X



トップページApple(仮)
498コメント136KB

色ムラについて真剣に話すスレ【iPad mini Retina】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2013/11/18(月) 11:52:59.53ID:Q/x3blQ9
iPadminiRetinaの色ムラについての情報交換、議論するスレです。
気になる方、交換により改善したなどの報告、厳密な検証など
不満の発散と情報集めに活用してください。
0395John Appleseed
垢版 |
2014/01/16(木) 19:02:44.13ID:ul24Fd/a
>>394
日経かよ。クソ記事で金取るっていうね…
0397John Appleseed
垢版 |
2014/01/17(金) 22:17:24.89ID:BBkeMKlQ
本国では騒ぎになってないのかな
ポリカMacbookの時はすごかったのに
0398John Appleseed
垢版 |
2014/01/17(金) 22:30:55.07ID:Fw8EsHdI
>>397
あと、MacBookProRetinaの残像とか向こうでも大きく取り扱われてたしね
今回のは無くはないけど、全然規模が違う
0399John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 00:36:23.01ID:EgY0sNao
>>397
普通にApple公式フォーラムとかでも問題なってる。
ただ、日本でも同じだけど
「接着剤が乾いてないだけだろうから数か月待て」
でアメリカでもひとまず待ってみてる人が多い。
0400John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 10:08:18.43ID:991o8Jy0
>>399
そんな事ないよ。
アメリカでは、見た瞬間気に食わなければ返品がデフォ。
0401John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 23:30:41.24ID:EgY0sNao
>>400
そりゃ典型的な勘違い日本人の極論。

気に食わないから返品って連中が多いのは事実だが、
それがデフォなんてことはない。
日本人から見てまともな人もたくさんいるし、
下取りなどで旧iPadをすでに手放してる人とかは
iPadがいきなりなくなると困るので
結局しばらく我慢するケースも多い。

こっからさきはロスでIT系の交友関係での話にあるが
日本人なら9割が我慢してみるところ、アメリカ人だと5割強は我慢してみるとかそんな感じ。
上記には
マナーがいい人も、手持ちのiPadがなくなるととりあえず困るって人も
両方含んでる。
0402John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 23:39:39.01ID:rrCCS/3L
米国では返品はデフォだよ。どんなものでも使用後に返品出来る。
人やマナーがどうこうではなくて、その様なシステムで商売してる。
日本の感覚ではカルチャーショックを受けるレベル。

使ってみて気に入らないなら返品、交換出来る。
だから我慢する人なんて居ない。問題が有ると感じたら返品する。

だから本当に品質が悪いなら米国では大変な事になる。実際はそうはなっていない。
それが現状。
0403John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 23:52:49.12ID:EgY0sNao
>>402
なんだ、Appleに雇われてるカタコト中国人工作員か。消えろカス。
0404John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 23:54:25.94ID:rrCCS/3L
何で何も知らないし語れないのにレスするのかな?
0405John Appleseed
垢版 |
2014/01/18(土) 23:56:54.34ID:EgY0sNao
ID:rrCCS/3L は今Airスレでカタコト全開で暴れてるIDなんで注意。
0406John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 00:20:41.67ID:M5l0NuYm
自分にアナウンスして何がしたいのやら。
あちこちで荒らしてると自白しているだけなのに。
だから何も語れないならレスしなければ良いのに。
0407John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 00:50:39.56ID:zIDv6Swt
自分にアナウンスして何がしたいのやら。
あちこちで荒らしてると自白しているだけなのに。
だから何も語れないならレスしなければ良いのに。
0408John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 16:34:55.00ID:h2kgg6F7
大事な事だから2度言ったの?
0410John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 19:20:17.56ID:/6gNyyZ7
>>409
いいねかなり。
こんなの見せられると交換しに行きたくなるわ。
0411John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 19:21:15.96ID:/6gNyyZ7
>>409
キーボード見せてくれないかな。横向きで。
フツーのキーボードのほう。
0413John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 22:11:39.42ID:/6gNyyZ7
>>412
文句なしにいいね。おめでとう。
羨ましいなあ。
0415John Appleseed
垢版 |
2014/01/19(日) 22:14:01.52ID:nn+3+B1w
↑miniスレと間違えて書き込みしてもた。
0416John Appleseed
垢版 |
2014/01/20(月) 11:12:52.41ID:1itdS1AL
その漫画は元が汚いから参考にならん
0417John Appleseed
垢版 |
2014/01/20(月) 19:22:44.27ID:BL4towYo
割と賭けなつもりでセルラー32を、あうショップで買ったが普通に良品だった。
漫画も読んだがほとんど気にならない。
0418John Appleseed
垢版 |
2014/01/20(月) 20:58:28.26ID:z/SOriSj
やっぱり最近のは改善して来てるようだな
自分のも気にならないレベルだったし
0419John Appleseed
垢版 |
2014/01/20(月) 23:55:51.66ID:5+2neEf9
ていうか、最初から超神経質な奴とアンチ工作員が入り乱れてたからねぇ。
0420John Appleseed
垢版 |
2014/01/21(火) 00:12:13.69ID:qk9LZ/PG
単発の恒例「最近のは良くなってきた」レス
0421John Appleseed
垢版 |
2014/01/21(火) 00:33:43.63ID:ApUtzKzX
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4817670.jpg

50週目

気にしてないけど撮ってみた
0422John Appleseed
垢版 |
2014/01/21(火) 00:47:56.34ID:XD5afVwI
>>421
上の白い部分と下の白い部分の色味が違うのが明らかだろ。

これがここでいうムラってやつだ。もしこの画像が右側にホームボタンがあるなら、ここのムラパターンのデフォ。なので本人が気にならないならOKだろ。
0423John Appleseed
垢版 |
2014/01/21(火) 02:25:37.26ID:qtZrMOmw
>>4(9と>>421を比べると、だいぶ違うね
0425John Appleseed
垢版 |
2014/01/21(火) 21:53:04.11ID:qjXjiYrR
PCメガネで見たら凄くムラ目立つ…
適当に保証交換したいな
0426John Appleseed
垢版 |
2014/01/22(水) 12:28:03.40ID:H0chFZ1D
ムラがあるかと言われれば明らかにある。
でも、真っ白な画面で注意深く見なければ気になることもないよ。
それより、変態レベルで精細な表示になったので
無印にはもー戻れん。素晴らしい使い勝手だ。
0427John Appleseed
垢版 |
2014/01/22(水) 19:55:32.72ID:ioQVbT7+
>>198
これと俺のそっくりだわ。
今交換してこれより酷くなるか改善されるのか賭けだなー。
0428John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 12:26:31.06ID:u9d0w5d/
片サイド拡散照射では、色合いのグラデーションは物理的に避けられないんだろ。
短波長である青は先に減衰し、長波長の赤が残るからバックライト側から離れるに従って色温度は低下する。結果、相対的に「白→黄」にグラデーションしてるように見える。
これ自体は「パネル交換」ではどうしようもない。同じ設計の製品ならば、同じことだから。設計通りに完璧に作ったら「完璧なグラデーション」になるだけ。
あとは、パネルの設計を変えて、バックライトを二本にするか、液晶の前にそのグラデーションを相殺する色付きパネルを付けるしかないが、それは厚みや仕様が変わる「別の製品」になるので現製品の交換ではどうにもならない。
根本的には、パネル設計が変更されたminiRetina2を待つしかないのだよ。
0429John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 12:28:59.78ID:u9d0w5d/
ああ、iOS側で画面の場所によって色温度をグラデーション的に変化させる対応は可能だ。
しかしその場合も、結局ハードでの対応ではないので、交換が無意味となり、待ってるだけが得策となる。
0430John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 12:43:24.79ID:12/SPCXo
>>428
んなもん、パネルメーカーが対処してないとでも思ってんのか?
色温度勾配を相殺するフィルターなぞ、とっくに乗ってる。今回のはその勾配が甘かったというだけの話。
フィルターの仕様変更だけなんだから、パネル自体の設計変更の必要など全く無い。
まあ、勾配再調整したフィルター装着したパネルの供給が始まるまで時間はかかるだろから、今の時点で何度も交換するのは無意味ってのは同意。
0431John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 15:21:45.21ID:jbZP3cAx
ひっそり売り出すわけだわ
0432John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 15:30:07.73ID:ZErNMqx/
発売日に買ったのと最近買い直したのを見比べると
明らかにホームボタンと反対側の色の差が改善されてるのが分かる
交換だと古いのが来るから返品して買い直した方が賢明
0433John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 16:01:03.81ID:jbZP3cAx
東北の田舎住まいなんだけど、
ホーム側が数センチ明らかに黄色いんだけど、
ヤマダ購入なんだけど返品できるの?
0434John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 18:08:56.05ID:GrMA9Orz
俺のなんか画面半分黄色なんだから数センチくらい我慢したらどうよ?
0435John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 19:33:14.19ID:x/BRcQtk
>>434
なんかワロタ。
もっともな話だ。
0436John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 19:35:47.92ID:x/BRcQtk
>>432
その古いのっていう意味が分からんのだが、理屈に合わなくないか?
実際交換品でも既に製造週は51週。まだ発売して数ヶ月は新品在庫も交換用在庫も同じものを使う。
それでいて何故そうなるのか説明してくれ。
0437John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 23:14:46.02ID:Beji4Hsx
mini Retinaは縦にした時の右下付近、airは縦にした時の左側1/5くらいのエリアにムラが見受けられる傾向
綺麗なのは綺麗だからタチが悪い
0438John Appleseed
垢版 |
2014/01/23(木) 23:50:28.34ID:zoOdLnia
俺のAirは特に問題ないわ。
傾向ってどれだけ調べたんだろうか?
0439John Appleseed
垢版 |
2014/01/24(金) 12:54:15.43ID:fmVOvTfc
まぁ液晶なんてのはタブレットにおいて1番大事と言っても過言ではないからな
執着する気持ちもわかる
俺のやつもなんとなく左が黄色っぽい気はしないでもないが見にくいわけでもないし交換も面倒なので静観してるよ
静電気の誤作動で一度交換したけどね
0441John Appleseed
垢版 |
2014/01/26(日) 10:10:20.92ID:3R6fLWqw
だいたひかる「おれのは問題なかったわ……」という、希望的観測。
0442John Appleseed
垢版 |
2014/01/26(日) 21:57:41.34ID:9r8dYQkS
>>436
検品して動作チェックして…よりも手早く在庫の新品送った方がコストかからないのにな
ムラはクソだが、交換品がグルグル回ってるとか言ってるのはまじで頭おかしいんじゃないかと思う
0443John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 08:31:34.44ID:VxrdSE5W
その辺りは最終的な事考えた匙加減もいるけどな。
確かにその場では新品の方が労力も費用もかからんだろう。
しかし、そう「皆に思われる」と、何でもかんでも直ぐに新品交換させる手合いばかり増えて、最終的に損をする。
だから、ちょい手間は掛かっても「新品ではなく検品後の中古」よこしたり、「修理」して返したりするわけだ。
だから、我々は交換を多少は躊躇する。毎回新品なら躊躇せずどんどん交換しまくるだろう。
その躊躇の度合いによって、それが「効いて」、最終的には益があるんだよ。
0444John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 13:03:17.11ID:tYgy7gOC
何も買って無いのにね。
0446John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 18:14:19.33ID:IATkoyzS
>>444
>何も買って無いのにね。
これほんとおおおおおおおおおおおおに飽きた
0448John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 18:24:24.39ID:5cCF4q+k
iPadminiRetinaなんですが、画面の周りが暗く霧みたいなのがあるんですが、これはそういう仕様なのでしょうか?
0449John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 18:55:05.66ID:AZySL8Ao
>>448
それフツーに壊れてんじゃねえの。御愁傷様。
0450John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 20:23:46.32ID:5LXsI9P6
>>448
ムラはともかく、それはさすがにない
0452John Appleseed
垢版 |
2014/01/27(月) 23:52:08.25ID:AZySL8Ao
>>451
エスパーだなおい。
0454John Appleseed
垢版 |
2014/01/31(金) 10:03:10.87ID:htrqhuFL
図星突かれると火病る民族なんだよ
0455John Appleseed
垢版 |
2014/01/31(金) 10:20:57.76ID:PCgtISHv
青筋
黄斑
赤斑
緑斑
紫斑

タブレット奇跡の世代
0457John Appleseed
垢版 |
2014/03/11(火) 12:47:29.18ID:OO9VrR17
w
0458John Appleseed
垢版 |
2014/04/01(火) 07:51:23.26ID:6YMt5KbA
このスレ過疎ってるね
ムラは収まったの?
SIMフリー機買おうと思うんだけど
0459John Appleseed
垢版 |
2014/04/02(水) 18:27:11.71ID:/ghnIM8k
ムラなんてないよ
タッチ不良で一度交換してもらったけど
何か初期不良あっても一年以内であれば交換してもらえるんだし迷わず買えよ買えばわかるさ
0460John Appleseed
垢版 |
2014/04/02(水) 21:48:06.58ID:g0pJmadR
>>458
収まってないよ
今だに普通にムラってる
初期ほど酷い大ハズレは減りつつあるようだけど
0461458
垢版 |
2014/04/04(金) 11:05:16.17ID:armss5EZ
レスthx
今日香港版をポチったよ
香港版のレビューをちょっと調べたけど、
きれいっていう感想ばかりで、ムラの報告は見つからなかったよ
ま、ブツが届いてみないと分からなけど
0462John Appleseed
垢版 |
2014/04/04(金) 11:12:14.46ID:pHucm01S
>>461
持ってもいない泥ステマの >>460 の話を真に受けんなよw
このバカがずっと新しいロットを買い続けて確認なんてしてるわけないし、いつもの泥ステマだよ
俺のも香港版だし普通にムラなんてない
0463John Appleseed
垢版 |
2014/04/05(土) 19:22:04.86ID:I09+IO9A
散々騒がれてるから心配したけど、黄ばみたいしたこと無いじゃないか
そりゃホームボタン側のほうが黄色いのは確かだけどさ

2年位前のXPERIAの方がひどかったわ
0464John Appleseed
垢版 |
2014/04/06(日) 14:47:45.39ID:3DtB82ZT
俺のはIGZOなのかな。色ムラない

Nice Name: iPad mini Retina (Gen-2 WiFi)
Machine Model: iPad4,4
Family name: A1489
Group1: iPadMini
Group2: WiFi
Generation:
CPU speed: 1.3GHz
Screen size: 7.9 inch
Screen resolution: 2046x1536 pixels
Colour: Space Gray
Production year: 2013
Production week: 51 (December)
Model introduced: 2013
Capacity: 128GB
Memory - flavour: xx
Factory: DL (China - Foxconn)
0465John Appleseed
垢版 |
2014/04/06(日) 15:30:25.26ID:UgQJxdCC
ムラなくなったとか騙されたわ
今日買ったが普通にムラっとる
0466John Appleseed
垢版 |
2014/04/06(日) 15:32:59.48ID:/DapHDsu
>>465
アップしてみろよ
自分のIDと一緒に
0468John Appleseed
垢版 |
2014/04/06(日) 23:55:22.24ID:x1zp5tyZ
上が左
下が右かな
いいやつ引いたな
0470John Appleseed
垢版 |
2014/04/07(月) 05:27:26.54ID:/dqjwE4U
>>467
上の写真はムラってるの分かるが下はあんま分からんな
何故かホーム右に持ってくるとマシに見えるんだよな
てか、このムラ具合は相当マシなほう
酷いのは下半分だけ尿液晶って感じでとんでもないよ
0471John Appleseed
垢版 |
2014/04/12(土) 21:59:47.91ID:hujCPfI9
>>467
当たり
全部がこの程度のムラ具合ならこんなに騒がれることもなかっただろうな
0472John Appleseed
垢版 |
2014/04/13(日) 10:01:34.28ID:xhOMbqGx
撮影環境と個人の感覚の差だよ
どれも大差ない
0473John Appleseed
垢版 |
2014/04/13(日) 17:02:48.62ID:++7VwDwm
大差は間違いなくある
俺は五台目でようやく自分にとってギリギリ妥協レベルの手にれたし
撮影環境によってムラ具合が違って見えるのは同意だが
一台目のなんてとんでもなく酷かったぞ
0474John Appleseed
垢版 |
2014/04/13(日) 21:26:24.50ID:bmCIJU7r
実際問題大差ない
最初に買ったWi-Fiモデルも綺麗なムラなし純白液晶だったし、その後買い換えたSIMフリー香港モデルも綺麗なもん
騒いでるのは極一部の人間のみ
0476John Appleseed
垢版 |
2014/04/16(水) 21:36:36.77ID:n9LoyzN1
大差はある
梅田ヨドバシの一台はホントにとんでもないレベルでムラってる
ちなみに微ムラもムラが分からないのも展示してある
0477John Appleseed
垢版 |
2014/04/16(水) 21:56:11.15ID:8Asq7pPh
騒いでるのは極一部の >>476 のような奴のみ
0479John Appleseed
垢版 |
2014/04/17(木) 15:19:38.52ID:XvY7rgxT
このスレはもう必要無いと思うの
0481John Appleseed
垢版 |
2014/04/18(金) 15:42:45.09ID:ajJm5yXm
買う前にアポー問い合わせたら、無償交換オッケーと聞いて安心して買った。
結果は、
0483John Appleseed
垢版 |
2014/04/26(土) 10:49:05.24ID:lO4hI1Wq
交換前提なの?
0484John Appleseed
垢版 |
2014/05/16(金) 00:02:18.59ID:vVtixRwU
色ムラなのか?
店頭で見た限り、バックライトの
方向があからさまなだけの様だが
0485John Appleseed
垢版 |
2014/08/23(土) 01:25:23.70ID:QIxr9kjf
w
0487John Appleseed
垢版 |
2014/08/31(日) 17:15:52.54ID:r2V2HWYa
ムラとは言わない。
味と言う。
0489John Appleseed
垢版 |
2014/10/20(月) 11:39:11.34ID:hO3kfHXs
ムラもそうだけど色味がくそ
0490John Appleseed
垢版 |
2014/11/03(月) 13:58:28.95ID:HAzqMpgM
おk
0491John Appleseed
垢版 |
2014/11/17(月) 22:23:26.06ID:6IrFNLk+
w
0492John Appleseed
垢版 |
2015/01/25(日) 09:40:21.45ID:wNPWCpbu
w
0493John Appleseed
垢版 |
2016/01/15(金) 22:32:01.32ID:MJTX9HZn
w
0494John Appleseed
垢版 |
2017/02/17(金) 12:52:33.14ID:DxQMU7wB
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況