしていると尚良いです。3つ目とか無理でしょうけど
0104John Appleseed
垢版 |
2016/07/02(土) 17:23:51.75ID:e5fjT1ue
>>103
音がしないのがいいならアンチグレアはだめだね
ガラスでスムースコートしてあるやつで薄いやつがいいんじゃないかな

ガラスは擦り傷には強いけど落としたりの衝撃には弱いから気をつけて
0105John Appleseed
垢版 |
2016/07/02(土) 18:22:12.54ID:FLgJ2Esh
>>104
ほうほう、ガラスタイプのものがいいんですね
ありがとうございます!
0106John Appleseed
垢版 |
2016/07/04(月) 04:25:31.90ID:1XwIll4W
安倍自民のアメリカのポチ犬在日売国奴政権にまかせてたら
カネまみれ腐れオリンピックで精神が汚染されるだけでなく
TPP、原発、遺伝子・細胞特許での日本人国益喪失だけでなく
中東問題は日本から一番遠い問題だったのに(親日)
テロをわざわざ輸入するはめになるぞ

 7時のNHKニュースでの「電痛アワー」的安倍宣伝ニュースがひどい。
NHKは会長や電痛と手を切るべき。

将来の日本の赤ちゃんたちから血税を搾り取り年金や将来の税までも大量に
浪費して一時的に好況のフリをし自分の仲間業者に公共事業を与えて票を買う
破滅は近い  在日売国政治家 安倍と自民利権業界は日本人の永遠の敵

道路に過剰なペイントをするな  利権かよ w
目印としてならあの1/25で十分 ところどころに点をうてば十分
担当の酷土狡痛症官僚らとその家族・子孫にも国家国民への賠償責任がある

 「Aさんの表現の自由は冒されていない」と多数派が言ったとしてもそれで合憲になりは
しないのと同様に、先の国会で憲法遵守義務違反を犯し議員の地位を失った議員がその態度のまま次期
選挙で多数票を受けても当選はしない。その当選は憲法遵守義務に依然として反しており、
無効である。
0107John Appleseed
垢版 |
2016/07/04(月) 19:04:43.03ID:+Fk2fYzR
毎回カメラ量販店で500円払って貼ってもらってるんだけど
自分でキレイに貼るいい方法ないものかな?
0110John Appleseed
垢版 |
2016/07/04(月) 21:48:39.30ID:LAhYwFhm
そしてニーハイを履きます
0111John Appleseed
垢版 |
2016/07/07(木) 00:22:07.14ID:rQKmXleU
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl
0112John Appleseed
垢版 |
2016/07/11(月) 03:09:21.90ID:kfCPKo0a
>>107
分割式のヤツは割とキレイに貼れるし、ググれば上手な貼り方なんていくらでも出てくるだろ
俺はセロハンテープでホコリ取りながら貼る
0113John Appleseed
垢版 |
2016/07/11(月) 09:52:33.49ID:siR95YHw
俺もその方法でホコリも気泡も1つ入らずに貼れる
気泡だらけの画面で使ってるやつ見るとどんだけ不器用なんだと思う
0114John Appleseed
垢版 |
2016/07/11(月) 18:35:57.40ID:BhQgp2K8
電気屋の身障者用トイレがホコリがなくておすすめ
0115John Appleseed
垢版 |
2016/07/11(月) 18:37:16.92ID:OgbLWC8d
>>114
そこは君しか入れないからここには書かないで
0117John Appleseed
垢版 |
2016/07/25(月) 09:00:40.43ID:/6kRpx2r
池袋のユザワヤで、iPhone5 のメッシュ状の樹脂ジャケットの売れ残りがあった。
メッシュになってるところに刺繍でも入れろということらしいけど、他にも手持ちの
ケース縫い付けるとかいろいろできそう。
0118John Appleseed
垢版 |
2016/08/02(火) 18:21:22.28ID:nlq9TZBE
キレイに貼りたいならYouTubeに丁寧な解説付きの動画がたくさんあるよ。
0119John Appleseed
垢版 |
2016/08/12(金) 03:19:21.26ID:k+lhiwdp
友人は、風呂上がりの浴室は湿気でホコリがないからいいんだとか言って、手を滑らせて浴槽に水没させた
0122John Appleseed
垢版 |
2016/09/04(日) 15:04:31.34ID:/bGUzdYe
6s+のバンパーをぽちった。

ケースはiPhoneの外見を損ね、手触りが悪いので嫌だったが、バンパーならいいか。

バンパーと液晶ガラスフィルムが最強かと。
0123John Appleseed
垢版 |
2016/09/06(火) 13:23:09.96ID:/9l7/giy
左利き用の手帳型ケースって数が少ないなぁ
0127John Appleseed
垢版 |
2016/09/07(水) 16:19:04.55ID:Mnj3Mnfb
>>121
ラプソル以外にお勧めの、ある程度耐衝撃性があるフィルムってあります?
0128John Appleseed
垢版 |
2016/09/08(木) 18:23:58.19ID:xcg2Agw/
>>126
これフチまで全面保護?
0129John Appleseed
垢版 |
2016/09/08(木) 20:29:40.82ID:N879g4e6
プリスマの手帳ケースの磁石って結構大きめに入ってるみたいだけどiPhone本体に影響ない?
0130John Appleseed
垢版 |
2016/09/12(月) 08:45:23.52ID:xWg1//07
iPhoneのガラスが割れやすい理由の解明に成功

■割れた画面の有償修理で儲けるため■

iPhoneの「割れやすいガラススクリーン」という欠点が改善されない理由とは?
http://gigazine.net/news/20160909-why-iphone-screen-weak/
http://i.gzn.jp/img/2016/09/09/why-iphone-screen-weak/00.jpg

iPhoneには、1つの大きな欠点が存在すると指摘されています。
2007年に初代iPhoneが登場して以来ボディは薄くなり、処理速度も改善が続けられています。
一方で、約10年にわたってガラス製のスクリーンに変化はなく、
Appleは何千万人ものユーザーを苦しませている「脆弱性」を放置していると言えます。
iPhoneにはゴリラガラスが使われているものの、故障するiPhoneの25%は「スクリーンの破損」が原因で、
iPhoneユーザーの15%は破損したままのスクリーンを修理せずに使っていることがわかっています。
実際にiPhoneは1メートル未満の高さから落下しただけでクモの巣状に割れてしまうことがあり、
iPhoneユーザーであれば「画面が割れてしまった」という経験は一度くらいあるかもしれません。
iPhone 7の登場と同時にAppleCare+の修理費用は税別3400円に改訂されましたが、
これまでスクリーンを破損してしまうと、AppleCare+の保証付きでも1万円近くの修理費用がかかっていました。
Co.DesignはAppleがiPhoneのスクリーンを強化しないのは、
「修理費用から巨額の利益を得ているためである可能性がある」と指摘。

2014年の終わりにiPhoneは非常に強度の高い「サファイア・スクリーン」を搭載するとうわさされていましたが、
結局採用されたのはiPhoneのカメラレンズとApple Watchのみでした。
iPhone 7になっても「割れやすいガラススクリーン」には何も変更がなかったわけですが、
「問題は消費者がiPhoneのスクリーンが割れやすいことについて、大きな声で不平をあげていないこと」なのかもしれません。
0131John Appleseed
垢版 |
2016/09/12(月) 09:15:20.26ID:lnfTPLcd
>>128
うん。これはSE用だけどね。
http://imgur.com/a/hZBwF
使い始めて1ヶ月でホームボタンの右にあるくぼみ傷がついた程度。
視認性も良いしおすすめー
0132John Appleseed
垢版 |
2016/09/15(木) 16:24:53.82ID:MEDU4rZM
古いシリコンの黄色くなったのつけてるやつ多いよね
0133John Appleseed
垢版 |
2016/09/17(土) 06:46:38.99ID:OsoeIDxy
ミヤビックスの保護カバーどう?
Androidのときはこれにしてたんだけど
iPhoneだとどうなんだろ?
0134John Appleseed
垢版 |
2016/09/22(木) 08:56:15.53ID:KDpa1aqM
6までは低反射のを使っていたけど7からは強度の高いガラスフィルムにした。見やすいし快適。
0135John Appleseed
垢版 |
2016/09/22(木) 09:36:21.20ID:rIGKzq/B
7は店で売ってる6用って書いてる保護フィルムでも代用可能ですか?
0136John Appleseed
垢版 |
2016/09/23(金) 12:48:21.36ID:8asspkbM
ドコモオンラインにてiPhone 7 Plus入荷待ち
こちらでクリアケースならどれが最強とか結論出てますか?

LOUIS VUITTONで7/7 Plus用が出たらLOUIS VUITTON
それが出ないなら変な味付けとかいらないのでクリアでいいかもと検討中
0137John Appleseed
垢版 |
2016/09/24(土) 13:47:12.51ID:Ra1qvsCe
このスレ停まってるのね
0138John Appleseed
垢版 |
2016/10/01(土) 22:03:18.78ID:Rt4URiKe
6s pluspのガラス買おうと思ってるんだけど、画面フルカバーの安いガラスはあまりないんだね
安いガラスは大体5mmくらい空くのしかない
0139John Appleseed
垢版 |
2016/10/02(日) 16:45:33.64ID:4A++DXbU
iOSの方にフィルムケースバンパースレあって、そっちのが勢いある
ここいらないんじゃないか?
0140John Appleseed
垢版 |
2016/10/10(月) 19:52:20.14ID:L5I3FFCG
7のホームボタン用保護フィルムみたいのないかなぁ
シールだと剥がしたときノリがくっついて汚いんだよなー
0141John Appleseed
垢版 |
2016/10/10(月) 22:32:31.31ID:zQvJxgbk
>>140
7なんだから汚れたら水洗いすればいいじゃない
0143John Appleseed
垢版 |
2016/10/20(木) 08:11:39.22ID:ZVSRzP9a
普通に裸が一番でしょう
傷が付いたらケースで隠す!
0144John Appleseed
垢版 |
2016/10/22(土) 08:14:13.35ID:rM/thJk+
純正レザー持ってる人に聞きたいんだけど、シリコンに比べて取り外ししやすいですか?
シリコンはなかなかキツくて…。
6の時はレザーで、外しやすかったけど、7でも外しやすいですかね?
0145John Appleseed
垢版 |
2016/10/22(土) 13:55:19.84ID:GHVhTO7p
>>144
購入したので自己レス。取り外しやすいです。
0146John Appleseed
垢版 |
2016/10/23(日) 21:17:11.21ID:1HAbB8cv
NIMASOの全面保護ガラスを買ってみた
ギリギリで純正シリコンケースに干渉しない
0148John Appleseed
垢版 |
2016/10/23(日) 21:21:11.75ID:1HAbB8cv
>>147
あ、ここでもよかったのか…うああ、もう寝る!
0149John Appleseed
垢版 |
2016/11/04(金) 20:04:21.30ID:8Ql5fUH3
6s使いだが、ダイソーの手帳型ケース200円とキャンドゥの液晶保護ガラス100円でかなり満足です
0150John Appleseed
垢版 |
2016/11/05(土) 08:42:41.90ID:ar8YKQSV
7plus用にもっと出してくれ
7だと好きなブランドとか出てるのに
0151John Appleseed
垢版 |
2016/11/06(日) 10:17:52.44ID:SGjxL57D
ガラスフィルム一枚割っちゃたので2枚目はってelago S7 INNER COREさらにパルモ被せてるけどこれで落ち着きそう せっかくのjbだったが指紋付着は耐えられ無かった
0153John Appleseed
垢版 |
2016/12/28(水) 10:33:41.89ID:76Ud7O4K
SE なんですが、純正レザーかシリコンケースにナナコカード挟んで使おうかと思うのですが上手くいきますかね?
0154John Appleseed
垢版 |
2017/01/22(日) 05:44:59.54ID:v8lrzqXv
7にガラスシートしても、指圧の機能は平気なの?
0155John Appleseed
垢版 |
2017/03/05(日) 23:04:21.44ID:EPv9Lr/Z
http://imgur.com/a/uQC7k

こんな感じにカメラ周りが保護されていてappleマークが見えないiphone7のケースを教えてください
0156John Appleseed
垢版 |
2017/03/11(土) 17:07:00.19ID:kPh/8eKx
シュピゲンのケースのリンゴマークの丸穴はどうも受け入れられない
シュピゲンはあれがかっこいいって思っているのか?
0157John Appleseed
垢版 |
2017/03/18(土) 21:42:31.30ID:fSDIRHcB
無印7のコスパがいいケース教えて下さい
最初は純正シリコンで考えてましたが尼でAndMeshのが1kであったのでこれでも良いかなと思ってますが他にお勧めがあれば教えて下さい
0158John Appleseed
垢版 |
2017/03/18(土) 21:43:09.21ID:fSDIRHcB
100均以外でお願いしますねw
0160John Appleseed
垢版 |
2017/04/05(水) 18:48:10.71ID:+0WdFmFg
息子がiphone7に変えるにあたって、ケースはiFaceのスヌーピーを指定してきたのですが、保護フィルムは何がお勧めでしょうか?
色々見てたら頭がこんがらがってきました。
0161John Appleseed
垢版 |
2017/04/06(木) 09:13:50.26ID:7+s6/Prj
>>160
自分はマットタイプのガラスをおすすめする。
反射防止にもなってつるつるして気持ちが良い。
間違っても光沢は買うな。
0162160
垢版 |
2017/04/06(木) 23:20:37.03ID:J03/SUiR
>>161
ありがとうございます。
何かおすすめのメーカーや商品はありますか?
0163161
垢版 |
2017/04/07(金) 20:35:15.36ID:G37kbtIy
>>162
箱捨てたから分からないや。
でも店員さんに聞いてみな。
間違ってもamazonで安物は買わないように後悔する。
0164160
垢版 |
2017/04/08(土) 08:59:50.63ID:JrD0g5yX
>>163
ありがとうございます。
一度探してみます。
0165John Appleseed
垢版 |
2017/04/14(金) 18:03:23.76ID:JQCVYFNB
tpuっていうのか?ソフトなケースで
中の黒色が透けるタイプで、その黒に合うケース
何かオススメあったら教えてください

基本、白やピンクをバックにして
映える仕様が多いみたいで
黒だと黒い絵や文字が書いてあっても見えないの
でも黒買っちゃったわ 黒に映える夜景とかないかな
0166John Appleseed
垢版 |
2017/05/13(土) 13:14:32.12ID:ks8neIn4
>>160
ヌルヌルのガラスおすすめ
俺はエレコムのゴリラガラスとドラゴンテイル貼ってる
厚みいっしょだから違いはわからん
ガラス買うなら極薄はやめとけよ
0167John Appleseed
垢版 |
2017/06/23(金) 12:11:11.82ID:CaVtKqFT
ケースを付けたままsimカードを取り出せるクリアケースってないですか?
dual対応のヤツじゃなくて、単純にsimスロットのところがくり抜かれてるものが欲しいんです
機種は7か6sかSEか5c対応ならどれでもいいです
無いですかね?
0168John Appleseed
垢版 |
2017/07/01(土) 23:53:39.79ID:QRsBfe5R
ゴム系ケースに穴でもあけりゃいい
0169John Appleseed
垢版 |
2017/09/15(金) 18:54:45.09ID:NyV1jWnq
今の6sPlus買った時にAppleレザーケース買ったんだけど、すぐに表面の皮が所々小さく剥がれたんだけど今でも同じかな?
0170John Appleseed
垢版 |
2017/09/17(日) 17:02:32.28ID:unfzhnIk
>>169
今使用して二ヶ月くらいだけど左上の角というか細いヘリの部分は少しだけ細かく皮むけたみたいになったよ
0171John Appleseed
垢版 |
2017/09/29(金) 00:46:27.69ID:1N2Q3YKk
一回フィルム貼ってしまうと、剥がしたときシリコンが残って、元のガラス面の本来のコーティングに
悪影響及ぼしてるんじゃないかと、しばらく裸で8plus使ってて思う。
いつもはすぐにフィルム貼ってたからなぁ。
前の機種でフィルム貼り替えようとしたとき、こんなにツルツルじゃなかったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況