X



トップページApple(仮)
774コメント183KB

【Docomo】iPad part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2013/11/21(木) 10:15:30.57ID:4jseCdTv
NTTドコモは20日、米アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)」を近く発売する方針を明らかにした。アップルとの交渉は最終段階とみられ、2013年度内にも販売を開始する見通しだ。
(2013年11月20日 19:20 共同通信)
0654John Appleseed
垢版 |
2014/06/30(月) 20:33:56.24ID:P2hDJwzV
SIMサイズ変更しないで機種変更したいけどオンラインショップなら可能だけど新プランだからNG。
DSなら可能かな。
iPadの月々サポートだけ欲しい。
SIMはスマートフォンの利用継続。
0655John Appleseed
垢版 |
2014/06/30(月) 21:01:17.17ID:aBYI2/iR
iPadに機種変してnanoSIMもらってアダプタ挟めばmicroSIM、通常SIMに変換できるよ
今のところIMEI縛りはない模様
0656John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 01:41:30.84ID:Ak8q8o0p
iPadを新プランで契約するといくら?
子回線でWifiで使うから維持するだけでいい。
0658John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 16:56:02.27ID:J6gbyh9o
アップルストア公式でSIMフリー版出たっぽい
0659John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 18:41:06.09ID:7SQOF+GF
公式SIMフリー来てるね
0660John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 20:33:22.13ID:WspAeJme
ど、どうせうちの家族はあわせてもデータ通信3Gもしないからドコモで買って正解だわ
と言い聞かせてみる

しっかしどんなに使わない一家にも10G分の通信費を一律で取るんだからえげつないよなぁ
0661John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 20:58:11.38ID:EVypjsHg
あぶねぇ…
今日帰りにドコモ版買いに行くとこだったわ
これ昼間に買ったやつシャレにならねえな
0662John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 21:02:39.02ID:sVADkomm
端末代以外が大体月2000円(旧プラン)これをどうみるかだね
3GBとWifi、キャリアメールが付加価値だね
0663John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 21:25:15.14ID:xN6nwUt6
SIMフリーを買ってMVNOで使うとして、
テザリングや公衆WiFi使えないキャリアの下請け回線のメリットって何?

メインで使うフラット契約のスマホすら持ってないの?
0664John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 21:43:50.81ID:YABvzHkF
何を言っているんだお前は
0665John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 22:02:11.05ID:LXJ2jZxE
ドコモで買おうと思ってたんだけどSIMフリーのほうがいいの?
SIMフリーのメリット詳しく教えてくれ
0666John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 22:05:22.88ID:xTCaHlqH
メリット:MNP乗換えで安い回線が使えるかも
デメリット:本体に関して割引が一切無い
0667John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 22:12:19.73ID:r1SEsA80
データ回線だからMNPは無理
メリットはmoperaの契約なしで通信できてキャリアメールが使えるところ
0668John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 22:18:15.51ID:xN6nwUt6
>>667
えっ!
SIMフリーなら別で回線用意して差し替え前提だろ禿
0669John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 22:24:08.44ID:kdKFXNpL
まあ、ドコモiPadを既に買った人も、ドコモならMVNOのおかげでそれほど影響は無い

でもこれから買うならアップル経由でSIMフリー買った方がいいだろうな
2年縛りがないってだけで気が楽だし、MVNOは競争激化で安く便利だし
0670John Appleseed
垢版 |
2014/07/01(火) 22:30:38.17ID:r1SEsA80
>>668
ここはドコモiPadのスレだしそんなこと言われても
0671John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 07:14:09.13ID:WV3xCIs5
>>667
ドコモのiPadはMNP契約での月々サポート料金設定あるぞ
音声でPIさせてデータ契約に変更するって方法とるんじゃねーの?
0672John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 10:03:22.37ID:P60sGgLR
俺は6月に茸iPad購入したからもう遅いけど
今ならsimfree買うな
でもそんなにダメージはないし後悔もないな
これが禿庭版だったら後悔しまくりだろうが
0673John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 13:53:35.27ID:WV3xCIs5
>>672
auは安売りしてたしmineoSIM使えるからダメージ全然ないだろ
0674John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 14:27:01.86ID:P60sGgLR
mineoはそんなに良くない
縛りもあるしね
使いたいとは思えない
劣化iijmioだね
0675John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 14:32:25.26ID:P60sGgLR
まぁ庭使ってるなら選択肢はないから仕方ない程度のもの
故に庭PAD買っててもダメージでかいな
来年の総務省ゴリ押しのSIMフリーに期待しながら待つ程度のことか
0676John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 14:59:19.87ID:zJpRQnYh
>>674
たが峰尾はMVNOとしては異例のテザリング可がある
8月に発表される新料金新容量プランによっては化ける可能性も

ちなみにdocomoのiPadにも峰尾は刺さるよ
0677John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:10:39.28ID:P60sGgLR
>>676
ちょっと調べてみたけどテザは林檎不可。泥それも庭端末のみ可
そしてその月1Gだけど、切り替えることが出来ず使いきったらお終い
こんなのアドバンテージにもならないよ
テザだけ目当てなら芋ルーターにOCN刺しておけば良いし

やっぱいらない。縛り一年も。
0678John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:28:26.19ID:zJpRQnYh
>>677
iPadでテザするやり方があるんよ、これだからろくなググ方しないでネガる奴は…
0679John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:33:35.47ID:P60sGgLR
ほぉ。。してその方法とは?まさか脱獄とか言うんじゃないだろうな?
0680John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:36:30.58ID:zJpRQnYh
あほか
ほんとググり方も知らないで他人煽るなよ
0681John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:40:51.30ID:P60sGgLR
何で言えないの?
どっちがあおってんだかw
鏡見ろ
0682John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:52:29.58ID:P60sGgLR
と言うか公式に不可とアナウンスしてる以上、何らかの穴を見つけてもそれはいつ潰されるかわからん代物で
=マイネオで林檎テザリング出来るとは言えないよ
0683John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 15:52:56.45ID:WV3xCIs5
mineoスレにやり方書いてあるのに
0684John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 16:02:29.66ID:P60sGgLR
何か勘違いしてるみただけど、docomoMVNOでもキャリアアップデートしなけりゃ
現時点ではテザリング出来るよ
そしてそのアップデートもiOS含めて拒否すればテザは出来るよ
でもそんな状態じゃテザ出来るとも言えないしアドバンテージにもならない
理解できる?
0685John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 16:09:02.17ID:bcKKmhEA
7.1.2にアプデしたけど、キャリアアップデートはされなかったのでテザリング可能のままいけてるよ

いつまで続けられるかわからない状態だがな
0686John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 16:50:56.62ID:zJpRQnYh
ID:P60sGgLRが低脳すぎて見てるこっちが恥ずかしいわ

脱獄?キャリアアップデートキャンセル?
もう情弱すぎだろ
0688John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 17:01:26.61ID:Fi+Ozq9O
つか傍から見てるとmineoの方が公式に発表してる分やばくね?@iPadテザ
0689John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 17:36:06.29ID:mNK9AeaH
つーかマンコだよな
0690John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 18:24:30.98ID:Fi+Ozq9O
何だそりゃ?
まぁmineoと違って、こっちはMVNO業者が何かと頑張ってくれてるし
対策を打ってくれるのを期待するしかないわな
0691John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 21:47:42.93ID:RwFlbJl2
>>677
半年ごとにMVNOかえてんの?
何か意味あるの?
0692John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 21:53:06.26ID:Fi+Ozq9O
縛りあるのとないとでは精神的自由度が天と地ほど違う
目の前でmineoとdocomoのMVNOを並べられたら
迷わず皆、docomoMVNO選択するだろう
簡単に言うと庭iPadはクソ
さてはお前庭信者だろ?
0694John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 21:59:10.12ID:FiiU2F0h
縛りとか気にするの貧乏人だけじゃね?
0695John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:02:36.35ID:Fi+Ozq9O
>>694
そうか?各社全て縛りあるなら気にならんけど
条件同じで縛りあるないを選ぶなら縛りある方を選ぶのは変人しかないと思うがな
高品質なiijmioやocnとか使ってると、糞としか思えない峰尾押しする信者が哀れすぎ
0696John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:08:03.96ID:Fi+Ozq9O
まぁ見ててみ?総務省ゴリ押しのSIMフリーが解禁されると
今の峰尾押しの庭信者なんて、コロッと寝返ってdocomoのMVNOに殺到するから
人間心理的に当たり前だけど
0697John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:10:32.08ID:FiiU2F0h
>>695
そんな比較されても中国人と韓国人の罵り合いにしか感じないんだよね。
ここ、ドコモスレだし、金あるならセルラーで、いいんじゃないのってこと。
0698John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:12:58.50ID:Fi+Ozq9O
>>697
比較じゃないよ
人間心理の問題
縛りはよりよいサービスの代価の為に受け取るもんだよ
気にする気にならないとかいう話じゃない
0699John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:21:04.31ID:FiiU2F0h
>>698
よくわからんけど、そんなもの気にしない人も沢山いるよってこと。
0700John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:25:30.47ID:Fi+Ozq9O
>>699
えっ?マジでよくわからんか?
>そんなもの気にしない人も沢山いるよってこと。

いや悪いがそんな人間はごく少数
携帯の違約金なんかたかが知れてるが、それが例えば住宅ローンとかの
縛りなら幾ら貴方でも比較検討するだろ?
住宅ローンとまでもいかなくても身近な例として車のローンでも。
0701John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:28:16.83ID:RwFlbJl2
>>696
そりゃ、回線帯域圧迫されて大変だな
0702John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:33:35.16ID:RwFlbJl2
総額決まってて返済すればなくなるものと一緒に考えるのはどうだかな
端末に限れば比較してもいいかもしれんが、
どのみち回線とセットの話だからな

キャリアに金払ってない俺かっけーの世界なら、
MVNO自体がキャリアに金払ってキャリアの利益と純増に貢献してるわけだしな
0703John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:40:10.73ID:Fi+Ozq9O
縛りに限らず峰尾魅力あるか?
月1Gは自由に使えず
iPhoneやiPadなどのテザは禁止してるし
正直、1G自由に使えないなら毎日リセットかかるOCNの方が全然マシだし
自由に使えて持ち越し出来るiijmioの方が全然良い
iPhoneやiPadのテザリングも禁止していない。
docomoスレまで出張ご苦労様と言いたいよ
0704John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:54:31.89ID:FiiU2F0h
>>700
きみの周りには縛りを気にするの人が沢山いるのはわかったけど
俺の周りには、そんなもの気にしないで、機種変する人が多いってこと。

きみが車のローンと、スマホやタブレットの縛りを同列に考えるのは自由だけど
数万のものと数百万の物を、俺や俺の周りの人達は同列に考えないってだけ。
0705John Appleseed
垢版 |
2014/07/02(水) 22:59:42.76ID:8j7gcAPJ
WiFiに比べて電池の減り早いな。
0708John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 05:01:24.19ID:V07RA9MH
>>707
docomoのiPadも
auのiPadも
SoftBankのiPadも

ハード的には同一のもの
0709John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 05:14:44.60ID:Y2727h22
>>676
ドコモ版iPadでもau MVNOであるmineoのSIMは通信できるの?
0710John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 05:33:45.43ID:yZ7zZcsR
キャリアアップデートの通知を消す方法を脱獄以外で誰か知らない?
0711John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 05:36:18.40ID:2Z/l8dS4
>>710
いまや、MVNOでもテザリング可能ってのがこのバージョンのiPadの利点になってるから大事にしたいよな
0712John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 06:55:26.19ID:T6imucCD
予約しても3週間来ないからSIMフリー買っちゃうかな
0713John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 09:18:17.93ID:Y2727h22
>>712
来なくてラッキーだろ
はやくキャンセルしろ
0714John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 10:43:04.55ID:eT6c/D8e
>>710
脱獄でもそんなのできないだろ?
0716John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 11:01:29.59ID:IRfmSigb
あ、早とちりだた
キャリアアプデか、すまん。
0717John Appleseed
垢版 |
2014/07/03(木) 14:32:13.30ID:MzN/7pAs
脱獄でも出来ないの?キャリアアップデート通知消し
日に何度か来て非常にウザいわ
せめてどの何をやって来るのか知りたい
0718John Appleseed
垢版 |
2014/07/05(土) 01:05:22.29ID:qf29lO3T
iijmio良いな良質だ。これのテザは無くしたくない
0720John Appleseed
垢版 |
2014/07/07(月) 16:15:37.20ID:PwTXivYp
>>717
設定アプリの一般、情報を開けるときますよ。
0721John Appleseed
垢版 |
2014/07/07(月) 18:56:40.64ID:A6WDI12U
iPad miniの32Gを考えてて
Wi-Fiモデル買って外ではiPhone5sでテザリング運用するか
docomo版買うか迷ってるんだけど
料金プラン見たらよく分からなくてdocomoだと月々いくらするの?
ちなみにiPhoneは旧プラン(タイプXi2年+パケ・ホーダイ)で
新しいプランよりは安い
0722John Appleseed
垢版 |
2014/07/07(月) 19:33:19.68ID:oM4WsRaQ
少し上に書いてあるよ。
0723John Appleseed
垢版 |
2014/07/07(月) 19:52:48.57ID:A6WDI12U
ありがとう
1から読み直すわ
0724John Appleseed
垢版 |
2014/07/15(火) 07:34:23.48ID:rCkXeSuP
1AのACアダプターで充電するとすごく熱くなるんですが、
時間が掛かるだけで問題なし?
0725John Appleseed
垢版 |
2014/07/15(火) 12:00:39.31ID:t00RyfKO
チャイナボカンの前ぶれだったりしてw
0726John Appleseed
垢版 |
2014/07/17(木) 18:12:27.28ID:Cv6ih63p
旧プラン+xi割付けて機種変でAir64G契約。
とりあえずコレで山の中でも安心して通信出来そうだ。
0727John Appleseed
垢版 |
2014/07/25(金) 09:24:20.97ID:jBLAHkzF
>>726
俺もこれから同じモノ持って長野に旅行に行くわ。
楽チン
0728John Appleseed
垢版 |
2014/07/25(金) 20:51:00.67ID:qVRLY6CD
AIRとminiで悩むな
思ったより差がないならAIR買おうかと思ってるけど
0729John Appleseed
垢版 |
2014/07/25(金) 23:02:55.14ID:d7ZaOGP2
自分の買う物くらい自分で決めたら?
0730John Appleseed
垢版 |
2014/07/26(土) 07:05:36.72ID:/Rh9L+rJ
頻繁に持ち歩くならmini
家固定ならAIR
と相場はきまっておる
0731John Appleseed
垢版 |
2014/07/27(日) 00:15:26.10ID:FQ/PiaNy
Airでだいぶ軽くなったとはいえ、あのサイズは何だかんだで嵩張るからな
画面が大きいのはメリットだけど
miniに慣れた身としては特にそれを感じるわ
0732730
垢版 |
2014/07/27(日) 04:15:44.99ID:8pmNark5
そうだが、iPhone持ってるとミニは帯に短し襷に長しってな部分あるので
どうしても持ち歩く必要性が無くなってくるんだよね
故に
カケホガラケーとならiPadmini
iPhoneとならiPadAIR
の組み合わせがベストかな
0733John Appleseed
垢版 |
2014/07/27(日) 06:21:12.65ID:lWXnz2ST
スマホ5インチ持ってるけど旅先で使いたいからAir買った。
と言うか今ホテルのベッドでAirから書き込んでる。
0735730
垢版 |
2014/07/27(日) 15:45:23.45ID:Idommrqe
スマホとAIRの組み合わせもイイね
スマホやiPhone持ってるとメールやLINEとかやっぱ出しやすいし軽いから
そっちの方に集中してしまうよね
iPhoneとかで無理な部分ー新聞や漫画とか書類を読むとき、ガレージバンド等音楽アプリを使うときは大画面のAir
ガラケーとminiの組み合わせも両者ちゃんと補ってるからいい
と言うか大部分の人にはそっちをオススメするなぁ
0736John Appleseed
垢版 |
2014/07/27(日) 16:01:08.88ID:b0gqaMDP
miniとAir両方持ちあるている人いるだろうけど
それならiPad4裸で1台もってる方が軽い。
0737John Appleseed
垢版 |
2014/07/29(火) 00:06:31.66ID:Mbw8es1h
やっぱりAIRだな
miniはサイズのわりに重いな
0738John Appleseed
垢版 |
2014/07/29(火) 10:45:44.55ID:G7qt6ucA
そこでminiAirですよ!
0740John Appleseed
垢版 |
2014/07/29(火) 21:29:08.64ID:Zhc8b+Jy
iPhoneとAir使ってたけど、中間のが欲しくなってminiR買ったぜ

デカスマホかっこ悪いし、小さめのボディバックにも入るから結構気に入ってるよ
仕事以外でAirの大きさ持ち出したり外で使う気にはならんかった
今は自宅エンタメ用として薄くて防水なZ2tabが気になってるw

結論:全部欲しくなる
0741John Appleseed
垢版 |
2014/07/30(水) 00:04:48.48ID:YqRtUoZa
海外SIMは使える?
0743John Appleseed
垢版 |
2014/07/31(木) 07:25:59.63ID:kFQdNVtU
>>741
過去のシリーズ全部使えてるしダメな理由が無い
一括幾らみたいなことして無いから海外にも流れ無いし
0744John Appleseed
垢版 |
2014/07/31(木) 19:30:07.53ID:Ohr/UBRh
今月末でXI音声契約の月月サポートが終了するから来月、音声契約のままドコモiPadに機種変更したいけど
可能かな。
iPadは月サポートが高額だから。
0745John Appleseed
垢版 |
2014/07/31(木) 20:50:21.59ID:RIVyy+/R
>>744
音声契約はガラケーに移動してタブレットをプラスxi割にするしかねーな
旧プランのは8月31日までだし
0746John Appleseed
垢版 |
2014/07/31(木) 22:32:43.30ID:kFQdNVtU
iPad使いの人で古い時代から引き継いでる人居ます?
どうにもBluetooth周りのトラブルが毎度同じパターンでiPhoneとかからだと問題無いのでバックアップは削除して全部一から入れ直した方が良いのかな〜

iPad2からminiのセルラー、miniRetinaと三代目だけど全部引継ぎなんですよね
0747John Appleseed
垢版 |
2014/08/02(土) 03:11:23.30ID:Q6E1i3VB
一から全部入れ直しが一番いいと思うけど、その前に今の状態で
設定アイコンのリセット→「ネットワーク設定をリセット」をやってみたら?

PCからバックアップ復元しているのなら問題ないが、
iCloudのみでやっている場合は、
本体オールリセットの後にiOSアップデートやってから、復元と
順にやらないと良くないとかあった気がする
0748John Appleseed
垢版 |
2014/08/02(土) 07:27:20.72ID:vxMh0oru
>>747
サンキュー!一発で問題解決したわ
しっかしBluetooth周りの問題だったのにWIFI関係のリセットとは盲点でした
確かにソフトバンク、AU、docomoのwifiは勿論自宅のルーター他繋いだ数は軽く二桁超えてましたけどこんな事も有るんですね
0749John Appleseed
垢版 |
2014/08/11(月) 21:44:07.74ID:2TEkEKDL
Xiaomi製スマートフォンが個人情報を中国のサーバに強制送信

テストはRedmi 1Sのクラウドサービスを無効(ログインせず)の状態とログインした場合の2通り。
最初のテストでは、Redmi 1SがWi-Fiアクセスポイントに接続すると、api.account.xiaomi.comとコネクションを張り、キャリア名、IMEI(携帯電話固有の識別番号)、
電話番号、(テストのために追加した)アドレス帳に電話番号、受信したSMSを送信していたそうです。
0750John Appleseed
垢版 |
2014/08/11(月) 22:11:39.95ID:7IHOLw2h
中華の執拗さも異常だな
0751John Appleseed
垢版 |
2014/08/11(月) 22:16:00.45ID:B/+7GeVr
彼処のはハードだけ貰ってROM焼きして使う感じになりそうだね
0752John Appleseed
垢版 |
2014/08/21(木) 07:13:29.06ID:lzttyYRA
>>254
いまさらかもだけど、その内容若干違ってきてる、注意な

>保証は?
国内販売されたものはアポストで修理可能、アップルケアも購入可
>値段は?
場合によって変わる 2年縛りと比べて一般にMVNO使えばだいたい安くなる
(64Gだとおよそ1年2ヶ月程で元が取れて、後はMVNOの利用料のみ)
>テザリングは?
8月現在iOS7.1.2でもキャリアアップデートしなければ可能 (Carrier 16.1ならOK)
0753John Appleseed
垢版 |
2014/08/28(木) 16:50:46.61ID:pFhooMaM
ipadに新料金で機種変→音声契約にしてsimをドコモショップでmicrosimに交換してandroidで使える?
ipadはwifiで運用できればいいので。
0754John Appleseed
垢版 |
2014/08/29(金) 20:58:13.62ID:3ECtQIyh
使えるけど音声契約に変更すると月サポは消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況