X



トップページApple(仮)
72コメント15KB

iTV part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 20:12:45.36ID:q2usDLoi
週刊ダイヤモンド特大号 平成二十四年十月一日発売 によると、
「アップルは必ず、テレビのようなディスプレイ商品を出しますよ」 ←※週刊ダイヤモンドから一部引用抜粋
とアップル製品のサプライチェーンの専門家の男性アナリストが言い放ったそうだ。

詳しくは週刊ダイヤモンド特大号で!!

↓ここからは>>1の個人的な見解↓
ジョブズもテレビを作りたがっていたし、
ジョブズの死後4年分のコンセプトを残して旅立ったから、
きっとiPhoneやiPadだけでなく、iTVも出すと思う。
(仮にここでは”iTV”と呼んでおく。しかしApple TVは現在あるし、これ以外の呼び方はないのでは?)

iTV。
きっとAppleは今までにないテレビを発明すると思う。
iTVについて語ろう!
0003John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 21:20:49.27ID:eqSZGdsv
テレビと言っても要はディスプレイで、重要なのはコンテンツじゃない?
それとも想像を越える革新的な何かがあるのか?
0004John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 21:29:58.92ID:q2usDLoi
>>3
2台のカメラが取り付けられていて、
身振り手振りなどのジェスチャーに反応するらしい。
リモコンを画面に向けるとパソコンでいうポイントみたいな印が現れるんだってさ。
WiiやKinectみたいだけど特許的に大丈夫なのかなw
0005John Appleseed
垢版 |
2012/10/08(月) 21:39:58.83ID:eqSZGdsv
>>4
手振りで操作できるのは日本のメーカーも作ってなかった?
0007John Appleseed
垢版 |
2012/10/09(火) 05:42:32.96ID:1DqcEOW0
すげーお高いんだろうな。
0008John Appleseed
垢版 |
2012/10/09(火) 17:02:37.53ID:k1mPwiM2
>>7
iPadより安いんじゃないかな?
ディスプレイは大型だろうから。
0010John Appleseed
垢版 |
2012/10/27(土) 16:41:37.26ID:QVf991w9
この前の発表ではまだiTV発表されなかったな。
0011John Appleseed
垢版 |
2012/10/29(月) 23:12:56.79ID:rEpoyFgu
iTVをシャープ連携で 。シャープは経営立て直しへ。
0012John Appleseed
垢版 |
2012/11/22(木) 00:29:56.00ID:a81j3yY0
リビング用の液晶テレビ検討中に、これの存在を思い出して思いとどまっているApple信者の俺。
ソニーBRAVIAのHX850ってのを買う寸前までいってた。理由はiPadに似てるから。
なんだか2013年12月とかの噂も出てるね。いつまで俺はブラウン管テレビで我慢しなきゃいけないのだ。
0014John Appleseed
垢版 |
2012/11/26(月) 15:48:12.56ID:d9GffUov
アップルTVが進化してアプリが動くようになれば
それがiTVなんじゃないか普通に
TVでiOS
0015John Appleseed
垢版 |
2012/11/26(月) 17:07:41.78ID:jCUjTDQB
>>13
盛り上がってきたね
>42インチと55インチ
>価格は1500〜2000ドル(12万円〜16万円)

価格はともかく21.5インチくらいのが欲しかったんだが・・・。
リビングにあるのが小さいアナログテレビだから。
0016John Appleseed
垢版 |
2012/11/27(火) 00:32:45.35ID:S6k/ZHzV
55インチで16万って安いよな
もちろん、AppleTVの機能も入ってるんだろうし。

希望としてはテレビチューナーは一切なしにして欲しい。
パナのBDレコーダーがあるので、それを繋げられたらいいな。

今の国産のテレビってその辺が無駄に重複するのが嫌だ。
0017John Appleseed
垢版 |
2012/11/27(火) 11:37:07.00ID:byBCoI4l
>>16
たしかにBDレコはどうなるんだろう。
今までのAppleは光学ドライブ付けずに、
「iTunes Storeで落としてください( ー`дー´)キリッ」ってスタンスだったから、
逆にBDレコーダーは使えるようにするかもね。
0018John Appleseed
垢版 |
2012/11/28(水) 15:44:50.85ID:cH2vtaue
>>15

盛り上がってきました、製品イメージがはっきりしてきましたね。
0019John Appleseed
垢版 |
2012/12/11(火) 11:52:34.80ID:UeLZ9abG
ティム・クックCEOもインタビューで発言したらしいね。
0020John Appleseed
垢版 |
2012/12/12(水) 00:51:17.55ID:t2PKYOS8
AppleTVがついた、単純にデカいだけのモニターだけでいい
Apple謹製のお洒落なパネルをリビングに置きたい
韓国製も国内もなんかデザインがイマイチなんだよ
0021John Appleseed
垢版 |
2012/12/12(水) 07:01:00.31ID:IAocwY8r
だいたい日本で発売すんのか?
0024John Appleseed
垢版 |
2012/12/12(水) 21:21:51.05ID:3LRAjYuI
グローバル垂直統合だな
0025John Appleseed
垢版 |
2012/12/12(水) 21:34:07.00ID:DBgcB1gF
エイチティティピー//taisy0.com/2012/12/12/12450.html#more-12450

ついにきたで
20インチの小さい糞テレビしかないから即効買い換えるわ
0027John Appleseed
垢版 |
2012/12/13(木) 11:30:04.56ID:+gSjU6em
テレビはどこの物もインターフェイスや使い勝手が糞過ぎるのでさすがアップルというのを見せて欲しいな
0028John Appleseed
垢版 |
2012/12/13(木) 11:45:28.63ID:hVSsfNqY
いったい何ができるようになるんだろうか
今のテレビ環境からどう変わるか想像できん
0029John Appleseed
垢版 |
2012/12/13(木) 12:10:15.11ID:Fprh5Rl5
早く買い替えたいお
0030John Appleseed
垢版 |
2012/12/13(木) 12:12:48.12ID:hVSsfNqY
>>29
おれもだ
でもまだテストの初期段階なんだよな。発売は来冬くらいになるんかね
値段も気になる
0031John Appleseed
垢版 |
2012/12/13(木) 21:52:44.64ID:iyxknW1n
リモコンなしで代わりにiPhoneやiPad,iPod touchで操作するのかな。
0032John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 13:26:04.69ID:USZRKgLp
>>31
appleTVで既にできるから、それはもちろんもうひとつ上の操作ができるようになりそう
iPhone、iPadで操作できるだけでかなり便利だけど
0033John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 16:51:07.40ID:TtmaQvBk
おしゃれな外観ってだけで買いたくなってくるわ
0034John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 19:51:24.51ID:RyZ0KQzr
だからガラパゴス日本で出るわけないでしょw
0035John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 20:07:25.86ID:RyZ0KQzr
日本で出ても今回ばかりは見送るかもしれない
携帯以上にローカル機能が大事な気がするから
もし本当にすごいテレビが出てきて現在のがそれに置き換わってしまうというのなら
そうなってから買い替えても全然遅くないし
0036John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 22:24:27.07ID:0g1aWLLR
そんな一般常識なレベルで結論だしてんじゃねーよ
Appleのテレビだから買う。それだけだ。
0037John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 23:11:44.96ID:RyZ0KQzr
いや別に一般常識人ですから
さすがにテレビの人柱なんてヤダ
ある意味家庭内で一番保守的な家電がテレビですよ
0038John Appleseed
垢版 |
2012/12/14(金) 23:18:48.14ID:RyZ0KQzr
なんというかテレビをみるという行為に革命とか変革とか無縁だしそういうことを起こしてほしくない
0039John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 00:00:12.22ID:IQwR4WaG
そんな必死に否定せんでも
0040John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 00:29:28.64ID:O27vCHEj
>>38
別におまえ一人の意見なんてどうでもいいし、そこまで否定するなら買わなければいいじゃん
0041John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 06:10:43.86ID:UIe3d89R
>>40
別に自分の意見は誰にも強制していない
初日に並んで買いたきゃ買えばいいし
日本で売らないなら個人輸入でもなんでもすればいい
0042John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 07:11:25.90ID:GnEULn9S
お前ら何を必死になってんだよwww
0043John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 07:39:01.85ID:UIe3d89R
なんで喧嘩腰なんだか‥‥
0044John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 09:37:59.98ID:IQwR4WaG
新製品を話題にしているところにわざわざ出張ってきてしつこく水を差す奴
0045John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 10:07:21.89ID:sx2xnXmb
今のテレビに不満を感じないのが不思議だわ
0046John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 11:49:21.04ID:Oe5+Ttg2
そういうふうに貼られるとブラクラやウイルスサイトと勘違いしてしまうからやめれ
0048John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 18:39:58.09ID:O27vCHEj
すっげえ楽しみ
はやく続報きてくれー
0049John Appleseed
垢版 |
2012/12/15(土) 19:30:18.34ID:UIe3d89R
>>45
別に不満は無いけどどんな製品が出てくるかは気になる
リビングにある比較的大きめのテレビを狙っていくのか
それとももうちょっと小さい個人向けの製品にするつもりなのか
0050John Appleseed
垢版 |
2012/12/17(月) 09:21:36.54ID:H0mo67Zy
どんだけTV好きなんだよ
買うきないなら気になるなよwうざいよ
0051John Appleseed
垢版 |
2012/12/17(月) 13:59:01.77ID:HVzNpHrF
ま、ツンデレとでも言っておこうか
0052John Appleseed
垢版 |
2013/01/09(水) 16:17:23.35ID:krAry2Sx
>>31
もうそれだけで嬉しいけどなぁ〜
糞ダサいリモコンにストレス感じてたから。
0053John Appleseed
垢版 |
2013/01/10(木) 21:03:41.35ID:eL439k7G
どうせ日本なんかで出ないってwww
0054John Appleseed
垢版 |
2013/01/14(月) 05:43:44.49ID:tFqeua8G
出ないってことはないよ。
本国より1年くらい遅れにはなりそうだけど。
0059John Appleseed
垢版 |
2013/09/26(木) 08:49:16.35ID:KvtzPiIe
iTV どんなイノベーションか?
0060John Appleseed
垢版 |
2013/10/14(月) 07:52:14.51ID:2hT97c+H
スタンドがついたiPadのデカい奴にTVチューナーがついた感じかね
0061John Appleseed
垢版 |
2013/10/22(火) 13:42:15.75ID:FlfbxeXc
AppleTVの方は新型あるらしいけど、
今晩、ついでに発表されんかなあ
0062John Appleseed
垢版 |
2013/10/31(木) 17:02:27.84ID:vNXlgQcz
>>60
初代はそんなもんだろうな。A7だったら2年で世代が入れ替わって困るから、i5でも入れて来るんだろうかね?
メモリはDDR4の8Gで1TBのFHDかな?
0063John Appleseed
垢版 |
2013/11/04(月) 18:37:02.87ID:Hlw8Jcaj
iTV App StoreでTVゲームに本格参入、Siriによる音声操作ゲームを展開、
Fancy買収によりTVドラマに登場するオブジェクトを選択すると「Fancyする」
と表示され、そのまま商品を購入できるetc
0064John Appleseed
垢版 |
2013/11/12(火) 16:45:26.27ID:NLSjGBfr
AppleTV3日前に買ったんですけど…
新製品の可能性!?
0067John Appleseed
垢版 |
2014/08/16(土) 11:14:49.03ID:BKCShuCO
Windowsのようなシェアがあれば別だがMac程度のシェアならiOSアプリばんばん使えるiTV出して
ホームコンピューティングはiTVをハブにした戦略をたてた方が差別化できそう。
0069John Appleseed
垢版 |
2015/03/23(月) 19:07:42.10ID:eakKgT0m
まだー
0071John Appleseed
垢版 |
2015/04/06(月) 01:00:44.51ID:uRJ1ZnrC
テレビがオワコンになったからもう無いかもね
0072John Appleseed
垢版 |
2016/02/02(火) 00:41:46.08ID:s5bCLvFs
AndroidTVは実現してるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況