X



トップページApple(仮)
1002コメント265KB

Car Play Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004John Appleseed
垢版 |
2014/03/03(月) 20:28:31.60ID:/NFcdR/9
記念すべきiOSの新機能に4様ゲット♪
0005John Appleseed
垢版 |
2014/03/03(月) 20:53:30.07ID:xoXuX4sa
記事を読んでも、「ライトニング端子つきのカーナビ・カーオーディオ」
との区別がよくわからん。

デザインとかはさておき、結局、本質的な面では何が違うのさ?
0007John Appleseed
垢版 |
2014/03/04(火) 00:19:15.80ID:Zj+X/Hk9
純正マップしか使えないなら糞
0010John Appleseed
垢版 |
2014/03/04(火) 13:50:11.24ID:Ok06RL+K
>>8
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
0011John Appleseed
垢版 |
2014/03/04(火) 15:16:40.60ID:XIZ+GJjH
カーナビ業界逝ったあああああああ
iPadをはめ込む枠だけでおkwww
0012John Appleseed
垢版 |
2014/03/04(火) 15:41:36.59ID:/IefHnom
>>11
iPadはめ込むのとは違うんじゃないの?
0014John Appleseed
垢版 |
2014/03/04(火) 21:50:17.53ID:Zj+X/Hk9
>>13
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
0015John Appleseed
垢版 |
2014/03/04(火) 21:55:33.41ID:qnvRTzao
純正アプリ以外も操作できるようになるのかな
0017John Appleseed
垢版 |
2014/03/05(水) 01:02:33.70ID:weSBArQZ
純正使えないからな…Googleマップ使えんと
0018John Appleseed
垢版 |
2014/03/05(水) 01:32:56.97ID:CBEAIc4Y
地図
0019John Appleseed
垢版 |
2014/03/05(水) 02:07:04.60ID:rtqHv3Vu
何がいいのかわからんのだけど。
iPhoneに電源ケーブルつないでおけばいいじゃないの?
ナビの連動がしやすいとか、そういうわけでもなかろうに。
0022John Appleseed
垢版 |
2014/03/06(木) 05:02:30.07ID:XaAqZUZk
Apple は CarPlay でもサードパーティ製のアプリをサポートすると述べた。アプリ開発者は、アプリ開発プロセスを見直ししなければならない。


ということだから純正以外のナビも使える
0025John Appleseed
垢版 |
2014/03/07(金) 11:42:55.06ID:kKLdm5mY
iPad並みのマルチタッチ性能のあるディスプレイにミラー出来るだけでいいのに
0026John Appleseed
垢版 |
2014/03/07(金) 23:48:15.49ID:+y4IxhvI
googleは自社でVW、AUDI連合と開発してるから、あえてgoogle mapsは対応させないんじゃないの。
0027John Appleseed
垢版 |
2014/03/08(土) 15:03:00.12ID:ApcZXIGW
Googleにとっては、ユーザーにGoogleMapを使わせる事が出来れば良い訳で、プラットフォームは関係無い。全ては広告の為。

GoogleとAppleは協業するべきだと思う。それがユーザーの為にもなる。iPhoneが出始めの頃と同様に。
0028John Appleseed
垢版 |
2014/03/09(日) 22:39:53.83ID:uzBbSECu
Googleマップってそんなに使い易いとは思わんなぁ
0029John Appleseed
垢版 |
2014/03/11(火) 00:13:17.80ID:717uFGp5
これって、車のモニターをただの外部ディスプレイとしてしか使わないのかね
どうせなら、iOS搭載カーナビを出して欲しい
通信モジュールはiPhoneのを利用するってことで
0031John Appleseed
垢版 |
2014/03/11(火) 11:55:09.46ID:bcW8j31o
今ある車のカーオディオ機能にはなんも影響ないんだよね
カーナビのiPodコントロールってシステムがiTunesのライブラリ参照してるだけだから

海外だと日本みたいなカーナビって標準じゃないから、インパクトは大きいと思うよ。
逆に日本じゃあんま恩恵ないよ、きっと。
0032John Appleseed
垢版 |
2014/03/11(火) 12:14:31.75ID:F8wM4ADe
その程度の理解で何故レスするのか。
0033John Appleseed
垢版 |
2014/03/11(火) 14:30:31.95ID:lNWyT6Nf
Siriがまともに動けばかなり使い物になる
まともに動けば
0034John Appleseed
垢版 |
2014/03/13(木) 19:52:37.79ID:08uV93Hk
ナビ買うよりも、
ios7,1をいれたipadを立てかけておくだけでよいと思うんだが。
安いし、siriあるし、iPhoneと同期して通話もできるし、地図も自動更新だし。
ナビより安いし。
最強じゃんかよw
0035John Appleseed
垢版 |
2014/03/13(木) 23:55:50.88ID:U5WH/cm0
iOS8でマップの大幅改善らしいね
使い物になるかも
0036John Appleseed
垢版 |
2014/03/25(火) 12:37:23.67ID:niesHjVG
車速パルスのある普通のカーナビの方がいいに決まってる
地図も買い切りだから買ったらその時の地図をずっと使い続けられる
下手にサードパーティのナビソフトなんて入れて月額とかかかるなんてアホくさい

特に狭い土地に道路が複雑に入り組んでる日本では車速パルスは絶対的に必要
GPSだけじゃ情報を受け取るのに時間かかるしトンネル入ったらあらぬ方向を案内し始めるし高速とした道の区別もつけられん

餅は餅屋ということ
0037John Appleseed
垢版 |
2014/03/25(火) 13:00:47.35ID:oYDvL+Sm
最初にiPod出た時もそんなこと言ってる人沢山いた
0038John Appleseed
垢版 |
2014/03/25(火) 19:51:25.37ID:VB5Ufli8
いやCarPlayって車載器からiPhoneを操作するためのものだよ
iPhoneがカーナビの代わりになるわけじゃない
0039John Appleseed
垢版 |
2014/03/25(火) 20:20:43.31ID:cvHpiaiU
でも地図買い切りだと更新されないよね。
0040John Appleseed
垢版 |
2014/03/25(火) 22:33:02.82ID:b0cE8gYl
車、買い換えたいけど、CarPlayが気になる…
0041John Appleseed
垢版 |
2014/03/26(水) 03:33:18.23ID:b7uiP8kC
>>39
カーナビは毎年地図のアップデートがある
義務じゃないから新しい地図が欲しい人だけ地図代払ってアップデートすればいいだけ
0042John Appleseed
垢版 |
2014/03/28(金) 15:15:18.98ID:imZW5AZ0
地図代が高けーんだよな。
毎年とか買ってられん。
0044John Appleseed
垢版 |
2014/04/04(金) 12:59:07.10ID:ZVh6KjKG
カーナビはもうダサくてね
0045John Appleseed
垢版 |
2014/04/21(月) 05:29:17.28ID:CgVrql6r
14インチくらい欲しいな
0046John Appleseed
垢版 |
2014/04/22(火) 06:09:10.69ID:RqmcXGFU
俺「○○へのルート」

Siri「探しています…」

Siri「どの○○ですか?タップして選択してください」

俺(タップして選択)

Siri「○○への道順をお調べしています…」

Carplay「経路が利用できません」
Carplay「目的地が見つかりません」
0048John Appleseed
垢版 |
2014/06/05(木) 00:04:57.48ID:tJCtH7v2
動きもっさりしてるのは車載器側のスペックに引きずられてるんだろうけど
UIも糞だっさいし、真新しい機能があるわけでもないし、
事前情報で絶賛してた人たち大恥かいてるんじゃないの…
0049John Appleseed
垢版 |
2014/06/05(木) 00:41:05.92ID:vWi5AUI+
奇をてらうのでは無く、運転中の操作に特化しか結果、シンプルな、あの形になったと思われる。

車の中で利用するのに真新しい機能など必要無く、安全に手早く、目線を出来る限り逸らさずに操作する。

既存の車にも追加し易く、スマホ中心なので新機種に変えてもそのまま使える。
あれは考え抜かれた結果のもの。
間違い無く普及するよ。
0050John Appleseed
垢版 |
2014/06/05(木) 19:53:31.97ID:tJCtH7v2
>>49
どうやって既存の車に追加するんでしょうか・・・

CarPlayとほぼ同じことが出来るAppModeという規格があって
対応したカーナビも発売されていますが普及してますか?
0051John Appleseed
垢版 |
2014/06/05(木) 19:59:18.87ID:tJCtH7v2
まあSiri対応は大きいかなあ
AppModeはそこが出来ない
0052John Appleseed
垢版 |
2014/06/07(土) 18:05:35.50ID:C/ylvuuQ
発売される時の価格はどれくらいになるのか?
今の車に取り付けたい。
只のタッチパネルモニターでiPhoneの画面を多少フォーマットを変換して表示するだけだから5万以内にはしてもらいたい。
0054John Appleseed
垢版 |
2014/06/07(土) 21:51:03.05ID:GKbO9rab
CarPlayがあればカーナビいらないって言っちゃう人たちですし・・・
0055John Appleseed
垢版 |
2014/06/08(日) 03:32:15.24ID:AMCu557L
そもそもiPhone6をカーナビの代わりにしたいんだけど。
0056John Appleseed
垢版 |
2014/06/08(日) 12:03:56.47ID:zXTbFbH6
CarPlayの事は忘れてホルダー買え
0059John Appleseed
垢版 |
2014/08/10(日) 08:04:50.59ID:Ix2+yqFQ
ホンダは販売店には情報が降りてないって話だった
0060John Appleseed
垢版 |
2014/08/11(月) 00:42:50.27ID:BTDswBAy
>>59
車に限らないけど、日本の小売りってそんなのばっかになってきたなあ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況