>>51
日本株を日本の証券会社で単位株で買うと、決算報告書が送られてきますけど、
米国株を日本の証券会社で買っても代行になるんですね。いま知りました。
日本株の単位未満株の扱いと同じ感じですかね。

自分は逆に、配当が簡単に受け取れて売買もしやすい証券会社での購入も考えています。
ネット証券の口座は数年前にいくつか作って、米国株が取引可能なとこもありますが、
まだ米国株で利用したことはありません。(それ以外も数万円で勉強程度での利用のみ)
ただ最近まで米国株は一般口座の扱いしか無く、確定申告必須の面倒さがありました(利益計算が面倒)。
昨年暮れに、マネックス証券が米国株での特定口座の扱いを始めたのと、
NISA口座でも米国株が取引できる証券会社もあるので、ちょっと検討しています。
ただし、円安の状況と、NISA口座はどこか1つの証券会社にしか開けないのと、
Apple株は買うタイミングとしてどうなのかというのもあって様子見しています。

oneshare.comで自分が1株だけ買ったのは1999/11でした。
株自体は当時150ドルくらいだったか。額と送料と手数料が高かった。いま28株になってます。
oneshare.comはいつごろからかApple株の扱いを止めてしまいました。
時々復活したこともあったよう。
要望を送ってみるとか、時々サイトを覗いてるとチャンスがあるかも。

アメリカの証券会社に口座開いて、入出金は日本の銀行の外貨預金口座でやり取りできるとよさげですが、
知識も英語力も足りないので、具体的なことは調べられていません。