X



トップページApple(仮)
574コメント143KB

【英雄】Steve Jobs逝去【神】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2011/10/06(木) 08:52:06.44ID:BdR0gGOy
米アップル会長、スティーブ・ジョブズ氏が死去
2011/10/6 8:49

【NQNニューヨーク=増永裕樹】米アップルは5日夕、スティーブ・ジョブズ会長が同日に死去したと発表した。
同氏は病気療養に注力するため、最高経営責任者(CEO)職を8月に退いていた。
0322John Appleseed
垢版 |
2011/10/08(土) 15:09:09.55ID:3XxMhDqo
>>316
知ってるか?
iPhone に Pippin@ 用のモデムを繋ぐと
今でも eWorld へアクセスできるんだぜ。
0323John Appleseed
垢版 |
2011/10/08(土) 16:31:22.98ID:B3PIhhJN
【社会】 スティーブ・ジョブズ氏追悼番組で脳科学者・茂木健一郎氏「ウィンドウズ大嫌いなんだよね」とKY発言。元マイクロソフト副社長が激怒‥‥(サーチナ)★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318056608/
0324John Appleseed
垢版 |
2011/10/08(土) 16:51:36.18ID:D3k6OujP
墓のコラみたら涙が溢れ出てきた
ジョブズが死んだという現実が目に見えると

心の中で生きているというのはこういう事を言うんだな

早すぎるよ
0325John Appleseed
垢版 |
2011/10/08(土) 20:00:16.27ID:Uz11SfSm
>>324
おめでとうございます(⌒‐⌒)
死んでくれてありがとう(^-^)
盲目的に信仰する相手がいなくなって良かったですね♪

感激です
0327John Appleseed
垢版 |
2011/10/08(土) 21:07:27.27ID:nClU0LbK
ほんとに死んじゃったんだよな
0328John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 02:06:22.16ID:i3ygeKqt
本当に亡くなっちゃったんだ、涙出てきた

ご冥福お祈りいたします。好きでした
0329John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 02:25:06.57ID:QlEkGBIa
任天堂が切り開いた道を歩くのがうまい人だった。ずば抜けたセンスの早すぎる逝去に冥福を祈ります。
0330John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 07:50:50.71ID:vAgith1z
我々は一人の英雄を失った!
しかし、これは敗北を意味するのか!?
否!始まりなのだ。
0331John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 09:30:10.80ID:5Vc4Fl/p
伝記買う?
日本語で電子書籍で売ってないのかな?
0332John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 10:27:26.20ID:swjBHXPz
ジョブズは生きている
0333John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 11:06:36.41ID:WxFJEzuO
>>331
電子書籍になったら買う。
紙の本は彼の伝記には似合わない。
0334John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 12:09:53.66ID:K5VLHAol
図書館に並んでから読む。
0335John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 13:31:51.88ID:jLCB+S1Z
伝記の日本語版の表紙デザインが糞すぎて泣きそう。
ごちゃごちゃ文字入れて、なんだよあのフォント。絶対Appleじゃ使わねーだろ。講談社はアホか。
ごちゃごちゃしないで英語版と同じ表紙にして欲しい。
0336John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 18:00:54.04ID:MWaONdcT
Jobs関連の本は今バカ売れみたいだな。
俺も1冊買ったけどJobsのことが書かれた本ばっかり3冊くらいオバチャンがまとめ買いしてるのを見かけた。
0337John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 19:10:47.46ID:FlheJ8W3
そのおばちゃん、実は大昔からMacを使っている
大先輩かもしれないぞ!
0339John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 23:17:30.40ID:GzNJWbPx
ピクサーの公式サイトも、ジョブズ追悼版になってるのな
誰も話題にしてないけど
0340John Appleseed
垢版 |
2011/10/09(日) 23:23:04.78ID:T9V05fAS
>>337
俺のカミさん知り合いで80年代にAppleで働いてたというおばちゃんがいる。
それとは別に、90年代にモトローラで働いていて、Mac漬けの毎日だったというおばちゃんがうちの会社にいた。
オバちゃんおそるべし。
0342John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 00:41:30.54ID:E5YHt/TF
>>339
なんか普通の笑顔見ると
妙に悲しくなるな。
0343John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 17:24:13.40ID:XethijQa
jobsが祀られてるから
本当の新興宗教って感じ

…はい、win厨です
0344John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 17:37:51.34ID:wvnhDgBj
強制的に信者になったわけではないからな
日本も今の無能団塊トップばかりではなく
宗教のように崇拝されるような人物を政治や経済界から生み出さないとな
昔は日本にもいたような気がするが
0345John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 18:18:25.91ID:aKiJJm2b
>>344
松下電機の創業者があてはまりそう
0346John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 18:31:12.22ID:4GpUSTnE
HONDAを忘れてもらっちゃ困るぜ
0347John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 20:17:48.16ID:zPio/JgE
松下も本田も、カリスマ亡き後も存続してるね。
Appleもそうなると思う。
0348John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 20:24:44.13ID:ukDq9GLd
もはや、脱け殻でしかないがな・・・
0349John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 21:36:05.02ID:Zhvqk/Xd
この時期に死んだのはよかったな
ジョブズでもこれからのAndroidの勢いにはかなわないからここで死んで英雄扱いでよかったじゃないか
0350John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 22:25:00.73ID:E5YHt/TF
おまえらも意味に無い陳腐な否定論繰り返して
虚しいだろw
永く世話になったメーカーに愛着が湧くのは奇異な事ではないし
突出した貢献者で事あるごとに写真や動画で見てた人物が亡くなるのは
シンプルに寂しい事だろ。
0351John Appleseed
垢版 |
2011/10/10(月) 22:49:05.66ID:05Ykh7Eu
>>347
デザイン命の会社ではそうもいかんぞ。
0352John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 00:04:05.87ID:d6XWB7Of
デザインの意味がわかってない

┐(´ー`)┌
0353John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 00:19:37.41ID:N0064cgC
いつまでもトップページが死人の写真なのは萎える
0354John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 00:58:42.12ID:WudmU0yk
欧米で喪に服する期間ってどれくらいだっけ?
とにかく、その間は現状維持だろうと思うけど
0356John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 06:00:45.54ID:KyrmQTnp
>>352
ま、結果見てろや
そのうち分かるから
0357John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 06:47:08.77ID:TSkSQQmq
なんだ?

Appleを松下や本田と同一視してるヴァカがいるのか?

一緒にすんなやヴォケが!
0359John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 14:16:31.59ID:ekRYp5a0
主席デザイナーのジョナサンアイブがアップルをやめて母国に帰りたがっている
というから、それをどう引き止めるのかがポイントか
0361John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 14:30:29.98ID:kPTB7TPR
酷いコピペを見たわ・・・

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/11(火) 14:10:12.86 ID:po+vvbEm0
950 :('A`) :sage :2011/10/11(火) 14:03:12.11 0
Stay Hungry, Stay Foolish. (貧乏人や乞食やDQNは是非そのままでいてください)


951 :('A`) :sage :2011/10/11(火) 14:08:35.65 0
Stay Hungry,
(競争原理において勝ち組が発生するためには負け組の発生が必要不可欠
  貧困層はその立場を維持すべき)

Stay Foolish.
(身の丈に会わず、尚且つ生活に必要ではないであろう高機能電化製品のパソコンや
  スマートフォンを買ってしまうような馬鹿な存在のおかげで今日勝ち組は稼げるのである
  だからどうか馬鹿な購買層はそのままを維持すべき)
0362John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 17:45:44.75ID:QAmfuYCz
将来が約束された勝ち組であるスタンフォード卒業生に送った言葉だから、
それでいいんだよ。

なのに単なる外野でしかない世界中の貧乏人や乞食やDQN、特に腐った魚
や黄色いサルとまで言われた日本人は勘違いして、ジョブズにあやかろうと
アップル製品を買って自己革新しようとか考えちゃうけどな。

0364John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 20:17:30.86ID:tQRCL/M7
>>357
松下はホンダは改良しただけで新しいものは起こせなかったからなぁ

appleと言うかjobsの功績とは質が違うよね
0366John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 21:12:29.22ID:9x5I7615
>>359
ジョブズが使ってたプライベートジェットをプレゼントで解決。
休日は故郷の英国でのんびり過ごしてもらおう。
0368John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 22:39:38.79ID:qT3AZ09P

明日のNHKクローズアップ現代で、ジョブズ特集がありますよ

0369John Appleseed
垢版 |
2011/10/11(火) 23:07:58.21ID:gpv3CkAe
まーたいさんてかいてたがジョブズやるのかな?
0372John Appleseed
垢版 |
2011/10/12(水) 19:34:54.62ID:ygpesdXW
>>370
日本にも読売新聞や毎日新聞や朝日新聞があります
0376John Appleseed
垢版 |
2011/10/13(木) 00:42:32.66ID:3Q1j4Mj5
>>368
iPad2予約頼みに行って見逃したああ
アホや…
0377John Appleseed
垢版 |
2011/10/13(木) 14:09:00.49ID:Kt525pIN
例えばiOS5のアップデートは、初物ならではのトラブルがあるようだが
本来なら、今ころ頭から湯気を出しながら移動するジョブスを背後に
青ざめながら必死に改善努力をしていたろう。
今その緊張感があるか、だなあ。
クックも厳しそうな人だが、ジョブスではない。
0378John Appleseed
垢版 |
2011/10/13(木) 17:23:54.75ID:GNA5Oy0e
ジョブス信者も死亡ってことよね
せいせいしたわ
0379John Appleseed
垢版 |
2011/10/13(木) 23:02:58.94ID:HreIXIVC
特許侵害めぐるアップルとサムスン対決、豪裁判所でもアップルが勝利
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2834657/7918210

【10月13日 AFP】オーストラリアの連邦裁判所は13日、米アップル(Apple)が韓国サムスン電子(Samsung Electronics)の
タブレット端末「ギャラクシータブ10.1(Galaxy Tab 10.1)」が特許侵害にあたると訴えていた裁判で、アップル側の主張
を認め、同端末の販売を暫定的に禁じる決定を下した。決定の理由は14日に明らかにするという。


わざわざ決定の理由だけ明日言うのは、夜のニュースとかで理由の推測をさせたいからか?
今頃オーストラリアのニュースではiPadとGALAXYを並べて、

キャスター
「どうしてGALAXYは販売禁止なんでしょうか?」

専門家
「いや、見りゃわかるでしょwどう見てもパクリだしwww」

キャスター
「でもsamsungは日本企業ですよね?富士山のCMやってたしパクリなんてやらないんじゃ?」

専門家
「いや違いますよwww寒チョンは韓国企業。富士山は韓国だとばれないための工作ですよw」


とかやってるのかもしれないな。
4S発売前日。良い前夜祭になったなw
0380 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
垢版 |
2011/10/14(金) 00:15:18.54ID:kLvqHqRk
てかよくサムスンもアップルに喧嘩ふったな。
確実に負けるのきまってんのに。

しかもアップルの後ろには俺たちジョブズ信者が構えとるというのに。



笑いが止まらん。

4S発売のまえにサムスンの血がふって万歳!!
0381John Appleseed
垢版 |
2011/10/14(金) 00:25:28.24ID:pkcaDSi8
>>380
本当にそうだよなw
Appleはアメリカにとって最大級の外貨収入源。
アメリカ本土ではTabだけじゃなくスマホも販売禁止を狙った裁判が進行中。
早ければ日本時間で今日判決だ。
0382John Appleseed
垢版 |
2011/10/14(金) 01:21:09.12ID:7a1Zg7nR
サムはやりすぎて、自国政府から見限られつつあるからな
健在をアピールする為に必死なんじゃないの
0383John Appleseed
垢版 |
2011/10/16(日) 01:14:34.89ID:sIYx2A3n
最近ギャラタブのCMが盛んになってきてるが、キーボードとかまさしくパクリだもんな
タブ機はしょうがないんだろうがひでえもんだよな
CMのあの部分だけ見たらギャラなのかiPadなのか区別なんかつかない
0384John Appleseed
垢版 |
2011/10/16(日) 11:17:31.07ID:5G1zWgWI
サムにオリジナルな物なんて元々皆無だからな。
0385 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
垢版 |
2011/10/16(日) 13:02:02.19ID:S830hvV6
まっ、そんなこといったらアップルだってたくさんパクッテるけどな笑


でもアップルのほうが好きだ。
0386John Appleseed
垢版 |
2011/10/16(日) 21:52:58.13ID:5G1zWgWI
ARMってAppleがNewtonのCPUを作るために創った会社なんだよな。
0387John Appleseed
垢版 |
2011/10/17(月) 04:07:20.79ID:McuCTzL3
Safari開くたびにへこむわ
あんた本当にしんじまったのか?
0388John Appleseed
垢版 |
2011/10/17(月) 12:32:48.07ID:nqmCHRDY
OS9を殺しちゃったりしたから…
0389John Appleseed
垢版 |
2011/10/17(月) 12:48:24.76ID:0dqgxOKp
>>387
あの痩せ方で療養生活入って社長辞任して
死は近いなと覚悟してたし
実際死んだ時もその時がきたかと受け入れたけど
ジワジワ来るね。
あ もういないんだって。
0390 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
垢版 |
2011/10/17(月) 16:52:56.15ID:fqXh20/X
ちょんが日本にも来てる。そろそろ怒って日本からサムスン追い出そう。
0391John Appleseed
垢版 |
2011/10/17(月) 18:44:55.20ID:Ljx6u3ir
[8/10]独法廷、サムスンに「Galaxy Tab 10.1」販売の仮差し止め命令 - アップルとの特許紛争で
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108100924.html

[8/25]Apple、オランダでSamsungのスマホ販売差し止めの仮命令を獲得 ただしタブレット特許侵害は認められず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/25/news025.html

[9/12]訴訟合戦またアップルに軍配、サムスンのタブレット端末に販売禁止令
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2826440/7755500

[10/13]Apple、オーストラリアでもSamsungに勝利 GALAXY Tab販売差し止め
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/13/news058.html

[今日(10/17)]オランダ法廷、サムスンのアップル製品販売差し止め請求を却下
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201110171008.html






メシ馬杉w
0392John Appleseed
垢版 |
2011/10/17(月) 23:03:58.07ID:fLGubCSp
キャプテン・アメリカが「最初のヒーロー」なら

 スティーブ・ジョブズは「最後のヒーロー」なのかも知れない・・・
0393John Appleseed
垢版 |
2011/10/17(月) 23:11:31.75ID:nWkMlSaP
次回の新製品で
まだ生きてるか、もう死んだのかがわかるね。
なんかちょっと怖い。
0394John Appleseed
垢版 |
2011/10/18(火) 02:43:41.98ID:bahgXlPY
ジョブズの場合、マックスヘッドルームみたいにバーチャルCEOとして復活くらいしそうだな
0395John Appleseed
垢版 |
2011/10/19(水) 20:20:30.12ID:L8g4cHAm
>2008年のFortuneの記事によればJobs氏は手術を避けるために特別な食事からなる代替法を
>9ヶ月行った。2003年10月に診断されて2004年7月末にスタンフォード大学で手術を受けるまで、
>仏教の菜食主義食を行った。それまでの期間にがんは拡大しJobs氏は膵臓と十二指腸を失い肝臓に拡がった。
>Jobs氏の肝臓移植は肝臓の相当部分にがんが拡がったためだろう。それには相当時間がかかる、とAmri氏。
>膵臓がんの95%は腺がんであるが、Jobs氏の罹ったのは神経内分泌腫瘍で、Amri氏によると生存率は10年で100%近い
http://gawker.com/5849543/harvard-cancer-expert-steve-jobs-probably-doomed-himself-with-alternative-medicine

「仏教の菜食主義食を行った」ってのはマクロビらしい
死ななくてよかったのをそのために命を縮めてしまったのか
ジョブズがこの治療でいく!と決めたら、周囲の人間がそれをひっくり返せるとは思えんしなあ

清志郎も似たような玄米食療法にいっちゃってたが
あっちは普通に治療しても助かったかどうかは微妙だからともかく
10年生存率が100%て…

0396John Appleseed
垢版 |
2011/10/19(水) 21:21:07.68ID:Q8BaIvr7
ある程度の脂肪分や糖分とった方がいいのかな
やっぱ葉っぱだけじゃ抵抗力落ちそう
0397John Appleseed
垢版 |
2011/10/19(水) 23:35:54.03ID:tmqv1q6E
>>395
この頑固さと思いの強さが、今までのJobsの奇跡を創ってきたんだろうね。
残念だなぁ…100歳くらいで杖ついてKeynoteに出て来て、「One more thing...」して欲しかったよ。
0398John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 01:31:22.57ID:hu7gvG2Y
>>395
神経内分泌腫瘍は以前はカルチノイドって言われてた腫瘍だけど
父の知人でもアメリカでちゃんと治療したけど死んだ人がいる
生存率100%は違うと思うな
0399 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
垢版 |
2011/10/20(木) 01:41:56.36ID:afgjOB6L
すべての物事に100%なんてないのだよ。
そう、あなたが明日突然ジョブズのようなひらめきと行動力を身につけたっておかしくないんだぜ。
0400John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 01:43:22.08ID:hu7gvG2Y
>>399
Jobsの霊が憑依したら俺もカリスマになれるな
0401John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 02:47:15.19ID:E8Qpz1ds
でもハゲルヨ
0402John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 03:00:52.08ID:70cekRNI
ジョブスが復帰してなかったら
今頃、アップル無くなってるか
ベージュマックにBeOS組み込まれてバグだらけで
中国や韓国企業に買収されてただろうな。
0403John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 08:37:36.13ID:wRu57qAC
何か余計悲しくなるじゃないか。
0404John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 19:58:33.07ID:zZqbVRrZ
>>398
でも死亡率が普通の膵臓がんよりずっと低いのも事実ではないかな

たまたまデータ取ってたグループで死亡者がいなかったのかもしれないが
そうだとしても生存率はかなり高い訳で

それで標準治療拒否はアホな選択としかいいようがない
代替医療が殺したようなものじゃないか
0405John Appleseed
垢版 |
2011/10/20(木) 23:11:30.11ID:Qa6tFSL8
それがジョブズの美学だったのかもしれない。
0406John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 00:27:42.52ID:sFHwH5GQ
アメリカって先進的な国のように見えて民間レベルはけっこうあれだよな
聖書と矛盾するからって進化論否定したり
ハイテクの最先端の人でも標準医療を信頼しなかったり
0407John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 07:06:45.25ID:jTFhXHR3
http://www.macrumors.com/2011/10/20/steve-jobs-regretted-early-decision-to-delay-cancer-surgery/
公認伝記書いてた人がCBSの60ミニッツに出演して、手術をしないで
代替医療受けてた事を話してる

ジョブズ本人はその選択を悔やんでたそうだ

しかしやっぱりマクロビって言ってるなあ…
ジョブズを死なせたのが日本由来のトンデモとはやりきれんな
0408John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 13:13:40.37ID:QXHuwMTH
>>407
>ジョブズ本人はその選択を悔やんでたそうだ

マジかよ・・・・
0409John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 14:03:20.76ID:3mVEmbh7
禅・マクロビオティック
ヒッピーが出会った文化か。
0410John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 14:22:51.53ID:wIGYTf41
ジョブズがなってた膵臓がんは神経内分泌腫瘍という進行が遅いタイプで手術での治癒率が非常に高い種類のガン
すぐ手術していれば助かってた可能性が高い。
だからこその後悔。

ハマってた食事療法はマクロビの可能性が高い。
本人がやってたという話が以前から出てる

0411John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 14:24:04.13ID:wIGYTf41
あー失礼。誤爆した
0413John Appleseed
垢版 |
2011/10/21(金) 21:43:50.11ID:QXHuwMTH
そのヒッピーが作り出したのがMacintosh、iMac、iPod、iPhone、iPad。
0414John Appleseed
垢版 |
2011/10/22(土) 01:51:23.47ID:iH26FrnF
>>407
最終的に手術を受けるか受けないか
手術を受けないのなら何を代替とするのか
決めたのはジョブズ自身
当然周りは手術を勧めただろうしね

死ぬ間際には納得してたと思うよ
0415John Appleseed
垢版 |
2011/10/22(土) 08:30:50.22ID:LAyXGP1E
>>414
そういう事にしたいんですね。

納得も何も「間違った選択」した結果が取り返しつかない事なんだから
諦めるより他なかっただけ

ジョブズが伝記作家に何故何度も後悔してると語ったのか、
その心情を考えれば「納得」なんてそう出来る訳がないだろうとは思えないかな?
0416John Appleseed
垢版 |
2011/10/22(土) 21:05:54.14ID:oj7ObdrB
なんともやりきれない話だが、その頑固さが今までにない製品開発に繋がっていたのかもなあ。
しかしやっぱり長生きしてほしかったよ。

そして追悼集会が終わって、Appleのトップページも平常運転に戻った……
過去を振り返らないのがジョブズ自身の哲学でもあったし、
これ以上何かすることはないんだろうな。今回ばかりは例外であって。
0418John Appleseed
垢版 |
2011/10/22(土) 22:29:14.59ID:yZ6n+kJ2
あれ?文字化けした。
絵文字が書けなくなってるorz
0419John Appleseed
垢版 |
2011/10/23(日) 01:42:36.15ID:EdnDrIWl

でも「枯れて丸くなったジョブズ」は見たくなかったかも。
0420John Appleseed
垢版 |
2011/10/23(日) 06:45:26.85ID:Lf4q8ElP
Steveは枯れても尖ってたと思うよ。
杖振り回しながら喝入れて歩いてたりして。
0421John Appleseed
垢版 |
2011/10/23(日) 17:49:48.30ID:rlEn2KE4
>>419
10年前は結構丸く太ってたのにな。
0422John Appleseed
垢版 |
2011/10/24(月) 01:45:41.37ID:dM//VZjq
Zenを極めて、コンピュータが諸悪の根元だったと、静かにインタビューに答えるスティーブ・ジョブズさん(98歳)
(´・_・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況