X



トップページApple(仮)
837コメント222KB

iPadで読書 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 12:16:10.89ID:M0VsTCQ/
>>503
いや、ちゃんとストリーミング出来るよ。
画面見直して。
0506John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 13:14:44.37ID:GnIVtUaq
馬鹿には使えないストリーミング
0507John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 15:38:34.10ID:akez/zXf
airなんたらのステマでしょw
0508John Appleseed
垢版 |
2015/10/01(木) 19:31:47.45ID:cByAqIRL
右下のモード切り替え?
がダウンロード側になってると予想
0509John Appleseed
垢版 |
2015/10/04(日) 18:26:00.53ID:PH1CbbUx
1,000名様にiPad Proを無料でプレゼントしています。
先着順なのでお早目にどうぞ。
http://goo.gl/75oaqn
0511John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 09:51:47.65ID:ePv5cvx0
i読書、ファイル共有がオンになってないからって、フォルダにアクセス出来なくなった…
0512John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 13:17:58.35ID:YQ+/sINN
>>511
もう少し状況をちゃんと書けよ…アドバイスぐらいしてあげたいが後出し情報に翻弄されるのはイヤだ
0513John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 14:48:40.10ID:ePv5cvx0
>>512
今まではifunboxとかでフォルダにアクセス出来てたんだけど、機種変して新しいの入れようとしたら出来なくなったんだよ…前に入れたのは残ってるんだけど。
iOSのせいかね?
0514John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 14:56:54.80ID:ESm5JAAL
完全にスレチです
ありがとうございました
0515John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 15:03:29.01ID:YQ+/sINN
>>513
iOS8.3以降ぐらいからiFunboxでファイルの出し入れダメになったんじゃなかったっけ?
iTunesでやればファイルの出し入れ出来るんじゃない?
0516John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 19:23:06.49ID:ltDHiyXz
PCのファイルが読みたいならSMB接続できるアプリ使えば
同じネットワーク内なら読めるぞ
0517John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 19:27:33.09ID:So8UhMsk
iPadpro全然話題になってないな
漫画見開き的には最高だと思うけど
0518John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 20:00:31.75ID:qVJWIBi5
airで十分じゃね?
オーバースペックに思える
0519John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 20:16:24.09ID:ePv5cvx0
>>515
iTunesにも現れないんだよ
0520John Appleseed
垢版 |
2015/10/05(月) 21:13:51.40ID:c9Or8YiX
>>517
重さ的に机に置いて見てたiPad4までの時代に逆戻りだからな
大きさは悪くないけど
0521John Appleseed
垢版 |
2015/10/06(火) 01:13:19.95ID:Hdq2yN0s
>>520
そんな生易しい重たさじゃないだろw
0522John Appleseed
垢版 |
2015/10/06(火) 06:51:14.28ID:cUDks+Bw
アームスタンド使うから問題無い
0523John Appleseed
垢版 |
2015/10/06(火) 08:25:02.77ID:h8s4yPLY
>>521
iPad4より60gぐらい重いだけだけどな
でもminiやAirみたいに手に持って読むスタイルは無理ということ
0524John Appleseed
垢版 |
2015/10/06(火) 09:00:43.01ID:9Obg8Dvx
あと50gくらい軽いairが欲しい
もうチップの性能は電子書籍には充分過ぎる
軽量化を目指して欲しい
0525John Appleseed
垢版 |
2015/10/06(火) 09:22:50.16ID:Txe2dH5w
>>519
じゃあi読書のアプデで対応待つか面倒だけど他のアプリ経由するしかないんじゃ?
ファイルを取り込めるアプリ(DropBoxとかGoodReaderとか…)にそのファイル入れてOpen inでi読書選べばいける
0526John Appleseed
垢版 |
2015/10/06(火) 12:09:20.23ID:EoVPjo/d
>>525
Dropboxで出来た、どうもありがとう。
0528John Appleseed
垢版 |
2015/10/09(金) 13:04:44.77ID:X5hMiAB6
ダウンロードのファイル一覧で、右下の2つのアイコンがダウンロードとストリーミングを切り替えなんだけどな
0529John Appleseed
垢版 |
2015/10/09(金) 18:24:18.23ID:gNZxzeBn
comicglassのストリーミングは一度ローカルにキャッシュするのが不満なんだろ
シリーズをまとめてzip化してGBクラスのファイルとしてストリーミングしてる人たちには前から不評だった
0530John Appleseed
垢版 |
2015/10/13(火) 20:32:43.23ID:UxrvxQt/
自炊本をi文庫で読んでたんだけどf.luxのためだけに脱獄で運用してたんだ
でたまたまibooksを使ってみたら夜間閲覧モードて機能があるのね
PC版f.luxの暗室モードみたいで便利だなと思ってたらipadは色反転なんて機能まであるとは知らなかった
ホームボタンのショートカットでオンオフできるので自炊本も文字メインならこれで問題なしですわ
0532John Appleseed
垢版 |
2015/10/25(日) 16:58:07.42ID:pVbeSn2e
cloudreadersのクラウド本棚ってどうやって利用するん?
つながらないんだが
0533John Appleseed
垢版 |
2015/10/25(日) 22:58:09.24ID:q0HxA19q
ipad mini初代 + ios 6
を使っています。
Gutenbergの本が読みやすいのはどのリーダーでしょうか

i読書で青空文庫を読んでいるのでそれと似た操作性のものを捜しています

Gutenbergの公式で紹介されていたHimalayaというリーダーがいちばんましでしたが、
・ページめくりのエフェクトが遅すぎる
・横長表示できない
なのが不便です。

ibooks(ios7にアップデートする必要あり)やi文庫HDの使い心地はどうでしょうか?
0534John Appleseed
垢版 |
2015/10/25(日) 22:58:57.30ID:q0HxA19q
単語を辞書(英英でも可)で調べることが出来るなら、プレーンテキストリーダーでもかまいません
0535John Appleseed
垢版 |
2015/10/26(月) 09:49:43.72ID:o482g3gU
>>533
iOS6の人にとってはちゃんとしたアドバイスにはならんかもしれないが
iBooksはEPUBで読めるがめくりはちょっと遅い
i文庫はプレーンテキストになるがめくりは早い
どちらも横長OKで辞書も大丈夫
海外書籍ならKindleでmobiを読むのがいいと思うけど最新のはiOS8以上
iOS6だと旧バージョンがダウンロードされると思うけど試してみては?
0536John Appleseed
垢版 |
2015/10/30(金) 07:35:20.57ID:MUDDg/eA
Kindleタブレットで購入した本も、iPadにアプリ入れれば見られる?
0539John Appleseed
垢版 |
2015/11/11(水) 10:14:31.76ID:YREqqSDl
iPadで縦持ちする時の左右分割マルチタスクなんてはっきり言って使えない。
上下に分割出来るようにしてくれ。
0541John Appleseed
垢版 |
2015/11/28(土) 18:04:05.12ID:nhec5Eby
i文庫HD使ってるんだけど、読み終わった本を、表紙画像だけ残して削除ってできませんか?
読了したという履歴だけは残したいので…。
0544John Appleseed
垢版 |
2016/01/01(金) 00:31:01.45ID:jPnUYn7f
青空文庫に谷崎とか乱歩とか来る?
0545John Appleseed
垢版 |
2016/01/01(金) 11:14:14.98ID:TNU1nS1K
50年経ってればね
いまTPPで著作権切れが70年だかに変更になるってんで
青空文庫の中の人は急いで電子化やってるよ

お前らも応援してーな
0546John Appleseed
垢版 |
2016/01/04(月) 07:53:28.77ID:j9vJS8Vj
comicgrassのストリーミング時の表紙表示まだなんかな
もう2年ぐらい実装予定のままな気がする・・・
0547John Appleseed
垢版 |
2016/01/04(月) 14:00:16.76ID:fGPKZ/BB
全然書き込みないところを見るとiPad Proは読書にむかないのかい?
テキストはともかくCOMICには良さそうだなとか思ってたんだけどなぁ
0548John Appleseed
垢版 |
2016/01/04(月) 17:50:27.16ID:6Ufdwb1L
その発想はなかったw
0549John Appleseed
垢版 |
2016/01/04(月) 22:15:29.62ID:Cx1rnq91
Proの高精細大画面はエロ同人誌見るのに最適
0550John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 02:11:18.14ID:e9+/Mm+4
Proのサイズももう少しだけ小さければな
MacBook12買ったから同じサイズ位のiPadが欲しい
0552John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 03:14:45.94ID:Gp9t9w40
>>549
左手一本でデカ重pro持って、右手はあっち握ってるとか何の罰ゲームだよwwwwww
0553John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 10:26:41.64ID:eiBKfO/G
なんで立ったままオナニーしてるんだよ
0554John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 20:38:44.09ID:LRXcTi6Y
座ってスタンドに置いてんなら、PCで見ろよ
0555John Appleseed
垢版 |
2016/01/05(火) 20:49:09.82ID:DD6VENMV
出先のホテルとかにでかいデスクトップ持ち込めないだろ
0557John Appleseed
垢版 |
2016/01/06(水) 21:25:45.26ID:CqsPefNh
>>550
iPad Pro miniか。ありうるな
0558John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 07:57:53.18ID:8VgJ54Q4
iPad今年出るみたいだしどれぐらい軽くなるか気になるな
本読むだけならairでスペック十分なんだけど軽くなるなら欲しいわ
0559John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 22:28:24.73ID:vEt68s2g
液晶開発で実販売されるだけの画期的な発展がない今は、重量が変わることはない
0561John Appleseed
垢版 |
2016/01/15(金) 15:40:13.91ID:RlN6OyJc
>>560
>txt, rtfファイル対応
>epubファイル対応(zipと同じ扱い)
これただのテキストしか対応してないってことかな?
テキストベースのepubは見れないってことでおk?
0562John Appleseed
垢版 |
2016/01/17(日) 00:32:30.91ID:GLJdBmAH
>>560
多機能っぽいけどglassに慣れてると
くそ使いにくいな
0563John Appleseed
垢版 |
2016/01/17(日) 01:29:59.75ID:1OIaDSfd
>>562
具体的にどこがダメなのかな?
Grassで出来なかったストリーミング時のサムネ表示欲しかったから気になってる
0565John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 11:27:41.74ID:tAtaeRwm
comicshareで出先からlteでnasに繋げたいけどだめだわ
VPN接続するのにNECのルーターからドメイン取得したいがホームIPロケーションじゃ代用出来ないのかな
使用ルーターはWG2600Hで自宅WiFiからなら問題なく繋がるんだけど
0566John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 12:18:31.85ID:kx6TQYs0
>>565
こんなところで聞くよりも直接作者に要望なり質問すればいいと思うよ
そのほうが早いし確実だろ
0567John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 16:24:47.71ID:/f5LF+fR
ルーターの設定方法まで作者がサポートしないといけないのかw
0568John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 19:17:03.94ID:kx6TQYs0
いやVPN接続の可否を尋ねるってことな
0569John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 19:45:48.43ID:Auawts0I
は?VPN構築したら出来るだろ
いみわかんね
0570John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 20:24:03.30ID:kx6TQYs0
何言ってんだこのIDコロ助の馬鹿は
0571John Appleseed
垢版 |
2016/01/19(火) 21:26:21.20ID:/O4SWe3M
こんなことをアプリ作者に質問する方が馬鹿げてる
0572John Appleseed
垢版 |
2016/01/20(水) 01:19:43.55ID:QC77w4YC
IDコロ助は作者本人だった件w
0573John Appleseed
垢版 |
2016/01/20(水) 12:28:53.44ID:zUKcFRzY
>>566
作者に聞く内容じゃないだろ?馬鹿かお前?
0574John Appleseed
垢版 |
2016/01/20(水) 15:32:50.97ID:xTeIVzwH
>>565
そんな面倒な事せずにGoogleドライブとかどう?
0575John Appleseed
垢版 |
2016/01/21(木) 02:03:17.49ID:UYq4CANE
IDコロ助粘着作者が発狂してしまったwwまじキモスw
0576John Appleseed
垢版 |
2016/01/21(木) 16:22:09.20ID:Jlavyli9
と、深夜2時に単発がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきめえよクズ
0578John Appleseed
垢版 |
2016/01/23(土) 11:08:25.57ID:LJ+NTx4E
>>577
いや、comicshareなんて全く使ってないけど?
i文庫HDでGoogleドライブ使ってて快適だからね
0579John Appleseed
垢版 |
2016/01/23(土) 11:37:35.65ID:Cpt2BFqp
今度はドワンゴ社員に成りすましかよw
ストリーミングの話してんのに何でかったるいダウンロードなんてしなきゃえいけねえんだよ
話すり替えるだけのお粗末さんはとっとと巣に帰れよ
0580John Appleseed
垢版 |
2016/01/23(土) 14:06:41.35ID:LJ+NTx4E
こんなマニアックなスレでやさぐれてどうすんの?
0581John Appleseed
垢版 |
2016/01/23(土) 14:42:41.07ID:C4Uo/FLr
ドワンゴまで湧いたのか
もうダメだなココ
0582John Appleseed
垢版 |
2016/01/31(日) 19:47:52.67ID:HZUFjIMn
iPadProのスマートキーボードでglassのページ送りはできますか?
0583John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 21:21:41.16ID:qqEOKRGQ
iPad proで、i文庫が固まって次ページがめくれなくなる。起動してすぐに、ほぼ毎回。
i文庫HDを一度終了させて、再度立ち上げると直る。(なおらない場合もあり)
とても不便。同じ症状の人いませんか?
0584John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 09:22:12.47ID:AFDdTB4R
マジか?
iPad Pro買うのやめるわ
0585John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 09:25:29.05ID:og0HrI+A
>>583
ページめくりエフェクトが画面の端に表示されてページめくりができなくなることは頻繁にありますが、その場合はピンチインをすると直ります。
再起動しても直らない場合もあるということなので、違うかな・・・
0586John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 09:39:11.46ID:AVcFu05I
最近あちこちでComicShareの作者のステマ書き込みが増えてきたね
0587John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 11:19:48.35ID:BW2szhx4
i文庫はドワンゴに買収されて案の定糞になったな
0588John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 11:41:23.72ID:sKDnMhEb
sidebooksとperfectviewerの併用で困ることがないのだが他のpdf閲覧アプリを利用している人に質問したい。
上二つのアプリよりも抜きん出た機能や便利な機能があれば教えてくれ。
0589John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 20:24:09.31ID:P9auLMA7
>>586
どこでステマ?
そもそもcomicshare普通に優秀だと思うが。
0590John Appleseed
垢版 |
2016/02/23(火) 20:25:19.96ID:58Y9yGYE
Shareって更新しないし不具合も多い
0591John Appleseed
垢版 |
2016/02/24(水) 06:08:12.64ID:bGs0eRWv
>>5
今のところ無い。
しかし、その上で教科書みたいにペンで書き込み出来るモノを探してます。
Noteを併用して使えないかこれから検証。
0594583
垢版 |
2016/02/27(土) 00:06:01.25ID:NUIPTWAj
>>585
ピンチインをすると本棚に戻っちゃうんで、ピンチアウトで拡大すると普通に次ページめくれますね!
快適になった!というか普通になったw
ありがとう。
iPadPROデカいから、拡大とかしないから気がつきませんでした。感謝。
0595John Appleseed
垢版 |
2016/03/21(月) 12:45:56.98ID:w1d4krnC
i文庫はいつになったらepubに対応してくれるんですかねぇ
0596John Appleseed
垢版 |
2016/03/27(日) 17:33:50.28ID:cvCKiYn6
PDFの見開き縦書き対応で、PDFに直接ライン引いたり書き込み出来るものないのかね?
i文庫はラインは引けるけど、それを他の端末に持って行けないんだよなぁ
0597John Appleseed
垢版 |
2016/03/31(木) 14:45:18.47ID:H3DdmFpT
今まで使ってた端末のデータを新しい端末に移したいんだけど
itunesのバックアップからの復元だとリンクファイルだけ復元されて
データが復元されない
なんかいい方法ないかな
0598John Appleseed
垢版 |
2016/04/01(金) 11:23:07.25ID:yu3z2O5y
>>596
ライン引けるだけでいいならbookmanとsidebooksがあるな
bookmanはもう何年もアプデしてないからそのうち消えるだろうけど
端末間で同期したいなら多分無いな
俺はi文庫でライン引いた部分をEvernoteに飛ばしてまとめてWorkflowyにコピペして並べ替えて読書メモ作る感じでやってるけど

>>597
何のアプリなのか書かないとわからないよ
0600John Appleseed
垢版 |
2016/04/01(金) 22:12:16.63ID:ZurqQ/ds
>>599
知らんけどサポートにメールすれば?
0601John Appleseed
垢版 |
2016/04/02(土) 00:31:50.87ID:ChgNGcab
>>599

i文庫hd、airからPro9.7にiTunesバックアップ経由で復元したら全部完全再現されたよ
0602John Appleseed
垢版 |
2016/04/21(木) 08:44:14.81ID:n9b6nYR0
i文庫って最後まで読んだあと最初に戻るには、最初までめくるか
スライドバーで最初まで移動するしかないんだっけ
0603John Appleseed
垢版 |
2016/04/21(木) 09:24:24.16ID:UJrk1MKF
>>602
スライドバーを出してスライドバーの右端をタップ
0604John Appleseed
垢版 |
2016/04/21(木) 10:46:43.07ID:n9b6nYR0
あざす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況