X



トップページApple(仮)
728コメント162KB

【脱獄】JailBreakアプリ iPad/iPad2専用【Cydia】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2012/01/23(月) 17:37:58.25ID:5N+xQCIM
最新FWが脱獄できるようになり需要があると思い立てました。
0204John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 00:06:05.82ID:x3jXmeud
なんで割れ紹介してるんだ?
0205John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 00:07:17.44ID:p7fp+3uP
アイキーホール以上のテレビアプリある?
0207John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 00:21:26.23ID:p7fp+3uP
チューナ要るんならアイキーホール以下じゃん
やりなおし
0208John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 00:26:27.00ID:aGuarkf6
>>207
i-KeyHoleは著作権関係が怪しいじゃん
テレビみるならチューナーくらい買えよ
0209John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 00:50:14.67ID:55h1QBFO
チューナーは家でしか使えジャン。

でさっき、2chブラウザで2bbcを
使っているんだけど、ipad非対応でしょ
だから、retinapad購入したんだよ。
そしたら、別世界になった。
有料でもiPad対応にすればいいのにな。

Sydiashopは購入めんどいけど。
0210John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 10:22:37.85ID:/Fl3dnGe
>>209
> チューナーは家でしか使えジャン。
Dockに差し込むやつなんだけど・・・
0211John Appleseed
垢版 |
2012/02/24(金) 10:26:56.36ID:55h1QBFO
SB-TV02-WFPL  16000円くらい。フルセグ

家の中ならこれだね。
0212John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 13:54:19.97ID:8+wY0fEM
iPad2Wifi版使っているが、
純正テザリングて有効化出来るのでしょうか?
ソフトバンクWifiスポットでiPadをルータにしてTouchをネットに接続したいのですが。
0213John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 14:16:15.13ID:Fk/hKHyi
純正テザリングって3G回線だけが対象では
0214John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 14:40:23.50ID:H0ArFD4w
>>213
やっぱり、Wifiモデルには純正テザリングの設定がないのですかね。
0215John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 15:04:53.49ID:ZSNEcrn9
純正しか使ってないから知らなかったが、
他のはWi-Fiもテザリング出来るのかい?
0216John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 16:02:30.09ID:m+RVUabO
3G版Wi-Fi版共に無線LANの中継は出来ないと思うけど。ハード的に。出来るモバイル端末あるか?
0217John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 17:56:22.95ID:YnnOGT9N
IP aliasができればできるかも。
Terminalからifconfig aliasができるか試して見ては。MacOSXができるので望みはあるかも。
0219John Appleseed
垢版 |
2012/02/25(土) 22:58:49.76ID:m+RVUabO
>>218
うおーできた!
凄いなこれ。情弱はこれだから困る。
使い道は思いつかないけどなw
ありがとうですた
0220John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 00:21:01.15ID:gbBiwY8x
>>203

オヌヌメは、wi-fiで音楽を聴けるappだな。 最高過ぎるぞ! 世界中の最新音楽が聴ける。
0221John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 01:24:14.67ID:SAMxA+te
>>218
MyWi5.0とiPad2、Touchの組み合わせで出来ない。
アプリでWifiテザリングオンにするとルータ〜iPad2の接続が切れる。
何か設定があるのだろうか?
0222John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 08:46:36.55ID:AEu+f3Nr
実は3G通信してるってオチだったりして…
0223John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 13:23:33.76ID:BYZtYu3H
Wifiの中継ってどういった状況で使うモノなの?
touchとかを50メートルくらい離して使いたいとき?
0224John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 14:45:10.37ID:kQe8bdyH
0001softbankとか、iPadかiPhoneだけでログイン可能なアクセスポイントをtouchで使いたい場合だろ
0225John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 15:30:16.26ID:nxCn8Mz5
中継の1台で設定すれば他のは追加設定不要で済むとか
0226John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 16:20:12.89ID:1DywFl2g
>>220
Wi-Fiだとなぜ世界の最新音楽が聴けるようになるのか
原理が想像できないので説明頼む
0227John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 16:30:23.11ID:AEu+f3Nr
正規にiphoneかipadでアクセスできるID持ってるなら、
user-agent偽装すればtouchからOKじゃなかった?
0229John Appleseed
垢版 |
2012/02/26(日) 21:19:46.41ID:BxwTKj7D
Music Controls Proが走らんなぁ。セーフモード行き。
0230John Appleseed
垢版 |
2012/02/27(月) 01:54:11.75ID:Ey7V1qyb
iPhoneをコントローラーにできるSNES HDってエミュもう出回ってないの?
みつからないんだが
他のエミュでそういうの対応してるのって何かないのか知らない?
0233John Appleseed
垢版 |
2012/02/27(月) 02:09:27.95ID:Ey7V1qyb
>>231 サンクス!
下のおとしたけどぶち込み方分からんからAD+とってみるよ
0234John Appleseed
垢版 |
2012/02/27(月) 11:13:41.80ID:xFOznkek
iPad2(3G) iOS5.01 MyWi5.0のWi-FiテザリングオンするとiPadのWi-Fi接続は切れる。iPhone4S(4も?)とは挙動が異なりますな。MyWiのプログラムによる機能差かiPadの仕様なのか、どっちか。
0235John Appleseed
垢版 |
2012/02/29(水) 22:46:00.57ID:wFjFJKxx
ipod touchでスーパーファミコンのエミュレーターのsnes4iphoeをインストールしたら、
Loadingと真ん中に出て読み込み中がクルクル回りっぱなしで後にも先にも進めなくなってCydiaが使えなくなってしまったのですが、
どうすれば復帰してくれるでしょうか。
0236John Appleseed
垢版 |
2012/02/29(水) 23:59:49.72ID:oIaJJ8YZ
スレチだけど機種名と「リセット」でググれば
0237John Appleseed
垢版 |
2012/03/01(木) 08:40:05.41ID:YF22BlGl
Maps enhancerがios5xに対応すれば、直ぐにでもアプデしてJBするんだけど、これがネックで未だ4.3.3で踏みとどまっています。

その他にios5 JBでオフラインで地図見る方法有りませんかね?
0238John Appleseed
垢版 |
2012/03/01(木) 12:48:13.75ID:L6DMjiPk
すみません、色々検索したのですが見当たらないのでちょっと聞きたいんですが、画面をスクロールする時にタッチだけで上下にスクロール出来るアプリ、名前教えて下さい。(画面右手に点状のアイコン?それをタッチするとすぐスクロール出来るやつです)
色々干渉してしまって削除したいのですが・・・
宜しくお願いします。
0241John Appleseed
垢版 |
2012/03/01(木) 16:19:36.22ID:YF22BlGl
>>239
海外の地図なんすよね欲しいのは。国内はMapFanで満足してます。

>>240
xGPSは確かにios5対応してるみたいですね。一回4.3.3で動かして
みます。ありがとうございました。
0242John Appleseed
垢版 |
2012/03/01(木) 23:31:15.14ID:35A/kfXO
ZephyrがiPad対応したどー
0243John Appleseed
垢版 |
2012/03/01(木) 23:43:45.69ID:v3xGCDNc
iPad2で画面を2分割できるマルチタスクアプリは
ないかな?
0244John Appleseed
垢版 |
2012/03/02(金) 00:26:41.14ID:uC45C8CM
>>243
それ俺も欲しいわマルチウィンドウ
でもWindowsタブでさえそれは対応してないからな〜
今んとこそんなアプリないし厳しいかもな
0245John Appleseed
垢版 |
2012/03/03(土) 01:31:55.45ID:3ledK+DC
未対応アプリを横画面表示にも固定できるアプリない?
0246John Appleseed
垢版 |
2012/03/03(土) 11:56:05.49ID:SW9OdUY3
RetinaPadには縦画面を横画面にする機能がついてるが全然使い物にはならない。
0248John Appleseed
垢版 |
2012/03/03(土) 17:23:50.14ID:ojoMGPQu
SiriPort for iPad`s どうよ
0249John Appleseed
垢版 |
2012/03/03(土) 21:01:57.48ID:rYU2Mi31
>>242
やべえw快適すぐる!誤作動が大幅に減った
0250John Appleseed
垢版 |
2012/03/03(土) 23:04:42.49ID:wYfI9HIM
iPadはマルチタッチジェスチャーで良くね?
0251John Appleseed
垢版 |
2012/03/03(土) 23:57:23.21ID:dDI8XtCx
すごいなこのアプリ。久しぶりに買って良かったと思ったわ
0252John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 01:17:10.81ID:v00IGIET
iPhoneのJBスレに行くと、Zephyr礼賛派とActivator割当派でモメてるけどねw
0253John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 07:04:39.36ID:LXd8Hdme
>>250>>251
ピアノ系のミュージックアプリとかゲーム、手書きアプリで誤作動起こりやすいだろ
ゼファーつかうと個別アプリごとにタスクスイッチとアプリ移動を無効化させられる
指も1〜4本で決められるし、画面端の認識範囲を狭めたり広めたりする事もできる
0254John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 07:09:43.24ID:LXd8Hdme
さらに画面上に向かってフリックし
すぐに指を離せばアプリを閉じる
途中で指の動きを止めたらタスクスイッチを表示する

快適だぜ

0256John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 19:41:11.20ID:0krbRRCw
アプリ毎にロックかけられるアプリってなかったっけ?
あったら教えろください。
0259John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 20:42:04.06ID:v00IGIET
いくつかあったけど、iOS5で現状(と言うか俺が先日調べた時点)で動くのはApplockerだけだったと思った
あんまり設定方法が好きじゃないんだけど仕方が無い
0260John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 21:01:30.98ID:0krbRRCw
そかそかありがとう。
もう一個だけ聞きたいんだけど…
AndroidLock とiGotYaを同時に使える方法とかないかな?
あったら教えてくだされ!
0262John Appleseed
垢版 |
2012/03/04(日) 22:10:09.54ID:LXd8Hdme
ゼファーダメだな
一日使ってみたけど時々効かなくなる
安定せな使えんな
0263John Appleseed
垢版 |
2012/03/05(月) 15:36:31.85ID:FtNzdoYn
再生中などに画面切り替えなしで
曲のレートを表示(できれば変更も)する方法はありますか?
0264John Appleseed
垢版 |
2012/03/05(月) 15:44:47.32ID:QVnQVjux
aviが再生できる決定版アプリをおしえてください
0266John Appleseed
垢版 |
2012/03/06(火) 04:20:21.05ID:c8wrcWIR
DTCP-IP で再生出来るアプリある?
0267John Appleseed
垢版 |
2012/03/06(火) 05:40:37.12ID:1oTCck2j
ない
0268John Appleseed
垢版 |
2012/03/06(火) 05:46:05.90ID:1oTCck2j
TVPlayerの中身はDTCP-IPな気がするけど汎用には使えないしな…
0269John Appleseed
垢版 |
2012/03/06(火) 10:41:02.54ID:89BHrF85
ディスプレイまで画像が横取りキャプチャできないよう、ハードウェア的に対応してないと
いけないから、iPad2では無理なのでは。鍵が漏洩したって話も聞かないし。
http://blog.isnext.net/issy/archives/1538

無理矢理コンポーネントビデオにしてから転送するならできるらしいが。
http://www.popolog.net/articles/2011/11/ipad_dtcpip_vulkano_flow.html
0270John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 00:50:50.12ID:Lo2/mBfI
iOS5.1になったら紐付き脱獄すぐできるかな?
0271John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 02:43:08.76ID:JrwU3PrV
やっとiPad2に5-Rowきたー
0272John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 04:20:12.20ID:I07d9Pag
iKeywi HD for iPadじゃなくて?
0273John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 04:32:23.47ID:I07d9Pag
って自分で書き込んでおいてなんだがこれすげえw
カーソルキーがあるw
こんなんでなんで感動せにゃならんのだ
0274John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 05:12:55.99ID:fizuXO1U

>>273
つられて入れてみた。と書こうとして
。が打てない事に気づいて消した
0275John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 05:29:14.08ID:I07d9Pag
ほんまや 気づかんかった
ぬか喜びだなぁ
ユーザー辞書登録とかでごまかせんこともないが…
0276John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 05:34:26.81ID:I07d9Pag
比較的使用頻度の低いキーの割当を手動で句読点に変えることで、
何とか実用になるかなぁ
カーソルのUPとDOWNが候補だろうか
0277John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 05:36:18.02ID:hUCWuseq
それ前も。打てなかったよね
0279John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 06:59:20.41ID:JrwU3PrV
あとは昔のiKeyExみたいにTabとかHomeとか割り当てられたら良いんだけど…
0280John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 07:26:35.06ID:hUCWuseq
winterboardいらないのか。買うかな
0281John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 12:33:21.35ID:3vHsIRHa
みんなインストールってどうやってしてる?
俺は
PCからJPAをtouchに送って、
Installous4のDOWNLOADSから
インストしようとしても落ちる。

JPAをitunesにつっこんで、
同期したらインストールできたんだけど。
0282John Appleseed
垢版 |
2012/03/07(水) 17:57:10.15ID:vBOy+V4J
>>281
乞食と一緒にすんなカス
しかもJPAとか…
0285John Appleseed
垢版 |
2012/03/08(木) 11:03:13.84ID:VcMwdOeY
swapcamrollのアイコンタップしても
切り替えしかできなくて設定をいじれないんだけど、
どっから設定するの?
0286John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 00:02:31.33ID:EeEtnn1p
アプリごとのロックってiProtect使うしかない?
0288John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 01:51:33.32ID:twauTHnz
saraの日本語バージョンって出てないの?
0289John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 04:02:49.72ID:m4WsL384
iPad2を脱獄しようか悩んでるんだけどFullForceに対応していないアプリって結構多い?
iPhoneアプリを綺麗に拡大しても実用できなかったら意味無いし・・・
0290John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 04:11:16.08ID:VMOhQvOd
ダメなやつはretinapadだな
0291John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 04:19:51.20ID:m4WsL384
日々常用するならFullForce使うよりRetinaPad買った方が良いかな?
0292John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 04:20:30.91ID:/agI87Eq
siriきたか
0293John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 10:56:19.41ID:4nsYIa6D
iPad2でなんとかしてsiri使えない?
0294John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 11:28:15.45ID:Xw0ASise
>>281
.ipa
ならitunesからインストしてる。

Installous4からはできなかった。
0296294
垢版 |
2012/03/09(金) 11:50:08.78ID:Xw0ASise
脱獄したときに
Appsync5.x
がインストされてたからできたのか。

PCからフォルダにいれて
Installous4からインストできないのはなんで?
0297John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 13:14:27.90ID:4nsYIa6D
iTweakっていう脱獄アプリマーケット使ったことある人いる?
0298John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 14:57:40.66ID:FsMX04jO
>>296
あんまり割れの話しない方がいいよ
俺含めて良く思わない人もいるから
0300John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 17:27:12.47ID:IMclJQJ8
>>269
iOS、AndroidともにDTCP-IPに対応したアプリがないから、コピープロテクト解除して、
m2tsファイルを端末に転送しているが、コンポーネントで見る方法あるのか?
別室のレグザをAndroidスマホで起こして、iPadで再生なんてことできるのかな?
0301John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 22:15:09.21ID:4nsYIa6D
iPadでマウス使ってる人いる?
0302John Appleseed
垢版 |
2012/03/09(金) 23:04:42.66ID:IXRgMsIX
BTマウスでちょっと使ってたけど、
動きがちょっとぎこちないのとホイールスクロール使えないので、
結局指に戻る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況