X



トップページApple(仮)
1002コメント265KB
Car Play Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087John Appleseed
垢版 |
2014/11/06(木) 16:30:35.00ID:A23sXAE9
日本ではCar PlayもAndroidAutoもそれほど普及しない気がするが。
国産カーナビの機能はもはや十分すぎるほど洗練されてるし、足りない情報はnaviconで補える
不足しているものといえばandroid機の互換性と音声操作くらいじゃないの
0088John Appleseed
垢版 |
2014/11/26(水) 09:00:55.68ID:yj5P7XZQ
あとはネットでの検索結果からのナビだったり、車のメンテナンス情報だったり。
0092John Appleseed
垢版 |
2014/12/15(月) 01:07:29.28ID:loGP657K
これて いつごろ日本で 使える車出てくるの?? 日産のリーフ買おうと思うんだが そのうちCARPLAYが載った車出てくるの??
0094John Appleseed
垢版 |
2014/12/17(水) 04:11:15.21ID:pqzQVwDr
なんか、いいCarPlay対応ユニットないかな。
余分な機能が付いてないやつ。
ラジオ、フルセグ地デジ、アンプ、できれば
各種センサーの補完機能だけあれば、あとは
iPhoneの機能で十分なんだけど。
0095John Appleseed
垢版 |
2014/12/17(水) 08:37:43.06ID:7yyA0WRW
むしろ余分な機能が付いてるやつがないような。
0096John Appleseed
垢版 |
2014/12/18(木) 08:29:41.77ID:AyDOLpRB
テレビは余分じゃないのか。
0097John Appleseed
垢版 |
2014/12/19(金) 00:37:44.18ID:nOSOlNgf
>>94
金に困ってなきゃ全部入り買っとけ。金がないならあと3〜4年待て。今欲しがるな。
0098John Appleseed
垢版 |
2014/12/20(土) 22:56:14.64ID:vvHkYcBc
早く出せや、嘘つきアップル
0099John Appleseed
垢版 |
2014/12/25(木) 12:13:00.47ID:XUQul7WX
ようやく対応機種がでたというのに
全く盛り上がらないな。
0100John Appleseed
垢版 |
2014/12/25(木) 15:35:56.05ID:guali3SW
確かに期待はしてたんだけど、本体そのままの方が
できること多いしなーとか思った。
正直、そこそこの質で存在するなら、中華製の
アンプとlighteningケーブル-HDMI変換内蔵の
ディスプレイヘッドユニット程度でいいんじゃねとか。
0101John Appleseed
垢版 |
2014/12/25(木) 19:35:14.25ID:ksardf/R
そもそも対応アプリが全然ない上に作り方もわからん。
YahooナビやMapFanも対応のしようがないんでは。
0103John Appleseed
垢版 |
2014/12/27(土) 07:59:46.41ID:T29AEAfj
CarPlayはカーナビ向けにUIを再定義して云々って語ってた人たちは元気にしてるかね
0104John Appleseed
垢版 |
2014/12/31(水) 16:40:51.91ID:XRSKSUmM
米パイオニアがアプデで対応させるんだしメーカーもアプデで対応させるのかな
0106John Appleseed
垢版 |
2015/02/27(金) 22:45:45.93ID:lmIh7KfI
やっぱこれはまだ買いじゃないってことでいいの?
0107John Appleseed
垢版 |
2015/02/28(土) 10:27:49.11ID:drOHWBYd
海外でもヒュンダイが出しそうだって噂なだけだしな
自動車メーカーの駆け引きじゃなくて、クオリティが足りてない状況でないかと思う
0108John Appleseed
垢版 |
2015/03/14(土) 16:51:55.86ID:peeboWeB
>>105
なぜはじめからワイヤレスにしなかったのかと小一時間
0109John Appleseed
垢版 |
2015/03/20(金) 11:56:51.89ID:t6DcKNb7
3/9のSpring forwardでは2015年末までに40車種以上投入ってラッパ鳴らしたけどなぁ
日本のアナウンスが待ち遠しい
0110John Appleseed
垢版 |
2015/06/22(月) 12:29:41.29ID:Fu35j2j3
むしろ、Androidオートの方がiPhone接続できてiPhone内のGooglemapを使える、という展開の方が良く無いか?とも思う。
0111John Appleseed
垢版 |
2015/07/07(火) 10:46:19.96ID:pkzT9ryJ
10月にSPH-DA700の後継機でるかな。
全然盛り上がらないね。
0112John Appleseed
垢版 |
2015/07/07(火) 21:53:32.47ID:TN1IM6WO
829 名前:John Appleseed [sage] :2015/07/06(月) 23:56:23.15 ID:lbEgAMc3
正直買って後悔してたPioneerのCarPlay対応車載ナビ(SPH-DA700)がApple Musicに対応してたよ。
ってかこれiOSのアップデートに自動で連動してるのかな?アイコンがiOS 8.4仕様になってApple Music対応になってる。
Apple Musicにあるドライブデートのプレイリストとか聴いてみてるけどテンション上がるね。
まあCarPlayじゃなくてもBluetoothスピーカーでも聴けるから買って後悔してることには変わりないんだがな。
0113John Appleseed
垢版 |
2015/07/07(火) 22:22:37.03ID:M5qrSVfX
>>112
ヤフーカーナビとかアップル以外のアプリにも対応してたらいいのにね。
買って後悔してるのはどんなところ?
あと、これはどこのコピペ?
0114John Appleseed
垢版 |
2015/07/07(火) 22:51:33.77ID:TN1IM6WO
>>113
Apple Musicスレ。このスレの外でCarPlayの話題見ることが珍しかったから、つい。
0115John Appleseed
垢版 |
2015/07/08(水) 22:22:45.15ID:mGpImgx2
WiFi対応したけど、長距離だと充電必須だから意味ないんじゃ…
カーナビにiPhoneの差込口作ってぶっさせればいいと思わない?
それよりはよポルシェ対応してくれ…
0116John Appleseed
垢版 |
2015/07/08(水) 22:38:02.33ID:Yb+scMGC
対応アプリが少なさすぎるというか、もう少しハードが普及しないと開発者もわざわざ仕様覚えてまで安価なアプリを作ったところでやってらんないわな
0117John Appleseed
垢版 |
2015/07/11(土) 13:52:17.49ID:XemHG3gD
ポルシェの日本仕様ナビカッコ悪いからね
0118John Appleseed
垢版 |
2015/07/27(月) 08:00:29.77ID:euM8E7TW
ネットのニュースを見てたら、AppleのCEOがBMWのi3に関心があり、ドイツのライプニッツの工場まで出かけたそうだ。
Appleがいよいよ開発を始めるかもしれないよ。自動車では初のCabon製のシェルに関心があるようだ。Apple製のEVが登場すると、面白くなりそうだ。
iPhoneやAppleWatchのように売れると思わないけど、一気に大衆化する可能性もある。もちろん航続距離も伸びてくるでしょう。
BMWとコラボして販売もBMWのディーラーになるかも。
現状でもi3とiPhoneはかなり親和性があり、Bluetoothで接続しておくと、連絡先やMusicがアートワークごとナビのモニターから見られて、
ハンズフリーで電話したり、受けたりでき、Musicも聞けます。iPhoneはバックに入れたままです。
AppleWatchには最初からi3を遠隔操作するAPPが入っていて驚きました。iRemoteといいます。
i3の開発時にはAppleと親密な打ち合わせがあったはず。ただ、i3は価格が高め。Appleとのコラボで、一挙に価格が下がる可能性も出てくる。
Appleマニアの皆さんは買いたくなるかな?
0119John Appleseed
垢版 |
2015/07/27(月) 15:17:02.91ID:SUzyKFdR
i3の兄弟車だったら、おいそれと買える価格じゃなさそうだよねぇ。
Mac、iPhone、iPad、とApple好きだけど、さすがに車は難しいかなぁ。
0120John Appleseed
垢版 |
2015/07/27(月) 17:49:29.46ID:euM8E7TW
>>119
Appleのことだから、誰もが買いやすい価格で売り出すよ。
大量に生産してコストを下げる、それだけの販売力はあるでしょう。
Googleのような自動運転車は先になるかもしれないけど、車にiPhoneを一体化、画面はiPad並、運転中はSiriで操作、データはiCloudで共有、今でも実現可能ですね。
BMW以外のメーカーもコラボしたいのでは。日産もリーフがある。
i3は高いけど、現状では良い車、気にいってる。ナビの大きさはiPadみたい。BMWのiシリーズはAppleを車で実現したいらしい。
0121John Appleseed
垢版 |
2015/07/27(月) 17:52:04.62ID:euM8E7TW
そうそう今気づいたけど、ソフトバンクがAppleと提携して、EV車を売り出すこともありそうですね。
0122John Appleseed
垢版 |
2015/08/24(月) 15:24:31.62ID:QJ1+PSt/
car playって道順案内は車のGPS機能使ってるのね
てっきりスマホのリソースを使ってるのかと思った
0123John Appleseed
垢版 |
2015/08/24(月) 17:14:20.71ID:ehOg2Cqh
後は車速パルス拾ってくれたらいいんだけどな
日本のカロはアプデで対応予定謳ってたがいつになるのやら…
0124John Appleseed
垢版 |
2015/08/24(月) 17:37:57.11ID:QJ1+PSt/
>>123
この記事に間違いがなければ、メルセデスの場合は
車速パルスもiphoneが読み込んでるらしいけど
全メーカー対応になればいいなぁ


ジュネーブを席巻した「CarPlay」は自動車業界に何をもたらすのか
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1403/14/news026.html

>メルセデス・ベンツのCarPlay対応車載機で、マップアプリを使ったカーナビゲーションを行う場合、
>車載機側のGPSによって得た位置情報や車速パルスもiPhoneに読み込んで利用するので、
>iPhone単体でマップアプリを使うよりも精度が高い。
0125John Appleseed
垢版 |
2015/08/26(水) 23:32:13.29ID:kQuPpTSb
パルスは精度じゃなくて自律航行のためのマップマッチングで必須だから上の記事は的はずれっつーかにわかすぎるw
ちな過去にπの子会社で調査アプリ作ってましたw
0126John Appleseed
垢版 |
2015/08/26(水) 23:41:40.05ID:169HVFTu
必須ってことは車速パルスはあって当然でcarplayにも導入されることは確実なの?
0127John Appleseed
垢版 |
2015/08/27(木) 00:11:57.11ID:YgbuBF0z
GPSの2次元/3次元測位ができないトンネル・山間部・ビルの谷間ではGoogle MapsやApple Mapなんかのソフトウェアだけじゃナビゲーション不可能なんだよね
そこで各社の地図データ、これは地図情報だけじゃなくて色々なデータがあるわけ、国交省や各自動車メーカーとも協業してるし
ちなゼンリンは住宅地図特化だしIPCは道路地図特化、ちな使い道は違うがストリートビューみたいに画像も撮影してるが・・・w
ゼンリンも全国走行調査始めたから今の道路地図の精度がどの程度か知らないけどw
で、GPSの座標情報がなくてもジャイロとパルスで方向と距離が大凡わかるから、カーナビメーカーの強みであるマップマッチングするわけ
あとはインダッシュのナビが車体のジャイロとパルスから補正データをポーリングできればCarPlayにデータを渡せてトンネルなんかでも利用可能ってこと
Google MpasはマッチングしてるけどApple Mapがマッチングしてるかは知らないw
0128John Appleseed
垢版 |
2015/08/28(金) 01:30:43.73ID:6noBw8zI
>>127
勉強になりました
ありがとうございます
0129John Appleseed
垢版 |
2015/09/14(月) 15:05:09.44ID:8wzQEtZ0
さっき、Appleの日本の開発拠点となる前を通った。
基礎工事が始まってますね。旧松下通信工業の跡地。
東横線日吉と綱島の中間で綱島街道に面してる。
見た目1万坪ぐらいありそう。かってはパナの携帯電話の開発拠点でした。
因縁を感じるね。
0130John Appleseed
垢版 |
2015/09/17(木) 17:23:53.25ID:GaK+6cI1
iOS9からワイヤレス対応したけどまだ対応機種ないよな
既存機種でアプデで対応したりしないかな
0132John Appleseed
垢版 |
2015/11/23(月) 01:21:21.53ID:P9sXwh15
sph-da700買おうかと思ってるんだが今でもiPhoneから動画再生できんのな。
今、ixa-w404使ってるけどiOS7辺り?で動画再生できなくなったのよ。

ちなみに使ってるけどixa-w404もiOS6辺りで音楽再生できなくなってお古の3GSで再生させてたわ。
なんでかiOS8でまた使えるようになったけど。

こゆ事を平気でやるからサードメーカーも対応製品出すのビビるんだろう。
コネクタも変えられたしな。
iPhoneやiPodに繋げる製品が一時期と比べて全然出てこないのもそゆ事なんだろな。
0133John Appleseed
垢版 |
2015/11/30(月) 07:56:49.72ID:fGKYyU32
車内で公園でセックスがな
0134John Appleseed
垢版 |
2015/12/09(水) 17:29:34.24ID:67p79qJO
GMジャパン、Apple CarPlay標準装備へ…Android Auto対応も準備中
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=53073/?lid=myp_notice_prdnews

キャデラックとシボレーの2016年モデルが「Apple CarPlay」標準装備
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=53088/?lid=myp_notice_prdnews

GMジャパン、Apple CarPlay標準装備「ディスプレイオーディオでの対応は時期尚早」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=53076/?lid=myp_notice_prdnews

海外メーカーはもう販売に漕ぎ着けたみたいだな
国内勢はどうなんだろうね
0135John Appleseed
垢版 |
2015/12/09(水) 22:22:34.31ID:VbyFvkSo
>>134
やるならホンダだろうね。iOS 6のSiri Eyes Freeに真っ先に対応したし、その後もAppleのCarPlayとGoogleのAndroid Autoの双方に最初期からメンバーに加わるほど、自動車業界の未来というものを考えていそう。
0136John Appleseed
垢版 |
2015/12/10(木) 15:19:37.09ID:rxUa9KAR
ホンダもう出ているよ
標準搭載じゃないだけ
0137John Appleseed
垢版 |
2015/12/12(土) 15:42:20.27ID:FGDus4rg
海外は普及車も高級車も対応早いんだよね、本当に日本はガラパゴスだよ
まぁ俺は高級車しか乗らないんだけどポルシェがやっと2016年モデルから対応で遅かったからまだお預けなんだよね
0138John Appleseed
垢版 |
2015/12/12(土) 20:26:14.39ID:ql2rmRgM
未だにCarPlayに夢見てる人いるんだ…
0139John Appleseed
垢版 |
2015/12/13(日) 03:02:07.86ID:73GxvnCU
夢も何もただポルシェ日本仕様のクラリオンの地図が見辛いからApple Mapの方が100倍マシってだけだよ
クラリオンのバカナビなんて必要ないから見易い地図があれば知らない土地でもナビ必要ないしね
0140John Appleseed
垢版 |
2015/12/13(日) 04:17:00.86ID:dCJr1uHB
>>139
ポルシェ買えるくらいの金持ちになるにはどうすればいいですか
0142John Appleseed
垢版 |
2015/12/13(日) 11:45:24.15ID:dL0v4cUT
そもそもポルシェって高級車かというと…
0143John Appleseed
垢版 |
2016/01/07(木) 19:37:49.79ID:TWzGHb82
>>142みたいな童貞絶対出てくると思ったわ
0144John Appleseed
垢版 |
2016/01/08(金) 18:57:46.47ID:Gb+k6JvW
海外製カーナビのお粗末さを見たこともない奴が、クラリオンガーとか高級車
とか草不可避w

ニートはヒュンダイすら乗れないだろ。
0145John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 06:24:38.14ID:7zV5BeFq
単にポルシェっていってもケイマンとかあるしねぇ
なんかロレックスをして高級腕時計とか言われている感じ
0146John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 10:14:56.78ID:DnbtiDgg
国産車と違ってケイマンでもポルシェはオプション付けたら1000万普通に超えるよw
カーコンフィグで試してみろよ、吊るしのMTとか貧乏仕様で乗る奴が一番みっともないだけw
0147John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 19:03:10.31ID:fRi7SeAu
それなりのブランドで500万以上であれば高級車だから
異論は認めない
0148John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 21:21:48.60ID:7zV5BeFq
スポーツカーに1000万円もかけるなら、カミさんに指輪の一つでも買って、家族で海外旅行して、家のローン繰上げ返済するわ
0149John Appleseed
垢版 |
2016/01/09(土) 21:49:28.68ID:VsjWUw1b
それらをやった上で車も買ってるんだろ
0150139
垢版 |
2016/01/11(月) 02:03:18.95ID:4Jo1LcNT
すっぱい葡萄って悲しくない?認知的不協和こじらせても虚しいだけなのに・・・
車はポルシェ、時計はルクルト、スーツはゼニア、靴はジョン・ロブだったり、まぁ車だけじゃなくて身につけてる物も国産中古車君らとは違うんですよw
0151John Appleseed
垢版 |
2016/01/11(月) 09:48:12.26ID:EQ6+ZnPg
ローンあるのによくケイマンを見下したレスができるなw
0152John Appleseed
垢版 |
2016/01/11(月) 11:40:32.89ID:FktKHuPn
クルマは2000万
時計は1000万
ジョンロブはフランスじゃなくてイギリス

この辺が自慢できるレベルだと思うよ
0153John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 02:07:22.00ID:gggvWKI7
>>150
もうなんかスケールが小さすぎて...笑

せめて大型クルーザー、プライベートジェット所持
各国に別荘を持ってるレベルになってから自慢してくれよ
0154John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 02:25:50.67ID:EdMnIK4k
で?
>>152-153の車は?
あ、お前らニートだから車も持ってないんだよねw
0155John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 12:26:54.65ID:UhoPtmnY
本日、米Appleが、「CarPlay」に対応する予定の車をまとめたページ「CarPlay Available Models」を公開しました。

同ページでは、「CarPlay」に対応し2016年以降に発売される車がまとめられており、車種のモデル名などまで記載されています。

http://www.apple.com/ios/carplay/available-models/
0156John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 12:51:15.44ID:/BeZRqhz
おぉいよいよって感じだな
対応車種が増えるのも時間の問題か
0157John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 13:25:09.16ID:gggvWKI7
>>154
中途半端なこがねもちがなんかほざいてるwww
0158John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 15:02:16.26ID:DJrs3cbg
>>155
追加でスズキイグニスが純正AUに採用との事。
0159John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 15:49:05.53ID:9nIsHO+o
>>154
クルマもってない奴がCarplayの過疎スレなんてチェックしないだろ…
頭大丈夫か?
0160John Appleseed
垢版 |
2016/01/12(火) 20:56:04.22ID:M4YddcNv
>>159
カーナビもろくに使ったことないやつの方がCarPlay素晴らしい、革新的だって騒いでるように見えるけど…
0161John Appleseed
垢版 |
2016/01/13(水) 01:30:47.40ID:Kkyv++O4
だからお前らの車はなんなんだよw
さっさと写真あげろよ貧乏人ども
0162John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 01:30:00.03ID:2i92nAwc
底辺の人達はいつも煽り合って生きるのが大変そうですね。

デモじゃ気づかなかったけどSPH-DA700の反応速度の遅さが気になる。
山間部、トンネルの測位はまったく気にならない。

もうちょっと対応AV増えてくれたらいいのにな。選択肢が無いのがいかん
0163John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 01:38:25.30ID:h33fcVGu
CarPlay対応AVユニットより直接iPad miniを埋め込んだ方がいいのかも
0164John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 04:19:29.82ID:unsaA1H/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0165John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 11:41:42.98ID:u1VF0VD+
イグニスの純正ナビのCarplayの使用感気になるなぁ
レビューでねえかな
0166John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 11:42:19.26ID:u1VF0VD+
ていうかワイヤレスに対応してるのかね
0167John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 12:17:16.05ID:WLqRxfyr
発表時にブログやTwitterで絶賛してた人たちはどこ行ったん?
0168John Appleseed
垢版 |
2016/01/25(月) 18:47:22.55ID:MW1YE38A
スズキの「ラパン」や「ハスラー」などでも近日中にAppleの「CarPlay」が利用可能に − 無償のソフトウェアアップデートで対応
0170John Appleseed
垢版 |
2016/01/26(火) 12:36:05.82ID:3oLzoIgg
スズキの純正ナビはアプデで対応すんのか
うちの楽ナビもアプデで対応してくんねーかな
0171John Appleseed
垢版 |
2016/01/26(火) 18:02:31.87ID:moW3W6x/
>>162
底辺から金持ちになるにはどんな努力をしたらいいですか?
0172John Appleseed
垢版 |
2016/01/31(日) 12:38:01.38ID:1e7U3TiI
鈴木きたんか
0173John Appleseed
垢版 |
2016/02/20(土) 14:55:07.67ID:/VJJxPaZ
スズキ行ってきました
イグニス、思っていた以上にコンパクト過ぎたw
セカンドカーとはいえ、家族で乗るには辛いんでソリオ契約
ディーラーさんにもCarplayアップデート対応の詳しい連絡は来てないみたいです
0174John Appleseed
垢版 |
2016/02/20(土) 21:22:56.40ID:po2pItZ8
ソリオ、今日納車だったけどナビは最新バージョンでCarplay使えた!
0175John Appleseed
垢版 |
2016/02/21(日) 04:27:47.21ID:v77mK1Fc
carplayの使い心地はどう?
0176John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 11:23:12.22ID:i6EAlqq/
Car playの最大の欠点はGoogleマップが使えないことらしいな

地図はアップルの地図使えと
ブラウザでGoogleマップは使えるんだろうけど
iPhoneの使用中画面を単純に投影する的なものは意図的に省かれてる気がする

ていうかどこにもレビューがないよ
カーテレマトリクスの最先端でラパンもAudiもアストンマーチンもハスラーもイグニスも機能的に横並びだというのにw
0177John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 12:05:51.31ID:LF8FCUKH
地図のせいでAndroidに流れた層もそこそこいると思う
現にここに
0178John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 12:20:28.96ID:jUAh9bye
地図はまあ時間掛かるだろうが少しずつ改善されるとして
対応サード製アプリがまだまだ少なすぎるのもあるだろうな
こればっかりはCarplay対応機種が普及しないと厳しいだろうね
0179John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 13:43:32.41ID:i6EAlqq/
いや待たないだろそこは

Android autoはGoogleマップ

検索も パソコンやタブレットやiPhoneのGoogleマップすら連動

ちなみに日産もスズキもアラウンドビュー や全方位モニタ たしか同じ会社のソフトウェアを使っているはず

ネットに繋がるんだか全国各地の路面やリアルタイムストリートビューな時代 リアルタイムでもプライバシー処理ありのリアルタイムね もすぐそこ オリンピック前に始動

そうしたらリアルタイム人生ゲームとか始まるなw
0180John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 14:28:23.76ID:gPSBy9cv
iPad miniをカーナビ代わりにしてるけど、埼玉ではGoogle マップ、東京ではApple マップ、と使い分けてる。
都内ではAppleの方が断然いいよ、逆に少しでも田舎へ出ると情報量がガタ落ちするからダメ。
まるで都心で超高速だけど地方で繋がらないSoftBankと、全国安定的なdocomoにそっくり。
まあGoogle マップはWatch対応したしCarPlayにも来るんじゃない?
0181John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 14:32:15.87ID:2Y0Mw6Gx
そこは意固地になっても自社マップを押し付けてくるだろw
それこそドコモのように
0182John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 16:43:12.23ID:q/+K84tW
以前、iPhoneでもGoogleマップ使えないことあったよね?
ユーザーから猛反発があってやめたけど

それを教訓に今回は使えるようにしてくれるんじゃ?
0183John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 16:52:27.29ID:HTAc0XOG
>>182
GoogleマップのAPIが有料化したのでApple製マップアプリのデータ取得元がGoogleから独自のに切り替わった。
Googleマップ公式アプリが別途リリースされたからGoogleマップを使いたい方はこちらへ、となった。
まあGoogleは競合企業にタダで手を貸す気はなくて、ユーザーの検索情報のビッグデータを直接手に入れたいってことよ
0184John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 16:54:11.52ID:lscs2v69
>>182
ユーザーの反発とかは関係ない
GoogleのCEOがAppleの役員をやってた頃に締結した契約が満了したので、Apple製品にGoogleマップを組み込めなくなっただけ
GoogleマップをApp Storeからダウンロードすれば使える
0185John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 17:37:57.44ID:i6EAlqq/
おれは違うけどそこら十iPhoneなんだからGoogleマップアプリがiPhoneで使えることくらい誰でも知ってるが
Car playがそのGoogleマップアプリを使えないようにしてあるってことでしょ

アップルジャパンが合同会社とか変な風になってから 頭が見えなくなって 同時にこの辺カープレイの大事なPRすらおぼつかなくなりにけり

現状ではメーカー純正のナビとiPhoneからのナビと 各車二本立て強制がCar playの登載条件らしいし

つまりナビは従来のナビでメーカーお仕着せも買わされる仕様らしいじゃん

iPhoneだけを必要とするiPhone車載エンハンス装置がCar playなはずなのに 従来の車載ナビが売れなくならないように
隠れた利幅調整でありつづけるように って感じらしい
0186John Appleseed
垢版 |
2016/02/22(月) 17:43:00.20ID:jfnjUL6i
>>185
CarPlayはアプリが独自に対応する必要があって、Googleはマップをまだ対応させてないだけなんだが
CarPlay対応機器持ってる?いったいiPhoneアプリのうちのいくつがCarPlay対応か見たことある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況