X



トップページApple(仮)
337コメント87KB

■iOS版DLNA/DTCP-IPアプリ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2013/04/28(日) 00:24:20.55ID:7h3h/vjL
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/26/news146.html

 デジオンは4月26日、iOSデバイス用のDLNA/DTCP-IPアプリ「DiXiM Digital TV for iOS」を発表した。同日より
App Storeでの販売を開始している。価格は1000円。

 ホームネットワーク内にあるDLNA対応のBlu-ray DiscレコーダーやSTB、NASなどから無線LAN経由でコンテン
ツを再生できるアプリ。デジタル放送の録画番組やリアルタイル放送転送(ライブチューナー機能)、写真や音楽な
どのファイル再生といった機能を備える。ただし、利用できる機能は接続先となるレコーダーやNASに依存するため、
同社では主要メーカー製品との動作検証結果を公開している。

 iOS端末側の対応機器は、iPhone 4S、iPhone 5、iPad 2、iPad(第3世代、第4世代)、iPad mini、iPod touch(第5世代)。
iOS 5.1.1およびiOS 6.0.1以降をサポートする。
0247John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 11:03:10.58ID:Tvby5gyr
>>245
エラーが出る時点でダメだろw
しかも有料商品なんだし
0248John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 11:21:01.31ID:UcqYQzTd
>>246
俺もNHKで試した話なんだが
ちなみに「ごちそうさん」
14分台にエラー吐いたけど、再度再生操作したらそのまま続きから観れたよ?

>>247
もちろん対応アップデートは至急してもらわないといけないけど、使い物にならないとまでは
思わんてだけ
DiXiMは主に屋外での移動中にDTCP+で使ってるから、途切れることに慣れてるせいもある
0249John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 16:03:05.33ID:66il9Yth
トラブル対応力の差かとw
0250John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 16:29:25.70ID:n3ImW6UW
商品の不具合をトラブル対応力に責任転嫁するとかあほかw
0251John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 17:41:31.78ID:UcqYQzTd
>>244
MLPlayer for DTV、7.1対応アップデート来たぞ
早速試したがスキップの不具合は解消してる
0252John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 18:22:23.41ID:zWT8M8yF
>>251
対応早い会社なんだな
Diximあきらめて、買ってみるわ
0254John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 20:18:28.20ID:zWT8M8yF
>>252
Media Link Playerポチってみた。
iOS7.1でも再生エラー出なくなった。まったく問題なし。
早送りを30秒に設定出来たりするとパーフェクトなんだが
まぁ、ちゃんと再生できるから大満足。

障害発生してもすぐ対応してくれる会社はありがたい。
Diximが直ったとしても、こっちメインにしよっと
0255John Appleseed
垢版 |
2014/03/15(土) 22:20:59.80ID:rraDUR+3
>>249はユーザーのことを言ってるのかメーカー側のことを言ってるのかで文意が正反対になるな
あるいは両方かもしれんがw
0256John Appleseed
垢版 |
2014/03/19(水) 07:08:36.37ID:l7aXnSgx
このところnasneからMLPlayer for DTVへのダウンロードムーブがことごとく失敗するのは俺だけ?
使用端末はiPad AirとiPhone5でOSは共に7.1
、アプリを削除して再インストールも試したが
状況は変わらず、ダウンロードの残り時間がある程度減ってから増加に切り替わり、その後
「サーバーの応答がない」とのエラーを吐いてダウンロードが止まってしまう

ネットワークに問題があるのかと、DiXiM Digital TV for iOSでも試したが、こちらは
複数番組の連続ムーブも異常なし
0257John Appleseed
垢版 |
2014/03/19(水) 23:00:45.84ID:qhd7FLAS
>>256
nasneが録画中ってことはないよね?
0258John Appleseed
垢版 |
2014/03/19(水) 23:24:58.29ID:l7aXnSgx
>>257
うん、残念ながらそれはない
第一、DiXiMでは問題なくムーブ出来てるわけで
0260John Appleseed
垢版 |
2014/03/20(木) 21:32:09.96ID:fTfHQHHM
普段使いはtwonkyだからなー
たまたまここ1週間ほどはMLPのほうを使ってたけど、その範囲では特に問題なかった
おとなしくDiXiM使っといたら?
0261John Appleseed
垢版 |
2014/03/21(金) 06:26:56.19ID:mL9InVWv
DiXIMってまだ7.1対応版出してないの?
あきれたわ
0262John Appleseed
垢版 |
2014/03/21(金) 12:58:10.14ID:HML+pCl3
支障なく使えてるけど
0264John Appleseed
垢版 |
2014/03/22(土) 09:03:29.33ID:VGleLkWN
うちは必ず再生エラー出てるが
0265John Appleseed
垢版 |
2014/03/22(土) 10:33:28.68ID:8E2KoQT0
サッカーまるまる見ても問題ないが
0266John Appleseed
垢版 |
2014/03/22(土) 15:05:28.00ID:PaP9aIJM
>>265
悪りぃ、サッカー観るとかありえんわw
0267John Appleseed
垢版 |
2014/03/22(土) 16:34:34.65ID:8E2KoQT0
海外サッカーは夜中やるんだよ。
で、仕事終わって帰るまでに結果が報道されちまう訳だ。
したがって報道される前に出先で観る必要がある。

まあそこまでやるのはビッグマッチだけだけどな。
0270John Appleseed
垢版 |
2014/03/22(土) 20:45:51.33ID:q1izagS6
一人で分かって、どうぞ
0271John Appleseed
垢版 |
2014/03/22(土) 21:32:37.26ID:fstEfxZc
>>270
気を悪くしたのならスマン
謝っておく。
0274John Appleseed
垢版 |
2014/03/26(水) 01:52:59.33ID:XO43ar7i
>>273
でもソニーのレコはdiximでお出かけに対応してないと書いてある
vaioも譲渡したし今までソニーのレコを使っていたが不安
XperiaタブレットZは持っているが外に出るときはiPhoneだ
0275John Appleseed
垢版 |
2014/03/26(水) 07:01:26.07ID:L0oNEA0d
DiXiMは関係ないしよく嫁としか
0276John Appleseed
垢版 |
2014/03/26(水) 09:17:49.10ID:Kl+Ec20L
DIXIMはガードが固過ぎでslingなら超えらるルーターもろくに越えられなかったりする。一部公衆wifiやAndroidテザリングとか。

SONYのがそこらへん緩かったら使えるかもしれん。
0277John Appleseed
垢版 |
2014/03/29(土) 09:24:44.87ID:KYBawsGc
twonkyでmeia libraryのartistやalbumといった階層を辿っていくときにリストに表示するアイテムを検索フィルタさせることは出来ない?
後ろの方に来るアイテムを選択するためにスクロールするのが大変。
0278John Appleseed
垢版 |
2014/03/30(日) 21:22:26.40ID:rGnR9Hbu
ソニーのBDZ-RX100を使ってるんだけど、PC版のDiXiM Digital TV plusでは問題なく再生できるのに、
iOS版ではサムネイルが薄く表示されるだけで再生不可。
仕様の統一くらいしておいてくれよw
0279John Appleseed
垢版 |
2014/03/31(月) 15:53:21.86ID:2Zf2PKXm
iOSはネイティブでmpeg2デコードできない。mp4も形式に制限がある。

それがPCやandroidとの仕様の違い。
0280John Appleseed
垢版 |
2014/04/02(水) 20:01:43.03ID:yKjWTRM5
>>243
直ったみたいだぞ
0281John Appleseed
垢版 |
2014/04/03(木) 17:47:03.76ID:ZblGlMu/
nasne相手だけのエラーだったのか。
recboxから見てるからわからんかった。
0282John Appleseed
垢版 |
2014/04/11(金) 09:10:07.02ID:0OjY3mJa
>>281

RECBOX+DiXiMのリモート視聴でもなってたよ
0283John Appleseed
垢版 |
2014/04/22(火) 20:27:45.80ID:L0KwYmHP
tv sideviewまだかな
0284John Appleseed
垢版 |
2014/04/30(水) 22:24:49.19ID:9s2UAuAu
DIXIM やっと二カ国語音声対応したな。
海外サッカー見るのに困ってたんだ
0285John Appleseed
垢版 |
2014/05/01(木) 18:53:52.31ID:4BiFbazI
DBR-M190とiPhone5の組み合わせで使用する場合、お勧めのアプリはございますか?

レビューに使用可能な投稿も見られますが各社推奨機種には挙げられず...
0286John Appleseed
垢版 |
2014/05/06(火) 21:49:02.26ID:BbuiCe7C
DiXiM Digital TV for iOSを、iPod touch(第4世代)で使えてる人っていますか?

ディーガのBWT630から、番組持ち出しをして
           ↓
録画した番組をiPod touch(第4世代)で見たいんです。

第4世代じゃ、やっぱり無理でしょうか…?
0287John Appleseed
垢版 |
2014/05/07(水) 01:04:00.06ID:2ZIjQ3Zd
第4世代と650では、問題なくダウンロードムーブ(持ち出し)⇒再生出来ています。
確か630も去年の今頃のアップデートで対応してますので、問題ないかと…
但しムーブの速度は少し遅いかも(笑)
0288John Appleseed
垢版 |
2014/05/07(水) 01:08:55.11ID:2ZIjQ3Zd
あっ、BS(DR)24分モノが約10分でムーブ出来ましたので、普通でした。
0289286
垢版 |
2014/05/07(水) 23:25:23.01ID:BuyzpKVT
>>287
おおっ!週末に買います! どうもありがとう!
ムーブはたとえ遅かったとしても大丈夫。寝る前にやっちゃうから。
これならたまった録画消化できそうだ…。
0290286
垢版 |
2014/05/11(日) 19:31:36.24ID:6tuGO66q
買いました!第4世代で問題なく使えました!
良いですねこれ。PCで録画→エンコ→入れる のに比べるとすんごい楽…。
ただ、少し解像度が低いのが残念。でもこれはレコーダーの方の問題なんだろうね。
外出先で見るには十分に綺麗だけどね。ワンセグなんかには比べようないくらい綺麗でヌルヌルだし。
これから見まくるおヾ( ゚∀゚)ノ゙

あとレコ側で字幕設定にしてあると、持ち出しも字幕表示されるのね。ドラマとかに便利。
0291John Appleseed
垢版 |
2014/05/28(水) 23:48:26.28ID:Sl55YXxb
nasneの宅外視聴対応まだー
0292John Appleseed
垢版 |
2014/06/06(金) 21:09:02.52ID:XxXN55Cp
android の Bubble UPnP みたいに UPnP プロキシとして機能するアプリないかな?
0293John Appleseed
垢版 |
2014/06/15(日) 11:09:51.29ID:udXDJDaY
DiXiMでWカップみてるけど解説や実況が聞こえず会場の音声しか聞こえない
なんでだろ?
DIGA725からiPad Airに転送
0294283
垢版 |
2014/06/16(月) 01:18:55.47ID:WWOfqryO
録画したものはOKだった。
0296John Appleseed
垢版 |
2014/06/16(月) 16:25:59.14ID:NwJ+2v55
iPad Air買いました。
AUひかりのSTB「ST1100R」があるんだが、これとの相性でアプリ比較出来る方います?
宅内録画視聴は大前提として、画質・使い勝手やダウンロード可否など。
ダウンロードはSTB自体が対応して無いっぽいから、半ばあきらめてはいるが。
0297John Appleseed
垢版 |
2014/06/16(月) 19:16:00.32ID:9urTFDYa
>>296
何が言いたいのかわからない。
もっと、具体的に言わないと、エスパーじゃないから
0298296
垢版 |
2014/06/16(月) 20:04:51.31ID:fk5pWULk
>>297
使ってる人には伝わると思ったんだけどな。
auひかりでレンタルしてるSTB ST1100Rの録画コンテンツを外付HDDに保存して、
宅内LANでDLNAメディアサーバとして利用しているんだが、実際に同じ環境で
iPadからDTCP-IPクライアントアプリ(Twonky、DiXiM、MLPlayer)を使用して
いる人の使用感を聞きたいです。

視聴出来る・出来ないなどに加え、UIなどの使い勝手やiPad側への持ち出しが
可能かどうかが基本的に気になってる所です。

ST1100R自体が送信ムーブ(STB側の操作)にしか対応していない様なので、持ち
出しは厳しいと覚悟はしている所で、その他の使用感次第で決めたいと思ってます。
0300John Appleseed
垢版 |
2014/06/16(月) 20:36:55.94ID:Kd9AxjsH
限定した製品の事言われても分からんけど、UI等の使い勝手って別に相手側の機器で変わるものじゃないし…
0301John Appleseed
垢版 |
2014/06/17(火) 15:30:37.55ID:QrOIEvV6
>>298
Twonky、DiXiM、MLPlayerは、それぞれ対象機種に入ってないとほんとに動かないよ。
汎用DLNA Playerという訳ではないです。
0302John Appleseed
垢版 |
2014/06/24(火) 23:48:52.66ID:t+JQAjuO
BDZ-AT500は今後使えるようになりそう?
0304John Appleseed
垢版 |
2014/08/19(火) 18:50:30.58ID:nOiK/MTz
ioデータのhvl-av.1.0に録画してりスカパーの番組を、宅内ストリーミングで再生できるiOSアプリはどれでしょう。

調べて見た所、hvl-avはdr.ts形式でしか録画できないらしく、twonkyは上記形式が再生できないという事でだめでした。
0305John Appleseed
垢版 |
2014/08/23(土) 10:14:50.71ID:/vFz5Bym
tsはnplayerがいい
0307John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 22:47:02.60ID:WVudvwJs
iOS8にしたら
DIXIM の ナスネからの持ち出し
ひんぱんにエラーで失敗するようになった

iOS8対応はよ
0308John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 22:51:05.24ID:WVudvwJs
すまん、今確認したら来てたわw
0309John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 22:56:16.07ID:WVudvwJs
直ってねーわ (--;

ダウンロードに失敗しました。(エラーコード: 0x0000)
0310John Appleseed
垢版 |
2014/09/24(水) 23:42:10.99ID:4tL6pdPU
>>306
粘着してるね。本当は好きなんでしょ!
0311John Appleseed
垢版 |
2014/09/30(火) 06:29:11.77ID:ogK5h104©2ch.net[転載禁止]
DiXiM Ver 5.0.0 iOS8
nasneから持ち出しするとエラーになる
0312John Appleseed
垢版 |
2014/09/30(火) 10:54:53.09ID:fq4ZNKXp
>>309,311
アプデ後は持ち出し転送も問題ないけどな

@iPhone5(iOS8.0.2)+DiXiM5.0.0+nasne
0315John Appleseed
垢版 |
2014/10/03(金) 06:09:20.90ID:v55rnaZ3
Nasneからの持ち出し
エラーで失敗するとダビング10の回数も1つずつ減っていく
つらい
0316John Appleseed
垢版 |
2014/10/05(日) 23:32:40.27ID:fWT04wMq
DiXiMをあきらめて TV SlideViewに変えたら
あっさり解決した

しかしiOSがバージョンアップした直後のアプリの対応
遅すぎる。。。 なんのためのベータ版なんだ
0317John Appleseed
垢版 |
2014/10/06(月) 11:44:54.78ID:BR4p4DLF
デジオンはいつもそんなもん
つうかデジオンに限らずピクセラとかの国内映像ソフトメーカーはみんなそんなもんだなw
世界規模で商売すれば膨大な量のフィードバックが集まって製品もビジネスも洗練されてくるんだろうけど
日本国内でしか通用しないソフトばかり作ってるから危機感とかもないんだろう
0318John Appleseed
垢版 |
2014/10/08(水) 18:20:58.75ID:NBca5j/h
映像っつーかPC周辺機器メーカーが全般にそうだな。
ロジテックとかひどいもんだ。
IOがちょっとまし、牛がまあましってレベル。この辺りしか経験ないと
弱小メーカーのアプリなんざ投げ出したくなる出来だな。

iOSアプリに関しては、中華な聞いたこともないメーカーのが
ちゃんとフィードバックしてアップデート頻繁にしてくれる感がある。
日本ローカル企業だけがいまだ旧態依然なんだな。
0319John Appleseed
垢版 |
2015/01/25(日) 17:15:24.86ID:kBBCGC08
iOSでシャープのレコーダーからdiximを使って持ち出そうと何度かトライしてるけど、nasneと同じエラーコード0x0000でできない・・・。
回線がwimaxの俺は相手にしてもらえないのか・・・
0321John Appleseed
垢版 |
2015/01/26(月) 11:53:44.65ID:bTI6CSo0
自宅に固定引いてなくてWiMAXルータを固定代わりにしてるとか?

nasneとルータは有線で繋ぐ必要があるし、WiMAXルータだけじゃ無理
0322John Appleseed
垢版 |
2015/04/10(金) 06:41:18.53ID:fUBe+MHg
DIXIM
iOS 8.3 にしたらiPad Air2とiPad miniで
起動後すぐ落ちるな

トルネやTV Side Viewは大丈夫だけど
0323John Appleseed
垢版 |
2015/04/11(土) 13:41:26.89ID:IbujasRe
DiXiMならそれがデフォw
0324John Appleseed
垢版 |
2015/04/13(月) 09:38:42.77ID:9pjUT/EM
http://www.digion.com/dtvi_j/news/item/2015/0409.html

iOS 8.3環境におけるDiXiM Digital TV for iOSの動作について

平素はDiXiM Digital TV for iOSをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
iOS 8.3にアップデートを行ったiPad/iPad mini/iPad Airシリーズにおいて、DiXiM Digital TV for iOSの動作に問題が発生することを確認しております。

1.問題の内容
iOS 8.3にアップデートするとアプリケーションが起動できない。
2.対象機種
iPad シリーズ
iPad mini シリーズ
iPad Air シリーズ
上記の問題につきましては、近日中にリリース予定のアップデータにて修正を予定しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、アップデータのリリースまでお待ちいただきますようお願い申し上げます。
0325John Appleseed
垢版 |
2015/04/15(水) 12:40:20.31ID:86yujb19
>>324
12日付で対策アップデータ配布済なわけだが
0326John Appleseed
垢版 |
2015/05/14(木) 20:25:19.18ID:osfrZhq4
>>325
iOS8.3がリリースされてからすでに1ヶ月以上経っているのに今更どや顔で言われてもな
しかも8.3ベータはずっと前から提供されていたわけで…
ほんと日本国内でしか商売してない(できない)会社はお気楽でいいよなw
0327John Appleseed
垢版 |
2015/05/15(金) 00:31:41.21ID:zVvB18/z
>326
いったい誰と戦ってるの?
0328John Appleseed
垢版 |
2015/05/15(金) 15:36:26.36ID:Jhnnrl+K
DiXiMとかピクセラとかは周回遅れもいとこだもんなあ
0331John Appleseed
垢版 |
2016/02/19(金) 20:11:37.80ID:5LB+Pacj
レコーダー東芝DBR-Z310とiPhone6 iOS9.1でTwonky Beamを使ってみたのですが上手くいきません
レコーダーはAVCモード(ASモードやAEモード)で録画しております

iPhoneで「ホームネットワーク上のコンテンツを再生」をしようとしても
「再生できませんでした。再生できません。サポートされていないメディアか、無効なメディアです。」
と出ます。

次に「beam it 外部機器で再生」を選択すると
テレビではちゃんと視聴できます

なにが原因でしょうか?
0332John Appleseed
垢版 |
2016/02/27(土) 19:39:55.51ID:jRrQEZz4
単純にtsに対応してないからじゃないですかね。
0333John Appleseed
垢版 |
2016/06/01(水) 18:14:16.62ID:Xt7181aP
NPO誇大広告ハローワーク指導員じゃちょうバイトレベル
ハドソン川汚染水道水ゲーム情報サイト24億着服
NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノックの刑)
練馬区公私混同騒動
NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題(クラブビジネス使用クラスぽっちゃり系記者
0334John Appleseed
垢版 |
2016/06/07(火) 16:54:16.32ID:OYRIJe8t
もう誰も気にしてないのな

http://www.packetvideo.co.jp/news160509.html
>Twonky Beamアプリケーションの公開終了を発表致しました。
>公開終了時期は以下の通りです。
><公開終了時期>
>Apple AppStore : 2016年10月31日(月)
>Google Play: 2016年12月7日(水)
>Amazon Market : 2016年12月7日(水)

パケットビデオのCEOである吉田一成は次の通り述べています。
「スマートフォン時代に入り、自社ブランドのアプリケーションを世に
送り込んで参りましたが、弊社のソフトウェア開発事業終了と共に、
Twonky Beamアプリケーションの公開を終了させて頂きます。
長きに渡り、Twonky Beamアプリケーションをご愛顧頂きまして、
誠にありがとうございました。」
0335John Appleseed
垢版 |
2016/06/07(火) 18:37:31.01ID:Xpjv+SNg
買った事すら忘れてたわ
Twonky、DiXiM、MLP、TV Side View、torne…とあれやこれや買ったけど、TwonkyとDiXiMは最初のちょっと以外全く使ってなかった
0336John Appleseed
垢版 |
2017/08/02(水) 16:58:14.42ID:CprXwQIJ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0337John Appleseed
垢版 |
2018/06/13(水) 08:20:29.61ID:/QQYaAHv
diximでflv再生できない
どこかに設定ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況